X



【マターリ】ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:07:01.12ID:lhkY16gO
10/14(土) 午後7:30 - 午後8:15 (45分)

「ブラタモリ#250」で訪れたのは北九州市の若松・八幡。旅のお題「合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?」を探る▽和風の家の一部はなぜか洋館!急速に発展した港湾都市に見られる洋館付加住宅とは?▽官営製鉄所が八幡に置かれた背景には、北九州ならではのスリリングな歴史物語が!▽優雅でモダンな近代建築!世界遺産・官営八幡製鉄所の旧本事務所▽北九州5市が合併した理由。カギは明治時代にできた路面電車?

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草g剛
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:13:20.08ID:8Q+hYFLi
マターリ>>1

ブラタモリ今後の放送予定について

10月14日(土)は「合体都市・北九州~合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?~」

10月21日(土)は「白の奇跡 秋吉台~秋吉台のヒミツは“穴”にあり?~」

10月28日(土)は「美の極み 錦帯橋~錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?~」

を放送します
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:33:04.27ID:g12OJTee
北九州で二回やるなら大阪とかなら5回、名古屋でも3回はネタあるだろ
しらんけど
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:33:14.03ID:EVmuG1Xg
マターリ乙
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:33:56.95ID:EVmuG1Xg
上野海運
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:34:56.24ID:g12OJTee
そういえば神戸が人口減で北九州に抜かれるんだっけ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:35:20.45ID:yVjAgQYv
若松駅が一番貨物取扱量多かった時期あるんだよね(´・ω・`)
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:36:51.14ID:9mcH/mOE
前編なにやったんだか忘れた
まだ合併の秘密までいってなかったか
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:36:55.52ID:wz5wKBi5
知人が若松出身だったな
そのせいでなんとなく親しみがある
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:36:58.82ID:AlFTidKU
合併すると味気ない市名になっちゃうなあ。門司市なんて風情ある名前なのに
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:37:41.45ID:wz5wKBi5
栄ちゃん言うな w w w w w
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:37:43.38ID:yVjAgQYv
栄ちゃんw
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:14.96ID:wz5wKBi5
金のニオイのするところには w w w w w
ついに本人がお札になったし双六でいうところの「上り」だな栄ちゃん
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:36.23ID:g12OJTee
>>24
四国中央市に文句あるんか
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:45.87ID:mGxUlZRw
若松劇場
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:46.56ID:mGxUlZRw
若松劇場
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:54.88ID:UzT3bgLP
若松駅長が博多駅長よりランクが高かった今では信じられない話
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:39:39.22ID:wz5wKBi5
華大で1番笑ったのは瀬戸大橋の前でロケしていて
「はいっ!私たちは見てお分かりの通り若戸大橋の前からロケをしております!」
って言った時だったな
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:39:42.59ID:yVjAgQYv
>>24
北九州なんて区名でまだ旧市名が残ってるからまだ良いけど
新しい政令指定都市の区名なんて東西南北中だらけ(´・ω・`)
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:40:07.64ID:jAwAPK8C
ぬこー
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:40:18.19ID:wz5wKBi5
タモリは飼っていたくらい猫が好き
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:41:05.17ID:g12OJTee
>>41
初期の政令市もほとんど北区はあるイメージ。知らんけど
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:41:22.19ID:tpQCBziq
ばあちゃんちは家から波止場まで人の土地通らずに行けたって言ってたな
今もお墓があの山の上にある
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:42:42.21ID:wz5wKBi5
>>47
今は知らん
まあ年齢もあるから新しく飼うのは
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:43:28.04ID:yVjAgQYv
北海道は後発だから炭鉱も三井や三菱や住友資本が多かったから設備も良かったけど
筑豊は小資本の炭鉱多かったから設備も不完全で事故も多かったのよね
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:44:10.12ID:yVjAgQYv
>>54
中間市
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:45:26.79ID:g12OJTee
>>64
夢グループのでええやん
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:45:41.77ID:yVjAgQYv
>>64
夢グループでもっと安く買えるやつ(´・ω・`)
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:45:54.68ID:YpKDMEtE
>>41
最近は政令指定都市の基準が下がって、単独か周りの町村を吸収合併するパターン多いからな。

