X



ヒューマニエンスQ(クエスト)「“ウイルス” それは悪魔か天使か」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:40:12.12ID:lpqcLQkv
人間という不思議な存在、それを問い続ける「探求の旅」シリーズ。今回は、多くの死をもたらす「ウイルス」。数億年を超え、進化の起爆剤として働いた役割がわかってきた。
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:07.91ID:9Hvp/f8r
たった1匹のマウスから、例外なく胎生になるほどの発展をおこした理由は?
卵生のマウスはなぜいなくなった??
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:42.32ID:f9CG4sa0
>>137
セックスしたら感染した
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:04.80ID:SObqTSIp
>>137
その辺が謎だよね(´・ω・`
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:34.93ID:yQmosBI3
しかし卵生の鳥だって繁栄してるわけで
哺乳類はメスに負担が偏りすぎ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:24:30.40ID:SSHLe0Ap
首の長さが中くらいのキリンの化石が見つからないからウイルス説はあっただろ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:24:53.12ID:l+xxBnS4
ミトコンドリアだって外から取り込んだんじゃなかったかね
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:25:04.85ID:f9CG4sa0
ウイルスミス
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:25:15.45ID:+UMPpaBL
勉強になるわー(´・ω・`)
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:13.90ID:sdNw6rUv
そしてTウイルスでヒトではなくなる
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:14.07ID:+UMPpaBL
おいおい衝撃的だよ(´・ω・`)
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:20.02ID:SObqTSIp
このころからサスペンスが流行っていたのか
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:27.83ID:LZ+yEXfl
そんな都合よく進化できると思ってるんかいな
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:30.13ID:QWWXaBj1
>>145
毎日高いところの葉っぱが食べたいなあって願い続けてたら1世代では少ししか伸びなくても何世代も重ねてたら次第に長く伸びたんだろうておもてた
単世代での努力が遺伝子に書き込まれて引き継がれるはず、そんなふうに・
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:45.60ID:k/O6BUcO
山中伸弥教授ってこういうの全部解析して、そこからiPS細胞作ったんだろ?
とんでもないな
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:27:46.03ID:kd9ImaW5
すごく説明足りてないが、一方で高校生物レベルのマーグリスなお話しても習ってない!とかいうんだろうなぁ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:27:55.25ID:GX0C9Dl8
コロナワクチンを打った人はニュータイプに進化するけど反ワクチンはオールドタイプとして淘汰されるんだよ
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:48.45ID:SSHLe0Ap
念の攻撃を受けたら念が発動するみたいな
コロナ流行後に新しい人類が
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:49.36ID:yQmosBI3
コロナで死んだ人の遺族はそうは思わんだろうがな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:04.84ID:SObqTSIp
EDぶった切り(´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:52.51ID:MBEqKoYO
完全版はBSで(´・ω・`)
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:53.18ID:GVj0VJ21
昔、でかいハエを叩き潰したら
腹の中からちっちゃいウジ虫がわらわらと出てきたことあるんだけど
ハエでも胎生がいるってこと?
哺乳類でも卵生のカモノハシとかハリモグラがいるみたいに
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:30:21.39ID:9h0KVowC
コロナウイルスが10万年後に重要な進化の切っ掛けになってたとしても今感染して死に行く人には関係ない話なんだよ
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:30:51.07ID:yQmosBI3
>>181
寄生虫じゃないの
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:31:29.06ID:kd9ImaW5
>>159
むしろ引き算だな
どんな臓器にもなれる細胞のよくうごいてるような遺伝子を順に一つずつ壊して本当に何にでもなれるために必要な遺伝子を13個ぐらい特定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況