X



【マターリ】ブラタモリ#252 美の極み「錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:17:33.89ID:samUZqFN
[NHK総合] 2023年10月28日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)
ブラタモリ#252 美の極み「錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?」

「ブラタモリ#252」で訪れたのは山口県岩国市の錦帯橋。なぜあれほど美しいアーチを描く木造の橋が生まれたのか?
旅のお題「錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?」を探る▽錦帯橋は江戸時代からとびきりの名所!あの歌川広重や葛飾北斎も描いていた▽岩国の町を歩けば分かる!錦帯橋は城下町の武士の通勤ルート▽瀬戸内海を一望!岩国城からの絶景▽タモリさんも思わず同情!錦帯橋を架けた吉川家の数奇な運命とは▽船に似てる?洪水に負けない橋脚の工夫▽模型で分かる錦帯橋の世界唯一の構造。

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草g剛
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:29:05.85ID:uGJJUHI5
>>1

岩国ではなく錦帯橋がメインなのか
今までに物が中心ってあったのかな
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:30:31.57ID:FuUN50+l
チャリで走ってみたい
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:31:27.12ID:zgePiQNS
もう落書きの名所だな
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:32:03.17ID:FuUN50+l
タモリの昔の思い出の場所を巡って番組終了に向かうんか
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:32:06.12ID:2enUbxcw
いかついスタッフが多いなw
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:32:33.86ID:zgePiQNS
>>12
盗んだバイクで走ったり
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:07.75ID:AOz7gKFh
目の手術をしてタモリの苦労がわかったわ。
見えない方に人が居ると怖い。
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:37.11ID:FuUN50+l
吉川は毛利の中で裏切り者扱いやったんよね
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:17.23ID:094eXtPq
勤怠表
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:24.67ID:FuUN50+l
世界一美しい橋、世界に100はありそう
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:41.80ID:094eXtPq
マールof錦帯橋〜
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:47.30ID:FuUN50+l
岩国といえばレンコン
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:59.85ID:pKblSwW+
1673年からあるのか 知らなかった
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:35:21.83ID:094eXtPq
ぽいっ w w w w w
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:35:28.27ID:2enUbxcw
岩国と言えば佐々木小次郎
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:36:09.09ID:hA9n/N4P
俺ここにきたことないと思うけどなぜかこの橋でころんだ記憶がある気がする
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:36:37.93ID:zgePiQNS
三大珍橋だっけか 錦帯橋 猿橋となんだろ通潤橋か眼鏡橋か 碓氷峠か長崎かわからんな
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:36:59.82ID:R0VHEIr/
観光地ではあるのだろうけど、タモリですら今回が2回目というレベルの僻地というか
目的地としてはその程度の観光地ってことなんだろうなぁ 所詮 岩国だし
よくもわるくも
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:37:17.75ID:094eXtPq
>>38
月の家猿橋(´・ω・`)
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:38:53.94ID:uGJJUHI5
>>41
広島から近いし岩国空港できたのに、年間観光客思ったより少なかった
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:39:14.33ID:R0VHEIr/
>>20
目の手術はしてないけれど、脳梗塞の後遺症で左目の視野が半分死んで立体視ができなくなったから
あなたやタモリの気持ちはよーくわかる
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:39:25.17ID:zgePiQNS
>>25
わからんぞダム職員のボンクラが貯水量気にしすぎで本当に降らなかったらって考えすぎで急に降ってきてから放流すると間違いなく水害になるから 行政で補償になるから危機感ない責任感ない
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:39:31.24ID:094eXtPq
宇野千代さんというと「大振り袖」という単語が連想される
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:29.53ID:zgePiQNS
>>46
四駆の軽トラあるからマジ走れそう
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:33.70ID:094eXtPq
>>51
身体の動きに後遺症は出ましたか?
不躾な質問で申し訳ありませんが
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:41:28.56ID:FuUN50+l
>>53
父ちゃん、金持ちの息子で一度もまともに働いたことなく一生を終えたんよな
今だった非難されそうだけど昔の金持ちとかそこそこそういうのいたし、普通に結婚してた
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:37.97ID:zgePiQNS
>>20
ゴルフボールが跳ね返って当たったのは単なる凡ミスだね 見えててもなるわ
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:43:44.09ID:zgePiQNS
城なら高いとこでもグイグイ行く
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:44:05.36ID:094eXtPq
>>60
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
今Wikipedia見たら何度も結婚してた凄い人だな
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:44:13.67ID:pKblSwW+
錦帯橋渡って 勤怠チェックしてたのか
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:44:23.68ID:zgePiQNS
史実通りじゃないのか
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:44:27.60ID:FuUN50+l
>>66
地方の三万石くらいの城下町とかたいていはのんびりしてるぞ
歴史好き、旅行好き以外にはたいてい知名度もないし
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:23.17ID:w/Kqt63p
100種類ソフトクリーム屋さんが有るとこだっけ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:26.96ID:FuUN50+l
>>69
本人も、あの檸檬の梶井基次郎とも付き合ったりしてた恋多き女性やしな
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:41.71ID:zgePiQNS
>>73
中国人観光客もいないかい?
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:13.95ID:094eXtPq
>>78
東郷青児と結婚してたとは知らなんだ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:21.24ID:FuUN50+l
先日、しまなみ海道にいってきたが晴れてるもののこんなに遠くまで見渡せずに残念やった
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:37.69ID:094eXtPq
集中豪雨があったら呑まれそう
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:47:08.57ID:R0VHEIr/
>>57
身体の運動能力自体は幸い後遺症は少ない気がしています
ちょっと手の動きが強張る時があるくらいでしょうか
それより視界のほうが少なからず影響はあります
左目の内側が認識できなくなった=立体視ができなくなった のですが、
高所から降りることが距離感が把握できなくなって怖いですねえ
登るときは平気なんですが
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:47:57.39ID:zgePiQNS
岐阜城のような構成か
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:23.41ID:pKblSwW+
江戸時代に建てられたのに 防御考えないといけないかったのか
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:40.86ID:FuUN50+l
>>79
たとえば、奈良の高取城とかは三大山城で城マニアは嬉ションするようなところだけどその城下町とかでほぼ外人見たことないな
そのあたりから山城を通って明日香に行くのとか紅葉のころはめっちゃいいハイキングコースやけどね
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:50.27ID:2enUbxcw
 