最後の大型合併はさいたま市まで遡るかな?
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:46:08.83ID:wz5wKBi5
>>61
大規模事故は北海道の方が

と思って念のためググったら戦後最悪の炭鉱事故は三井三池だったんだね(´・ω・`)
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:46:10.41ID:g12OJTee
やはた
やわた
はちまん
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:46:43.97ID:je4oUOTr
鳥観図なんて変換候補にも出てこないんだがどうなってるんだ
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:47:54.38ID:g12OJTee
>>74
逃げも隠れもしないです 天下の三井でございます

っていいながらイタイイタイ病の原因を垂れ流して最初は認めもしなかったところもあるし
大手だからって信頼するのは思考停止だわ
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:48:57.86ID:yVjAgQYv
>>74
夕張と三池の三井の大事故がインパクト強いけど
実は筑豊で事故が何度も起きていたのよ(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:49:41.15ID:g12OJTee
>>84
鳥瞰図といえば吉田初三郎
趣味で戦前の絵図とか集めてる。コピーとかを含めて100近くになった
見ててとても楽しい
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:50:19.58ID:jAwAPK8C
タモリ楽しそう
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:50:42.43ID:hhQ+TO3w
安川って炭鉱からだったのかよ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:50:52.66ID:Mv9vAkXe
その時歴史は動いた 政治家の我田引水をご覧ください
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:50:59.17ID:XewwZ0DW
え、150年前は浅かったの?
どうして深くなったのよ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:51:51.57ID:N/0xWMPM
あれ!!久しぶりにみたけど東京芸大出身の彼女はどうした?!
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:08.51ID:g12OJTee
別府温泉とかも元は炭鉱夫が体を休めるところだった
そのせいで湯量とかのわりに温泉地としての格はいまだに低い
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:09.36ID:hhQ+TO3w
>>80
戸畑ってほとんど製鉄所とその関連会社の土地だわ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:12.01ID:yVjAgQYv
豊前の人たちは憮然としただろうな
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:16.59ID:tpQCBziq
黒崎駅にはロボットおみくじがある
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:22.04ID:JGULsFfW
現場とかに任せて結局は上の都合だと
働くものには面倒くせえ話だ
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:26.64ID:FgDN/mU3
ゆめたうん
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:25.46ID:Mv9vAkXe
豊前・憮然
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:52:58.81ID:VhGqGcAR
面白いなぁw おらが国へかw
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:53:32.98ID:FgDN/mU3
新日鉄か
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:53:43.56ID:tpQCBziq
高炉台公園か…

