X



忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段 (1)(2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:47:17.93ID:23GbJlEn
[総合] 2022年12月10日 午後4:40 ~ 午後5:18 (38分)
(1)芸海嵐船出
[総合] 2022年12月10日 午後5:20 ~ 午後5:58 (38分)
(2)良妻開運岸

忠臣蔵の芝居に革命を起こした実在の歌舞伎役者、中村仲蔵。逆境にあっても負けなかった不屈の男の痛快無比の出世物語!受賞多数大評判のドラマ、地上波進出!全5話

【出演】中村勘九郎,上白石萌音,中村七之助,谷原章介,若村麻由美,髙嶋政宏,大東駿介,波岡一喜,本田博太郎,名取裕子,吉田鋼太郎,市村正親
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:31.42ID:yFLVpVOd
これ本当に弾いてて凄いけど流石に三味線の音だけは別撮りの本職だよ。唄は本人でそれだけでも凄いけど(´・ω・`)
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:47.86ID:4uW0cnaR
3週間で三味線と小唄をモノにしてしまったなだそうで
歌舞伎・邦楽界隈が騒然となったらしい
 
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:48.58ID:KSoUjPRh
高嶋政宏もなんか昔ホモのドラマ出てたよな
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:55.22ID:jNTTE5CG
萌音ちゃん……恐ろしい子
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:56.61ID:CMu+DcWr
7両
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:49:57.06ID:71gURW2n
>>657
BSで再放送してる本日も晴天なりでも昔の江戸っ子設定だから
そういうセリフよく出てくる
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:00.07ID:yTCe0tgS
下っ端稼業
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:11.26ID:7OEE0z02
萌音は時代劇似合うよ、それほどブスに見えない
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:18.84ID:CMu+DcWr
稲荷町で再出発
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:22.92ID:KSoUjPRh
ええ馬買って出世の糸口にしそうな嫁さんやな
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:35.35ID:JT86wJpg
暇か?
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:53.75ID:yTCe0tgS
ねじりんぼうくわしたれ
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:51:21.19ID:CMu+DcWr
なぜ、勘九郎は毎回褌姿にさせられるのかw
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:51:22.47ID:TIUH2+4J
>>705
薬買ってなくなったんじゃない?
当時のいい薬ってバカ高だったらしいし
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:51:50.50ID:KSoUjPRh
主人公がいじめられたり、とことん苦労する
みたいなドラマ
最近ないね
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:52:25.12ID:4TOY+SvL
七之助はすっきりとした美人だから町娘役は似合わんのう
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:53:20.91ID:1jhUOlnW
弟なかなかきれいだな、あれなら行ける
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:53:24.47ID:foUWyl/x
幸四郎と吉右衛門の兄弟は歌舞伎以外でこんな風に共演したことあったのかな?
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:53:47.00ID:4uW0cnaR
>>1
予告編動画

【忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段】5分でわかる!「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」公開しました!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7640/457949.html
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:53:55.34ID:JT86wJpg
これエキストラとして感心する芝居が楽すぎるなw
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:55:17.56ID:yTCe0tgS
幕引きにも声とぶのねえ
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:55:57.55ID:1jhUOlnW
フレットレス弦楽器は音ちゃんと出すのも大変だからな、流石に音は本職だったのね
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:56:06.60ID:4TOY+SvL
>>732
関係ないけどこの間から吉右衛門の武蔵坊弁慶が始まった
兄弟そろって大河の主役とはなかなかすごいこと
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:56:27.87ID:4TOY+SvL
下腹とかイヤらしい><
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:56:35.79ID:jNTTE5CG
5話構成だと3話スゲー辛くなりそうだね
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:56:52.15ID:yTCe0tgS
つづく
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:08.29ID:R/DZzT9D
勘九郎の踊り、カッコいいな
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:09.43ID:yLE1eyn1
>>756
弁慶は大河じゃないよ
春の波濤とか近現代大河やってた時の
別枠時代劇
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:13.93ID:JT86wJpg
来週に続くのか
必ず見なければならぬ
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:26.97ID:4uW0cnaR
>>745
歌舞伎にミュージカル、蜷川組、大河・朝ドラ・チコちゃん常連なんかが入り乱れての
バトルロイヤルって感じで、お腹いっぱい
太秦に組んだ芝居小屋のセットもTVドラマの枠を超えてる
ATP賞はかたい
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:33.90ID:I0GcilGe
ああ、こういう質の高い時代劇ならもっと見たいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況