X



NHKスペシャル 超・人手不足時代 〜危機を乗り越えるには〜★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:16:59.75ID:QaWXuBjM
10/21 (土) 22:00 〜 22:50(50分)

いま日本で何が起きているのか?公共交通、物流、介護などエッセンシャルワーカーの人手不足が全国各地で発生、暮らしに影響が出始めている。2040年には1100万人の働き手が不足する試算も。一方、事務や販売などホワイトカラーでは将来480万人が“余る”という真逆の予測が。賃金、労働移動、DX…空前の危機を生き抜くヒントは?各分野の論客と探るとともに『日曜討論』にバトンをつなぎ課題解決を目指していく!

【出演】経営共創基盤グループ会長…冨山和彦,立教大学教授…首藤若菜,リクルートワークス研究所主任研究員…古屋星斗,【キャスター】星麻琴,【語り】仲村宗悟
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:18:58.89ID:MjvQnXfw
マスコミはこれでも突撃するんだよな
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:51:23.50ID:fqc/fHW5
マスゴミのいうエッセンシャルワーカーって
いう言い回しが本当に嫌いそんなこと
思ってないくせに

低学歴の肉体労働くらいにしか思ってないのに
何がエッセンシャルだよ逆に安っぽいわ
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:56:20.20ID:omSCwAEv
間に合って良かった(´・ω・`)
今回は芸能人も呼ばないみたいだし
やっと本気で日本の問題を取り上げてくれるんだね
期待しています
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:00:43.68ID:WIY0fzy3
【政府】人手不足解消へ副業・兼業を促進 規制改革推進会議 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697518430/

介護事業、66%が「人手不足」 ヘルパー最も深刻、22年度調査 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693489519/

「人手不足で倒産」運輸業界が前年より5倍増 2024年問題の前に早くもピンチ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697006202/

【値上げラッシュ】値上げの波、食からサービスへ 人手不足で塾や引っ越し [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697554804/
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:10:52.09ID:kYe/Ivvt
22時からとかどんだけやりたいんだよ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:39.49ID:Lh0II1kN
パレスチナ難民受け入れようぜ
人道支援と労働不足解消で一石二鳥や
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:41:26.91ID:S0VWHqUG
賃金上げれば解決やん
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:56:21.74ID:uAfNAlje
ブラック職種がNHK使ってクソ仕事の斡旋かぁ

しかも受信料使って(;´Д`)


もう終わりだろこの国

滅びろ
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:21.51ID:omSCwAEv
待機(´・ω・`)ゞ
できれば日曜21時にやってほしかった
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:29.53ID:emtY8kru
ヒトデが不足してるならウニを使え
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:32.51ID:gdD4t8Je
ヒトデを生産しろ
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:57.09ID:K7GS2ykJ
ヒトデ不足ですか?
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:03.47ID:EAvYkaA9
ホワイトカラーは余ってたりしてな
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:12.43ID:1VnkuHym
うちの近所のラーメン屋も人手不足で土日の昼はやらなくなった
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:19.98ID:gdD4t8Je
昔、エッセンシャル使ってた。いまはいち髪
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:29.57ID:FfsCr4D9
>>19
働いてるけど
上の目がないなら残業したいくらい仕事今抱えてんだわ…
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:30.05ID:pp5K2k7Q
財務省「賃金が払えないなら潰れろよw」
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:49.20ID:SRgkI2Rb
需要があるのに供給が少ないなら価格が上がるすなわち賃金が上がるんじゃないの?
神は死んだのか?
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:56.80ID:q11UYYMm
人件費削減したのが結婚を減少させて少子高齢化を加速させたんやで
自業自得やわ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:59.13ID:qTqZomyn
こういう専門家って会社勤めしたこと無さそうなやつばかりなんよね
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:05.45ID:SrrcHvnF
早く介護ロボット作ってくれ
団塊ジュニアのワイは貴腐老人になりたいんじゃ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:07.61ID:gdD4t8Je
人口論は、社会科学の中で最も自然科学に近い学問
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:09.88ID:omSCwAEv
うんうん(´・ω・`)いい感じ
やっとこういう特集をやるNHK
大シリーズで特集してほしい
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:10.91ID:K7GS2ykJ
だってみんなテレワークが好きだし
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:13.77ID:pp5K2k7Q
人手不足✖︎
奴隷不足⚪︎
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:15.42ID:iWX49Cmm
おれバス運転手
年功21年
毎日13h以上、長くて16h
最大13日連続勤務
これで総額年収380万ぽっち
埼玉県でやってます
どんどん減便してます
若い人はきません
ざまーみろです
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:15.47ID:XGUv/dZf
お、まこっちゃん
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:20.75ID:rFickfyK
( ゚∀゚)o彡°まこっちゃん!まこっちゃん!
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:22.88ID:vqSd8YLO
耳にするってマスゴミが作り出してんだろーが
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:25.21ID:iWX49Cmm
おれバス運転手
年功21年
毎日13h以上、長くて16h
最大13日連続勤務
これで総額年収380万ぽっち
埼玉県でやってます
どんどん減便してます
若い人はきません
ざまーみろです
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:31.66ID:iWX49Cmm
おれバス運転手
年功21年
毎日13h以上、長くて16h
最大13日連続勤務
これで総額年収380万ぽっち
埼玉県でやってます
どんどん減便してます
若い人はきません
ざまーみろです
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:36.98ID:pp5K2k7Q
深刻なヒトデ不足(・ω・`)
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:40.25ID:jkRj/1E+
番宣かと思ったら、今からやるのか。
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:40.33ID:SRgkI2Rb
来月の日曜討論と連動ってその頃にはもう内容覚えてないよ
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:41.08ID:iWX49Cmm
おれバス運転手
年功21年
毎日13h以上、長くて16h
最大13日連続勤務
これで総額年収380万ぽっち
埼玉県でやってます
どんどん減便してます
若い人はきません
ざまーみろです
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:42.07ID:19vvuWUD
そりゃぁー安い給料で長時間働いてくれる人材なんて、居なよね
そもそも、人手が足りないのに賃金が安いままなのが、不信だわな
市場原理が働いたら、数少ない人手の稼ぎがうなぎのぼりのはず
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:42.82ID:q/M4D69h
学歴とか職歴とかいる仕事といらない仕事わけろよ
人手が足りないんじゃなくて雇用側がわがままいいすぎなんだよ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:47.24ID:qzWtXLk+
何十年も少子化放置したツケ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:49.95ID:iyZS18En
NHK職員がおまえらをバカにする番組はじまた
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:51.83ID:iWX49Cmm
おれバス運転手
年功21年
毎日13h以上、長くて16h
最大13日連続勤務
これで総額年収380万ぽっち
埼玉県でやってます
どんどん減便してます
若い人はきません
ざまーみろです
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:53.76ID:gdD4t8Je
>>51
シャワランって初めて聞いた
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:55.27ID:EAvYkaA9
必要な人手が増えるのか
介護とかかな
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:55.39ID:VkqlKQUW
家でゴロゴロしてナマポ食ってるゴミは処分しろ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:59.24ID:SBKJidkt
×人手不足
⚪︎ブラック企業に人が来ない
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:02.32ID:RhMdN15g
移民を入れるか、それが嫌ならITやデジタル化によって生産性を上げるしかない
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:06.35ID:pp5K2k7Q
>>45
いつもおつかれさまです(・ω・`)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:06.92ID:W/149hI3
岸田 そこで外国人ですよ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:07.48ID:lHXgrUS0
人手不足じゃなくて適正賃金払えないだろ?
マスゴミは言葉遊びやめろ
適正賃金払えない会社は潰れちまえ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:07.90ID:jkRj/1E+
NHKの職員不足はないのかな?
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:19.59ID:1VnkuHym
AIで職が失われるとかはどこいった
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:20.49ID:srFbQc6h
日曜討論かよ 
期待できないな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:28.87ID:/yR5ta9G
無職の人は働きなさいよ
お国の為
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:32.92ID:+Q1F2ziZ
働きたくて面接受けるんだが雇ってくれない

人手不足じゃねーじゃん、ふざけんなや!
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:36.63ID:vqSd8YLO
賃金払えねーなら潰れていいよゾンビ企業は
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:37.66ID:EAvYkaA9
物流建設飲食
どれも大変そうだな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:38.12ID:v9P5WKKF
アナウンサーいらねーよな
アナウンサーひとりより建設作業員ひとりの方が役に立ってる
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:40.15ID:VkqlKQUW
>>69
ピンクレディーがCMやってたの忘れたのか
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:47.50ID:gdD4t8Je
>>56
たしカニ。介護とか建設とかが異常にヒトデ不足なんよな
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:52.80ID:2k8cAmJb
>>16
ナマコじゃだめですか?
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:53.87ID:q11UYYMm
人手不足は何で起こったのかを見過ごしてる
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:56.74ID:Lh0II1kN
名刺って片手で受け取るんか、俺いっつも両手なんだが
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:59.61ID:94cmATiR
人手不足の業界が労働に対して適正なお賃金が払われてないだけじゃーん?
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:07.06ID:FfsCr4D9
>>88
日本のどこにそんな先進的な人や企業があるんだって話だよ
高齢化で文字も読めないよw
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:10.24ID:19vvuWUD
ビズリーチで探したらどうかなとw
素晴らしいこんな人がどこで見つかるか?楽しみ♪
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:12.51ID:vqSd8YLO
従業員のダルそーな態度w
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:16.12ID:1N/NlJYR
奴隷不足www
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:18.72ID:eYqG5cjy
なんで人手不足なんやろうなあ(棒
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:21.74ID:moPvi3GN
>>91
働きたいんですけど
コミュニケーション能力が足りなかったり
マネージメント能力が足りなかったりして
組織で働けないの……
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:27.13ID:gdD4t8Je
>>96
>>101
ピンクレディの世代じゃないので・・・・
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:27.16ID:jkRj/1E+
ブラック労働を是正せよと、警鐘が鳴らされていた業界ばかり人手不足。
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:35.74ID:EAvYkaA9
年数高いな
とするとハードか
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:38.54ID:Q7tTcTT/
中小企業はまず合併しる(´・ω・`)
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:40.44ID:moPvi3GN
すごい!
応募しようかな
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:42.32ID:K7GS2ykJ
AIは何となく良い感じに仕事するのは上手だけど、
多少いい加減でも絶対にここだけは失敗できないみたいな事はできない
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:43.43ID:6E663mW3
その割には多くの経営者マインドは昭和平成時代のままというか
お前のかわりなどいくらでもいるって態度なんだよなあ

