X



クローズアップ現代+▽なぜ“浸水エリア”に住宅が増加?▽水害に強い町づくりとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:10:28.26ID:XBvSdhAe
浸水エリアの住宅が全国的に増加▽なぜリスクのある土地の人口が増えたのか?▽都市の水害にどう備える?▽河川の弱点に住民が立ち上がる▽タワーマンションでの対策は
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:44.64ID:isqEcS2F
結局周りは水浸しやん
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:49.14ID:T7ASkg9u
懲りてなかったのか
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:53.83ID:XBvSdhAe
こんな都心から離れた田舎のタワマンなんかに住むやついるのか
0425 
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:57.40ID:Ed7Z1GJe
原発でも地下にあった発電機
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:02.76ID:cEsjPZUh
2階で大丈夫なのか?
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:08.45ID:Ir6Gx6ht
有人管理防災センター
こういう仕事ええよ
暇を持てあますけど
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:11.96ID:xBukaWaa
ウンコ水案件
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:14.87ID:OgRgHE6X
>>375
浸水しないような再開発したほうがリスクもすくないしコストもかからないし安全だが

これって 土地のかさ上げのために一旦立ち退き → かさ上げのために大量の盛り土で地盤改良 → その上を宅地開発(堤防の高さや越水地域から近いのは変わらない)

というとんでもプランだぞ
人口減少は全国で起きているにもかかわらずそれだ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:16.53ID:0BiH6Yz2
水が何とかなっても、停電したらどうすんだ?
タワーマンションを階段で降りる気かよw
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:31.83ID:Zb0JXBkq
7メートルてヤバすぎ
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:40.44ID:B8MNoB+Y
ていうか最初に電設地下に置くという発想をするのが狂ってる
最初からそういう設計にしとけよましてや浸水地域なんだから
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:56.76ID:LAz/FwGa
これはひどいwww
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:22:58.17ID:SHqK5nul
ヤバス
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:00.33ID:lHlR8HhI
あの〜止水板だけで凌ごうとか楽天的な
不動産屋だな笑
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:02.39ID:DXVd1vwo
足立区民ってことはこの人は半グレかな?
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:12.20ID:vWznJYtp
こんなとこ住むなよそもそも(´・ω・`)
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:18.28ID:G+1+Vqzp
高架化すりゃいいのに
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:20.29ID:8FG15JxU
デベはどこだ?三井?多摩川沿いだから東急?
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:21.00ID:JVkrdPCy
もう堤防で守ろうと考えるの辞めろよ老害ども
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:23.72ID:LAz/FwGa
もし
じやなくココがスタート地点だろw
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:29.21ID:eigkJEi7
京成なんとかしろw
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:33.30ID:SHqK5nul
京成をかさ上げしろw
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:34.73ID:FvyQS447
京成作る時に賄賂でも渡したのか
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:38.05ID:hh2GCSEE
あそこ決壊したら、線路も流されて、復旧に何年かかることやら。
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:51.36ID:JVkrdPCy
いやいやいやお前の住んでる土地が危険なんだよww
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:54.05ID:znxaxG3n
だから、ハード対策では無理だって
ソフト対策しろ
住民は理解しろ
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:08.29ID:Ir6Gx6ht
>>461
複線作らなアカンがな
そんな土地はねえ
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:20.08ID:cCpRwG3x
1999年の大雨の時はここら辺もうちょっとで溢れるとこだったもんな
堤防走ってて焦ったわ
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:23.48ID:DXVd1vwo
マンション住むのってクソめんどくさそう
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:24.68ID:GoG7Dbzx
川べりにすんどいて税金で対策しろよってのもなあ
0488 
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:29.88ID:Ed7Z1GJe
どこで決壊するか運試し
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:30.94ID:JFdOH8vX
足立区は区長が有能
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:39.72ID:G+1+Vqzp
>>470-472
廃止された三江線は、線路を横切って水門が作られていて水害の時は線路を遮断するようになっていたな
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:44.58ID:jxQKauDw
>>438
空き地にするより空き家腐らせた方が得になる国だからしょうがないね
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:52.30ID:znxaxG3n
タイムラインもなあ
台風ならある程度予測できるけど、梅雨前線豪雨では予測はかなり困難
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:52.45ID:b1QUsLtv
線路移動、橋かけ直しするのだけでもすぐにはできないだろ
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:57.10ID:+jjjdR4U
4,5日前から荷物を2階以上、上に上げる作業を誰がやるんですか?w
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:57.88ID:wRjyq8i/
>>480
そもそも江戸開府の時に新橋あたりも埋め立てて作ったから
戦国時代の海岸線って江戸城付近だしなぁ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:01.66ID:fOQICcep
>>471
押上線のほうはかさ上げ工事したから
本線もやれないことない
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:08.25ID:+q07IZOy
ウンコ管理する人も必要だな(´・ω・`)b
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:17.78ID:B8MNoB+Y
松原団地なんか昔は何年かに1度水浸しになって住人も笑って対処してたな
温暖化の影響もあって秋葉原あたりまでは数年に1度は松原団地状態になっていく
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:21.96ID:JVkrdPCy
いみねぇー
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:24.00ID:8FG15JxU
土のうとか堤防とかバカじゃね?自然の猛威の前に無力だよ。水は無慈悲に高きから低きになだれ込む。
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:27.66ID:cEsjPZUh
もっと上に電気室おけよwwwwww
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:40.64ID:ELVRKOz+
駐車場 きびしいね ここ
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:50.12ID:SHqK5nul
タワマンもジジババだらけ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:25:51.40ID:U0dey8mY
>>485
細かいことも自分の好きなようにしたい人には向いてないな
清掃委託の金が高いとかロビーにエアコンきかせすぎとか
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:03.45ID:JVkrdPCy
住民が頭の悪い老害だらけだしな
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:04.69ID:Ir6Gx6ht
>>504
やったことないんだ?
玄関20cm塞ぐだけで効果あるのに
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:09.58ID:vWznJYtp
地震が原因の津波起きたらどうするんだろ
数十分しかないぞ
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:14.66ID:F6ZdJsUX
部屋さえ浸水しなければいいと割り切りるしかないな
川の中に普通の家建てるよりはマシだ
0518 
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:20.63ID:Ed7Z1GJe
全員避難→避難所不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況