X



NHKスペシャル▽ヒューマン・エイジ人間の時代 プロローグさらなる繁栄か破滅か★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:21.93ID:arznaROS
今年、人類の火星移住計画を目指して、最新の巨大ロケットがまずは再び月を目指す。30万年前にアフリカで誕生して以来、驚異的な速さで技術革新を繰り返し、繁栄を極めるに至った人間。しかしその強大な力は、人間同士が殺し合う戦争や地球環境の深刻な破壊をも招くという大きな矛盾を生んでいる。人間とはいったい何者なのか?この先どこへ向かうのか?答えを探して壮大な人間の歴史をさかのぼると、意外な真実が見えてくる!

【司会】鈴木亮平,久保田祐佳,【ゲスト】宇宙飛行士…山崎直子,考古学者(名古屋大学高等研究院)…河江肖剰,経済思想家(東京大学大学院)…斎藤幸平
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:39.37ID:lDYliqWv
アホみたいな着陸
絶対これ正解じゃないだろw
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:40.41ID:mQhWougw
どんだけ金かけてんだ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:44.07ID:1GJg8kj2
カッコ良すぎるわ
こういう新たな一歩
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:46.04ID:u8gA4XZh
イーロン最高!
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:46.10ID:7sAHrTXI
無事着地したあと爆発してほしかったなこれ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:47.78ID:oA0QePy9
>>799
メスイキも順調に進歩してる、数回の失敗で揚げ足取るのは凡人の手合い
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:50.89ID:8cTxLS7X
性交です
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:51.57ID:Hunn9Zg6
NASAの探査機みたいにクッションで包んで跳ねさせればいいじゃん
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:51.91ID:7YzJCDPc
昔見たSF映画そのままだ!!
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:52.44ID:6ShBXe6E
>>751
スペースシャトルで250日くらい
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:53.03ID:uHSuC40t
これは、一大ショーだな
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:54.86ID:zSjaxKty
マスクさん最近神ってるな
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:55.86ID:U1ZnfaSE
またお前か
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:57.52ID:TY1Xebs2
こういう実験を高頻度でできるのがエグい
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:59.09ID:rAlP/Mut
>>784
本来、金星のほうが引力が少なくて、太陽風をまともに浴びるから、
大気が存在しにくいはずだが。
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:59.20ID:sZjHMpox
とりあえずテスラ株上がってくれ
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:02.03ID:yRISx/pH
これで、打ち上げ費用10分の1
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:05.50ID:hXDeuTCd
いや絶対無理
できねえ事ブチあげて金集めるだけ集めて逃げたろって会社じゃね?
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:11.05ID:7sAHrTXI
何人の操縦士が犠牲に
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:13.46ID:BcKVSLWM
噴射しかないのか
原始的な技術
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:16.93ID:7+elq8o7
奇跡的に出来たじゃなければいいが
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:16.97ID:lnjuoC02
このスターシップは離着陸試験のために作った機体で胴体をステンレスで作るなどコストを下げてる
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:17.13ID:c5DLBsuF
こんなことしてる間にもアフリカの子どもはどうたらこうたら
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:17.48ID:1GJg8kj2
>>921
そういうのも実際にあった
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:20.40ID:gI0jKVmb
立てないとダメなん?
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:21.09ID:Gx/JO3yg
サンダーバード1号だな
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:21.37ID:GruI+RME
技術はあっても職人がー職人がー言ってる日本には無理だわ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:21.87ID:CA3jPVjg
サンダーバードやウルトラ警備隊の特撮ってナンセンスに見えたが実現するとはなぁ
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:23.57ID:mQhWougw
火星にそんな夢なんて見れないけど
お前らはワクワクしてるの?
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:23.79ID:Fe4KmUNx
いや火星でも争いが起きるね
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:32.70ID:a8QLjAWz
人類は火星から来たという説もあるから
故郷に戻る時が来るのかもな
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:35.23ID:gC4HWp4d
プーチン戦いきを挑んでる人
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:49.87ID:NNKxr0Tk
今まで
で・地球かと思っていた
しゅつ・地球だったのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況