X



【マターリ】ブラタモリ#210「輪島 輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:45:10.89ID:KlNlDG6F
ブラタモリ#210「輪島 輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」
[総合] 2022年07月23日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)

【出演】 タモリ,野口葵衣,【語り】 草彅剛
ブラタモリ#210」で訪れたのは石川県の輪島市。旅のお題「輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」を探る▽輪島塗のキャッチフレーズ「堅牢優美」の秘密▽“塗り”だけで133工程!塗師の工房を訪ねる▽輪島塗の堅牢さの秘密“地の粉”の正体は能登半島でとれる珪藻土!?▽沈金の人間国宝が生み出す優美な作品の数々▽輪島に天然の良港ができた地質の奇跡!▽全国に広まったきっかけ・總持寺のスゴいシステムとは?
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:14.13ID:u5uYuVTR
祇園の料亭で皿洗いしてた時に漆器割ったら4000円とられた
洗剤使えないからお湯と手だけで洗うから力入れすぎた
二回目割った時は服に隠してそっと持ち帰った
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:57.40ID:eMfEgxB7
>>53
マスゴミが「距離が取れるならマスクを外そうキャンペーン」を始めた頃のロケなんでしょ
そりゃ感染者も増えますわ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:38:03.21ID:A3NY2e93
さすタモ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:38:14.80ID:3PYzGSJe
>>90
お相撲の輪島も七尾市出身
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:38:35.01ID:OS+3tC+E
大泉洋さんなら「まあ台本に書いてあるんですけどね」と言い出す場面
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:39:00.89ID:A3NY2e93
>>100
壇蜜みたいなの想像した
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:39:46.48ID:u5uYuVTR
>>102
90年代に1200円だったかな。70くらいの怖い婆さんに面接受けたわ。某女優の実家の料亭
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:39:54.55ID:eMfEgxB7
>>67
果てしなくレスが続くからやめなさいw
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:21.36ID:A3NY2e93
ダブルw
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:26.47ID:xE2R/qNe
えらい古いラジカセだなw
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:38.29ID:eMfEgxB7
ダビングし放題だ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:39.51ID:3PYzGSJe
オートリバース付きかしら?
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:45.57ID:WPgyJ6Vk
壁や柱に塗ってあるものが気になるが
懐かしいラジカセw
持ってたよ
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:49.04ID:9VvtcVUd
ミノルタが漆塗りのオートフォーカス一眼レフカメラを売ってたことあるな
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:41:01.88ID:A3NY2e93
>>126
ローション塗師屋
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:41:53.38ID:A3NY2e93
素手でやるんだ
かぶれないのかな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:41:56.87ID:4C4AmUu5
ハゼの木の樹液だよ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:42:37.53ID:3PYzGSJe
茶碗というよりお椀だの
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:42:52.43ID:XsAowCuI
椀を作る木地師は、良い木がある山なら全国どこでも入れたらしいな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:07.40ID:xE2R/qNe
確かにw
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:11.05ID:A3NY2e93
確かにw
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:12.93ID:eMfEgxB7
>>142
サラメシ「出番かな?」
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:14.79ID:4C4AmUu5
>>143
田舎の電気屋に売れ残ってたのを騙して貰ってきたりして転売してんだぜアイツら
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:29.75ID:dpz32ikh
うちの庭通ると植物まけして湿疹おこるのあるや、ハゼか何かわからないけど
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:31.12ID:A3NY2e93
>>154
へーそういうもんなんだ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:44:04.26ID:eMfEgxB7
>>145
そんな「切れる前の電球」みたいな事を言うのはやめるんだ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:44:48.52ID:4C4AmUu5
今では漆も中国頼り
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:45:01.17ID:xE2R/qNe
普通に木の厚さなんだと思ってた
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:45:06.18ID:u5uYuVTR
ある程度の家にはこういう漆器の晴れの日セットが10や20くらいは置いてあるもんだったな
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:45:31.38ID:zLDOuFN5
漆使いすぎだろ
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:45:37.87ID:tJjeo+WE
もうコスパとか考えちゃダメなやつだな
芸術品
良いんだか悪いんだか…
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:45:38.43ID:u5uYuVTR
国産の漆とか少ないからそれを使ってるのはさらに高くなる
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:46:11.75ID:/Ib6u+k6
最初に誰が気がついたんだろうね、これで丈夫になるって(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況