X



アナザーストーリーズ 選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:58:29.23ID:f6p8ZGRM
[総合] 2023年02月05日(日曜日)
★午前0:50 - 午前1:35 (45分)
「華麗なるご成婚パレード 世紀の生中継・舞台裏の熱戦」
世紀の祝典と呼ばれた、1959年4月10日のご成婚パレード。現在の天皇陛下、当時の皇太子さまと美智子さまがご婚礼の日、ご用邸まで向かわれた豪華けんらんな馬車パレードの一部始終をテレビ各局が生中継。総距離8.8km、50分間の生中継。どう映せば他局に勝てるのか…。半世紀以上経った今だから話せる、パレードの裏で繰り広げられた熱きテレビマンたちの中継合戦に迫ります。

★午前1:35 - 午前2:20 (45分) 
「昭和が終わった日」
今から33年前、正月の松も明けない1月7日の早朝、激動の昭和が終わった。その最後の日までテレビは100日以上、昭和天皇の病状を伝え続けた。テレビマンたちが明かす報道の舞台裏とは?当初、国民に公表された天皇の病状は「慢性すい炎」。しかし、診断した医師はカメラの前で真実の病名をひそかに証言していた。そこにあった苦悩と決意とは?人々がテレビを通じて見つめた昭和が終わった日、その知られざる日々に迫る。

★午前2:20 - 午前3:05 (45分) 
「あさま山荘事件 立てこもり10日間の真相」
1972年2月28日におきた「あさま山荘事件」。連合赤軍メンバーが軽井沢の山荘に立てこもり、10日目に県警、機動隊の強行突入! 鉄球と放水、そして催涙ガスが立ちこめる山荘内での攻防戦。あの日、あの場所で人々は何を考えていたのか?突入を指揮した機動隊隊長、現場から中継を続けたアナウンサー、そして山荘に立てこもった犯人の一人が明かす貴重な証言をもとに10日間の知られざるアナザーストーリーに迫る。

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:26.51ID:gCeVxtUg
発表した人すごいな
あんなのめっちゃ緊張する
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:34.71ID:RhKIILuK
>>530
朝だった、親に起こされたよ。
黒地に白い字で崩御がどうこう流れたと記憶してる。
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:45.06ID:jlfUm8cG
学校内では年末とかには次の元号なんだろうって言い合いしてたな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:45.13ID:tGVyM3Eh
>>542
安倍晋三暗殺もドキュメンタリーにすれば緊迫感出るのでは?
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:46.24ID:9tDXRbw6
みんなよく覚えてるなあ。小6だったけどよく病状をニュースで伝えてたなー位しか記憶ない。
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:47.74ID:dOfYh5L7
あれ堤大二郎死んだと思ったら生きてた
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:48.02ID:42gTG9ym
>>544
行幸は?
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:51.86ID:WlxSN0gk
当時はネットが無いから~、って関係ないだろ。

東日本大地震の時だって不謹慎厨は湧いてたからな。
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:55.99ID:tKo8n8Dp
当時6歳ぐらいだと思うが
全く覚えていないし
テレビを見た記憶すらない
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:55:59.82ID:poLFlO6t
70周年特番はいいけど通常でも再放送やっているようなドキュメントばっかりだな
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:08.28ID:fHfO5wTm
上皇さまはまさにこれを目の当たりにされたから生前退位選ばれたんだろうな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:16.73ID:NKByoP/m
>>491
1989年にパソコン通信やって奴、尊敬するわ

