X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194024 フィリピン大統領選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:38.59ID:Mg8DeimA
海にでる場合は、衛星電話必須にしとけよ。事故起きたらもめるぞ
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:42.55ID:KBnst/DO
>>557
ないかもしれない(´・ω・`)
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:43.17ID:Ekr/qkf7
基本的には書類が揃ってるかどうかを確認するだけだろうし、実際機能するかはわからんのでは
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:47.83ID:xjidxmYA
>>488
BGMは「茶色の小瓶」にするべき
きっと、聞いたことある曲だよ(`・ω・´)
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:53.54ID:GDIn7v/n
許可した職員の顔出しインタビューは?
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:02.38ID:dBvp/fQq
人間の活動に伴う!?
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:07.54ID:cGNQETAE
>>544
今は結構あると思う
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:11.07ID:D/EaRiDQ
ドローン積んで沈んだら1人1台ずつぶら下がるとかして脱出できないのかな?
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:27.05ID:PuMrahIL
わかりましたと言うが、どうせわかっちゃいない
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:30.53ID:cYf+tKSy
産業革命以降のデータだけで地球の異変を語られてもなあ
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:31.91ID:n4Alb6QT
人口増えすぎ
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:32.37ID:dPefdxPL
>>544
北陸・能登方面は女性の一人旅だと、何故かNGとか聞いたことがある。
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:34.78ID:Auqy/2cv
ゲリラ豪雨とか
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:38.47ID:GDIn7v/n
異常な人が↓
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:44.24ID:Dj2NNBue
温暖化ってちょっと懐かしい
前ほど言わなくなったような
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:44.34ID:If51yjMP
イジョウナアメ
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:47.86ID:KBnst/DO
>>585
何その癒し系事故調査(´・ω・`)
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:50.76ID:pMPBe0OF
ついに温暖化を認めたか
っていうか日本のメディアはほんとアメリカの影響を感じるな
バイデン効果だろ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:53.39ID:nrYhZTIu
>>561
チーズ美味しいよね(´・ω・`)
>>579
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:54.91ID:SquZHx/5
しけたうどんこ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:57.45ID:94PGbxpE
海からのCO2発生が原因だろ
人間の活動なんざ微々たるもの
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:57.95ID:sQFlm9Zg
九州なんて毎年大雨特別警報じゃん
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:07.82ID:0+v8cpoB
>>572
そうする
目玉焼き絶対醤油だったけどソースもいい
他の料理でも固定やめてみる
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:10.34ID:gxK+h1nS
>>544
ゲストハウスとか泊まったら楽しいよ(´・ω・`) 北海道ならライダーハウスもある
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:13.64ID:Auqy/2cv
地球がもたんときが来ているのだ!
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:15.28ID:Jp0y0hIJ
50年前のデータは精度良く取れていませんでした。
というオチ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:24.37ID:T0wZU7mx
温暖化=異常気象の雨として
人間の活動=温暖化は間違いないの?(´・ω・`)
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:26.72ID:4yhmBIip
どういう理論なんだ?wwww
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:30.44ID:If51yjMP
環境ヤクザ
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:31.60ID:xzxlUq2d
>>609
それ、福井ちゃうの?
東尋坊
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:31.71ID:GQGh3EDl
大雨がどんどん降ってほしいなぁ
横浜なんか大雨あんまし来ないぞ
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:33.83ID:27agxtFB
シミュレーションって現実に合うようにパラメータいじりまくって合わせこむんだよね?
何もないところから導き出されたみたいな言い方はどうかね
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:42.35ID:D/EaRiDQ
スーパーコンピュータはいっつも天気の計算とかくしゃみの計算ばかりさせられてる
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:44.42ID:sQFlm9Zg
>>632
塩もいいね
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:54.56ID:LlB2S2oh
たった38年・・・。デタラメ。
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:24:58.83ID:TOinLzcD
ウレタン馬鹿
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:25:00.37ID:D/EaRiDQ
>>621
そうかダメか
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:25:01.84ID:sQFlm9Zg
>>634
テレビ3つ並べてるのか
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:25:02.98ID:dBvp/fQq
太古の昔から洪水はあるけどそれは正常なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況