X



クローズアップ現代「築50年の空き家に入居者続々▽空き家の新たな活用法とは?」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:37:22.78ID:eKSO7cuw
9/20 (火) 19:30 ~ 19:57(27分)

築古空き家を安く購入、リフォームして賃貸で稼ぐ空き家投資が人気!サラリーマンなどが続々参入、副収入を得ている。投資家向けの空き家物件見学ツアーはキャンセル待ちも。マンションに比べ、物件購入+リフォームの初期費用が低いため投資しやすいという。2拠点生活テレワーカーなどの賃貸需要や低所得者・高齢者など住宅困窮者に役立てられるなど、空き家問題の解決にもつながる可能性が。新築にこだわるのはもう古い!?

【キャスター】桑子真帆,【出演】代表取締役/住宅ライター…中川寛子,【語り】小松未可子

クローズアップ現代「築50年の空き家に入居者続々▽空き家の新たな活用法とは?」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1663663888/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:38:40.36ID:vsbDRF3r
管理大変だよな
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:16.03ID:op7EjxHW
空き家が安いのは、築年数が古すぎて
外観だけじゃなく、構造そのものが傷んで来てる物件が多いからだ

うちの実家もだけど、屋根の梁とかかなり来てて
修理よりも建て替えってなりかねない

そうなりゃ、100万代でも良いから売りたいってなるさ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:26.63ID:GhGZZVb6
謎のセミナービデオ見てるようだ
よし投資しちゃうぞ!
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:31.31ID:svMv4yCM
>>5
酢豚スレ使わせようとするバカもどうにかしてほしいわ
自治でもしてるつもりなんかアレで
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:13.24ID:6jnG5JPT
空き家ただで譲りたい。土地が国から借りてるやつだけど土地の借地権んごと譲れるか知ってるひと教えてください
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:43.99ID:gWeBOfS/
さっきのニュース7から景気の良い話ばっかりだな
自民党の策略か?
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:46.65ID:4+8+q3Jt
<今日のまとめ>