OSはDOSやろ こんなんでパソコンの操作なんてようやらんわ 煩瑣すぎる
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:35.08ID:QJrafgzP
なんでこんなに隠蔽してたんだ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:35.17ID:4MCsMa9K
>>555
小学生だったけどまた冬休み期間だったね
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:35.22ID:CSYZ7xG8
ヒロヒトは処刑されるべきだった
こいつのせいで多くの国民が殺された
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:36.67ID:p8OpZqkb
死ぬの待ってたみたいで嫌だわ
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:56:52.57ID:O73UfMjl
よく見たらワイドスクランブルのおじさんじゃん やんごとなきところに近い人だったっけね
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:57:15.78ID:HgJTUDTh
>>560
なんかSNSでなんとなく騒ぎになったなと思って家帰ってニュースで見て
しばらくしてああ死んじゃったかあで終わっちゃった
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:57:21.04ID:gOHvpx7u
俺たちは凄かった頑張ったって言う懐古的自慢話しよね
みんな癌と思ってたわな
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:57:26.87ID:WlxSN0gk
>>525
普通の日本人をネトウヨと呼ぶバカチョンw
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:57:48.20ID:fHfO5wTm
>>573
西暦でなんの不都合があるんだろうな、一般人が使う文書は公的なものでも西暦の方が迷わんよ
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:07.59ID:+PMjxcVn
>>560
あれ救急学会の花形発表になってたなあ
血は溢れているのに銃口がみつからない って
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:08.39ID:4MCsMa9K
>>580
年末年始に崩御になると色々大変
亡くなったあとのことを決めるのに時間が必要
とかじゃね?
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:12.71ID:N9nk2sv/
Xデイなんて言われてましたな
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:16.10ID:p8OpZqkb
>>573
職場の文書を西暦に直す動きあったのに結局令和使ってるわ
文化的なの以外は西暦で良いと思う
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:16.37ID:NIilm5Fb
>>576
その当時はPC8801やな
90年くらいにX68000買った
翌年くらいにパソコン通信でチャット始めた
大学で顔知ってる人だったけど
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:29.97ID:Q1jRBp8B
>>585
なんだっけ遺体を何度も確認するやつだっけ?
肉親のそういうの見たくないよな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:32.78ID:QWpJQtgs
>>575
この時から懐妊て言葉を一般人にも用いるようになったよ
だから未だに違和感ある
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:43.90ID:EiQzQfoo
そういえばこの時代って天皇は手術しなかったの?
ご高齢で難しい、ということもあるかもしれないけど
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:44.63ID:UtbrFZMM
>>560
一報が撃たれたでそのまま亡くなったからなあ
最初はまあ死にはしないだろなんて思ったけど
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:46.07ID:jlfUm8cG
>>592
その日朝イチ病院に行く日でついたら待合で騒いでたな
TVが置いてあってそればっかですぐTwitter見たら撃たれた瞬間とか動画にあった
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:58:49.00ID:GQM/o0Xb
>>601
伝統だから、昔からそうだから ってことなんだろうかね(´・ω・`) マジ不便
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:59:05.01ID:WlxSN0gk
>>589
ほら考えられないバカがブーメランw

無能だからってカリカリするなアホ

そんなに悔しかったなら、自分の意見を言ってみろ。
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:59:10.48ID:K65kt+qp
>>556
土曜日で、TBSで午後からマッチの映画「ハイティーブギ」放映する予定だったのが飛んだのは覚えてます
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:59:20.63ID:bShmcJCI
>>582
天皇と軍人と政治家と財閥重工業の責任を徹底的に追求するべきだった
別に死刑にしろってんじゃなく誰が悪いのか明確にするべきだった
それをせずに反省だ反省だって形だけして来たから今そいつらの亡霊が改憲だ改憲だって騒ぎ出してる
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:59:58.11ID:cusQ84T5
>>526
自分は部活の行事で移動中だったから
移動先に着いたらなんか街なかの雰囲気が変であれってなった
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:01.87ID:n+pLOhXN
時代がなあ…
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:03.29ID:sCbe2qDP
>>567
俺も6歳だが、大人がみんな青い顔してるの見て
大変な事になったと思ったし、
天皇のバイパス手術をテレビで解説してるのを見て
もうダメなのに延命させられるんだと分かって
かわいそうだなと思った。
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:13.57ID:fHfO5wTm
>>616
河野はハンコ廃止もいいけどそこらへんも手をつけて欲しいわな、世界的に見たら西暦の方がシステム的には問題起こさんのだから
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:22.94ID:MGSEa6gM
当時深夜放送やってた無かったNHKは血圧がいくつ
下血が~とフィラーで流してたけどね
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:26.90ID:QJrafgzP
癌告知しない時代だったのか
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:28.73ID:liL/oZHa
>>555
1月7日が土曜日だったから、学校は月曜からか
もしくは7日は始業式だけあったかもなぁ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:32.19ID:42gTG9ym
自慰
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:34.90ID:QWpJQtgs
>>612
でも、こういう人生と立場の人だからこそ
余命も考えて、告知すべきだったと思うわ
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:44.02ID:N9nk2sv/
言わないのが美徳とされた時代
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:49.19ID:eH0rMOG0
この頃は「癌」って隠してたよな。
もう死と同じ、かわいそうな人、もう終わりって雰囲気があった
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:50.95ID:RqQUE4Ht
当時のガンの認識は不治の難病で
癌だと聞いたらガーンとショックを受ける時代だったから
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:00:51.35ID:poLFlO6t
>>608
MSXでもできたけどね
設備投資的にも学生にはハードル高かったから
どれだけやっていた人いたのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況