X



NHKスペシャル「認知症の先輩が教えてくれたこと」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:15.88ID:IomKbBst
もし認知症と診断されたら、その後の人生をどう生きますか?香川県の病院に、認知症の人が認知症の人の悩みを聞く相談室がある。相談員は先に認知症となった“認知症の先輩”。カメラが記録したのは当事者の知られざる胸の内、家族の葛藤、そして「認知症になってもできることはある」と生きがいを持ち始めた人々の姿だった。誰もが認知症となりうる時代。「認知症をどう生きるか」当事者と家族が探し出した人生のメッセージ。

【語り】蒼井優
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:47.74ID:Z/v5EX74
>>766
終わったことに気づかないんだから幸せだろ
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:49.41ID:LkllUBnx
認知症の進行は止められないから本当の地獄はこれからだな。
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:55.26ID:jMVcI9Gz
認知症の看護よりも、末期ガンの看護の方が、ゴールが見えているとはいえ、何倍も辛い。
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:57.94ID:TT7+rpiv
>>766
処理する人とかアパートなら管理人以外に迷惑かけないから
それほど落ち込むことでもない
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:10.64ID:s6Q/qO/+
奥さん聖人ですか?
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:15.93ID:RMQ2eXPn
オレンジカフェかぁ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:22.91ID:CtxsR6du
さっきタオルが投げられた意味はなんですか?
チラッとしか見れなかった
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:35.06ID:iIAkFco0
全員認知なるんだぞ
何が自殺だ
バカなのかこいつは
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:40.40ID:Z/v5EX74
>>785
がんの方が辛いよな
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:41.59ID:WOEll+KC
>>681
脳外科で認知症の奴と相部屋になったけど、部屋変えてもらったわ
それくらい、人をイラつかせるよ。
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:41.94ID:LNEgySj9
>>675
結婚相手を決める時はモラルが合うかどうかを基準にしたほうがいいらしいよ
モラルって性格も反映されるから一理あると思った
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:44.19ID:T2Rhxf6W
認知症の人とかボケ老人の面倒見てると
自分の意志でちゃんとトイレに行けて
誰の手も借りずにウンコが出来るだけで、ものすごく幸せだなと思う
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:50.70ID:2O/ofmgm
>>794
取材中妻が泣き出して隣の部屋で聞いてた夫が投げ入れたの
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:51.35ID:v0a9I4Ke
>>784
ちゃんと医者にかかって薬飲んでくれたらなあ。それすらしない人多いから
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:55.81ID:i8JMTQp4
ボケが進んでそれすら分からなくなったらそれが幸せかもって気持ちは一緒に暮らしてたら思う
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:13.95ID:ELTOeTmP
結局、金があっても何もできない、そもそも、認知症の保険って誰が請求できるんだよ、あれはガン保険と並ぶ詐欺商品だと思ってる(´・ω・`)
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:14.16ID:ArIqOMc/
>>737
認知症発症した時に支える人がいなかったら、割と短期間で死ぬよ

事故等の理由で
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:14.65ID:T2Rhxf6W
>>783
!!!
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:23.28ID:VIE7ZY7P
先輩になった(´・ω・`)
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:26.48ID:EJGwVBwz
>>787
体験入所・・・また新しい単語が出てきた。
_φ(・_・メモメモ
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:27.95ID:Z/v5EX74
かと思えば、麻生みたいに82歳になっても死ぬ気配すら無い老害もいるしな
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:28.59ID:1EgKWOWO
今日番組に出てる人はみんな症状軽いね
うんこ壁にぬりたくったりしないだけマシ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:33.16ID:ideF5x2t
ばあさん理解できないよ
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:44.60ID:bRJ/+cA1
YONEXは映しても、ペットのラベルは除去するNHK
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:54.81ID:3KLGKGVC
>>781
横だがそれでも思いやりがなさすぎる

