X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 184325 大谷翔平

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:24:54.06ID:CqhzZaBl
>>852
相棒の時事ネタは偶に制作時間考えると
脚本家に予知能力でもあるのかというくらい
超タイムリーなことが・・・
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:25:18.92ID:VUfJcRyz
>>885
まあ目覚ましセットした7:15に起きられれば大丈夫だから(´・ω・`)b

>>887
(´・ω・`)・・・つまみ無しなら、もう1本ぐらい大丈夫ということか(; ・`д・´)
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:25:36.91ID:cWgH2Hda
最近見た海外ドラマはクィーンズギャンビットが面白かったお(´・ω・`)
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:25:56.23ID:C/ms6KUF
>>879
その点では日本酒は優秀だよね
1升近くなるとだんだん生命の危険を感じてくるから、うっかり2本目を開けたりしない
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:26:27.06ID:CqhzZaBl
>>870
京都府警にも無い
土門刑事(内藤剛志)66歳
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:26:30.99ID:oN3uOsPq
>>900
1回通しで見たかった
1回目で見逃した所から2回目見ちゃったから不完全燃焼
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:26:34.30ID:yK/6acg0
俺は明日は在宅勤務に続いて検査通院だわ

ずっとこんな感じだったらいいのに(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:06.54ID:VUfJcRyz
>>902
日本酒か(´・ω・`)
正月ぐらいしか飲まないけど、そんな効果があるとは知らなかったお
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:07.92ID:GEumNniJ
>>903
むかしS3という会社のグラフィックチップが有名だったなぁ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:15.50ID:yK/6acg0
>>902
そうそう、スコスコ入るアルコールが危ないよね(´・ω・`)
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:28.56ID:cWgH2Hda
>>903
長いのだれるよね(´・ω・`)
クィーンズギャンビットは10話くらいで終わりだからスッキリしてた
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:52.10ID:CBFpzwax
>>902
日本酒は酔い方が結構きついね
焼酎、ウォッカ、ウイスキーなんかの蒸留酒系だったら、スッキリ酔えるんだけどね
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:52.12ID:yK/6acg0
>>847
眞野あずさが良かったね(´・ω・`)
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:28:09.42ID:yK/6acg0
>>848
オブジョイトイ(´・ω・`)
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:28:13.28ID:hMeRUTFS
>>869
8はまだ途中だけどね、
あっちのドラマって主役か死ぬもんな。
ええ? この人、主役なのに?みたいなw(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:00.29ID:V37evSCk
>>916
ドラマだといいけど漫画だと本棚圧迫していやになる、しかも露骨な引き延ばし展開だと
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:25.56ID:FjACt234
>>916
24はS5ぐらいになったら流石にジャックバウワーが五体満足なのが理不尽に思えてきて見るのやめた
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:25.59ID:yK/6acg0
>>800
老けたドナちゃんが見苦しい(´・ω・`)
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:35.49ID:CBFpzwax
フィラーの放送がいつもより早いのか
感覚だと午前3時頃なんだが
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:52.96ID:oN3uOsPq
>>923
ピピンは試遊台で遊んでたから買ってないけど多少思い入れがあったからねぇ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:30:39.15ID:CqhzZaBl
>>912
捜査一課長の指示で十津川警部が大同交通1646号の
ロングで京都に言って土門刑事と協力して犯人を追い詰めて
立て籠もった犯人を花島渉が説得して朝比奈検事の所に送検する
ドラマをやらないかなぁ
犯人はこの坊主頭が実は双子で
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1385/thumbs/title-752.jpg
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:31:12.12ID:hMeRUTFS
>>940
テレ朝ドラマ、そんなに見てないw
なんか再放送してるとボンヤリ見ることあっても(´・ω・`)
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:31:38.36ID:yK/6acg0
早く次の週末にならないかな・・・(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:26.54ID:CqhzZaBl
>>914
特捜9の鑑識さんは一度定年してからの再雇用だが
おかしな刑事の東王地署の鴨志田警部伊東四朗84歳・・・
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:51.43ID:NmsVmb2y
>>915
はみ出し刑事って柴田恭兵がガンになって
続編なくなった気がする(´・ω・`)
子役だった前田なんとかも大人になっちゃったし
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:53.21ID:CBFpzwax
>>942
PCエンジンは持ってた
プロテニスワールドコート と プロ野球ワールドスタジアムはかなり友人とやった
あと、ネクロマンサーとフロントミッションを一人でコツコツとやってた
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:55.05ID:yK/6acg0
>>947
顔は馬みたいだし、乳はあからさまな入れ乳だしねえ・・・(´・ω・`)
0959公共放送名無しさん(清川村)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:57.00ID:yMo4aq5m
>>868
ヤダー
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:08.30ID:+KLHVJpV
>>946
月曜0時のNHKニュースで「日付変わりまして○月×日月曜日〜」
って言われる度そう思うわ
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:35.00ID:yK/6acg0
>>950
もう月末か・・・
>>952
川を越えると三河なんですね(´・ω・`)
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:41.78ID:fvDvGkzS
テレ朝ドラマは舞台が京都のやつはどのドラマ見てるか分からなくなって困る
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:45.31ID:hMeRUTFS
>>954
子供の頃ってあの時間枠でジャイアントロボとかやってたよね(´・ω・`)
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:01.48ID:yK/6acg0
>>962
うん・・・辛いね(´・ω・`)
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:02.73ID:CqhzZaBl
>>949
科捜研のコンビといえば千と千尋
そしてみんな忘れがちな小林稔侍
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:25.94ID:yK/6acg0
>>965
あ、そうなんだ
プロデューサーの娘とかだったっけ
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:41.14ID:oN3uOsPq
>>942
不遇なハードを買わされてた話が一番盛り上がるよね
サテラビューとかPCFXとかぴゅう太とか
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:45.99ID:V37evSCk
>>964
時間は待ってはくれない、握りしめても 開いたと 同時に離れていく(`・ω・´)
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:53.08ID:yK/6acg0
じゃあほんとに寝るね(´・ω・`)
みんなおやすみ(´・ω・`)
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:35:39.36ID:oXTOU2xh
>>957
俺も持ってたけど、印象に残っているのはコズミックファンタジーと天外魔境とネクタリス
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:35:56.04ID:yK/6acg0
>>974
・・・なにそれ(´・ω・`)
荒淫矢の如し、みたいな?
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:35:59.91ID:CqhzZaBl
>>915
最終は2004年っぽい
>>956
樹木希林も亡くなって・・・
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:36:51.96ID:hMeRUTFS
>>978
Huluは自分が入って、ネトフリは連れが入ってで双方見れるようにしてたんだけど。2つデバイス繋げられるとかあるじゃん?
でもネトフリは連れのママに譲ったの(´・ω・`)
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:37:08.89ID:yK/6acg0
>>956
あれ、TV版のハゲタカも柴田恭兵がガンに罹ったせいで時期が遅れた、とかだったっけ?
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:37:39.43ID:CqhzZaBl
>>977
川井憲次はやはり盛り上がる(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。