ほんとに人手不足を実感してるのかと
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:43.63ID:XGUv/dZf
25日も出勤できんわ
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:51.75ID:g8CdYxuv
超・賃金不足時代…事実はこれや
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:53.84ID:Wf+/dI1m
特殊詐欺で何千人も捕まってるのなんか見ると人手不足ではないんだろうけどな
教育かな
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:57.19ID:4ZqBEV4s
需要と供給の市場原理が機能しないおかしな資本主義の国
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:58.42ID:omSCwAEv
年収800万でも来ないんだ…(´・ω・`)
職人さん1人って…
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:03.19ID:iyZS18En
クルド人使えばいいだろ@政府
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:10.22ID:/ltE9G7J
>>8
関西人は日本人ではないのではないか?
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:12.44ID:moPvi3GN
>>134
1日6時間なら……
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:20.56ID:SrrcHvnF
ジェンダーギャップですね。
女性がいませんね。
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:22.88ID:xqNS/pFx
うぇ こんな作業をマスクなしでやるのかよ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:27.30ID:EAvYkaA9
塗装も難しそうだな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:32.84ID:iWX49Cmm
バスの平均賃金は他産業より100万安いていうけど
これ残業モリモリでこれだからね
10年後には路線バスは1/3になるよ
外国人労働力の活用とか
笑うしかない
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:37.53ID:1N/NlJYR
防塵マスクぐらいさせてやれよw
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:44.58ID:lMD95AfF
ユーチューバーとかどうでもいい職業やるやつが増えてるからな
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:44.94ID:vqSd8YLO
いかにも脳筋社長だから
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:45.45ID:Wf+/dI1m
>>144
エルドワンが許さないかも
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:51.93ID:moPvi3GN
できる中で出来る以上に……あ、それブラックまっしぐら
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:55.32ID:4ZqBEV4s
>>110
地獄のアベ下痢政権
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:58.58ID:XpjuocFd
IT関係のほうが楽に稼げるもんな
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:01.32ID:mFlln6Ol
氷河期世代雇えばいいじゃん
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:02.34ID:qYWDzaOm
NHK受信料という税金が無ければ、100万人とは言わんが10万人くらいは生まれてたんじゃね
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:07.61ID:/yR5ta9G
>>122
フーデリか宅配やればいいよ
体使うけど精神的には楽
エニキャリにGO
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:08.86ID:1VnkuHym
その他が多いな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:18.17ID:bKXyhhwf
石膏ボードにパテ埋めるの塗装屋の仕事だっけ?
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:21.20ID:FfsCr4D9
>>156
日本のせっまい道をバス転がす技能がそんな安いわけないし簡単に務まるわけないのにな…
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:31.29ID:pp5K2k7Q
何年前から言うとんねん(・ω・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:32.79ID:aPscfaPE
面接が無理だった…回数こなせば良いって言われたけど無理だった
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:36.29ID:q11UYYMm
労働者に甘えてきた経営のツケが回ってきた
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:36.82ID:gdD4t8Je
リクルートワークスきたー
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:39.24ID:vqSd8YLO
NHKは人員も受信料も余剰で使い道に困ってます
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:43.49ID:XpjuocFd
>>164
気づいてない経営者のほうが多い
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:46.84ID:BYczANje
介護・雲助・トラッカス・土方・鳶人手不足原因
少子化人口減少☓
低賃金奴隷扱いで3Kのため、特に若い奴らから敬遠されている○
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:47.19ID:fPR2O8vo
×人手不足

○日本人が貧乏になりすぎて
 買い物に使える金 <<<< 適正賃金
 となってあらゆる商売が成り立たなくなり
 日本経済が爆縮小して日本終了となる時代
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:48.67ID:rPJEBlbG
社会と超逆流し超余剰人員が問題になってるフーデリ配達員が
真剣に転職を考え乍 ↓
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:53.05ID:VkqlKQUW
>>141
働かずに濡れ手に粟みたいに大金を手にしたホリエモンが現れたとき、
これで日本のモラルが崩壊するって予言した人の言う通りになったな
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:53.08ID:EZH6fB0i
氷河期( ゚д゚)
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:54.33ID:/mp9HUgF
>>169
実際は今年でも35歳の誕生日過ぎた瞬間に
求人数って100分の1に激減するんだよなw
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:55.61ID:qzWtXLk+
人類社会始まって以来の無能ですって?
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:00.43ID:2k8cAmJb
>>163
ホワイトカラーはAIで置き換えて、人間はみんなエッシャンシャルワーカーにしよう
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:03.02ID:moPvi3GN
800万x2で2人増やすなら
400万x4人の方がいいんだろうね

ただ、会社だとここに
保険年金を入れないといけないしきっついね
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:05.98ID:1N/NlJYR
何を今更w
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:08.36ID:q/M4D69h
若いやつがいないのは改善しようがないんだからビジネスモデルを変えるしかないのに
中高年だからとか文句いってねーで育てろっての
安くてもいいってやつなんぼでもおるやろ
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:11.92ID:srFbQc6h
肉体労働こそ休み増やして時間給あげなきゃ解決せんよ
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:14.60ID:ei2NmJNw
働き手問題は高齢化だけが問題ではないだろ
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:17.42ID:62Am+4oD
これだけ人手不足なのに
なんでおまいら無職なん?(´・ω・`)
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:22.73ID:g8CdYxuv
現場仕事は賃金の中抜き中抜きの連続だからな
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:27.69ID:/ltE9G7J
>>142
欧米では店員が時給3000〜4000円でも集まらないとか?
端的な例かは知らないが、基本給上げないで人手不足がとは。
需給均衡法則はミクロ経済の基本中の基本だよ。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:28.11ID:477ec2TV
そうかぁ?人類始まっては言い過ぎ…怪しい専門家(´・ω・`)
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:29.07ID:19vvuWUD
>>144
外人さんも横のつながり強いし同郷同士のコミュニティで賃金安いところは、すぐに飛ぶからね
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:30.27ID:cGPlyZe5
人をすり潰して儲ける時代はもう終わったんだよフェーズが変わってる
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:35.96ID:pp5K2k7Q
>>182
面接が一番ネックだよね就職転職って(・ω・`)
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:36.01ID:FfsCr4D9
関東一体がえぐい高齢化に見舞われるってのもカンブリア宮殿で10年前くらいに問題提起されてたよ!
もしやべー病気になったら関東から出たほうがすぐに治療受けられるかもね!って
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:38.67ID:RhMdN15g
だから生産性を上げるしかかない
それが無理なら移民を受け入れろ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:44.57ID:qzWtXLk+
>>208
実況頑張ります
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:46.86ID:iWX49Cmm
>>178
タクシーはライドシェアなどの白タク
バスは外国人
トラックは高速道路の最高速度アップ
この国のお偉いさんは
考えることが
ひと味もちがうね
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:47.06ID:rztGYa41
俺たちがボケるころには誰にも介護してもらえないんだろうな
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:48.29ID:v9P5WKKF
エッセンシャルワーカーは軒並み待遇悪いからな
商品を右から左に流すホワイトカラーや議会で居眠りしてる方が待遇が良い
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:50.81ID:dPQRaB5J
単なる奴隷不足だろ

誰が日本のような低賃金重労働なブラック環境で働くかよ!
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:51.81ID:moPvi3GN
>>172
そうしようかな……
1日2万稼げれば……
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:57.07ID:Tcj5c01t
介護はそもそも老人が何も産まないから本質的に価値がない
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:04.82ID:Lh0II1kN
昼飯タダ、寮費光熱費タダ、月給手取り30万以上でも人手不足でクソな外国人ばかりのうちの職場。



