X



ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:15.77ID:Xni9MQVG
10/14(土) 午後7:30 - 午後8:15 (45分)

「ブラタモリ#250」で訪れたのは北九州市の若松・八幡。旅のお題「合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?」を探る▽和風の家の一部はなぜか洋館!急速に発展した港湾都市に見られる洋館付加住宅とは?▽官営製鉄所が八幡に置かれた背景には、北九州ならではのスリリングな歴史物語が!▽優雅でモダンな近代建築!世界遺産・官営八幡製鉄所の旧本事務所▽北九州5市が合併した理由。カギは明治時代にできた路面電車?

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草g剛

ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1697264023/
ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1697280339/
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:54.29ID:leli9XOD
>>121
暴力団が抗争してそう
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:54.96ID:lo67Z10U
まあどうでもいい話だわな
東京周辺での武蔵相模大阪周辺の摂津みたいなもんだし
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:56.81ID:yla/K6DX
>>51
栄区と大船あたりが境なんだけどさっきのような国境標は無い(´・ω・`)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:00.64ID:9jGik5im
おもしろかった
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:02.71ID:FgDN/mU3
>>152
福岡市民はわざわざ北九州行かないし
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:03.50ID:h06KFlRn
>>94
高槻市も摂津国と山城国に(ry
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:04.15ID:qXkw1THI
ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1697264023/
ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1697280339/
【マターリ】ブラタモリ#250 合体都市・北九州「合体メガタウン 北九州市誕生の秘密とは?」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1697278021/
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:07.00ID:BHmhWapC
>>92
二つの国を繋ぐから両国橋
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:05.22ID:ikJ4uN4Y
カルスト~
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:06.99ID:sKytNbKR
葵衣の穴も
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:09.15ID:00OO0rgC
3本撮りか
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:09.35ID:zYwccpzF
しゅうほうどう
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:11.44ID:i4Cto7K+
穴///
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:11.58ID:5RRVOj2g
近いとこ回ってるな
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:12.60ID:RHTHxjeM
秋芳洞行ったけどイマイチだった
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:12.62ID:8vm0bg3m
ドリーネ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:14.37ID:bt/oOzHi
5市合併に失敗したのが岡山市。
岡山市+倉敷市+玉島市+児島市+玉野市+郡部合併で100万都市
※当時は広島市や福岡市は政令指定都市移行前
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:13.07ID:q36O3wJ8
ブラタモのエンディングの写真はホントいいな
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:15.93ID:hLYKvx3N
ついでにろけしたのか
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:14.47ID:BrjgQS+3
ドリーネか
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:19.60ID:Vf/D/4mi
葵衣ちゃんの秘密の穴を探りたい
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:23.70ID:jbkyc5RR
戦国時代から幕末まで緊張関係が続いてたんだろ近代明治大正も
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:21.76ID:q2r/VmjH
>>59
横浜市エリアの国境は尾根かな?
町田(武蔵國)・相模原(相模國)だと境川だけど
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:32.88ID:XdkuTwKe
天外魔境2でめっちゃ迷った洞窟か
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:35.53ID:sp5UQ90u
おー 秋吉台やん山口県にも来ていたのか、
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:33.61ID:4ZwkiRW8
豊前国なのに八幡市の一部になってたエリアの説明は?
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:34.11ID:qrQj1ui1
野口の穴
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:43.95ID:CE7c8Ycn
秋吉台は36年前と31年前の計2回行った事がある
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:44.85ID:h06KFlRn
>>124
熊本じゃね?
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:45.16ID:DzEYscuO
秋吉台秋芳洞これは見なくちゃ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:48.93ID:xYs4uWvs
秋吉台って地質の話ばかりだな
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:53.68ID:FgDN/mU3
筑豊ってやったことあったっけ?
陽水もよんでやればいいのに
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:09.49ID:kNOFd+i+
スペースワールドがあるときちょっと行ってみようかと思ったことがある
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:15.47ID:oBSGMsmc
イギリスのロード・レフテナントみたいに名誉職として今からでも国司を置いたらいい
名誉職がてらに県議をやる爺さんの押し付け先にもなる
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:16.58ID:khx55G4a
水戸黄門の初代時代はよく道標に「従是」が出てたのに代がすすむにつれて平仮名になってしまった(´・ω・`)
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:20.55ID:ikJ4uN4Y
デスクにズラーッと並んでパイプ椅子なのはカードバトル大会と同じなのにぜんぜん臭そうじゃない
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:26.13ID:jm4HdB0Q
北九は未だにおらが村おらが国の意識が強いから
NHKは北九州放送局を作ったり、テレQなんか北九州支局じゃなくて北九州本社にしないと金出さないと言われてしぶしぶ北九州本社作ったりと
すっげーワガママ言うんだよなぁ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:25.27ID:Vf/D/4mi
>>56
未来の首都ナゴヤだがね
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:35.33ID:T/RtunbA
阪神間6市1町も合併して170万人都市を目指すべき
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:39.67ID:oP8wXLlV
バカ親が通わすんでしょ?



バカ親がwwwwwwwwwww
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:52.18ID:BHmhWapC
>>156
千葉と埼玉の不仲説はプロレス
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:16:56.63ID:tNoLEv+L
太郎丸次郎丸
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:06.40ID:T/RtunbA
>>258
広すぎるわ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:15.00ID:CE7c8Ycn
>>236
宇佐神宮があるから可能性はあるな
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:17.86ID:Z+mFZGmH
秋吉台は美祢炭鉱のそば、平尾台の近くには筑豊炭田
石灰岩と石炭の産地が近くにあるって、大昔は陸地と海が入り組んだ複雑な地形だったのかな
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:17.76ID:XdkuTwKe
みんなも地質ネタはあまり好きじゃない?
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:45.20ID:00OO0rgC
どうせなら平尾台に
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:17:47.07ID:oBSGMsmc
>>250
スペースワールドのザターンってロシアに売り飛ばそうとして行方不明らしい一番面白かったのに勿体ない
姫センにヴィーナスが移設されたが、あんなコースターマニアしか喜ばんようなものよりザターンとタイタンを移設すれば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況