X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 182317 花火

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:05:13.65ID:G8CmGQ9Z
>>35
山梨癒やされそうだなー、行ったことなくてストビューでしか見たことないけど。富士五湖巡りとかしてみたい

>>36
隣家が離れたとこで・・・
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:05:14.90ID:Rk9y9Tdv
とりあえずオークスはソダシに賭ければ負ける事はないよな?
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:05:23.71ID:AGeJZNoJ
ここのスレ平和で好き(*´꒳`*)
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:05:26.84ID:ZL5oR4c9
なんかテレビから変なものが出てきそうで怖い曲だ
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:05.18ID:lKtgxLRe
>>27
雨の匂い分かる
なんとも言えないけど肌で感じるこれから降りますよっていう雰囲気
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:15.85ID:AGeJZNoJ
>>56
親子バッタはあれつがいですよ。
大きい方がメスで上に乗ってる方がオス。
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:31.98ID:BN+3t7J7
>>48
軍曹養殖できないかな
絶対需要あると思うんだけど
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:33.66ID:ZL5oR4c9
>>39
前に鳥取だったか島根だったかの道の駅で試食したイナゴの佃煮が美味しかった
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:40.20ID:9tZD0CnW
>>16
有利区間の見直しが報じられてるからそれを踏まえた新台を見てからでもいいんじゃない?
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:48.68ID:lXUP/m05
>>57
若大将は復活した 健康食品の新しいCM撮るかな?
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:50.57ID:ervSQN3h
ペトリコール(英: Petrichor)は、雨が降った時に、地面から上がってくる匂いを指す言葉。ギリシャ語で「石のエッセンス」を意味する。


論文では、"長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う独特の香り"をペトリコールと定義している[1]。特定の植物から生じた油が地面が乾燥している時に粘土質の土壌や岩石の表面に吸着し、雨によって土壌や岩石から放出されることにより独特の匂いが発生するとしている。

BearとThomasは1965年に、この油が種子の発芽と初期の生育を遅らせることを発表した[2]。これは植物が成長するのに厳しい環境において種子の発芽を防ぐために発散させると考えられている。

雨の匂いの原因となる物質としては他に、雷によって発生するオゾンや土壌中の細菌が発生させるゲオスミンなどが知られている。
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:52.91ID:wYLsS+4S
>>50
河口湖が親の実家で住んでた事もあるけど良いよ、ただ近年外国人で溢れかえって本当やばい、今はコロナで治ってはいるけど、河口湖駅とかやばかった
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:53.08ID:1YQ7zFAU
おれの極太尺八を見ると穏やかではいられなくなるよ(´・ω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:53.33ID:G8CmGQ9Z
>>41
やっぱ出没するかw
寝てる時にモゾモゾ来たら怖いな(´・ω・`)

