X



ガッテン!「開け!スリムへの道 新感覚☆食べ過ぎ防止術」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:04:01.43ID:dWJdC3jG
スリムボディーを手に入れたい!そんなあなたに最新研究でわかってきた「スリムへの道」をお教えします!カギを握るのは「うま味(み)」。味覚と肥満の意外な関係を大解明

ガッテン!「開け!スリムへの道 新感覚☆食べ過ぎ防止術」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1632301834/
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:15.86ID:Avm9qGhe
ゲンドウポーズ草
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:17.21ID:1CbXnyBJ
今のエヴァか
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:17.56ID:rCnmkT/t0
感度1000倍になるの?
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:19.46ID:v/e8hR5m
エロか笑いかどちらかくれよ
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:24.08ID:e6AX4n47
ピンク≠女 言いたいだけだろ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:25.29ID:HeiTfROt
トップをねらえ!
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:27.49ID:wquJk0Eu
先輩とか後輩とか
何?体育会系???
海外じゃ理解されないな
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:29.85ID:KTgD2abh
>>911
食べれば食べるほど痩せるとかだったらありえないけど、普通に満足できる程度に食べても太らない方法ならあるってことやろ(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:30.97ID:Avm9qGhe
>>23
やめろwww
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:42.45ID:yjG3gV53
「甘みへ昆布のうまみ」は土屋太鳳のケーキ職人の朝ドラで見た
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:45.66ID:6UqnewU3
山ちゃんはエヴァ出てたけどトップをねらえは出てないよな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:47.12ID:mnpJ1S9H
グルタミン酸ナトリウム ←うま味は塩味といつも一緒だろ 塩味なしのうま味を知りたい
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:47.84ID:F7aHRhvw
感度3000倍になるんか(´・ω・`)
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:48.20ID:ehGIklYs
変な小芝居で分かりにくくすんなよ (´・ω・`)
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:48.44ID:hIJFhNQu
ピンクが女子だと、ポリコレの人に怒られるから変えたのか
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:48.60ID:5UgXfM1K
20分かけて食えば満腹感くるっていうから20分かけてゆっくり食べようとしてるんだけど
なんか20分にこだわりすぎてゆっくり噛むの忘れて食べる量と時間だけ増えちゃった気がする
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:01.38ID:MXsxcgB6
>>904
だしの素
うちはシマヤのスティックタイプの昆布だしの素とあごだしの素使ってる
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:10.38ID:COoy7b7f
そもそも出汁の概念は日本的
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:33.09ID:zlfBgT7v
あ〜冬瓜の煮物食べたい〜
ダシ吸った冬瓜好きなんだよね
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:35.61ID:COoy7b7f
>>51
世知辛い世の中
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:43.09ID:rCnmkT/t0
>>57
多鶴子と田津子と田鶴子見たことある(´・ω・`)
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:43.31ID:1CbXnyBJ
タバコのうま味が分かるからおれは
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:43.97ID:2RuffQWp
なんでヒーロースーツに幸って書いてあったんだろう
山ちゃんだから山とかなら分かるけど
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:53.58ID:6UikY+DA
>>41
コーチ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:00.26ID:IXo3NSrW
なるほど、味の素で現演か
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:04.67ID:mnpJ1S9H
グルタミン酸ナトリウム 1g中に塩分が0.3g入ってる。それを考慮しない今の説明は明らかにインチキ
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:11.18ID:Avm9qGhe
>>65
だし汁しみしみの高野豆腐も最高やで
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:23.48ID:Jzx86ZRL
おいしいダシの取り方は??
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:26.47ID:MXsxcgB6
>>48
野菜煮込む
野菜にもグルタミン酸含まれてるぞ
大根とかじゃがいもとかオクラとか
あとえのき茸とか
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:30.76ID:COoy7b7f
>>80
これな
片手落ちやで
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:54.27ID:ESDEU697
減塩で長生きしても今までなら脳卒中だの心筋梗塞だったのが認知症になってるからどうなんだろう
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:00.04ID:XMgtUJ7W
甘味→エネルギー源
塩味→無機塩類
酸味→腐敗チェック
苦み→毒のチェック
旨味→タンパク源
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:02.37ID:5s0/CvGZ
化学調味料は正常な味覚破壊するやでー
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:07.07ID:rHMn4yKa
しょう油やめて白出汁とかゆーのに変えたけど
ドボドボかけてたから多分意味なかったワイ…(´・ω・`)
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:10.84ID:Ceevx14f
アレだろ
食べ慣れてないのだとイマイチに感じるの(´・ω・`)
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:15.46ID:dtDIPvVf
1日10リットル飲む奴は味覚障害じゃなく
もう10リットルの方が異常だから
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:30.86ID:5s0/CvGZ
>>90
NHKの民放化ひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況