あの吉川晃司
 
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:58.00ID:094eXtPq
>>88
ああ、ご丁寧にありがとうございます
これから少しでも良くなっていきますように
お大事になさってください
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:49:02.21ID:pKblSwW+
「弁当食べてます」の吉川さん
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:49:58.84ID:Os4JnHfr
今北
錦帯橋の先に蛇ばっか集めた施設あったような気が
昔の事だし記憶違いかな(´・ω・)
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:50:21.69ID:zgePiQNS
あのコマで人生ゲームやりてぇ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:51:36.63ID:pQwEp9FN
ここら辺の旧国名いまいちわからん
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:51:42.82ID:FuUN50+l
毛利領土減らされて悲惨やけど、上杉の江戸時代を思うとまだましに思えちゃう
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:51:43.78ID:pKblSwW+
自民党と同じ 金のない奴に人望なし
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:51:45.93ID:094eXtPq
岩国ってあんなところなのか
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:52:07.94ID:zgePiQNS
>>93
ほおお そういえば百低山村井美樹で岩櫃やってたなさっき
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:52:34.86ID:/4XmEaKy
吉川晃司って吉川家とは関係あるの?
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:52:36.04ID:094eXtPq
福島正則って石田三成憎しで結局自滅したよね(´・ω・`)
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:19.13ID:rI/Rncfy
吉川晃司
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:22.37ID:094eXtPq
>>106
きれい(*´ω`*)
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:45.28ID:R0VHEIr/
いろんな説があるよね
実は毛利自体は取り潰しで吉川に今の毛利の領地を与えるつもりだったけれど、
徳川に頼み込んであの形にしてもらったとかの話も聞いたことあったなぁ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:55.03ID:rI/Rncfy
キッカー吉川晃司
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:54:05.74ID:zgePiQNS
そういう話酒飲みながらする番組あったらどうだ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:54:24.30ID:FuUN50+l
>>115
あそこは長期的に城があったわけじゃないからいわゆる城下町的なものはなかったと思う
もちろん作るときに人員がいたことはあると思うが
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:55:17.35ID:b//ZIMoM
>>112
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
ごめんなさい言えない人はどんどん窮地に陥るよね(´・ω・`)
>>122
他に白蛇神社と保護施設があるよ(´・ω・`)
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:55:37.79ID:lmttol8F
>>117
そうきいた
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:55:44.98ID:QfTY3kYZ
橋作り好き過ぎ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:56:32.60ID:094eXtPq
機能美
さぁ〜すがタモさん
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:58:12.93ID:zgePiQNS
カレル橋と一緒だな

