X



わがこころの松本清張「没後30年 今なお人気の秘密とは?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:45:46.78ID:BYoUQk2t?2BP(1000)
7/23 (土) 0:25 ~ 1:08(43分)

清張は今年没後30年。ミステリーだけでなく時代小説や現代史などの分野でも数々の作品を残した“国民的作家”。その作品の魅力と、人間清張の魅力とは?船越英一郎とともに解き明かすのは元担当編集者。また大きな影響を受けたという作家・塩田武士。さらにジャーナリスト・池上彰。「清張はジャーナリスト?」「清張はなぜ“不倫”にこだわった?」「清張にとって“悪女”とは?」。大人気作家の知られざる真実に光を当てる!

【出演】船越英一郎,塩田武士,木俣正剛,池上彰,堤伸輔
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:09:01.50ID:VktAc+dE
なんかリアルの東京女子医大の内紛みたいな話だな

舞台は違うけど
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:09:03.53ID:CRv1tGiq
本名、きよはるっていうんだよな
池袋ウエストゲートパークっぽい
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:09:08.07ID:9VN6x4SR
筧美和子ちゃん
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:09:56.56ID:hHS1jaHd
今、妙な設定の小説が流行ってるけど、全く見る気がしないね、余りにもあり得ない設定じゃ興味を失う
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:10:18.19ID:9VN6x4SR
ごごナマは再開しないの?
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:10:30.82ID:bGHxHhD7
このあとのドラマが見たくて起きてるけど眠たくなってきた、早くドラマ始めてくれ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:11:08.79ID:fmzh0Nro
>>80
どういうこと
ざっくりでもヒンとを

小説の役割論?
トリックバカすぎだとか?
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:11:41.02ID:9VN6x4SR
おっぱいおっぱい
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:12:53.23ID:xXltIZvl
昔と違って生パイは拝めないのがなぁ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:13:12.26ID:0zso7qKx
次の番組で亀高でるのかな
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:13:59.73ID:9VN6x4SR
>>98
和田勉の松本清張ドラマはおっぱいあるよね
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:16:46.57ID:9VN6x4SR
気を回していつもの料理の用意するけどたまには他のメニュー食いたいことだってあるだろうに
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:17:24.19ID:hHS1jaHd
清張作品には、リアリティーと展開の面白さ、あと独特の風情というか雰囲気があるよ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:18:19.47ID:9VN6x4SR
歯ブラシでやれ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:18:23.97ID:fmzh0Nro
凄いな
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:19:52.49ID:3quXHllS
親父が清張好きだったみたいだけど俺は読んだことなかったな
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:20:10.02ID:xXltIZvl
>>104
最近亡くなったけど、あまり話題にならんなぁ。ウチの近所の生まれだがリスペクトなし。
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:22:15.72ID:9VN6x4SR
寝台列車って寝てる間に移動して朝から活動できる合理的なもんなのになんでそこが理解されなかったんだろう
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:22:21.25ID:yCDp7WnK
富士とかはやぶさとか瀬戸とかブルートレインいっぱい走ってた時代のちょい前か
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:29:37.22ID:8QIHkFaj
>>115
結局松本清張の上澄みを薄めてるような人だからね西村さんは( ̄▽ ̄;)

松本清張の開拓した所でずっと種植えてた借地農家みたいな( ̄▽ ̄;)
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:28:18.12ID:OTgq2NEm
松本清張のデザイナー時代のポスターを見たら、結構良いので驚いた。
当時流行したアールデコの感じでスタイリッシュ。
よく色紙に描いていた自画像も上手い。

記念館報に昔のデザイナー仲間のインタビューがあって、他の人に絵を描いてもらった方が文が膨らむからイラストは他の人に描いてもらうと言っていたとある。

それはわかる。
他の人が描くと思いがけないイメージが来て、発想が広がるんだよね。
ヒカルの碁で、作画の小畑さんのとあるキャラの絵を見て、そのキャラの性格が決まったという話を原作のほったゆみさんがしていたことがある。

それと作家としてやりたいことがあるから、絵は任せちゃったんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況