X



NHKスペシャル 「鯨獲(と)りの海」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:27:26.41ID:bK8wsydt
うぜーな動物愛護団体
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:27:32.55ID:uRmFecBA
シーシェパードきたーーー
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:28:08.86ID:6wlmgyYJ
く、狂ってる
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:28:32.15ID:RgboVkeu
南氷洋まで無理して行く必要はないな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:28:50.32ID:qy5DGO4d
遠い未来に食料危機になったら
掌返して食いそうな気もするな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:04.34ID:TG1sKRYZ
確か、国際手配してたよな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:07.69ID:6wlmgyYJ
>>47
日本が抜けて、お金がなくなって活動できないとか聴くが
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:07.93ID:uRmFecBA
結構いるのか
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:16.04ID:8KJV7+Qz
捕鯨船じゃない漁船に乗った事あるけど定置網や底引網に鯨がかかる時あるんだけどさ、捕鯨銃無いから仲間の船とサンドイッチして船ぶつけて殺すんだよね。引き上げる時尻尾でぶっ叩かれて吹っ飛んだ奴いたわ笑
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:34.76ID:LFdirzZp
給食で食ったクジラ肉はそんな美味しくなかったな
はずれの日、あたりはシチューかカレーで豚だなやっぱ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:26.05ID:pnxb99sT
文化と宣うなら余所の海で獲るのはおかしい🐳
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:26.10ID:uRmFecBA
大変だなぁ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:50.37ID:hAtIZI1q
ただ捕鯨賛成派の日本人の殆どが鯨肉食わないのも事実よな
正直必要な出費か?とは思う
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:51.70ID:TG1sKRYZ
充分、誇れる仕事です
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:14.15ID:iTxCY2eF
なんか優しそうな漁師多いな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:22.56ID:haSfaNRg
日本以外全部沈没だと
反対してた国が全部沈没したから
捕鯨再開してたな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:51.44ID:uRmFecBA
>>67
クジラが多いと魚が減るんだよ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:24.04ID:RgboVkeu
金曜日のカレーみたいな
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:28.75ID:NzbZbwHv
>>33
給食の献立で鯨肉の竜田揚げ出て食べたことあるけど
おそらく、わいの世代が学校給食で鯨肉出た最後の世代じゃないかと思われる
30年以上前かな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:32.93ID:8KJV7+Qz
>>52
絶対渡さないけどな!
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:53.93ID:RgboVkeu
あらこんな高尚な趣味を
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:33:17.44ID:QwOiiHQ7
ついでに色んなもの釣れたら良いのに許されないんだろうな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:33:44.93ID:hAtIZI1q
>>76
さっきの表に出てた年間1000頭くらいで漁獲量の維持できるのか?
あれEEZ内だけだろ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:33:58.85ID:RgboVkeu
次世代の砲手を養成しないでいいのか
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:34:53.43ID:ekwQrMqT
海軍の砲術とかやってた人が戦後こういう仕事とか開発に従事してた
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:36:18.04ID:hSsBPtiU
>>90
冷凍マトン輪切りにベルジンギスカンタレにリンゴ摩っていれたらいくらでも食えるべ。
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:36:30.58ID:ubQY+3Bc
>>84
それは仕方ないよね
貝類好きでも牡蠣はダメとかキノコ好きでも椎茸ダメとかあるし
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:36:56.95ID:DobwNEez
うちの近所の東京のスーバーは魚売場が、
俺の田舎のスーパーの5分の1以下もない
ただクジラの刺身は2ヶ月に1回位出るから、買っちゃうよね
何気に少し余って安くなってる
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:38:49.55ID:qy5DGO4d
日本がやめますと言った途端に
他の国が取り出しそうな気もするな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:38:56.69ID:sU3F8LYP
商業捕鯨再開したところで、あえて食いたいわけじゃないのに高いし
需要はほとんどない

こういう捕鯨方法だって北欧が開発したのを日本に持ってきただけで
一番売れたのは戦後の肉不足の時代だけ。
西日本の鯨食文化ったって、炭鉱の労働者向けの安い肉としての需要だしね。

もう使命を終えた産業なんだよ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:39:09.28ID:hAtIZI1q
日本近海でやれる分南氷洋に行ったりするよりは楽な仕事になったのかな
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:39:21.26ID:ubQY+3Bc
鯨の骨はハンコとか民芸品にもなるね
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:39:57.65ID:lV1EVThe
確かに残酷だわ
何が一撃だよ
全然出来てねーじゃねーか
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:40:19.55ID:ekwQrMqT
>>111
昭和の頃のようには儲からんだろうけれどな

親父が就職する頃は水産会社が人気だったとか
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:40:44.78ID:b8n0wMRP
銃で殺して杜を刺すとかじゃダメなん?
銃はまだそこまで水中じゃ使えんのかな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:40:47.43ID:lV1EVThe
そりゃ日本責められるわ
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:41:27.90ID:RgboVkeu
>>115
大洋ホエールズというプロ球団を持ってたくらいだからな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:02.50ID:lV1EVThe
言い出したらキリがないって
ダメなやつがよく言う言い訳だよな
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:13.34ID:hAtIZI1q
>>114
あくまで理想だって言ってたやん・・・
でもここで外国を非難してる連中は狩猟の非難とかもしてそうだな
やってることは一緒なのにww
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:13.79ID:I6SQjKTd
捕鯨船は乗ってみたい
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:18.90ID:8KJV7+Qz
鯨増えるとアニサキスも増えて普通に刺身食えなくなるけどな。
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:30.91ID:qy5DGO4d
>>113
将来食料価格が上がった時に
コスパが良ければドックフードとか
人が食う以外の蛋白質や脂質で
取る国って出てこないだろうか
中国なんか商売成り立つなら
絶滅するまで取りそうなんだが
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:43:40.03ID:hSsBPtiU
ヒグマ猟師の場合は一発で仕留めないと自分がやられるから一発必中。
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:10.10ID:ekwQrMqT
>>112
ttps://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/spot/10043
ttps://pbs.twimg.com/media/CLUUVY3VEAAEsKv?format=jpg&name=small
神社の鳥居とか
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:33.30ID:8JUXiZbp
人使いすぎだな
補助金ジャブジャブ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:13.90ID:ekwQrMqT
>>118
目玉の新人取るかどうか揉めたときに
「鯨一頭多く取れば済むことだ」と言って取ることにしたとか
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:32.96ID:I6SQjKTd
やったか
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:42.34ID:RgboVkeu
>>129
マグロ漁船もこんな感じだろ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:43.20ID:DobwNEez
まあ近い将来、昆虫食になるからな
今のうちに色々食っておこう、ただ中国みたいな不衛生なのは無しな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況