X



【マターリ】ブラタモリ#210「輪島 輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:45:10.89ID:KlNlDG6F
ブラタモリ#210「輪島 輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」
[総合] 2022年07月23日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)

【出演】 タモリ,野口葵衣,【語り】 草彅剛
ブラタモリ#210」で訪れたのは石川県の輪島市。旅のお題「輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」を探る▽輪島塗のキャッチフレーズ「堅牢優美」の秘密▽“塗り”だけで133工程!塗師の工房を訪ねる▽輪島塗の堅牢さの秘密“地の粉”の正体は能登半島でとれる珪藻土!?▽沈金の人間国宝が生み出す優美な作品の数々▽輪島に天然の良港ができた地質の奇跡!▽全国に広まったきっかけ・總持寺のスゴいシステムとは?
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:22:19.97ID:T60a/nG1
マターリ>>1

ブラタモリ
今後の放送予定について

7月23日(土)は「輪島~輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?~」

8月20日(土)は「桜島~世界有数の活火山になぜ暮らす?~」←NEW!

を放送します
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:24:54.69ID:xE2R/qNe
>>1
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:29:16.34ID:u5uYuVTR
剣大滝から来ました。能登も近いからタモリも行ってみたらいいのに
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:30:07.53ID:xE2R/qNe
ハジマタ
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:30:31.85ID:A3NY2e93
>>1
マターリおつ
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:30:57.11ID:u5uYuVTR
輪島で漆塗り体験したら被れて腕の太さが倍くらいになって38度くらい熱出て二日くらいホテルで寝てた
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:31:16.85ID:3PYzGSJe
俺の言った頃はまだ七尾線が通っていた(´・ω・`)
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:31:29.67ID:/Ib6u+k6
始まったわいね(´・ω・`)

能登とか見所ありまくりだわいね
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:31:34.47ID:A3NY2e93
コミュニティバスとか言うやつかな
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:32:01.56ID:3qdi+qDx
一つぐらい欲しいけど買っても使えないしなぁ…(´・ω・`)
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:32:08.83ID:eMfEgxB7
七尾市までは行った事があるけど以北は未踏ですな能登
白エビ甘くて美味かったです
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:32:12.90ID:u5uYuVTR
輪島のほうが高級だろうけど、木地を見せる春慶塗のほうが好き
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:32:53.34ID:A3NY2e93
一位なの?
ちょっと意外
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:33:27.80ID:eMfEgxB7
>>15
最近の社会科では教えないのかな輪島塗
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:33:50.43ID:A3NY2e93
すげー豪華なケン玉w
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:33:52.16ID:3PYzGSJe
英語で漆器はJapanだっけか
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:34:09.36ID:xE2R/qNe
今っぽいけど古いのね
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:34:55.60ID:A3NY2e93
チン キン
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:15.39ID:xE2R/qNe
あおいちゃんがチンキン(;´Д`)ハァハァ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:16.09ID:3PYzGSJe
>>34
津軽塗は高くてね。会津塗は手頃なのあるんだけど(´・ω・`)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:27.70ID:XsAowCuI
真っ赤な器は建長寺脇の精進料理鉢の木のやつを思い出す
映画ツィゴイネルワイゼンに出てた
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:29.27ID:KPJ0NSSN
>>51
たまに日本酒の酒瓶に金箔が入ってるのもらうけどもてあます(´-ω-`)
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:33.50ID:eMfEgxB7
タモさんはわざとだろw
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:54.64ID:4C4AmUu5
度アップで一つ一つ見るとそれなりなんだよねこういうの
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:55.63ID:tJjeo+WE
輪島塗とか九谷焼とかは、高級感出しすぎて庶民の手の届かないイメージ
それはそれでマイナスかもな
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:56.61ID:wkC/I295
あぶないあぶない福田和子
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:36:09.74ID:A3NY2e93
磯野貴理子祭り
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:36:52.07ID:3PYzGSJe
>>67
やす〜い、やす〜い!
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:36:59.41ID:VkM/T3Vk
>>80
そういや昔100均の陶器を海外に結構な値段で売って儲けている人がいて、目の付け所が良い人っているんだなあって感心した
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:07.13ID:4C4AmUu5
そういや2ちゃん時代に漆塗り職人のコテハンのハゲ爺が居たね
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:13.54ID:9Vb2UvkK
ボクシングの輪島はここの出身じゃなくて凄い所の出身だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況