眼鏡橋は流されたことあるな
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:01.49ID:FuUN50+l
つり橋にしようぜ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:20.13ID:lmttol8F
きょうきゃくときょうきゃく
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:35.91ID:NfHvudjQ
早口言葉
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:41.05ID:pKblSwW+
昔の人は スーパーコンピューター並みの頭脳ですな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:53.81ID:FuUN50+l
つうじゅん眼鏡橋って知ったのは小学校の時の国語の教科書だったような記憶
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:18.17ID:pQwEp9FN
どうやって作った
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:22.59ID:lmttol8F
すげえ昔の人すげえ
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:46.43ID:FuUN50+l
美しいと思うが、美しさ美しさってお仕着せがましく言われると反発したくなるな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:50.36ID:e66JQnJt
ここは遠くて気軽に行けないから、この番組は助かる
たぶん一生いかないわ
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:59.11ID:zgePiQNS
>>155
普通塔を立ててそっから吊らないか
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:01:42.35ID:2enUbxcw
金玉すだれ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:01:47.91ID:NfHvudjQ
これすっぽ抜けないのか不安になる
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:01:51.61ID:094eXtPq
所ジョージ「さては南〜 きん玉すだれ♪」
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:02:35.32ID:uGJJUHI5
>>163
広島の宮島に行くことあるなら、そこからは1時間くらいで行けるから近いよ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:03:12.17ID:FuUN50+l
ワイの髪もそれぞれの側頭から毛を伸ばして頭頂でアーチになってる
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:03:15.39ID:lmttol8F
これって徒歩でしか渡れない?
自転車もダメだよね
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:00.65ID:FuUN50+l
>>175
社長やぞ!
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:10.68ID:zgePiQNS
>>173
それなりに重機のようなもんあったらしい 滑車と人が入るハムスターの車輪みたいなものでクレーンのようなものが
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:34.77ID:R0VHEIr/
>>174
遠くの人はこのへんをレンタカーで移動して迄観光しようとあまりならないと思う、、、
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:05:20.62ID:FuUN50+l
橋眺めてるだけの仕事か
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:06:30.67ID:lmttol8F
>>184
ですよね
ちゃりだとジェットコースターみたいになりそうで危ないね
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:06:36.97ID:zgePiQNS
>>193
秋のスペシャル

阿部千代のおっぱい揉まれる動画みてえ
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:13.72ID:zgePiQNS
>>194
支保工じゃよ
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:15.02ID:e66JQnJt
こんな国宝をオフロードバイクで走ってキズつけた馬鹿はこの番組を見てほしい
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:51.99ID:FuUN50+l
上に乗ってみてよ
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:08:30.93ID:FuUN50+l
ケツ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:08:49.54ID:zgePiQNS
乾燥パスタで橋作って上に乗るってあったな
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:09:22.66ID:FuUN50+l
スカート履いておけよ。わかってないな
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:09:52.25ID:zgePiQNS
すげえ丈夫なんだな
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:00.99ID:lmttol8F
階段になってんだ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:17.99ID:2enUbxcw
>>227
自分の興味のためならガントリークレーンにも乗ってしまう男
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:57.96ID:zgePiQNS
稲葉物置
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:12:09.72ID:R0VHEIr/
>>240
道路の舗装というか作ることでもそういう仕方の援助も最近やっているらしいねえ 日本というかJICAは
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:03.39ID:zgePiQNS
雨風吹いてきた
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:24.25ID:lmttol8F
大雪が積もることはないな
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:32.90ID:2enUbxcw
 
日本の伝統建築技術はアトキンソンさんにお任せ
 
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:43.66ID:zgePiQNS
>>247
1日な雨
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:44.83ID:27G6nu81
>>241
ちなみに昔の生活で肥溜めで人糞を肥料にしてた話するとめっちゃ食いついてくるw
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:13:47.71ID:FuUN50+l
錦帯橋のことはすべてわかった
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:14:23.91ID:axhU5W6C
>>245 新設道路は日本の提案のシンプルな土嚢が良かったとかなんとかあったな
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:15:20.02ID:094eXtPq
ブラタモリで1番良いのはスチールだと思う
最後の笑顔をまとめて見せられたらたぶん泣く
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:17:06.62ID:zgePiQNS
豆腐すげえんだな
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:17:23.14ID:27G6nu81
岩国まで来たならついでに岩日線のロケもすればよかったのに
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:02.50ID:2enUbxcw
初期シリーズだと、最後は久保ユカとビールで乾杯「おつかれさまー」ってパターンが多かった
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況