ちょっと前まではスペースワールドのシャトルが見えたのに(´;ω;`)
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:03.88ID:JeBZ8us+
北九州は福岡市より古い建物残ってるんだよなあ
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:06.15ID:N/0xWMPM
こうやって見ると普通のオッサンやけど、日本製鉄のエリートなんよなあ。おまいらよりよほど稼ぎ良い
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:48.31ID:tpQCBziq
辰野金吾かな
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:47.01ID:XewwZ0DW
明治以降の開発を紹介してるだけでつまらん
0135 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:55.40ID:4ybI4YPS
新日鐵=日本製鐵=JFEスチール
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:02.45ID:Mv9vAkXe
世界遺産なのか 多すぎてもう興味にない
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:09.25ID:FgDN/mU3
ツタのからまる製鉄所
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:21.50ID:yVjAgQYv
日本製鐵から富士製鐵と八幡製鉄に分かれてまた合併して新日鐵になって
また日本製鉄に
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:31.77ID:VhGqGcAR
ガッツリ稼働してるんだ。。。うわぁ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:40.00ID:FgDN/mU3
保存してくれーん
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:39.63ID:XewwZ0DW
>>105
流石に無理でしょ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:56:02.25ID:FgDN/mU3
てっこつてっこつてっこつむすめ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:56:52.35ID:XewwZ0DW
>>137
誘致しすぎてありがたみが薄れたな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:57:17.57ID:tpQCBziq
>>146
折尾駅も木造二階建ての駅だったのに、改装されてしまった(´;ω;`)
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:57:23.36ID:FgDN/mU3
>>151
モンドセレクションなみだな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:57:24.99ID:VhGqGcAR
>>146
バナナのたたき売りですね
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:58:16.53ID:Mv9vAkXe
鉄はドイツに限る 時代の製品かな?
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:58:31.94ID:g12OJTee
ねまい・・めむねざましにおっぱいみせてくれ
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:00.11ID:tpQCBziq
>>159
名残をとどめるのは駅弁売りだけだな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:10.14ID:W20ntTw6
今でも門司と八幡は仲が悪いのかな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:21.74ID:JeBZ8us+
>>154
木造の駅舎って趣きあって良いのにね…ちっこい木造駅舎が好き(´・ω・`)
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:38.53ID:FgDN/mU3
お昼だ!
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:55.55ID:VhGqGcAR
お昼かなおやつかな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:00.22ID:wz5wKBi5
>>89
そうそう
なんとなく記憶にあるのは夕張くらいだから北海道の方がって思っていたんだよね
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:06.18ID:XewwZ0DW
>>150
調べたら干潟を埋め立てて工場を建てたと出てきた
番組の方が説明不足
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:06.85ID:g12OJTee
>>166
もうなんでもいいよ。このあなじゃなくてJKでもいいくらい
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:31.80ID:W20ntTw6
国会議事堂は鉄骨なんだな
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:37.10ID:Ro3SYKB5
戦前の施設もずいぶん残ってるなら
建物と建物をつなぐ高層階段を通る時
ヒヤヒヤした思い出。腐食してスボって突き抜ける
事もある。
当時の日本人の体格に合わせてるから出入り口が
低い所も多々ある。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:39.56ID:2Ze1joYH
鉄を作るための工場を作るための鋼材を修繕する工場
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:08.09ID:Mv9vAkXe
昭和10大都市になるけど もう衰退していくのみ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:37.56ID:wz5wKBi5
しかしこのナレーションは酷いな
少しは聞き取りやすい発声をするように努力しなさいよ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:53.81ID:XewwZ0DW
>>167
地元の人は「駅に趣きなんていらないから駅前にコンビニ建ててくれ」って思ってるからな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:05.19ID:Ro3SYKB5
小倉の商店街が日本初のアーケード街
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:35.85ID:FgDN/mU3
ラジオ聞きながらかよ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:41.74ID:VhGqGcAR
門司は流通の拠点になりうるだろうから工場を無理に設置しなくても、、、、だよなぁ
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:51.00ID:g12OJTee
ねむい。はげばあかあい
0196 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:03:11.77ID:4ybI4YPS
自転車で下りたい
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:03:22.21ID:FgDN/mU3
川だったのかな
0202 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:03.29ID:4ybI4YPS
一斉に傘を差したのは、なんで?
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:16.69ID:Ro3SYKB5
戸畑の商店街は駅前にイオンができて以降
シャッター街と化して
死んでます。
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:40.40ID:XewwZ0DW
暗渠ってヒートアイランドを助長してるような気がする
0205 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:49.75ID:4ybI4YPS
犬にふんをさせないで
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:58.08ID:Mv9vAkXe
NHKが透ける衣装着ていいのか
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:05:54.06ID:wz5wKBi5
>>197
草彅に関してはタモさんが気に入ってるらしいけど、ナレーションで金取れるレベルじゃないよね(´・ω・`)
酷いわ
人柄とか知らんし
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:06:50.82ID:VhGqGcAR
>>204
まぁ渋谷なんか見てても碌なもんじゃないよね
ただ風の通りのほうが都市のヒートアイランドにはより影響がでかいと思う
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:12.48ID:yVjAgQYv
俺が北九州行った頃はまだあったな。北九州市内線。
もう門司には行ってなかったけど
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:35.43ID:wz5wKBi5
をりお
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:44.85ID:FgDN/mU3
でんきか
0221 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:56.65ID:4ybI4YPS
折尾→をりを