モデルチェンジしたばかりの日本一売れてるクルマの工場
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:05.65ID:4ZqBEV4s
>>187
コネで入った職員天国
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:06.53ID:120zu4v/
昔みたいに金持ちからもっと金取れよ
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:06.93ID:SRgkI2Rb
この状況で労働力商品の価格が上がらないとかアダム・スミスも草葉の陰で泣いてるで
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:08.22ID:AGZP/vlY
クソみたいな環境で労働者を使い捨ててきたツケだ
潰れろ潰れろ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:08.62ID:L71aU1Q/
みんなホワイトカラーに行きたすぎなんじゃ?
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:09.21ID:9ahmEtMv
都合のいい労働者が減っただけだろ
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:14.71ID:ei2NmJNw
あんまり長生きはしたくねぇなあ
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:18.58ID:1VnkuHym
やはり安楽死か
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:21.49ID:gdD4t8Je
でもね、若い人が老人介護をする国なんて何か間違ってんのよ
若者の活力を介護なんぞに注力すべきじゃない
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:27.94ID:cxIMoJwd
これは意思の疎通も出来なくなったような年寄りに引導を渡せば解消される
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:28.80ID:eEmDuxF2
介護なんか未来ねえしな
ジジババが死んでくのを見守る仕事
誰がやるんだよ
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:29.57ID:mFlln6Ol
もう終わりだよこの国
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:30.42ID:qzWtXLk+
社会崩壊だよ
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:33.17ID:LI5lmvTI
需要の方が多いのに給料が上がらない不思議
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:36.99ID:pp5K2k7Q
>>194
上から目線でホリエモンを語る奴にあいつより勉強と努力できるやつ絶対に1人もいないわ(・ω・`)
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:37.12ID:moPvi3GN
>>188
しかし体力勝負の仕事って
実際そうする必要ありそう
2日行って1日休み、2日行って2日休みの1週間
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:41.02ID:SBKJidkt
誰も介護やりたくねーだろ
金安い重労働を論点にしないクソ番組
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:42.12ID:1N/NlJYR
労働形態の問題にしたがるけど普通に人口が少ないってだけ。
稼ぎたい奴は山ほどいる。
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:42.62ID:BYczANje
>>156
おまけに客が走行中に立ってぶっ転べば即罰金免停
バカ歩行者やチャリカス死なせれば逮捕〜禁固刑
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:48.53ID:2k8cAmJb
大阪万博もこのせいで見積もりが上がった
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:53.69ID:iyZS18En
カネは有るのにインフラ整備にはカネを出さないんだから酷い国
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:55.35ID:omSCwAEv
ホワイトカラーが
ブルーカラーを3Kだのなんだのとレッテルを貼ってきたツケだよ
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:04.07ID:LCwblhgQ
自民はちゃんと国家運営できていない
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:05.27ID:K7GS2ykJ
ウェーイ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:08.13ID:QAdwqjQU
>>208
みんな軍師ぐらいの人材だからな役不足よ🥴
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:08.96ID:9JX52Zjv
>>244
賛成!
早く死ねば?
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:09.05ID:mFlln6Ol
>>261
アレはさっさと中止すべき
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:10.39ID:nNGuGRlX
こういうのこそ国がやれよ
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:17.47ID:mo0qooOp
異常なまでの大卒信仰と安月給解消せんと
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:18.19ID:gL1wTjj4
もうみんななんでも義務教育でできるように教えとかないとだめだね
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:25.93ID:/ltE9G7J
>>208
中途採用になるからではないか?
中途なんかは経験者、管理職レベルが多数だ。
他は「社員」とは言えない業務委託のバイトみたいな仕事かな。
もちろん即戦力と体力自慢が採用されているが。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:27.09ID:2k8cAmJb
人口が釧路と逆転したんだっけ
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:28.62ID:pp5K2k7Q
雪さえ無ければ北海道住みたい(・ω・`)
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:29.05ID:wfhMWwfa
小泉が公共事業減らしまくったから
その時代に若者が建築で働けず今40代が全然足りない
現在建築求人倍率は7倍

小泉純一郎のせい

正確には竹中平蔵のせいです

みなさん知りましょう。
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:31.17ID:iFXaxW/s
今来た
めっちゃ面白そうなのやってんじゃん!
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:34.39ID:/mp9HUgF
>>261
糞万博に関しては
維新議員が賄賂中抜きしてるだけだぞw
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:34.58ID:/yR5ta9G
帯広はいいよねえ
街が広い
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:40.29ID:WBv00qyJ
帯広駅前のデパート・スーパー潰れまくってんじゃん
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:44.71ID:Een5kLv0
わざわざ介護の仕事やる奴て何なの
何か他にあるやろ…
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:51.44ID:moPvi3GN
>>252
ホリエモン、口が悪いだけで
やってることは凄いと思うよ
救われる人は少ないかもだけそう

逆にひろゆきなんか耳障りいいけど、説得力ない
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:55.99ID:q03Xe8Xe
いざ応募しても実務経験ガーとか
言うんだろ。

建設・土木とか年間休日80日前後とか
もうねアホかと
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:59.34ID:tPs5GbeQ
ネット特にSNSで他人の悲鳴や嘆きがいくらでも見られる時代にブラックな事やってる業界に人が集まらなくなるのは当然だわなあ
業界、企業、経営者の自業自得じゃん
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:02.72ID:qzWtXLk+
賃上げ10ってほんまかいな
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:03.72ID:4ZqBEV4s
>>212
後進国の見方な
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:04.54ID:n/LFMdC+
人を大切にしなかったツケだろ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:06.06ID:BYczANje
>>225
そうだよな
何でもかんでも人口減少に結びつけんなクソNHK
壺党バカ政治も悪いがな
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:11.26ID:VzKSA6e+
今すぐに効果が出る政策を教えてやる。

「3連休廃止して毎週水曜を休みにする」

これだけで離職率や休職率など、あらゆる指標が即改善するから。


5日頑張らなければ休めないのが、2日頑張れば休めるようになれば、世の中劇的に変わるよ。
みんな疲れてんだわ。

サービス業の人らも安定して週3日稼げた方が絶対にいい。
10連休なんて設定したところで、金持ちは海外行くし、貧乏人はカネが続かない。
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:11.40ID:LCwblhgQ
これは自然災害ではない
ただの失政
人災である
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:17.46ID:moPvi3GN
アホかwww
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:22.43ID:6E663mW3
>>208
経営者の意識が昭和平成のままだから
有能な若い人材を安くこき使うことしか考えてない
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:24.08ID:SrrcHvnF
エネーチケー職員は
エッセンシャルワーカーです)キリッ
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:24.15ID:qYWDzaOm
>>242
数少ない理系の上澄みも多くが医者になり、そして老人の相手
その金は全部現役から徴収
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:25.36ID:qzWtXLk+
年収の壁は政治がアホすぎる
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:28.22ID:VJ2/FTXf
それでか
この前泊まったけど道内他のとこより割高だったんだよなあ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:30.68ID:ei2NmJNw
年収の壁なんて辞めてしまえ
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:30.95ID:pp5K2k7Q
年収の壁って誰のためにあるんや(・ω・`)
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:34.17ID:K7GS2ykJ
最近のビジホだとベッドメイキングは頼まないとやってくれない
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:34.59ID:EAvYkaA9
そういやこの壁の撤廃反対が多いんだっけか
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:36.39ID:XpjuocFd
稼ぐと罰金の国だから
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:37.32ID:cGPlyZe5
>>227
ここだけの話なんだけど人はいつかは老人になるんだよね
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:38.22ID:FfsCr4D9
なんかこれ昨今の情勢を後押しするような問題提起してない?
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:38.90ID:iyZS18En
日本は何かと戦争してる
欲しがりません勝つまではって言われると盛り上がる精神をなんとかしないと
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:39.99ID:moPvi3GN
120万x5人って感じかよ、今の
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:40.61ID:g8CdYxuv
コンピューターのプログラムが組める人材が貴重なら、他人の下の世話をできる人材も同じように貴重なのにね
でも片方は高給で片方は低賃金。そりゃ人材が集まるわけがない
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:49.43ID:cs3hoG5R
だから年収の壁の金額見直せよ。
数十年前から壁の金額一緒だろう。
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:50.94ID:E0h3mUs2
>>219
食品関係だけど年々仕事増えてる
多分他所も人手不足だからウチに仕事が回ってきてる
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:52.56ID:vqSd8YLO
配偶者控除やめれ
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:53.47ID:n/LFMdC+
人は欲しいけど、正社員待遇は嫌だ

これで人が来るわけない
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:54.04ID:+Q1F2ziZ
人手不足って、バイト、パート、派遣だろ?
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:58.99ID:2k8cAmJb
年収の壁なんてさっさとやめろよ
海外にそんなものないだろ
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:03.50ID:aPscfaPE
>>216
当時はあがり症だからって汗だくで面接やったけどパニック障害だったよ。゚(゚´ω`゚)゚。
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:06.42ID:tPs5GbeQ
>>292
若者支援の仕事してるけど年休80日とかの求人ハロワで見掛けてぞっとしたわ
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:06.65ID:H044QTp0
年収の壁なんか第三号廃止すればいいだろ
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:07.52ID:19vvuWUD
>>181
たまに大きな事故起こすドライバーが出たら、そっこうで監査入るから、小さいミスでも最悪(執行猶予)前科として確定されるぜ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:08.71ID:DTceP+Fh
サービスの質を下げろよ
サービスの質を下げろよ
サービスの質を下げろよ
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:11.27ID:Q7tTcTT/
年収の壁の問題なんて、ずっと前から問題になっていたのに(´・ω・`)
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:12.54ID:mNu0DYmd
エッセンシャルワーカー(非正規・低賃金)が不足しています
どうすればいいですか
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:16.27ID:3rEhCo9X
自給900円で働く奴隷が不足している!
物価は上がる一方なのに賃金は全然上がらないからな
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:18.27ID:n/LFMdC+
人は欲しいけど、正社員待遇は嫌だ

これで人が来るわけない
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:20.60ID:gdD4t8Je
>>311
医者も多すぎだし、医療費かかりすぎだわな
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:22.22ID:fPR2O8vo
パートじゃなくて正社員で雇えよ
結局まともな賃金払えないだけじゃねえか
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:22.98ID:CMOxjt9+
介護でも
訪問介護は難しい。
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:24.29ID:AGZP/vlY
この状況で低時給で働いてるのはただのアホだと思うよ
現場が疲弊する介護職とかやめればいいのに
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:26.79ID:WBv00qyJ
使い捨て出来る安い労働力不足

何が人手不足だ
馬鹿馬鹿しい
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:27.39ID:XpjuocFd
その政府を選んでる国民がもっとバカという
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:38.00ID:+Q1F2ziZ
社員を増やす気は毛頭ございませんw
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:38.90ID:120zu4v/
震えてる
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:39.16ID:cs3hoG5R
>>326
もう3号はなくした方がいいかもしれん。
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:43.94ID:1VnkuHym
>>315
インデアンカレーとクランベリー
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:49.74ID:moPvi3GN
>>327
そうだろうとは思う

