X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 191051 聖護院かぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:07.91ID:MVHlexyn
>>584
してるしてる
姪はプラ板で硬貨の偽造をはじめて
日常の買い物ではどの硬貨が何枚必要かまで考えて作っていた
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:22.29ID:QuWg1LPq
>>749
ありがとうw
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:26.23ID:tKl04lBz
色が変わります!
とか無いのがか˘・ω・˘)
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:32.45ID:LOHrnMiN
>>732
ありがとう、上の方でも教えてもらった
夏は熱中症で死にそうだし冬は寒さで死にそうだもんな(´・ω・`)
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:34.98ID:MQY7OuwC
千枚漬け好き
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:36.07ID:ccvuw814
千枚漬けってお歳暮で小さい樽に入ったやつをもらうイメージ
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:43.05ID:TsiP3lAb
>>731
三重も寒かったのね、道東も今期で一番寒かったかも-17℃ぐらい・・・( ;`ω;´)
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:43.76ID:er2OTIS6
千枚漬け自分で漬けたら店より美味かった
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:09.08ID:Thj9kj7b
大原といえば土井の柴漬けでしょ
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:19.98ID:ujQcrDZa
>>779
美味しいよね 昆布のトロトロが染みて美味しい
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:21.71ID:QuWg1LPq
平野レミっぽいw
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:24.86ID:pwawTj6m
>>746
ノイズじゃなくて電波を掴めない状態。なんで同時に見る必要がある?リモコン持ってないのか?(w
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:42.99ID:MQY7OuwC
そんなオサレ感はいらないw
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:45.82ID:JnfhfcfM
>>720
今エアコンないと夏死ぬからな
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:48.82ID:6HbSChN1
生ハムとかスモークサーモンと一緒にまくと塩分多過ぎない?
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:50.63ID:tKl04lBz
>>784
うぎゃああああああ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:31:54.79ID:er2OTIS6
>>781
さっきみたいにスライサーで簡単
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:09.55ID:3jCiSpHf
食料そのものを器にするのって
悪ふざけ料理にしか見えないんだよな
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:44.61ID:ccvuw814
>>800
標高600mにある街に住んでる俺んちは扇風機があれば夏は平気なのがありがたい
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:47.90ID:ujQcrDZa
>>791
全チャンネルをチェックできるくらい長時間ブラックアウトしたのか?

それよりまずケーブルではないことをはっきりしろよ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:57.20ID:Thj9kj7b
>>778
けっこう上手いことできるよな
柚子とか昆布風味にする
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:02.78ID:p7yB5RQO
みんな知ってる?
オミクロン株の次は、パイ株
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:13.19ID:NFZzP07u
かぶは崩れやすいけどむしろ崩すまで煮込むとトロトロで美味しいのよね
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:13.63ID:JnfhfcfM
コチュジャンかな?
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:29.08ID:MQY7OuwC
俺はハンバーグは自信ある(´・ω・`)
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:33.20ID:77Q5bVi7
>>800
冬もエアコン大活躍中ですわ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:49.54ID:tKl04lBz
イシイのハンバーグってまだあるのかな(˘・ω・˘)
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:51.24ID:ujQcrDZa
>>813
その可能性あるな
B-CAS抜いたらブラックアウトだもんな
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:04.10ID:JnfhfcfM
甜麺醤は1キロ買ったら2年もったな
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:12.60ID:5OVeXP6E
>>787
でもすぐ繋がったから、数分で済んだよ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:12.90ID:QuWg1LPq
>>800
ここ数年で潮流が変わったよね、死ぬからとにかく点けとけみたいな
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:19.03ID:ccvuw814
>>818
野沢菜の下にできる小さい蕪で漬物なら作るな
あの蕪畑で切って捨てちゃうんだよね、もったいない
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:23.87ID:V9jeH9gT
ハンバーグは素焼きに醤油が一番好き
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:26.28ID:LOHrnMiN
ご家庭に甜面醤はないっ!
甜面醤を使うような料理は味噌を甘く作ってた
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:28.96ID:+7VB4lwO
料理下手の定番だな
普通に焼くやつの方が美味い
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:47.33ID:+5y94dp4
嘘w
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:55.67ID:NFZzP07u
お腹すいた
昨日寝落ちして晩ごはん食べそびれたんだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況