経験者だから偉そうにするな、はいいとしても
じゃあ経験者の言葉を否定してなんになるんだ?
みんな違うならそういう例もあるってそれこそ広く受け止めなよ
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:56.64ID:KH4xtWVy
>>788
元々の性格が出てくるのかなあ
現役時代は気を張って本来の優しさを隠してたのかもね
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:57.23ID:ELTOeTmP
綺麗事だった(´・ω・`)
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:02.01ID:/eX594Pu
実況の先輩が
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:13.06ID:Z/v5EX74
こんなご時世なのに、このテーマが1スレで収まるのが意外
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:17.79ID:JbsbjXaz
>>770
認知症になる前に、それを乗り越えられる心の準備が必要かな。
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:22.20ID:6ZbcI1fF
世話する人が大変
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:34.57ID:3KLGKGVC
スタジオなしは重い番組になるねぇ

けどその方が伝わる
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:35.47ID:xoarPuqu
高橋さんは奥さんのかげで幸せな人生をこれからも送ることができそう
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:40.01ID:zq8Hmqg2
普段から自分は認知症だって思い込んでおけば
いざというとき認知できるな
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:43.85ID:8ObjLFX3
前にもっと高齢夫婦の認知症のドキュやってたな
そのときは嫁ぎ先から娘が見にきてたけど
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:47.48ID:jMVcI9Gz
>798
母の看護の時は、日に日に弱っていくし本当に本当に辛かった。認知症とはいえ元気で生きていてくれてる方が幸せだと思う。
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:47.74ID:fiBMcElP
認知症って自覚出来るってことは本当に初期なんだな

認知症進むと
自分がおかしいということが理解出来ないぞ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:52.78ID:iEvFPkKI
>>771
こういうスレは初めてですわ
頑張ってというとあれだけど、うまく折り合いついて楽になればいいね
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:58.78ID:VIE7ZY7P
覚えとらんのか(´・ω・`)
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:02.82ID:A2WY/Upo
でもこの番組みて
認知症ってこんな感じなんだなって
思って欲しくない
現実はもっともっと悲惨
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:13.32ID:PqgsqgjV
ほんと良い奥さん
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:15.29ID:3KLGKGVC
>>828
このご時世だからじゃないかな
長寿病みたいなもんだし
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:16.37ID:CtxsR6du
>>803
サンクスです
心配しての他に少しイラッときたのもあるんですかね
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:16.99ID:2O/ofmgm
寿命伸びて生きすぎなのかもな人間全体が
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:22.39ID:elvb4QJn
笑って済ますのがいいやん
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:23.54ID:JbsbjXaz
>>782
認知症になる前に、それを乗り越えられる心の準備が必要かな。
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:26.63ID:nxR5yb9h
なかなかいい特集だった
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:30.23ID:6ZbcI1fF
>>846
ほんとそれ
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:34.76ID:mEdm/lwi
おもしろそおおおおお
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:38.40ID:ejcU5J2U
うわ、おもしろそ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:40.14ID:/KuQXPfY
>>816
思えばコロナは年寄りばかり死ぬんだから,ワクチンや自粛なんてする必要なかったんだよなあ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:43.68ID:KjE7FB69
トランプ元大統領って元気だわ
バイデン現大統領は危なさそうなのに
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:55.65ID:rCdEZLrj
2つのことが同時にできないのはやばい
毎年車で事故るのも
ガスコンロ付けっぱなしにして別の部屋に行くのも
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:02.88ID:8ObjLFX3
受信料払ってるんだからオンデマンド配信有料っていうのけしからんな
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:11.35ID:3KLGKGVC
>>846
ていうか、もう、家族がああなったら
突き落とされる

自分が生まれる前の記憶になった親類とか
もう別人でしかない感覚
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:17.14ID:JbsbjXaz
>>858
NHKが解決できるような問題じゃないしな。
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:35.37ID:fiBMcElP
NHKなんて撮影が終わるまでだからいくらでもキレイ事言えるけどな
介護する側の当事者としてはただムカつくだけだわ
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:48.37ID:Z/v5EX74
さてと、明日は製造派遣2日目だわ
https://i.imgur.com/qbt8nIw.jpg
来月末までの雇用契約で、契約更新無しの明示がされてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況