X



歴史探偵「皇帝ネロの黄金宮殿」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:22.89ID:ju7jQ+WX
2/15 (水) 22:00 ~ 22:45(45分)

イタリア・ローマの地下に眠る謎の巨大遺跡「黄金宮殿」。2000年前に築かれたローマ帝国・皇帝の宮殿だ。地下深く埋もれ全容が謎に包まれてきたが、最新研究で宮殿に秘められた驚異のテクノロジーが明らかに。「回転床」に「回転天井」。2000年前にこれらを実現させた驚きの技術とは?さらに宮殿のあるじ「暴君」として有名な皇帝ネロの新たな人物像も解き明かす。いにしえの巨大宮殿を舞台にお送りする世界史スペシャル!

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【出演】東京大学教授…芳賀京子
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:23.77ID:Og4TYkez
>>551
脱走山脈という映画は面白かったな
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:58.67ID:cplZ6BbH
2000年以上も前のこんなすごい遺跡見つかるんじゃ都市開発とか全然できないんだろうなあ
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:07.85ID:FNbC/WlN
今北
杉田かおるかと思った
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:10.63ID:0L9vxe4q
なんかこのねーちゃん、日本語完璧じゃない。

日本語もイタリア語も中途半端そうで可哀想。
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:57.88ID:SyqnWqxx
>>471
一神教ってアレだなあと思ってしまうエピソード
ローマは国を征服してもその土地の宗教・学問は保護したというのに
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:02.36ID:tcqnxOKR
しかし、渡邊さんは本当に綺麗だなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:02.45ID:OY9gq/Ga
石ばっかなイメージだけど燃えるんだな
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:04.45ID:zufN4oK9
>>302
これで予算が下りてるからな
この映像がEテレの教材になったり、BSのドキュメンタリー番組にしたりする素材となる
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:14.47ID:Og4TYkez
家事に強い街
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:14.94ID:ntDbFKQv
その大火事も,キリスト教徒がネロの放火って吹聴したんでしょ?
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:22.52ID:bMn5U+A0
明君じゃん
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:00.51ID:boCxbt0u
ネロが放火したとか、キリスト教は迫害されたからってネロを必要以上に貶めすぎ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:10.99ID:z1UpnJlx
2000年近く前なのにすごすぎw
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:12.46ID:TJbrbFXu
>>544
いや、単に人口増やしたからそれに合わせただけで別に住めなくなるわけじゃない。
まだ土人民族は増やすつもりでしょうがかなり昔に先進を迎えた国々はほぼ人口を減らして落ち着いてます。
 徐々に減らせば持続可能です。地球のカンブリア紀に比べれば環境は大幅に安定してます。
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:25.77ID:bMn5U+A0
おっぱいが気になる
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:34.57ID:Og4TYkez
闇落ちしちゃったからなあ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:57.08ID:V4irw8fS
でも温泉の温度が熱いとぶちきれるくらいには暴君だったかもしれんぞ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:01.91ID:28htCj+i
日本語上手でしたね
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:07.59ID:Q6bZlymo
イタリアの広場文化いいなあ、日本だと公園にされて公共事業の規格物で埋められるし
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:22.83ID:Og4TYkez
札幌やん
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:31.26ID:PbTn+rDj
>>586
キリスト教がずっと自分の犯罪をネロのせいにして来たけど、最近の研究でキリスト教が放火したって事が解ってきた
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:53.71ID:Q6bZlymo
残虐非道な時点でおかしいだろ
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:58.12ID:zzi9fwzf
火事
どこが燃えるんだと思うが、それは今の日本も同じだな
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:09.52ID:Og4TYkez
>>623
ハバネロ錬金術師か
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:30.96ID:V4irw8fS
>>619
カルタゴは北アフリカやけどな

まあ、もちろんローマに象もライオンもつれてこられてたが
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:32.90ID:28htCj+i
ハバネロのネロってここからきたらしいな
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:45.17ID:bMn5U+A0
地上げ屋w
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:51.80ID:OY9gq/Ga
お前のせいか
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:53.78ID:TJbrbFXu
>>556
例えば江戸期は東北など貧しかったが、今の技術なら大丈夫ですよ。うちら先進国はやっていけるし
 途上国だけ昆虫食って頑張って欲しいわ。そして早く人口増を落ち着かせて欲しいって程度かな
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:59.85ID:QoZw6eMz
ママンとセクロスしたり近親相姦したり・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:04.57ID:T8k5t0k1
吉本とかの芸人が番組もらって仕切れなくてアナが補充されるパターンあるけど
これ二郎がダメすぎて進行役にアナを持ってきた番組じゃないかなあ
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:05.92ID:DoVSeQ1n
ローマの七賢帝て誰だったけ
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:12.14ID:viWHOwSW
キリストやっぱ終わってるわ
人類にとってのガンでしかない
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:17.73ID:CFv4fjXd
こんなローマ帝国も最後はトロイの木馬を街中に引き入れて滅びるんだよな
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:22.22ID:5UJYqxa3
「誰だって最初の何年かは賢帝だ」とも言われる
皇帝の名前抹消されてないんだよね、ネロ帝
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:37.80ID:IZkiTRJg
暴君 なんて、今の価値観、倫理観がつけたものだし
キリスト教徒をライオンのエサにしたからだろ
当時の人々の価値観、倫理観をもって語らなければ歴史なんて無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況