ただ自分はあんな凄い考え方の優しさの枠に入れないわ
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:49.90ID:4ZqBEV4s
↓タイミーさんが
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:51.89ID:q/M4D69h
>>242
いまどき若いやつで介護いってるやつなんてすねに傷あるやつがほとんどやろ
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:51.98ID:iWX49Cmm
>>338
このまえ不採用になったので
仕方なくバス運転手してます
45ともなると厳しい
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:52.09ID:/mp9HUgF
>>337
年収の壁なくしたら
海外にはほとんどいない「専業主婦」が直ちに困窮しちゃうんだよww
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:54.79ID:eYqG5cjy
おっさんだけどシルバー派遣に登録して草むしりしたいわ
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:00.80ID:n/LFMdC+
>>354
かっこの中にそれが入る労働力不足だよな
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:02.64ID:120zu4v/
もう老人はそこらで死ねという時代
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:03.84ID:pp5K2k7Q
>>346
正規・高賃金にしましょう(・ω・`)
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:04.88ID:RCIIpfTf
ああ
お賃金頂戴
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:05.15ID:/ltE9G7J
>>257
一部なんだろうが、バスに乗り込んだ瞬間に急発進してコケそうになった事があった。
あれ、明らかにいきなりガクっと来たからワザとだな。
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:06.04ID:SRgkI2Rb
子どもを扶養してても社会保険料上のメリットはまったくないのに
おじさんやおばさんを扶養してると社会保険料上のメリットがあるんだよな
子供よりもおじおばを増やしたいのかなこの国
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:07.69ID:q03Xe8Xe
>>293
人手不足と言うなら
パートだの非正規だのと言わずに
ちゃんと正社員でまともな福利厚生費にしろよな
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:12.37ID:cxIMoJwd
ウチの町はヘルパーたった3人なのにそれを運営してる社協の事務員が4人もいるわ
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:12.50ID:omSCwAEv
人手不足は奴隷不足
発言力のある超富裕層が
「介護や保育なんて誰にでもできるから給料が安い」と公然と言う世の中
現場で汗を流す人たちが1番尊いのに尊敬もせずに見下す世の中
こうなって当然
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:12.66ID:iyZS18En
>>291
やってる凄いことって何?
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:18.57ID:moPvi3GN
作物生産っていうけど
儲かるのか
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:18.85ID:/yR5ta9G
無職の人って今でも実家暮らしとかで食えてるんでしょ
だったら賃金安くても働けるじゃん
賃金丸々自分で使えるから下手な正社員より幸せ
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:20.74ID:LI5lmvTI
農業はもう人いないだろ
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:26.56ID:jkRj/1E+
かわいい。
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:28.16ID:wfhMWwfa
観光業やりすぎ

これはじめたのが菅義偉

こいつが悪の根源。再エネ議連のボス
アイヌ補助金100億もこいつ
IRと万博も菅義偉

竹中平蔵とべったり
維新ともべったり
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:39.66ID:2k8cAmJb
>>315
道東の勝ち組:帯広、中標津
道東の負け組:釧路、根室
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:40.39ID:RlaA093g
制度としてあってもヘルパーが見つからなくて利用出来ないんだよね
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:41.12ID:Q7tTcTT/
ほぼ「カネ」の問題なんだよなぁ(´・ω・`)

カネをどっから出すか、それが問題(´・ω・`)
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:46.51ID:+Q1F2ziZ
アルバイトw

なぜ社員で採用しない
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:47.00ID:EAvYkaA9
重労働だろうな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:49.99ID:moPvi3GN
>>380
起業家、世の中に価値を作ってる
これは凄いと自分は思ってる
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:51.04ID:ei2NmJNw
>>355
選んでると言うより選ぶことを放棄しちゃってるから変な団体の組織票が物を言うように
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:51.31ID:qzWtXLk+
機械化できないタイプか
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:58.45ID:hM51lp4u
扶養はなくそう
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:03.03ID:gdD4t8Je
>>364
そうなんだろうなあ。失業者の救済みたいになっとるもんな
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:12.09ID:fPR2O8vo
労働者の賃金が払えないだけだよね

物、サービスの価格を上げられない

日本人が貧乏すぎて金を払えない



終わってる国
自民党と経団連とアベノミクスが数十年かけて終わらせた国
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:13.85ID:cs3hoG5R
>>355
今の選挙制度に問題ありすぎ。
田舎から2世3世議員排出し過ぎ。
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:14.88ID:9JX52Zjv
>>380
メスイキ
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:18.53ID:mFlln6Ol
一次産業も終わり
家電なんかの製造業も終わり
ITなんかも最初から終わってる

もう日本は終わりだね
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:26.92ID:cGPlyZe5
>>349
お前もいつかは老人になるって事なんだわ未来人に価値ねーって姥捨山に捨てられてもいいのか?
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:26.95ID:L71aU1Q/
>>397
全部が機械化できる訳じゃないからな、機械化してても
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:29.33ID:R1P0mYey
土木は介護とかより給料いい訳だから、力仕事以外で女を使えれば同じ給料でいけるんじゃね?

介護は給料安いからどうしようもない、そういう話も広がってしまった。介護日数減らすしかない・・・・
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:33.96ID:iyZS18En
>>395
具体的に
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:34.72ID:RhMdN15g
経団連とかは移民入れよと主張してるんだよな
あいつら設備投資したくないから
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:45.27ID:moPvi3GN
>>396
選ぼう、育てようだなぁ

ちょっと変でもいいから
どんどん出そうって考えが広まってくれば
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:45.34ID:iWX49Cmm
>>373
最近はオートマが多い、会社によっては全車両なので
そのような挙動も増えてます
停止直前にガクンともなります
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:51.47ID:SrrcHvnF
JK
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:52.36ID:q03Xe8Xe
>>301
あのハッピーマンデーとやらも止めろと言いたい
誰だよあんなの提案したやつ。

月曜日より週の途中の休みも大事。
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:56.11ID:BYczANje
>>279
00年前半にこぞってセ小泉・竹馬鹿屁いぞうインチキ政治を支持したのが、団塊ジュニアから上の馬鹿白痴ジャップ愚民どもだからな
相変わらず壺党政権だし、未来永劫ジャップ愚民の馬鹿さ加減は続くわ
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:00.70ID:1N/NlJYR
高く売れるのに年収言わないNHKw
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:01.69ID:0v/19tyu
岩城滉一
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:02.07ID:FfsCr4D9
>>388
あれ?観光の旗降ってたの二階じゃなかった?
菅義偉はふるさと納税に躍起になってた記憶はあるが
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:02.08ID:VJ2/FTXf
>>341
休日年間120日に年休全取得の俺には到底無理だな
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:03.72ID:EAvYkaA9
バスは大変そうだな
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:04.78ID:K7GS2ykJ
今のJKショットなんだよw
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:09.99ID:jkRj/1E+
さよならバスは~♪
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:12.24ID:9JX52Zjv
>>411
すでに価値のない老人のレスだと察してあげなさい
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:15.65ID:qzWtXLk+
>>407
製造業出来なくなった時点で詰んでるんだわな
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:15.75ID:Tcj5c01t
>>388
そうだよ
観光業は生産性が元々低いからこんなのに人やってたらGDPどんどん下がる
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:15.82ID:120zu4v/
もう例を挙げるのはいいよ
キリがない
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:17.95ID:L71aU1Q/
政府が全然本気じゃないからな、これ無理だわ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:18.78ID:n/LFMdC+
>>418
シナは失業率20%台だが? 知らんの?
0441安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:20.14ID:pzjBFhha
技能実習生(外国人奴隷)はおらんのね
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:20.72ID:2k8cAmJb
>>376
専業主婦利権だろうな
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:21.16ID:XpjuocFd
>>404
制度作ってるの政治家だしそれを選んでるのは国民だし
もうだめだよこの国
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:22.52ID:nHE2t/W+
どんどん農家が潰れる → 野菜がどんどん高くなる → 単価が上がり農家の採算が合うようになる → 農家をやりたいという人が増える

このままどんどん進めば、なんの問題も無い
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:24.02ID:RCIIpfTf
高校生が自分でバス運転できるようにしたら良いんじゃね?
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:27.66ID:r49wCtGt
一方、
働かない、引籠り寄生虫は
増えるばかり。
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:29.56ID:1N/NlJYR
年寄りw
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:33.95ID:gdD4t8Je
今から大型取って運転手かよ。事故がこえええええ
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:34.32ID:+Q1F2ziZ
あぶねーw
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:34.36ID:qTqZomyn
年間50本しか生産してないのに150万のパワーシャベルを親にプレゼントしたアンガールズ田中w
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:37.96ID:XGUv/dZf
日本一の路線網を持つ西鉄バスですら減便してるからな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:41.15ID:pp5K2k7Q
>>396
生活豊かじゃないのに自民に入れる一般人まあいるからなぁ
意味不明ですわ(・ω・`)
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:45.26ID:hWmIFihS
はーいみなさんの国は終了してましたごめんね
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:45.31ID:EAvYkaA9
すごいな
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:46.73ID:moPvi3GN
>>415
そんな詳しくわからないわ
興味あったらググってよ
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:47.18ID:Q7tTcTT/
↓増税クソメガネが
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:48.23ID:AzUlVV/k
キューバ危機
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:49.74ID:TIf0fWUq
日本やべーな
円安で海外からもきにくくなるだろ
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:53.56ID:L71aU1Q/
事務の人がバス乗るのか
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:56.65ID:vqSd8YLO
早死に待ったナシ
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:01.18ID:f7L12E6n
高学歴族が肉体労働を底辺の仕事と定義付けて蔑むようになったからだろ
それで何も考えない連中がそういう仕事に就きたがらなくなった

