X



NHKスペシャル「鯨獲(と)りの海」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:24:12.91ID:nZnUZA2n
[総合] 2022年07月03日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

【語り】石田圭祐

宮城県沖170キロ、ある漁が行われていた。鯨獲りだ。3年前から再開されている日本の商業捕鯨。今回、日本唯一の捕鯨船団の長期航海に密着取材した。漁を行うのは東北沖の日本の排他的経済水域内だ。追うのはニタリクジラ。大きいもので体長14メートル、体重20トン以上にもなる。古来から続く捕鯨。ある人は残酷だといい、ある人は文化だという。価値観が多様化する現代、なぜ鯨をとるのか。そして、そこに何があるのか。

NHKスペシャル「鯨獲(と)りの海」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1656843753/
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:20.90ID:mNBkxyMO
セパルトゥラのボーカルがシーシェパードのTシャツ着てたけど、そのわりには来日公演やってんだよな
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:23.69ID:6YiEqlrN
>>69
本当に心底そう思う。

牛は食べる動物、クジラは「かわいそう」て発想、反吐が出るわ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:24.45ID:6YiEqlrN
>>69
本当に心底そう思う。

牛は食べる動物、クジラは「かわいそう」て発想、反吐が出るわ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:27.30ID:Nn6TpYdX
牛や豚は喰ってるくせになんでクジラはダメなんだよって言う奴は
牛や豚は人間が養殖してるのを喰ってるだけというのを理解してないよな
クジラも養殖できるようになれば批判も減るで
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:28.10ID:IwIq1w2m
インドの立ち位置が解らんな
どっちでも良さそうなのに
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:30.32ID:+0CswDLH
40か国
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:41.11ID:FzJ12vkE
反捕鯨の論理って何をどうこね繰り返しても意味わからんよな
フォアグラの方がグロいし可哀想だよな
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:42.13ID:j5sfX8Di
捕鯨を文化保護とかいうから説得力無くなるんだよ
単純に
「凄く美味しいい」
って正直に言えばそれだけの話だった

めちゃ美味からな
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:44.29ID:qjO1rWIF
>>152
三浦漁港の方にあるのか
でも食わんわ…
ガキの頃から水族館で見続けた存在を食うなんて俺には出来ない
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:48.54ID:OoIl51Di
反捕鯨団体も
中国船も韓国調査船も
警告しかできない
ヘタレ🇯🇵
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:55.10ID:g4rfVbnH
カツオより広いな
個室だし
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:56.46ID:6wlmgyYJ
>>103
そりゃ領海内の許可とか言い出したら
アウトに決まってるだろ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:06.13ID:NMwpv+D5
学校の給食でたまに出たが不味かった記憶
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:11.03ID:f3V0je0q
>>195
イヌイットとか先住民族限定だった気がする
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:11.25ID:YgKDP5tK
なんで中国人にクジラ食わせないんだろ
中国人味方につけたら良くね?
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:15.15ID:Y8VB3K0c
>>161
さすがヴァイキングの国だな
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:15.67ID:tr/FQFpZ
子供うつすな
せこいぞ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:18.80ID:z2LvcodB
>>128
ホエールウォッチングもイルカショーも行ったことあるけど普通に食うよ
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:20.58ID:+0CswDLH
白人はくせー
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:23.39ID:Jpskeytb
>>215
冷凍だしな
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:25.28ID:0KlQ6Zaf
>>180
消えたんじゃなくて目標を変えたのでは?
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:34.12ID:lifQKgg0
アメリカさんは、ランプの油とるためだけに鯨を壊滅的に採ってたんだろ。脂だけ取って、肉は捨てて。

それで世界中で激減して日本にも止めろと。
ひでえ話だぜ。
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:35.73ID:S2C7niUQ
>>188
は?ならなんで欧米は野生動物の獣を食ってんだよ
トンチンカンなこと言ってんじゃねえよ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:36.57ID:QPQpobXr
100カメのタコ部屋とは違うな
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:44.93ID:g4rfVbnH
途絶えたら終わりだな
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:52.52ID:tr/FQFpZ
継承しなくていい

日本にそんな余裕ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:56.46ID:IqG8WOyH
録音開始
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:56.68ID:Nd9kbBp2
船上生活って楽しそう
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:57.49ID:sDOTpl/f
>>128
海の身近なら
魚介類は友達じゃねーのか
馬鹿だろおまえwww
つか人間の友達つくれ。あ無理か、きもいからwww
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:57.93ID:Pln9CRja
ウホッ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:30:59.29ID:IwIq1w2m
>>198
あれも規制されてきたぞ
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:02.16ID:f3V0je0q
えっ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:03.30ID:310YHaGe
出たよ文化論継承論、金にならない物を維持できるほど日本は豊かじゃないから
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:03.30ID:nLQ0JFP1
>>178
調査捕鯨の裁判では判事が豪州を
支持して日本が敗訴したけどな。
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:03.45ID:Ec/hrPO/
えっっ!
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:08.68ID:6wlmgyYJ
それはちょっとなー

産業としてどうかが本当のところなので
難しいけど
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:12.11ID:Jpskeytb
話飛ぶが鹿の肉は美味かった(京都美山)
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:12.65ID:llfNXPB0
>>201
水族館なんてマグロとかタコとか食べ物だらけだろ
たこ焼き食べないんか?
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:22.12ID:nVqlFH3n
>>79
人間は家畜の肉を食わざるを得ない。
しかも莫大な数。
これこそ命を頂く、の世界。
でも需要もない野生の鯨を捕る必要はないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況