>>48
アシダカグモは良いやつじゃ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:06.81ID:ZL5oR4c9
>>59
昔うちの父親が尺八買ってたけど 全然吹けなくて1週間で押入れに締まったな
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:11.97ID:wYLsS+4S
>>63
関東以北ではいるのかな、Gがいなければそれほど需要はないような・・
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:18.29ID:G/0TdbRO
たまには日本を褒めることもしないとね
だって本当に日本は素晴らしいんだから
日本人も色々あってイライラしているだけで、きっとみんな心根はいい人だと思うよ
中韓の人たちだってきっとそうだと思う(蛍)
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:42.30ID:Xkg+1edG
>>71
ムカデは年に3匹は出ます(´・ω・`)
でも去年は1匹も出なかったのよね
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:44.35ID:76UtgGJ1
>>48
巨大なのはぎょっとするけど益虫だと思えばかわいくなってこないこともないね
ムカデだけは許せん
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:45.58ID:AGeJZNoJ
>>58
>>27
調べたら雨の匂いは
土中のバクテリアのうんちの臭いが拡散している事と知りビックリ( ̄▽ ̄)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:53.60ID:lKtgxLRe
>>63
軍曹は子供が孵ったらブワーッて散り散りになるからそれを集めればなんとか(´・ω・`)
でも個人的には散り散りで頑張って欲しいけどね(´・ω・`)
集まってるとキモいから
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:05.75ID:G8CmGQ9Z
>>69
河口湖も良いなー、ストビューで周った周った
廃墟好きなんだけどたしか物件がいくつかあるはずだから外観観察したいし(中は入らんぞっと)
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:22.87ID:lXUP/m05
>>79
うんちくのある話だな
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:26.66ID:BN+3t7J7
競馬はガチで賭けたことないんだよなあ
ありえない大当たりでも100倍程度って割り合わなくない?
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:31.81ID:ZL5oR4c9
>>58
そうそうそれそれ
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:58.05ID:G/0TdbRO
中韓とか交えたあたりから事情が変わってきたらしい
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:10:14.11ID:AGeJZNoJ
>>76
中韓は反日やめない事にはお話にならないなぁ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:10:14.62ID:lXUP/m05
>>83
寺銭から抜かなきゃ運営できんじゃん
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:10:20.60ID:ZL5oR4c9
>>79
まさにうんちく
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:10:22.13ID:lKtgxLRe
>>71
風呂に飛び込んできたときは腰抜かした(´・ω・`)
あと弟が首筋をムカデに噛まれて急患飛び込んだ(´・ω・`)
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:10:41.55ID:G/0TdbRO
あーあ終わっちゃった
今度は山か
ま、いっか
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:11:05.05ID:lXUP/m05
>>94
ガッデムとかっていったのかな
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:11:26.80ID:G8CmGQ9Z
>>77
ムカデってつがいで動いてるって聞いたことあるけど本当なのかな(´・ω・`)
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:11:36.80ID:qq0lPBiA
>>53
これが言いたかった…焼けたアスファルトからどうたらとか上手く文章書けなくてイヤにる
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:12:02.33ID:AGeJZNoJ
>>99
お上手(*≧∀≦*)ノ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:12:21.20ID:BN+3t7J7
>>98
光景がフラッシュバックしちゃってもうムカデ料理食べられないよね…
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:12:53.81ID:FAPyG3Kz
雨の匂いって名前ついてんだよね
ペトリコールだったけ?
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:13:09.31ID:ZL5oR4c9
>>89
昔世界の色んな僻地に行った人のエッセイで
色んなものを食べてきたけどゴキブリはどんな調理をしてもまずかったと書いてたな

その人は丸焼きやらチリソースやらカレーやら味噌汁やら色々とゴキブリで試したけど
唯一激マズだったって書いてた
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:13:19.57ID:AGeJZNoJ
>>103
うん(°▽°)!
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:13:41.00ID:G/0TdbRO
>>96
長州力「吸ってみな、飛ぶぞ」
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:13:52.50ID:lXUP/m05
>>120
だから生き延びてこれたのかも
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:14:17.01ID:pxZAyicW
>>101
夜中チリチリと小さい小さい音がするから電気つけたら、顔の横のカーテンに二匹でかいので張り付いてた!!
トラウマ!
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:14:22.52ID:ZL5oR4c9
>>65
俺は子供の頃に白飯の中に羽シロアリの幼虫が何匹か飛んできたことがあったな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:14:41.81ID:BN+3t7J7
>>120
やっぱ粉末にして成分だけ抜き取るしかないな
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:14:46.99ID:Rk9y9Tdv
>>83
今はネットで馬券買えるからいいよな
わざわざ競馬場で買わなくてもいいから
気軽に数百円から参加出来るし
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:14:59.07ID:ZL5oR4c9
>>101
一匹倒したら匂いで片割れとその子供がやってくるよ
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:15:25.46ID:lKtgxLRe
>>113
薪で暖めてたからムカデのだしが出た風呂には入りたくないから湯を抜いてくれって言っても聞いてくれなかった(´・ω・`)
そんなばあちゃん家もしばらく前から廃墟
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:15:26.24ID:AGeJZNoJ
>>125
大阪に旅行したついでに買いましたが、
味が薄くなっててガッカリしましたよ。
昔のあの濃いチーズ臭さが無くなってました。
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:15:40.31ID:G/0TdbRO
うちなんてこれからの季節
マムシ級のが出ますよ
肌が艶々しっとりしていてムニュムニュしてるんですよ(黒板純風に)
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:16:07.36ID:pxZAyicW
新築なのに引っ越し当日からムカデもゴキもいた。巣があるんだな。
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:16:30.79ID:ervSQN3h
>>136
ムカデに噛まれて桃の様になるか
ゴキカブリが寝ている間に口に入ってくるか 選びなさい
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:16:42.27ID:BN+3t7J7
>>136
虫じゃないけどヤモリはG食べないのかな
ヤモリならかわいいしペットとしてもありだよね
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:16:46.17ID:ZL5oR4c9
>>94
昔住んでた田舎の風呂場にはしょっちゅう便所コオロギが出てたな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:16:56.40ID:TRpLsVQb
こんなクソ険しい山によくもこれだけの人が登りに来るもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況