「額に汗して働くなんて馬鹿らしいですよ!」
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:02.18ID:cs3hoG5R
帯広バスがー
拓殖バスがー
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:03.57ID:SrrcHvnF
バス運転してみたい(´・ω・`)
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:05.42ID:jkRj/1E+
さびとる。日本じゃありえねぇな。
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:08.40ID:Bvy4ynD1
上級国民が日々の暮らしに困るようになるまで現状維持なんだろうな
自分たちに影響がない限り変えようなんて思うわけないもんな
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:09.98ID:QAdwqjQU
バス転がすのなんて1番経験が必要なのにな
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:11.41ID:/ltE9G7J
>>376
パートアルバイト募集見てみな。
ほぼほぼ最低賃金ばかりだから。
一円単位でw
1200、1300円くらいにして良いと思うよ、全国一律で。
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:20.81ID:EAvYkaA9
あーそれで岸田がライドシェア言ったのか
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:21.62ID:R1P0mYey
てんぷら油止めて運転手の給料上げろよww
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:22.44ID:ze318iqt
ぺろぺろ
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:22.66ID:rztGYa41
こえぇぇぇぇ

これからは年寄りが運転する車に轢かれて死ぬか
年寄りが運転するバスに乗って事故で死ぬかのどっちかだな
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:25.32ID:jkRj/1E+
JK登場。
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:25.78ID:RhMdN15g
こういうところに政府か投資して生産性上げて人手不足に対応すればよいのに。
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:32.89ID:Q7tTcTT/
地方はコンパクトシティ化しる。移動のムダが多すぎる(´・ω・`)
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:32.89ID:SrrcHvnF
イオン(´・ω・`)
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:33.47ID:120zu4v/
観光事業できるだけマシだろ
世の中それすらできない国が腐るほどある
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:35.35ID:gdD4t8Je
すごい時刻表ワロタ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:35.37ID:tPs5GbeQ
>>364
昔自動車教習所で出会ったチンピラみたいな兄さんが自分介護の仕事やってるっす、って言っててびっくりしたなあそういや
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:38.55ID:cFNVuPDZ
運転手さん系はAIの自動運転であれしちゃうから若い人はやらないだろ
どうにかしたいならAI反対自動運転反対って声を上げないと
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:38.73ID:SuXn5L6h
どうせ外国人入れろ~ってやりたいだけだろ
それよりAIの自動化で人材カットしていけよ
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:39.04ID:2k8cAmJb
そもそもバスも入れないような地域の住宅は都市部に強制移転させろよ
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:39.98ID:iWX49Cmm
>>480
いまは運転体験会とかしてるから
冷やかしでいってみなよ
マニアとかそんなのしかこないよw
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:40.86ID:Een5kLv0
新卒絞りまくってたくせに
今になってヒトデ不足とかアホか
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:41.47ID:iyZS18En
>>465
知らないのになんで凄いのw
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:44.23ID:L71aU1Q/
卒業生が全員都会に出るのが悪いよね
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:46.72ID:UDWBxP7Y
ハイエースでいいだろ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:47.31ID:qzWtXLk+
どんどん貴重になるJK
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:47.86ID:Bvy4ynD1
高齢者たちは逃げ切るつもりだろうな
そうはいくかな?w
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:59.20ID:cxIMoJwd
>>445
放棄された土地を集約して効率よい生産が出来るようになるんじゃねーの
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:59.36ID:XpjuocFd
>>486
なんか昔のほうが時給高かった気がする
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:00.56ID:n/LFMdC+

 

 
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:02.26ID:fvY59GNw
>>440
だから日本市場を明け渡せば日本は人手不足が解消して中国は失業者が減少してWINWINだろww
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:03.12ID:ei2NmJNw
過疎地を放棄してもうちょい地方中堅都市部に人口を圧縮できないもんかね
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:05.45ID:RhMdN15g
もうこんなの自動運転でよいだろ
中国だったらとっくにやってんぞ
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:09.22ID:AzUlVV/k
クマに噛まれちゃう><
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:14.41ID:EAvYkaA9
交通大改造で全自動はよできねえかな
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:15.61ID:rt/27+zY
確かにどんな仕事も尊いのに、馬鹿にしてきたツケが現れてきたよね
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:16.70ID:jkRj/1E+
田舎、超絶不便に。
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:17.50ID:gdD4t8Je
通学時間で勉強だな
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:19.10ID:1VnkuHym
ずっとスマホいじりっぱなし
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:19.26ID:wfhMWwfa
スマホあるから今の時代なら暇つぶしできるよ
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:19.82ID:R1P0mYey
運転手系は将来自動運転が見えてるからな、若い人はやらん。
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:21.20ID:pp5K2k7Q
かわいそうすぎるやろ(・ω・`)
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:22.14ID:+Q1F2ziZ
チャリ通しろよ

俺は毎日片道8km通学してたぞ
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:22.26ID:TIf0fWUq
田舎は朽ちるに任せて、
我慢できないやつが都会に出て集約していく形か
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:23.94ID:2k8cAmJb
雪の中待つのが大変だな
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:27.95ID:120zu4v/
結局少子化が原因なのに金持ちに優しい社会にしたせいでこうなった
0541はげ
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:29.73ID:8wsYX7fV
人手が不足してる企業は、年収と年間休日と有給取得率を公開してから放送して欲しい


年収1000万円 年間休日150日なら、人手不足は解消できますよ?
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:30.41ID:RlaA093g
老化によって口から食事が出来なくなった人、自分で呼吸が出来なくなった人を延命をしないで寿命で死なせてあげるだけでだいぶ負担が減ると思うんだけどな
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:30.99ID:iWX49Cmm
>>495
おれみたいな氷河期は少し努力が足りなかったから
運転手なんかなってしまった
死にたい
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:32.88ID:L71aU1Q/
この子も都会に行くんだろうなぁ
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:32.89ID:eYqG5cjy
冬寒いってレベルじゃないのでは
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:33.71ID:srFbQc6h
カブ乗ろう
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:35.55ID:E0h3mUs2
そんな所に住むなよって言いたくなるけど
将来自分に返ってきそう
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:41.03ID:mFlln6Ol
もう県庁所在地にだけ住んで後は荒野に返すとかしないと無理じゃね?
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:44.46ID:/mp9HUgF
十勝の冬って「チョット寒い」レベルなのか???w
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:45.36ID:n/LFMdC+
>>520
シナコロで埋め尽くされるだけだが
あんな奴らと同居するのごめんだわ バカだろ
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:46.94ID:cs3hoG5R
都内は数年前からバスをサイレント減便しまくりだった。

十勝空港のアクセスバス見直せ。
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:48.95ID:iyZS18En
これから来るネオリベ社会だ
インフラまでケチる
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:49.18ID:ei2NmJNw
>>535
チャリ通ジャーニーか
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:52.15ID:r49wCtGt
100万を超える引き篭り。
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:53.74ID:BYczANje
>>373
ジジイババアはたいてい降りるバス停に止まる前に立ってくる
その際の転倒事故が多い
いくらマイクで立つなと連呼してもだ
頭腐ってるジジイババアどもがメイン客だからな
やってられんわ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:54.39ID:2k8cAmJb
>>535
冬どうすんだよ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:54.57ID:XpjuocFd
自動運転なんて未来永劫ムリ
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:58.23ID:VkqlKQUW
人手不足というか誰も乗ってねーじゃん
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:16:59.04ID:ntfFq44L
>>253
どの業界でも2勤1休・2勤2休がデフォになってほしいわ
もし同じ週3休みでも4連勤して3日休みより自分的にはこっちの方がいい
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:01.74ID:q03Xe8Xe
>>366
専業主婦の3号保険者とやらの納付してないのに
年金納付済み扱いが間違ってる

今時専業主婦なんて少数だろ
扶養の概念も不要w
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:02.67ID:WBv00qyJ
無能っぽいな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:07.77ID:QAdwqjQU
水木しげるの漫画に出て来そうな人だ
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:12.32ID:omSCwAEv
東京一極集中も政治家は是正せず放置し続けて田舎は終わる
政治家や官僚にとっては田舎はどうでもいいと思ってるからだろう
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:13.89ID:sh+p+B06
こういう何も生み出さないコンサル会社が一番世の中で価値がない
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:14.22ID:GjW2rR2q
こういうコンサルみたいな奴が上前跳ねるから会社は儲からない
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:14.47ID:Ns07Qvel
おじさんが送ってあげるわ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:14.86ID:L71aU1Q/
どこも企業体力のある大企業ばっかじゃん
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:18.06ID:jkRj/1E+
人が人を支えているという事実を、富裕層は完全に忘れている。
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:19.74ID:4ZqBEV4s
コンパクトシティしかないよ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:20.58ID:cs3hoG5R
>>557
クソ寒くてクソ暑い。それが十勝。
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:23.67ID:pp5K2k7Q
ダイエーのほとんどの生鮮食品が美味しくないのをどうにかしてください(・ω・`)
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:23.87ID:Tcj5c01t
もう中国は無人タクシー走ってるのに
ほんまアホアホ国家だよなこの国
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:23.91ID:FfsCr4D9
おいバスの親玉じゃん
低賃金でこき使ってる枢軸なんだろ?
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:25.27ID:iyZS18En
NHKも廃止でいいのに
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:33.76ID:hWmIFihS
無理無理無理無理カタツムリ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:37.52ID:1VnkuHym
>>557
くっそ寒いぞ
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:39.06ID:2k8cAmJb
>>557
-30℃以下になることもある
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:39.40ID:moPvi3GN
>>465
知ってるよ……けど人に語れるほどじゃないだけ
間違えた情報よりも興味があるなら君が調べて納得すればいい、、そこからは勝手に