電気をもらうのか
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:57.18ID:XewwZ0DW
>>212
川は風の通り道だぞい
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:08:01.31ID:tpQCBziq
>>203
黒崎だって駅前にそごうができて以来死んでるわ
筑前、長崎街道とかの商店街があったのに

最近有名になったシロヤってパン屋ももとは黒崎だぜ
0226 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:08:30.31ID:4ybI4YPS
え、盗んでたの?
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:08:29.39ID:JGULsFfW
>>209
タモがどれだけ絡んでいるのかは知らないが番組側が流石にちゃんとやれと思う
タレントナレよりアナだしその為のアナだろうと
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:08:48.49ID:tpQCBziq
>>212
汐留の日テレビルか
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:09:23.85ID:5mP3OsFg
ほんの20年ほど前までは小倉と門司で競輪やってたんだよなぁ
山口県の防府競輪もあるし
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:09:35.82ID:g12OJTee
関西だと尼の工場地帯が大阪になったようなもんか
0232 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:09:42.60ID:4ybI4YPS
川を埋めて→市電とおして→電気ぬすんで→発展したから合併
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:02.42ID:VhGqGcAR
>>228
あれの前と後で、ほんとに違うからなぁ 23区内は
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:20.47ID:tpQCBziq
小倉の井筒屋だ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:03.90ID:XewwZ0DW
電柱が無い
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:10.77ID:wz5wKBi5
>>235
短い命だったな(´・ω・`)
0246 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:26.42ID:4ybI4YPS
タマリは動物も操れる
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:47.82ID:pvchKhyt
御屋敷街だな
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:12:07.60ID:g12OJTee
北九州のくせに金持ちもいるのか
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:12:46.03ID:yVjAgQYv
官営製鉄だから官舎か
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:12:46.84ID:tpQCBziq
高見住宅だ、昔住んでた(´;ω;`)
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:00.93ID:XewwZ0DW
>>251
製鉄で儲けた人達の住む区画かな
0258 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:08.15ID:4ybI4YPS
犬の音、スタッフの編集の都合で、大きくしたり小さくしたりしてる
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:34.10ID:XewwZ0DW
うしろ、何を隠してるの?
0262 【関電 %】
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:41.75ID:4ybI4YPS
大蔵官舎ってなってた
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:11.92ID:g12OJTee
自分で稼いだ人はいいけど子供に財産のこすとかずるいから死んだら全部没収すべき
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:41.63ID:wz5wKBi5
このスチールのためにブラタモリを見ていると言っても過言ではない
良い表情してるなあ
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:52.55ID:yVjAgQYv
>>262
今でも国家公務員の官舎は財務省が管理
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:37.37ID:tpQCBziq
>>266
日本はこれでもかなり相続税が高いほうだよ
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:17.68ID:tpQCBziq
>>269
そうでもない
博多と同じだよ
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:41.43ID:hhQ+TO3w
>>269
牛肉うどんは固いな
あと豊前裏打ち会とかいう、固麺勢力もおる
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:18:22.89ID:7KjGoRq3
>>261
ストビューで見たらただの案内板
なんで布を被せる必要があんの
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:18:51.49ID:tpQCBziq
>>284
うどん店を紹介しまくる番組があったな
スターフライヤーに乗った時見るの楽しみにしてたのに…

最近機内ビデオつまらない
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:49:35.76ID:8RUv9Zgz
>八幡の豊前に割り込んでる地域が気になる

豊前の一部が当時勢力のあった八幡市に吸収合併されたのだよ。
その後に北九州市が発足したが八幡東区のまま。
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:51:45.56ID:8RUv9Zgz
>>248
日本でも屈指の高級住宅街だぞ。
北九州は資本家と労働者の街だから
金持ちはとことん金持ちなんだよ。
リーマンしかいない支店経済都市とは違う。
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:39:08.87ID:inl2/r/9
>>286
わかる
ジャパネットになってからつまらん
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:51:57.74ID:Z2HYV0KK
今頃録画したの見てる
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:56:34.27ID:Z2HYV0KK
空調服着てるけど音拾わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況