NHK総合を常に実況し続けるスレ 196396 ハイマース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:03.11ID:Ouv8muLU
老人が最前線で戦えよ
ロボティクスの支援で今なら可能だぞ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:10.71ID:oYMGJVQn
情報ライブ・クリミ屋
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:11.00ID:xZ4mz3Ba
>>556
バカっぽいじゃなくて本物のバカ
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:25.21ID:fiJs7u0t
>>546
子会社や関連会社なんかに半島人が多すぎるからな
映像関係は嫌になる程、多いよ(´・ω・`)
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:27.01ID:g1Hvt9hY
無理に下手な英語しゃべらなくてもいいのに・・・語学力は生まれつきの向き不向きがあるんだから(´・ω・`)
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:29.68ID:FxWuCPSk
ロシアや中国の言い分も紹介しろよ
中国からしたら妄想だと言ってるぞ
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:44.30ID:El/tLCgy
ちんちくりんでKGBの末席ウラムニダ・プークソの1000年なんちゃらですか
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:52.23ID:3FmMEgFx
プーチンの野望 アクシズの脅威V
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:58.62ID:PJviqQMQ
>>599
若者の保守化=護憲だから現状維持って意味だぞ
戦地になんて行きたくねえだろ?そりゃ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:01.69ID:CfWLlL0t
>>573
そうだったのか
まさか拒否権持たせた常任理事国が21世紀になっても核でイキリちらして侵略かますとは予想できなかったんかね
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:06.01ID:mLrNZKne
>>543
ロシアってすぐ被害者ぶるけど
ポーランド分割し神聖同盟でヨーロッパに介入し、バルカンに手を出して大戦に投入し、ルーマニアから領土を奪ってヒトラーに警戒されちゃうおバカさんだから
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:08.60ID:GWUfqaOY
プーチン「ロシア帝国の栄光を取り戻す」
習近平「中華民族の偉大なる復興」

こいつら基本的に言ってること同じだからね
本当に危ない
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:21.05ID:T5Qv9gJI
核とかICBMなんか意味がないよ アメリカにはミサイルを発射前に迎撃できる テクノロジーがある まぁ、テレビでは公開できないけどな 
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:53.56ID:oYMGJVQn
アメリカファースト!
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:55.93ID:FxWuCPSk
ポーランド分割たってポーランドが支配していたウクライナの部分を併合しただけだからな
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:01.91ID:66weWHKK
>>590
そもそもロシアがソ連をもう一度と隣国にちょっかい出さなければよかっただけ(´・ω・`)
ことの発端はロシアの頭の悪さと私利私欲(´・ω・`)
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:05.44ID:IypLKe1W
世界の警察って言えるほど力も無いしな
冷戦に勝った(ようにされた)事自体が資本主義の揺らぎ事の始まりだよね
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:07.75ID:oZrQ6Zjc
民主党員やんけ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:19.62ID:jXslBoPz
>>504
今日車で郵便局に行ってきた。用事済ませて車に乗り込もうとしたら、俺が停めた車の隣スペースにまさにバックで駐車している車が入り込んできて、なかなか車に乗り込めなかった。
その車に乗っていた面々がまさに中国人だったわ(´・ω・`)
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:19.85ID:uSm2gk2h
>>579
>日本で戦争は起きてほしくねえわ
>戦争なんてやるべきじゃねえよ、今の時代

その通り!でもウクライナみたいに攻め込まれたら福祉どころじゃねえよ馬鹿か頭お花畑
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:21.79ID:L/lV+gGC
>>614
防衛識別圏に次々と飛来してきたり、日本の領海に航行したり、アメリカと中国で太平洋を二つに分けようとか。もうやばすぎるだろ。
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:27.24ID:hK9WAxRV
>>637
肉弾戦といわれるとなぜか春菜はなさんとか西村ニーナさんを思い浮かべる
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:27.27ID:vbnocN2n
日本は侵略する側ではなくて土足で侵略されてレイプされる側になったんだ
そうならない様にどう準備するのか現実的な提案を政治ができないのは問題だと思うけど
今年や来年に中露が攻めてきてもおかしくない状況になりつつあるけど
次の国会は統一教会ばっかりなんだろうなと
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:30.93ID:xZ4mz3Ba
>>624
共産主義に対する甘い考えからしてもそんなこと考えてないだろ
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:38.32ID:S6569M5O
>>615
口実という根拠は?
実際、喉元のウクライナが加盟に動いてたし
ゼレンスキーは当選したら手のひら返しで親ロシアの方針をやめたからな

そういう諸々が引き金になってる
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:38.35ID:oZrQ6Zjc
フォカッチャ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:39.03ID:Xirtn+qH
トランプは短期的視点の場当たり的な対応ばかりよね(´・ω・`)
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:39.46ID:HiVBou6Q
>>556
ああいう団体は宗教みたいなものだから叩いて快感を得られるなら中身なんて何でも良いのよ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:02.70ID:PJviqQMQ
若者からしたら四十代以上の人口の方が多いんだから戦争するならお前ら行けやって同然なるだろう?
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:20.10ID:xZ4mz3Ba
>>658
ロシアンフレンズめっけ
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:24.68ID:djk/tUOT
インド中国国境地帯は銃を使わない協定だったらしいじゃん
なのでこん棒で殴り合った
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:31.81ID:z0jk63/7
>>611
ああいう取材って守秘義務契約とかちゃんと結んで^んのかね

取材される側の信頼する心につけこんで結んでない気がすげえするけど
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:33.79ID:FxWuCPSk
外交は大事だけど、
戦争始まる前にちゃんと努力したのかと
ロシアのいうレッドラインを無視し続けただろ
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:36.99ID:urq64+pH
>>664
長野にも群馬にもある
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:38.20ID:VoGPrLpH
米国と中国
みたいなわかりやすい二分化ならどれほど楽なことか
東南アジアから中東まで、どちらとも関係切れないような国だらだし
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:44.06ID:oYMGJVQn
グローバリゼーションや!
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:53.12ID:ynvuTvlw
>>607
いや、そりゃ従順するとはいってないけど
じゃあ防衛費かけたら竹島守れるの?南西諸島守れるの?って話よ

金かけて最新兵器積んで解決するかって言ったらそんなことないと思うんだよね
今有事で兵器が必要っていうんならウクライナみたいに兵器輸入する流れになるだろうけど、今はその時じゃないと思うんだよなぁ

まずは今日のおまんまでしょ
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:54.96ID:mLrNZKne
>>624
ロシアが共産主義やってるうちは共産主義の正義はあったのよ。共産主義がなくなって大国の論理しかなくなった。
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:57.41ID:Xirtn+qH
歴史は繰り返すんで、まあこうなるわなってとこなのかな(´・ω・`)
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:11.40ID:oq59Lpla
>>663
集配業務している局ならあいてるだろ
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:34.25ID:aaN0RiEA
さっきから、群馬終了のお知らせがとまらないんですがw (・ω・)
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:34.64ID:GWUfqaOY
>>672
そんなこじつけだよ
もう建前のネオナチすら関係無くなってるじゃんw
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:41.84ID:bP9D2FO+
>>663
ゆうちょ銀行の窓口ATMは 手数料を盗らないので
土日祝祭日は とても助かる
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:46.27ID:IypLKe1W
おっしゃる通り
資源国家の強みよね
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:46.73ID:oZrQ6Zjc
プーチンは元タクシー運転手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況