君がそうやってこっちを叩きたいだけの人なら
そもそもこちらが話す意味もないし
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:40.15ID:ze318iqt
運転手は君だ
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:47.19ID:VkqlKQUW
北海道なら自動運転可能なのでは?
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:51.32ID:R1P0mYey
>>501
田舎のバスとかはAI化しやすそうだから国が予算ぶっこんで開発して世界に輸出すればいいけど増税眼鏡には無理・・・
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:55.18ID:ze318iqt
おでこが広い
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:59.72ID:moPvi3GN
>>507
知ってるよ……けど人に語れるほどじゃないだけ
間違えた情報よりも興味があるなら君が調べて納得すればいい、、そこからは勝手に

君がそうやってこっちを叩きたいだけの人なら
そもそもこちらが話す意味もないし
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:01.66ID:TIf0fWUq
基幹的な、整備された道路での流通は自動化できそうだけど、
田舎の末端はできるかな
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:06.02ID:S7oWwtCW
白タク待ったなし
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:09.04ID:2k8cAmJb
みちのりホールディングの富山だ
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:10.80ID:/yR5ta9G
介護は賃金上げるのは無理
介護料が上がると一般の老人とその家族が困る
ここは外国人に頼らざるを得ない
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:13.78ID:hM51lp4u
自動運転が来ても車両を維持できる金が地方にはなさそう
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:14.37ID:/ltE9G7J
>>436
久しぶりに秋葉原行ったら石丸電気の店がなくなって、家電もオーディオもだめだしCD、DVD売ってる店もなかったな。
海外からの観光客とパーツ屋の街になっていた。
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:14.73ID:QAdwqjQU
>>567
特に都内とか絶対無理だと思う
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:14.86ID:iWX49Cmm
福島交通
会津バス
関東自動車
岩手県北バス
南部バス
茨城交通
日立電鉄バス
湘南モノレールの親玉だな
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:15.52ID:omSCwAEv
田舎はもう夢や未来を思い描くフェーズではない
どう店じまいをするかのターンに入ってる
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:17.85ID:cs3hoG5R
まこっちゃんたまらん
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:20.18ID:4ZqBEV4s
外人移住増やせ
チャイナから1億人入れろ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:20.49ID:ei2NmJNw
余って切るから
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:26.92ID:Bvy4ynD1
30年前のコンビニ店員のほうが絶対仕事量少ない気がする
今の多種多様なサービスなのに賃金安すぎるよな
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:27.98ID:qzWtXLk+
しかしほんとに暗いニュースしか聞かなくなったなここ数年
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:28.45ID:VzKSA6e+
さっさと事務職にAI導入しろよ。
アナウンサーもAIでいいわ。
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:31.52ID:q03Xe8Xe
>>341
要は、経営層のアホどもは、安い労働力奴隷を求めてるんだろ
そんなのはさっさと潰れろ
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:32.22ID:RhMdN15g
民間と一緒になって人手不足解消のための設備投資に巨額な資金を支出しろや。
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:35.40ID:1VnkuHym
>>607
車掌は僕だ
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:41.75ID:ze318iqt
景気じゃないから平気じゃない
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:46.71ID:wfhMWwfa
週休2日の弊害
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:49.14ID:Lh0II1kN
大阪のバス会社も廃業したし、20~30年後はもう想像を絶することになってるよ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:50.97ID:r49wCtGt
80代の親に食わしてもらう
50代の引籠り、
もうじきこいつらが
60代超える。
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:51.94ID:moPvi3GN
>>543
けど、今その運転手が必要って言ってる、君は価値あるじゃん
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:56.73ID:Bvy4ynD1
>>625
クルド人でどうぞ
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:57.74ID:n/LFMdC+
いまだに派遣会社って廃れてないもんな
生存競争で淘汰されて大企業が幅を利かせてる感じだけど
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:58.30ID:BYczANje
>>559
全くもって200%禿げしく同意
世界に惨禍をもたらしたチャンコロバイ菌害虫ゴキブリどもは排斥してえわ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:02.83ID:cGPlyZe5
政治の責任はかなりあるけど有権者責任もあるわな〜
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:03.49ID:DTceP+Fh
>>612
橋本内閣辺りの派遣制度解禁から真っ逆さまよ
小泉竹中も戦犯ではあるけど
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:05.01ID:EAvYkaA9
産めよ増やせよ
もはや宗教しかない
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:05.74ID:iyZS18En
これからは外国人運転手だってよ
外国語で免許取得できるんだと
事故った相手が日本語できないやつだったらどうすんだ
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:05.78ID:FfsCr4D9
>>627
つってももうコンビニ店員外人ばっかじゃね
もうそれすら帰っちゃった?
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:06.04ID:XpjuocFd
>>620
どんだけ人間が優秀か分かるわ
AIが勝てるのは囲碁将棋くらい
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:07.36ID:HNZdph8t
お前みたいなのがブラック労働させたから少子化が進んだんだろ
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:09.72ID:3rEhCo9X
需要があるのに給料を上げない
やっぱり奴隷不足じゃん
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:09.81ID:hWmIFihS
あーあ政治で遊んで経済が腐敗するともうどうにもならんのな
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:10.76ID:R1P0mYey
>>542
> 老化によって口から食事が出来なくなった人、自分で呼吸が出来なくなった人を延命をしないで寿命で死なせてあげるだけでだいぶ負担が減ると思うんだけどな

おまえ情弱すぎるぞ、そんなレベルはとっくに見殺し、老人が病院入院したら医者の人減らし圧がすごいぞw
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:13.30ID:VJ2/FTXf
>>604
日本海側で寒い俺の街から見ると冬の十勝晴れは羨ましい限り
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:17.33ID:Tcj5c01t
いや人手不足が続くからずっと景気悪いんだよ
わかってないなジジイ
だからドイツにもGDP抜かれた
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:18.56ID:ei2NmJNw
製造業建築業は?
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:18.72ID:K7GS2ykJ
経済的な問題じゃ無いから、自然には需要と供給のバランスが取れないと
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:22.05ID:120zu4v/
日本の番組っていつもなんでこうなった?って話ばかりで解決策は何もなくて
結局何年もずっと同じ話をしてるよな
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:24.65ID:2k8cAmJb
>>608

雪道を安全に走れる技術がまだない
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:34.09ID:mFlln6Ol
じゃあ事務員にバス運転させればいいじゃん
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:41.26ID:iyZS18En
>>613
答えられないなら凄いって言うもんじゃないよ
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:41.41ID:Ns07Qvel
銭湯でちんぽ観察していると
最近の若い子は包茎でも気にしてないわね
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:43.44ID:XGUv/dZf
事務職なんか既に取り合いになっとるだろ
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:44.40ID:moPvi3GN
こんな形式が必要なのかなぁ
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:46.03ID:SrrcHvnF
麻生が↓
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:46.57ID:n/LFMdC+
>>647
とりあえずコロナをぶち撒いただけでもね
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:46.97ID:Bvy4ynD1
事務職大人気だな
そんなに汚れる仕事嫌か?
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:47.74ID:RlaA093g
でも昔の70歳と今の70歳て全然違うもんな。ほんと今の高齢者元気でしっかりしてる
これからは働けるなら70まででも80まででも働かないと
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:51.57ID:LI5lmvTI
余る業種は給料下げろよ
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:52.16ID:pp5K2k7Q
この面接とかいうしょうもない制度やめたら(・ω・`)
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:52.19ID:dPQRaB5J
>>609
ザイム真理教のドクズ官僚共の言うがまま緊縮財政継続で研究開発費を更に減らしている始末だしな
研究者もこんな糞国家からはどんどん脱出してるわ
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:52.45ID:fPR2O8vo
景気が良くなっても
増やす雇用はパート、低賃金奴隷

それでは誰も応募しないわな
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:53.12ID:fvY59GNw
事務と販売はともかくサービスはデジタル化で失業増えるのか?
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:54.67ID:FfsCr4D9
まあ形は大事だけどさ
こんなんいる?
この面接ルール自体がすごい無駄に思えてならない…
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:55.59ID:VkqlKQUW
馬鹿に限って事務職希望なんだよな
汗流して働けよデブ
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:57.07ID:nNGuGRlX
デリバリー配達員は供給過多でみんな暇してるよ(`・ω・´)
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:57.49ID:gdD4t8Je
そういう練習は本質じゃないだろ・・・
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:00.57ID:iWX49Cmm
>>640
10年後がやばいよ
自動運転も間に合わないし
技能実習生にやらせるにしても
無理だろ
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:03.80ID:L71aU1Q/
>>598
まだレベル4でしょ
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:04.50ID:RhMdN15g
AI化で諸外国は、大量の失業者が出るが日本はいい具合になるかも
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:05.87ID:mNu0DYmd
小遣い稼ぎパートおばさんたちの仕事が消えるだけじゃねーか
人は余らんよ
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:07.28ID:+Q1F2ziZ
まだこんな事やってる日本w
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:17.56ID:pp5K2k7Q
雇ったやつの長所短所なんて誰が覚えてんだよ(・ω・`)
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:18.58ID:qzWtXLk+
>>646
何のリスクも無く中抜きするだけの商売だもんなそりゃ潰れないよ
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:21.24ID:VJ2/FTXf
>>670
吹雪や積雪がなあ
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:24.83ID:AGZP/vlY
今さらブルーカラーのクソ現場なんかで働きたくないと思うよ
中高年にはきついだろ
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:27.91ID:moPvi3GN
>>677
嫌だ
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:28.20ID:19vvuWUD
>>543
そもそも、ホワイトカラー層の正社員雇用が海外と比べて異常に高ストだからな
それを労働市場の自由化という名目で、非正規労働者量産したら
非正規でいいんじゃないかなwとなっちゃった
トラック運ちゃん自体も派遣あるし
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:29.05ID:R1P0mYey
>>617
> 介護は賃金上げるのは無理