賢い投資です!!とバカを焚き付けて古民家を売りつけて
リフォームやらなんやらで金を巻き上げるのが儲かる
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:49.06ID:acM+EUBR
北海道で車で90分ならそのまま90キロだろ
函館じゃないだろそこは
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:57.22ID:XH5vUH5o
みんな儲かってますよ、チャンスですよぉ~
༼´・ω・`༽
NHKが詐欺の片棒担ぎですわ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:58.53ID:qwH7H2ea
投資ってことは自分は住まないんだろ
どうせ古民家かカフェみたいな感じなんだろうけど、持続性あるんか
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:58.79ID:D4RqmiiI
アマゾンプライムとヨドバシ・ドット・コムがあれば何とかなる!(´・ω・`)
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:01.94ID:8swT+WKA
車で90分・・
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:06.08ID:YnbMOXuy
北海道スケールで車で90分だと100km以上離れてるって意味だぞ
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:08.13ID:MxP3vx3a
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)令和時代に 昭和の住宅に住む人が増える
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:09.90ID:no6tJG55
車で90分とかどんな山奥だよwwwwwww
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:10.03ID:9C30G/kt
20万で買って、ユンボとかで自分で壊して更地にすれば、
100万くらいで売れないかな
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:10.13ID:svMv4yCM
>>9
おれも全く同意だけど
「それじゃ経済が回らない!」定期かな
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:11.72ID:ePIZTz4T
こんな番組をNHKでやってるというw
BS11か12でやってるやるだろw
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:13.94ID:fPSmlkt0
リフォームした程度で人が住むならリフォームして住んでんねん
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:15.25ID:eb3jwdug
200万の平屋の空き家狙ってたんだけど売れちゃったんだよなぁ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:20.54ID:8//Czv+A
裁判所で落札できる訳あり物件買えばすごく安いぞ(´・ω・`)
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:23.21ID:yR08606+
「なんちゃって空き家投資」詐欺が流行の予感 (´・ω・`)
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:23.51ID:/8+2y8dI
持ち家買うとこうなるんだよな
年数経つと価値が安くなるから損する
リフォームするのも金かかるし
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:24.54ID:JKH8S6JI
決めたわ
俺も空き家投資始める
ちょうど100万円貯まったから投資始めたかったんや
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:25.23ID:Hzk5Rkcc
屋根とか壁の防水さえしっかりしてれば良いけど
素人には分からん
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:25.83ID:WxSmptgw
NHKが詐欺の片棒担いでええんか
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:26.73ID:kglWSTd5
>>1
投資で買うにしても自分が住んだ時のイメージができるかどうかだね
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:28.82ID:6u6jXUMk
>>22
モノタロウが欲しいな
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:29.15ID:TgCuvhh/
固定資産税はさっきの半グレが負担するんだよな?
言うほど儲かってないんじゃね
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:31.80ID:hCYrgtmz
群馬栃木は大雨降る場所とか北海道は暖房費が半端ないだろ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:35.09ID:m9552CrI
住みたい人を探すのはいいことだがビジネスチャンスだと報道するのはよくない。そもそも70年代以降の産業化住宅は長期間住めるようにはできてない
0055!omikuji
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:45.69ID:SbFbuIFi
ムカデとか出てきそうよね
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:46.90ID:ZlvZoLni
いやスーパーとか病院とか近くにあんのかって話ですよ(´・ω・`)
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:47.78ID:OKHPtcMg
空き家バンクやってる自治体が増えたから、物件を探すのは難しくないが
商売になる物件はほとんど無いぞ
アホみたいに高い豪邸か極端なボロ屋がほとんど
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:49.37ID:/HXuj1Vq
いくらリフォームしてても築年数古すぎ物件は注意しろってこったな
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:49.84ID:BiyfccW1
築40年、50年とか耐震性やばいじゃん
火災保険はいれば大丈夫か
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:52.74ID:6u6jXUMk
>>41
無茶しやがって(´・ω・`)
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:53.21ID:VEjLcEJg
ズバリ親世代が必死にローン払い終わったらこんなに無価値なのを見てるからだって言えよ(´・ω・`)
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:53.26ID:hhG8cw2b
いまから振り返ればこうなってしまったのは
安倍と黒田のせいなんだよな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:56.08ID:BwU+GjKG
数年後またニュースになりそうな内容だ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:00.87ID:tFxQ0DHl
>>11
空き家を除却して土地は国に返せばいい。
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:05.68ID:fPSmlkt0
>>31
「さああなたも空き家投資!今がチャンス!」
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:07.35ID:TxxSQ+mN
みんなやり出したら終焉(´・ω・`)
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:08.18ID:D4sqE9gf
少子化で不動産投資煽るNHK
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:12.11ID:7bMLY2iZ
安全面考えるならこういうのは選んではいけない
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:13.59ID:aImdavbi
空き家投資なんて
ある程度人がいる地域しか無理
外国人が多い地域とかは伸びしろあるだろうね
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:14.12ID:FGZE4Bpn
ちょっとでも髪を染めてたりするとすぐ見た目で判断






実況chのおじいちゃんたち👴保守的すぎるw www www www
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:16.24ID:YXy8tKNU
「プロが買わないなら素人に売ればいい!」
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:16.36ID:ewj23GpP
今の基準に合ってない建物が7,8割ある

!?
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:19.78ID:acM+EUBR
>>45
3年後には投資被害者の特集をやるから今のうちに撮りためているんだろ
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:20.05ID:d8CtDr2h
>>17
一応制限速度や信号もあるからさ
NHK的には時速50kmくらいで計算しないと怒られる

確かに函館駅から90分掛かる市内はないけどな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:24.58ID:Gl0rZ1lV
出てくる奴がどいつもこいつも胡散臭い奴ばかり
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:26.69ID:871yzaka
屋根と土台がしっかりしてればどうにでもなる
雨漏りしてるような家は絶対やめておけ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:28.10ID:OOwJ4Z+6
このNHKの番組見た主婦が不動産投資しまくって大損する未来しか見えないわ
酷すぎるNHK
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:28.70ID:D4sqE9gf
アホな素人焚き付けてNHKは何がしたいの?
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:32.66ID:gWeBOfS/
さっきのニュース7から景気の良い話が続くな
自民党の策略か?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:35.25ID:YnbMOXuy
>>17
名寄に住んでた友達が80km離れた旭川まで車で1時間で行ってたんですが
余裕で日常の生活範囲内らしい
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:40.06ID:aTpU0tiX
どうせ土台が腐ってる物件だらけだよ
ビフォーアフターでよくあるやつ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:40.61ID:RehaH5i7
耐震だけでなく配線や配管、中の設備はリフォームできるの?
古いままなら危なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況