X



党首討論会★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:07.52ID:nIsLZkpV
[総合] 2022年06月21日 午後1:05 - 午後3:00 (115分)

参議院選挙があす公示です。
ウクライナ情勢受け経済対策・外交安保は?各党のトップ何を語る!
第1部は党首同士の討論、第2部は代表質問団との質疑応答です。
(日本記者クラブから中継)

NHK選挙Web(内閣支持率、政党支持率)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
各政党の公約
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/pledge/

≪出席者≫ 自由民主党(岸田文雄首相)、公明党(山口那津男代表)、立憲民主党(泉健太代表)、日本維新の会(松井一郎代表)、日本共産党(志位和夫委員長)、国民民主党(玉木雄一郎代表)、れいわ新選組(山本太郎代表)、社民党(福島瑞穂党首)、NHK党(立花孝志党首)

党首討論会★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655785168/
党首討論会★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655787078/
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:54:39.11ID:Q1eIkpNI
日韓関係はボールが全部あっちにあるから日本は何もしなくていい
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:54:58.42ID:L5colhUL
岸田でこれだからもう日本は韓国に一歩も譲る気はねーなw
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:54:58.85ID:rrWjdX4/
やっぱり
均衡膠着状態っていうのは大事なんだな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:54:59.65ID:e6mAQ0bz
>>94
まえニュースで中日やらかして叩かれたからしばらくは無いんじゃない
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:02.00ID:mi0oOypX
じゃあ約束も対話もまともに出来ない国とは断交しないとね
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:06.42ID:0/E3OyMY
国家戦略的な話題では立花に振る人いないな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:10.41ID:L7xfb0Z3
みずご もう帰ってもいいだろ。
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:12.37ID:YAbq/Wfe
>>33
夕方から夜の報道ステーションやニュースナインで解説するテレビ対策
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:13.90ID:yGKv2WuM
なんで自分の首締めるんだよボケ
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:14.16ID:UqRGl3Mr
>>100
最低限核持たなきゃ
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:14.85ID:QpX+aPWq
もうお終わるね。
岸田は無難に乗り切ったと思うけど、テーブルは叩かない方がいいよ。
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:15.73ID:bO5JmF1+
>>109
まあまあ時間の無駄だからさ
民主主義とか言わないでね w
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:16.88ID:s0Vc6+IG
この手の話題はトントンが少ない、やはり切り込むのならしどろもどろになる経済、税制だね
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:42.02ID:gthOkTq/
>>106
個別インタビューなら公示当日にNHKニュース7の拡大版でやると思うけど、
党首同士の刺し合いはないからなあ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:51.06ID:149pLCsQ
立花にも聞いてやれよ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:56.60ID:k7mrNtUo
社民や共産はロシアと中国と話せば分かるとかまだ思ってるの?
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:56.69ID:0/E3OyMY
なんでメロリンに聞く必要あんのw
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:01.72ID:wLJFUDSw
立花完全に空気!
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:03.93ID:6El9y5lo
みんな立花に触りたくないのか?
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:11.27ID:2Gs4eaQU
吾郎とオバはんは何喋ってるの?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:13.68ID:gUXRBHco
公明党って言ってることとやってること違う
なんで自民と組んでんだよ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:16.95ID:Z3dXpPpj
宗教団体に課税しないんですか?って聞いてよ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:17.33ID:D2LYSb+h
あーあハワイ行きたいなぁ(´・ω・`)
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:23.31ID:oSJY3RNn
>>110
TVは核兵器より怖い
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:24.17ID:V5iXl/oP
保有国が入ってない
核軍縮会議になんの意味があるの?
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:32.79ID:0/E3OyMY
>>143
え?岸田さんそんな暴力的な人だったの?
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:36.81ID:yGKv2WuM
全員に挙手させればいいでしょ
言い訳は要らん
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:01.89ID:6El9y5lo
>>165
外部と連絡取り合ってるな
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:02.82ID:nIsLZkpV
>>173
3時まで
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:03.06ID:D2LYSb+h
じゃあロシアに安い油売ってもらえよ(´・ω・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:13.72ID:D4VgHtML
太郎は誰かから指令が出てるのか
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:19.11ID:V5iXl/oP
ガス田採掘しろよ
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:21.66ID:bO5JmF1+
記者クラブ討論会って年寄りの寄り合いだな
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:25.58ID:F+SGap4j
>>156
日本の記者のダメなところ
角度を付けようとしすぎて自分が角度を決められる位置にいることに気付いてない
これは左右関係なくだが、今の若い連中には通用しないだろうね
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:31.38ID:mdiT2evm
太陽光発電は無理だな安定しないから、そうなると原発の再稼働は必須やな
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:38.61ID:L5colhUL
しょーもない政党は党首会談中でもネットに夢中かよ
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:39.46ID:MnuWul6d
ウランも値上がりしてるんだが…
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:42.82ID:5vQR2t+P
まともなくになら、エネルギー供給不足なんだから、緊急再稼働するわ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:46.99ID:t63iYSRG
ウクライナ情勢でエネルギーが不安定になってきて
ヨーロッパでは石炭や原発を利用しよう的な流れになってきてるのに
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:01.95ID:0/E3OyMY
>>165
基本アホなんで
大石も日曜討論で下向いて喋ってたよ
喧嘩腰の時だけ相手睨んでしゃべる
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:02.85ID:8DmqVwMj
原発かぁ

安全性がすっごい薄氷なのが分ってから手放しに賛成できなくなった
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:03.78ID:l5GCm+J9
「自衛隊を活用する」発言で従来共産党に投票していた人たち(被災地に自衛隊はいらないと叫んでいた人たち)の票をだいぶ失ったと思うんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況