介護日数減らせば寝たきりになって死ぬから寿命縮んで老人も減る!
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:30.27ID:120zu4v/
意味もないやりとり
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:36.08ID:1N/NlJYR
短所と長所wwwwwwwww
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:36.91ID:GjW2rR2q
ホワイトカラーの奴らが必要以上に給料をもらってるのがおかしいんだよ
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:37.44ID:VkqlKQUW
>>670
そうかぁ(´・ω・`)
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:39.34ID:QAdwqjQU
今更こんなこと…もう末期だなこれ
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:44.36ID:ze318iqt
長所は躁状態
短所は鬱状態
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:45.31ID:/ltE9G7J
だったら不安定な職の氷河期とかを、最優先で安定した職種に転換したら良いと思う。
外国人依存や女性枠なんて、逆差別が現に起きているし賃金が安いままなんて、経済全体にも悪影響だよね。
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:46.35ID:iyZS18En
パソナが儲かりまくり
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:47.35ID:Bvy4ynD1
事務職→介護職への移動とか納得できるのか???
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:48.05ID:BYczANje
>>557
ドーミンは、本州から南のジャップとは体感感覚が違うからな
旭川市民は、マイナス10℃でも平気なツラしてた
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:51.51ID:Een5kLv0
ホワイトカラーのおっさんが面接か…

ざまあねーなあ
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:20:52.28ID:LI5lmvTI
長所短所より何が出来るかを語れよ
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:00.05ID:srFbQc6h
事務こそ最低賃金でいいだろ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:05.58ID:M73KCax1
スーパーに行ったら物が並んでて物が買えるとか、ネットで注文したら物が届くとか、当たり前が当たり前じゃなくなる時代が来そう。
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:08.85ID:5FJih9Nl
給料は安くなるわ、面倒な転職活動しなきゃならんわでいい事なしじゃん
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:13.50ID:moPvi3GN
>>323
そんな精神性あるの?証拠は?
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:14.49ID:62Am+4oD
リストラ?
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:18.38ID:omSCwAEv
こんな年配の人も長所と短所を聞かれるんだな…(´・ω・`)
「あなたは何ができますか?」っていう質問のほうがいいと思うけど
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:21.06ID:In5A2hw3
なんかこういう面接の「練習」とかって見れば見るほど滑稽だよな
日本ってこういうの大好きな国だし
卒業式の「練習」とか
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:21.22ID:WBv00qyJ
人減らしですか
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:22.40ID:/UzBeM28
従業員がちゃんと割いた時間に、労働に、成果に、それ相応の報酬を払い、それ相応の値段を商品やサービスに転嫁して売る。今はこれが出来ていない。
ラーメン1000円の壁とかぶち破って世の中全体が労働に対し商品に対し「適正価格」の意識が持てるようにして欲しい。
 政治で最低賃金を上げると「体力のない払えない中小零細企業は大変!」とか言うけど、それを売値に転嫁すれば良いだけのこと。
 なのに何故か従業員の労働搾取の方へ流れるアホなビジネスモデルしか出来ない社長がいる。値上げして客離れが怖いのだ。政治家はまずこの国内問題を何とかしてよ。労働者不足も適正価格が払われれば解決するし、外国人に頼らなくても済む。
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:25.38ID:/yR5ta9G
>>675
物価上がるじゃん
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:25.63ID:pp5K2k7Q
>>716
なんのリスクも無いわけないじゃん
派遣の是非は別として
派遣て聞いたらとりあえず叩こうってやつはとりあえず頭悪いやつしかいない(・ω・`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:35.01ID:qzWtXLk+
>>727
面接のクソさはマジで異常
海外ドキュメントで面接見ると違いすぎてビビる
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:37.11ID:cs3hoG5R
>>443
政治屋がシステム変えないと良くならんよ。
政治屋からすれば自分達に不都合な仕組みは変えたくない。それが現状。

もちろん投票しない国民も悪い。今は特に得票率を上げないと変わらない。
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:37.73ID:2k8cAmJb
>>653
AIが置き換えられるのはホワイトカラーだけだよ
その下で働くブルーカラーは人間の仕事

アマゾンとかのラスト1マイルもそういう問題
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:41.32ID:wfhMWwfa
週1休み
残業やりほうだい
にすればいいじゃん
0771はげ
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:45.53ID:8wsYX7fV
出向は違法でしょ?
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:45.68ID:n/LFMdC+
まだ企業側は好き勝手言うんだな
ビ リーチみたいなのが流行ってる限り終わりは変わらん
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:46.73ID:Q7V8bTfG
事務職はAIでなんとでもできそうだし
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:48.54ID:vQ3uLKHV
窓際族今そんな扱いなんだな
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:50.33ID:RlaA093g
10年前から移民入れてればなあ…
今から外国人来てもらおうとしても本当に底辺の人しか来てくれない
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:57.65ID:LI5lmvTI
農林水産業は誰でもウェルカム
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:58.11ID:WBv00qyJ
はいリストラ
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:03.25ID:nHE2t/W+
AIではないが、かつておれが作り出したサーバー内の小人達が年中無休で働いてるおかげで、今も楽して稼げてるわ
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:04.33ID:SuXn5L6h
>>649
そうだね、もっと前からですね
外国人留学生雇ってるところには給与負担の補助金出してダンピングを煽り既存の業者潰して回ってたし
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:13.09ID:vQ3uLKHV
20代がいない…
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:15.62ID:ei2NmJNw
出向先の下請けに丸投げかよ
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:19.67ID:iWX49Cmm
>>723
規制緩和で分社化が進んで
賃金が半分になってしまった
この20年で最低賃金なんて
1.7倍くらいになってるのに
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:23.03ID:/ltE9G7J
>>730
なんとか課長職を増やし過ぎて、ただのベテラン職になっている職場もあるし。
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:24.03ID:Een5kLv0
みんな最低賃金にすれば良いじゃん
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:25.20ID:hWmIFihS
企業を信用するな
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:31.56ID:19vvuWUD
>>743
ほとんどの職場での募集、必要な能力とか免許は履歴書で分かるから、聞くことが無いのよぉー
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:36.45ID:2k8cAmJb
>>758
あと不祥事とかの謝罪会見も
何でも儀式にするのが好きなんだよこの国は
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:38.87ID:FHESwzjC
人手不足でなく奴隷不足なんだよな
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:43.24ID:dPQRaB5J
ホワイト職はAIの導入で人余り
でも、ブルーカラーには転職したくないって輩ばかり
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:48.75ID:wfhMWwfa
手を広げ過ぎたチェーン店みたいなもんだな
コンパクトシティめざそうぜ
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:00.20ID:/yR5ta9G
>>716
いや企業は派遣会社通さず直雇用もできるんだけど
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:00.61ID:n/LFMdC+
>>804
そそ いいこと言った
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:02.03ID:xSy/egc3
俺65歳 定年 年金開始 年金二か月で39万円
他に賃貸収入あり  
つくづく逃げ切れたと思っている。
嫁はいるが子はいない
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:06.50ID:NiEK1Qvt
介護しろや
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:06.66ID:LI5lmvTI
会社がクビ切れるようにするしかないな
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:08.82ID:moPvi3GN
字を追えんかった
衣料品?医療品?
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:10.15ID:hWmIFihS
こんなことやっといて人が集まらねえだからな
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:11.62ID:WBv00qyJ
なにが「労働移動」やら
単なるリストラやん
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:11.84ID:cs3hoG5R
みんな3Kの仕事はしたくないからな
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:15.39ID:fPR2O8vo
さっきまで人手がない、って話だったのに、今は人手あまり

人手の問題じゃない、賃金の問題

適切な賃金が払えないから
一方では人を切り捨てたいし、
一方では低賃金で人が雇えない

もう日本は金を回せない経済破綻状態なんだよ
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:20.07ID:DTceP+Fh
>>766
まぁ「対応力を観る」という点ではいいかもしれないけど・・・
とにかく本質じゃないやり取りにイラつくんだわ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:21.08ID:477ec2TV
これ同じ事を役所で調査したらえらい事になりそう…(´・ω・`)
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:26.21ID:NiEK1Qvt
バス運転しろ
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:26.86ID:moPvi3GN
衣料品かぁ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:29.90ID:QAdwqjQU
過去の栄光か…
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:37.71ID:vQ3uLKHV
会社都合で退職させない手段なのかな
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:38.81ID:SrrcHvnF
エアコン効いた部屋で
事務作業が最高だよな(´・ω・`)
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:39.61ID:iWX49Cmm
やらないと、思うけどみなさん
バス運転手は絶対にやってはいけません
人生のむだづかい
ハイリスクノーリターン
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:41.67ID:VzKSA6e+
>>768
今やってるのはその話でそ。

医者だってガン検診の判定とかはAIの方が優秀なんだし。
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:43.21ID:vodZx9Nx
ローン返済大変だろ
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:43.68ID:R1P0mYey
>>691
列車とかもっと簡単なのに自動運転開発を国はしない・・・

