X



歴史探偵「幻の東京大改造計画」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:48.87ID:R3nDTW8e
[総合] 2022年06月01日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【解説】江戸東京博物館館長…藤森照信,【リポーター】山田大樹

江戸から名前を変え、新たに日本の首都となった東京。近代化の切り札として町を丸ごとヨーロッパ風に生まれ変わらせるという東京大改造計画の図面がドイツで見つかった。巨大ドームが特徴的な国会議事堂、ネオバロック様式の裁判所など、ヨーロッパの宮殿のような壮麗な建物の数々…。この壮大な計画が誕生した背景には、当時の日本が直面していた深刻な国際情勢があった。実現しなかった幻の東京の姿がCGでよみがえる。
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:39:25.05ID:Jgh39zBX
tLjfrGamって短絡的でバカそうw
無知が外交を語るのはお笑い種
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:39:55.96ID:wmzn4pf5
ああ、だったらいいなぁ

だったらいいなぁ…
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:09.22ID:aNNgAwj8
世界都市博やるぞー!
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:09.95ID:nSmCXKjo
ルーブルかよ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:14.33ID:PpC6IQWP
すご
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:15.18ID:TwSdZBkF
>>438
それはどっちかといういとWW2前からの統制経済の影響かと
それまでは商業はやっぱまだ大阪が上だったし
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:18.55ID:fEfIZ/CP
>>434
内容に無理があるって訴えればいいんだよ。
もともと「不平等」条約なんだから。
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:23.39ID:PX/LPSF3
東京という都市にこれだけ土地を贅沢に使う余裕などありません
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:30.52ID:P/qAqV7q
良いね
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:51.06ID:PIe0lzCC
実現しなくてヨカッタ。
こんな劣化ヨーロッパな街並みなんかいらない
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:40:56.98ID:XJUeihWQ
こんなヨーロッパのパチモンみたいな都市にならなくてほんとによかった
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:06.00ID:aNNgAwj8
NHK放送センターも洋風建築で建てられたりしてなw
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:14.40ID:wJSZiQzv
平行世界や未来都市の景観に使えそう
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:27.67ID:TwSdZBkF
>>436
馬鹿が国家運営できると思ってるのかw
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:30.65ID:YpCZ+Fxw
関東大震災と空襲で燃えちゃうから
実現しなくてよかった
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:31.63ID:C2O6sB9b
で、タモリはどこにいるんだ?
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:36.98ID:srby/anW
中央政府がこれだけ土地使ったら、民間企業は埼玉か新宿あたりに土地を作らざるを得なかっただろうね

確かにまったく違う風景が生まれたんだろうな
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:37.89ID:Iz/ir5Tb
立法府の長ってなんだよ(´・ω・`)
立法府は立法府だろ
0503 【だん吉】
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:46.57ID:YOL7GHaB
>>475
遠眼鏡で宮殿を見れば、考えも変わったと思うよ
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:56.21ID:aNNgAwj8
こんなの作ってたら欧米人は誰も東京観光なんかしないわな
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:58.06ID:gbSMY+q3
朝鮮総督府にそっくりだな
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:41:59.66ID:K+5ts01W
道割りだけでも整備しといてほしかった…
今のゴミみたいな配線をぶち壊すだけでも違った
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:02.25ID:nSmCXKjo
今はアジア的なごちゃごちゃ
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:03.56ID:PIe0lzCC
江戸の街並みとかもう少し生かしてほしかった
日本人は全てをなきことにしすぎる
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:13.65ID:bqy8f36q
実際造っても建物の間の緑地にはいつのまにかバラックがいっぱい建ってたんだろうな
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:25.38ID:A2u1X43y
海外の外国人街
中国・・チャイナタウン
韓国・・コリアンタウン
日本・・リトルトーキョー

なぜこうなった?
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:26.63ID:DQxTA2oX
>>488
真似しようとしたらナポリタンになっちゃった
そんな感じが日本ならでは、かな
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:29.00ID:TwSdZBkF
>>447
当時の日本の軍事力なんて狂犬どころかチワワだぞ
狂犬になるなんて無理無理
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:44.79ID:X+HP8UH+
>>447
>信用されない狂犬の方がマシだわ

今の国際社会でそれやってるのがロシアと北朝鮮なんだが
あいつら、今どんな目に遭わされてるか知ってる?
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:52.50ID:tLjfrGam
>>467
搾取する側が良く言うセリフだな>信用の積み重ねが大事
そうやって相手を自分の支配下に置こうとする
信用される為に俺の奴隷になれって教育が学校でも社会でも常識になってるんだな
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:54.76ID:UAWwFvwD
なお数十年後にヒトラーはもっと誇大妄想的なベルリン改造計画を妄想してた
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:55.47ID:VN6W/fW1
>>481
こんなもんが実現するレベルだったら現実程悲惨な経過を歩んでないだろう
ただし、現実の日本の様な戦後の発展は無い
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:01.82ID:gbSMY+q3
>>508
朝鮮総督府になった
なぜかこの番組では言及しないけどw
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:11.33ID:fs2++K6x
>>503
住居としては落ち着かなかったんじゃない?
こじんまりとした御所に落ち着いたし
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:25.14ID:tLjfrGam
>>479
それで良いよ
外国は日本に干渉してくるな
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:27.35ID:1XatLcBr
こんなの実現しなくて大正解
日本の風土に全く合わないw
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:36.22ID:PIe0lzCC
今気づいたけど、藤森さんや!
0536 【大吉】
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:50.36ID:YOL7GHaB
>>510
あれ日本で言えば京都御所のど真ん前に、GHQのオフィスが建つようなモノなのかな?
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:57.24ID:HPCtXal8
今のヨーロッパ都市部の建物って、立派だけど発展を妨げてるって考え方もあるんだよ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:03.11ID:mCcTnOW2
江戸城時代のらせん型都市の方が神秘性が高くて好きやけどなw
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:03.72ID:PEIbMwaJ
日本人はオリジナルを作り出す能力は落ちるが、オリジナルを改造手術より良くする能力に長けた民族だからな
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:13.22ID:aNNgAwj8
>>502
皇居と新宿御苑がなければ中央線は東京駅と新宿駅は無駄に遠回りせず直線で結べたな
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:15.39ID:bqy8f36q
>>478
じゃあ東京駅も法務省旧館も破壊しますか
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:17.05ID:wmzn4pf5
なんかデジャブがあると思ったけど
アレだ、銀英伝みたいだ
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:23.46ID:tLjfrGam
>>491
末端の国民の善意や努力に頼って、自分が国家運営出来てると思って奴が上にいるんだな
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:27.75ID:C2O6sB9b
ドイツなのに何故かドビュッシー
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:27.78ID:nSmCXKjo
小汚い街になっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況