X



[再]鎌倉殿の13人(37)「オンベレブンビンバ」(39)「時を継ぐ者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:33:33.98ID:3n7jhQRi
鎌倉殿の13人(37)「オンベレブンビンバ」
[総合] 2022年10月10日 午後1:05 ~ 午後1:48 (43分)

政子(小池栄子)らと新体制を始動させた義時(小栗旬)は、泰時(坂口健太郎)をそばに置き、強い覚悟で父・時政(坂東彌十郎)と向き合う。憤慨するりく(宮沢りえ)は…

【作】三谷幸喜,【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,横田栄司,山寺宏一,宮澤エマ,小林隆,柿澤勇人,山本耕史,菊地凛子,栗原英雄,坂東彌十郎,宮沢りえ,【語り】長澤まさみ

鎌倉殿の13人(38)「時を継ぐ者」
[総合] 2022年10月10日 午後1:48 ~ 午後2:31 (43分)

北条親子による主導権争い。北条時政(坂東彌十郎)とりく(宮沢りえ)は、三浦義村(山本耕史)に命じて源実朝(柿澤勇人)を屋敷へと連れ込む。対する義時(小栗旬)は…

【作】三谷幸喜,【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,横田栄司,山寺宏一,宮澤エマ,小林隆,柿澤勇人,山本耕史,菊地凛子,栗原英雄,坂東彌十郎,宮沢りえ,【語り】長澤まさみ

前スレ
[再]鎌倉殿の13人(37)「オンベレブンビンバ」(38)「時を継ぐ者」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665365356/
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:23.07ID:7LkcSXV7
>>636
今の長沼は鎌倉殿に
「謀反の疑いあるからあいつ生け捕りにして」
って言われたのに速攻で殺すような脳筋なので
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:50.60ID:zdL10gBS
>>643
カカロニの栗谷さんか
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:56.70ID:uqERzGLn
>>644
撮影が押して間に合わなかったから休みがほしかったのでは、
って、昨日だれかが言ってた
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:11.73ID:Y7WgTFas
今年の紅白の司会
仲間由紀恵、川口春奈、上白石萌歌、福原遥、大泉洋でよかったろ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:35.23ID:V29V/NFs
wik見てみたら、りくはこの後
京都で暮らして時政の13回忌とかに出席してる記録とかあるあらしいね
良かったじゃん、余生過ごせて
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:42.63ID:r1Yy44N8
ゴムでプロペラ回す飛行機って実際飛ぶか?
飛んだ記憶が無い
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:48.12ID:WNjtxwjp
まいちゃんとか狙いすぎだろ
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:55.21ID:D+x9VsaJ
>>651
三谷幸喜じゃなかったら視聴率高かったw
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:35:21.82ID:xPATsD6O
>>645
はい、キミ5ちゃん謹慎10日間ね!
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:36:18.04ID:V29V/NFs
和田殿討ち取られるシーンは悲しくなりそう
畠山の時より多分悲しい
梶原殿と比企はそんなでもなかった
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:02:12.83ID:Io33QCiQ
>>514
居はしたけどまだまだ鎌倉幕府の守護地頭政策は浸透していなくて必然的に朝廷貴族の荘園で使われている立場の武士も多かった
この西国の武士団はまだ朝廷支配の影響を強く受けているという軍事バランス面が後鳥羽上皇が承久の乱に踏み切った一因でもあるし、
承久の乱で朝廷権威よりも鎌倉幕府の実効支配力のほうが強いという結果によって西国への鎌倉幕府支配が及んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況