古い列車につけれるような奴開発すれば、日本の儲からない路線も、機械も世界も売れる…
メーカーは自社の新しい列車縛りあるからそんな開発できないんだろうな。
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:45.36ID:ei2NmJNw
20マイナスはきっついなぁ
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:46.13ID:XGUv/dZf
ポリテク通ってる間は失業手当+通所手当が貰えます
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:49.11ID:qzWtXLk+
3割はきつい
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:49.13ID:NiEK1Qvt
介護すれば?
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:50.78ID:GjW2rR2q
今まで貰いすぎだったんだよ
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:51.13ID:/ltE9G7J
>>798
時給一律2000円
季節毎にアフターコロナインフレ対策給付金
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:59.04ID:n/LFMdC+
ワシも社内表彰されたことあるけど
職場を女で大半に増やすって理由で追い出されたよ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:04.91ID:Een5kLv0
プライドの塊の46歳とか
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:05.29ID:L71aU1Q/
人のために働く仕事が低賃金過ぎるのが問題
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:05.94ID:/yR5ta9G
奴隷ガー
って言うやつはどうせ無職だろ
こういう連中は賃金がいくら上がっても働かない
働くのが怖いからな
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:12.08ID:2k8cAmJb
>>777
日本がGDPがドイツに抜かれるというのも移民の有る無しの影響が大きいな
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:12.79ID:mNu0DYmd
賃金が安い20代をこき使い
賃金上がって邪魔になりだした30代後半からを処分
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:17.52ID:wfhMWwfa
注 俳優さんです
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:21.44ID:LI5lmvTI
未経験ならしゃーない
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:25.08ID:SuXn5L6h
>>667
本質は絶対触れないようにしてるからね
戦争の話でも銀行家の話は一切出てこないように
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:26.75ID:hWmIFihS
能書きばかり垂れても飯食えねえわ
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:29.09ID:SRgkI2Rb
俺もコロナ中に暇で資格の勉強でもやるかってなって社労士取ってみたけど
社労士として名乗るには団体に数十万円収めないといけなくて未だに社労士を名乗れないままだわ
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:30.15ID:E0h3mUs2
元は大企業だったのかな?
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:32.79ID:WBv00qyJ
結局スキルないから安く買い叩かれるわけでしょ
なにが「労働移動」やら
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:37.64ID:mFlln6Ol
こりゃ結婚子育てなんか無理だな
人生計画立てられない
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:43.10ID:5FJih9Nl
結果こうなるから転職なんてネガティブなイメージにしかならんのだよな
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:44.38ID:EAvYkaA9
施設長?給料よさそう?
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:46.31ID:SrrcHvnF
施設長がいないとか(´・ω・`)
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:47.79ID:+Q1F2ziZ
26万なら喜んで働きたいよ
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:51.57ID:moPvi3GN
27万円かぁ
年収320万円かぁ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:55.03ID:PbEOr544
>>861
それな
他業種なんだから新人と同じだよな
ヘッドハンティングならまだしも
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:56.66ID:NiEK1Qvt
おっぱい
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:00.29ID:iWX49Cmm
>>642
生活苦です
働いても働いても
毎日5h睡眠
ときどき居眠りしてると思います
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:09.03ID:Lh0II1kN
俺みたいな独身高齢童貞は月10万でも生きていけるから気楽やわあ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:10.31ID:bKXyhhwf
ブラック!
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:11.05ID:pp5K2k7Q
そんな仕事いやーー(・ω・`)
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:12.59ID:qzWtXLk+
24時間はきつい
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:12.82ID:vqSd8YLO
辞退w
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:13.00ID:EAvYkaA9
24時間・・・
寿命が縮むだろうな
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:14.43ID:dPQRaB5J
低賃金重労働で働くわけねーーーだろ!!!!!
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:20.55ID:n/LFMdC+
>>883
それは定期的に?
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:24.76ID:q/M4D69h
なんで育てないで外から連れてくるんやろ
働いてる人のモチベーションもダダ下がりやろ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:26.53ID:wfhMWwfa
ニート100万人が働かない結果
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:26.89ID:jkRj/1E+
24時間働けますか令和版!!
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:27.89ID:nHE2t/W+
一部の小人はかなりいい時期に大量に生み出して今も生き残ってるからめちゃくちゃ効率がいい
ワインみたいなもので、年季が進むとより効率よく稼いでくれるから頼もしい限り
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:31.02ID:1VnkuHym
ある程度じゃなくて365日24時間じゃねーか
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:31.15ID:Wb/xysqt
他人の年寄りなんてやりたくない
年寄りはワガママで自分勝手
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:34.33ID:cxIMoJwd
おばさんあんたがやればいいじゃん24時間とかバカじゃないの
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:34.33ID:AGZP/vlY
なんでそれを分散させようとしないのかなあ
24対応とか頭おかしいだろ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:34.90ID:2k8cAmJb
まあ医者だって24時間呼び出しがあるけどな
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:38.38ID:iyZS18En
現場も大変だけど
中間管理職も地獄か
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:39.97ID:moPvi3GN
>>900
それはきついね
健康しっかり
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:45.57ID:gdD4t8Je
24時間はやっぱりおかしいわな。しかも老人介護だもんな
老人は死ぬのが普通って死生観が足りなすぎる
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:46.76ID:FHESwzjC
24時間対応をサラッというなよ、、、
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:49.39ID:SrrcHvnF
ニートが上から目線で↓
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:00.09ID:xSy/egc3
>>855
貯蓄は5千万 賃貸収入 ワンルームマンション10室 月70万円入る
半分は 外貨資産 米ドルで含み益あり
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:01.36ID:qzWtXLk+
>>904
極論、スマホ以外金使わないしなw
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:04.62ID:Bvy4ynD1
どこかの国ではごみ収集の作業者が高給で大人気だそうじゃないか
空きポストが出てもすぐ埋まるほどなんだとか
それくらいの賃金払えばすぐ人来る
代わりにいろいろ高くなるが
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:09.72ID:5FJih9Nl
宅ドラなんて人手不足って言いながらヤマト大量解雇だしなー
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:12.44ID:mgaSH6/c
公休(休みとは言ってない)
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:15.36ID:moPvi3GN
つまり、ビズリーチ?
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:18.29ID:omSCwAEv
あなたたちの生活を支えていた
賃金が安い人たちが社会にはたくさんいたんだよ(´・ω・`)
今まで見ようともしなかった世界でしょ
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:18.29ID:iWX49Cmm
NHKもバス業界にはフォーカスしてくんねえな
2024年問題で宅配荷物が
家に届かないとかそんなことばっかり
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:18.47ID:Een5kLv0
てめえが落ちてようやく人の気持ちが
わかるってやつだな
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:20.24ID:mFlln6Ol
まあ俺は大企業の子会社から優良中小企業に移ったら年収100万増えたわ
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:21.93ID:SRgkI2Rb
>>915
入会金で20万円強で年会費が5万円くらい
これを収めずに社労士を名乗ると罰金100万円
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:23.98ID:/ltE9G7J
>>838
腰痛だとそうでもないかも。
椅子は人間工学に基づいたもので、ギチギチに島がある職場は無理かも。
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:25.22ID:pp5K2k7Q
職員を昇格すればいいんでないの(・ω・`)
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:26.40ID:kMYPt8MX
不人気人手不足業界でまた就職氷河期世代を使い潰すつもりなんだろうな
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:31.12ID:120zu4v/
アナウンサーもね
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:34.40ID:vqSd8YLO
NHKアナウンサーも必要ないからな
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:36.94ID:Q7V8bTfG
そうでしょうね
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:37.19ID:2k8cAmJb
富山は前から大学で実学やれやれって言ってたな
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:37.58ID:cFNVuPDZ
施設長を1箇所に複数用意したらいいじゃないか
長なんつってもどうせ雇われなんだから時間が来たら交代でいいだろ
それでも来ないなら金だ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:42.07ID:hWmIFihS
社長って何もしないポジション減らさねえの?
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:42.58ID:qzWtXLk+
俺もIT系で生成AIに食われそう
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:42.99ID:LI5lmvTI
ブルーカラーになればええやろ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:50.98ID:L71aU1Q/
ホワイトカラー大体虚業だし
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:57.55ID:oB+L9d5J
AIに職を奪われ失業者が溢れかえると言われてた方々は何処に
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:59.18ID:n/LFMdC+
>>962
それ、中抜きしてる奴おるな
最悪だな
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:00.01ID:ntfFq44L
>>808
もう人口的に今の全ての生活圏を賄う力は日本にはないよね
本当は都会以外は農業特区、漁業特区、工業特区的な感じで人口集約させてやってくのが一番効率いいんだろうなーと思う
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:01.73ID:WBv00qyJ
AIでひとがいらなくなるなんて話は大昔からあるよ
アホな無能コンサルさん
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:06.17ID:moPvi3GN
>>932
ボーナスつくならいいね

けど3ヶ月つくかなぁ
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:09.11ID:vqSd8YLO
日本の経営者がアホばかり
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:10.89ID:eYqG5cjy
>>848
短期間で仕事辞めては職業訓練に通って金を受け取る奴もけっこういるね
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:12.69ID:pp5K2k7Q
>>944
利益を取るのは商取引やりゃ当たり前だろ(・ω・`)
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:13.26ID:F3YkSIsD
介護費用って安くないぞ
週2日利用で自己負担と介護保険からで16超え払われる
勿論、手の掛からない軽介護で1人に1人つくわけでもないからね
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:13.96ID:q03Xe8Xe
>>908
元ITドカタだが

職務経歴書=スキルシートなんて
客観的評価が無いから盛り放題

資格があっても机上の知識だけかもしれんw
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:15.60ID:vQ3uLKHV
>>971
最近AIアナウンサー出てきたよな
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:17.76ID:FfsCr4D9
このおじさん経営者だよな?
ポジショントークしてない?
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:21.25ID:NiEK1Qvt
1000ならわくまゆさんとデートできる!
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:27.36ID:iyZS18En
賃金が安いから自動化が進まないんじゃん
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:29.70ID:SrrcHvnF
中抜き(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況