X



もしものプライス あの歴史全力で見積もってみた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:54:44.92ID:5mp3q2z0
[総合] 2024年03月28日 午後11:15 ~ 午後11:45 (30分)

【出演】小手伸也,渋谷凪咲,【解説】東北文化学園大学特任教授…渡邉洋一,【語り】服部伴蔵門

誰もが知るあの歴史、いまやったらおいくら?かつてない「見積り歴史エンターテインメント」▽江戸時代の参勤交代を令和のいま再現するといくらかかる?…ムチャぶりに挑むのは“なにわのカリスマ添乗員”“日本有数の工房のかっちゅう師”…はじき出された「もしものプライス」に一同驚がく▽「藩主よりも馬の方が宿泊費が高い!?」「実は大名行列にはサクラバイトが混じっていた!?」…お金を通じて見える歴史のリアルとは?
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:38:52.67ID:TEQQOrUR
喜連川って足利将軍家の流れを汲む名門なのに
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:38:59.88ID:3bGk6Ftn
そら参勤交代の時期なのに予約も入らないんじゃ怪しまれるわ
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:04.66ID:hVIpIvDx
ディープパープルかとおもたら王様w
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:29.71ID:/CfL7V19
>>108
大河見たことないんか
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:37.84ID:Br83Zk5N
今でいうYKZの組同士の挨拶だもんな
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:44.99ID:NqqdLTg/
大判1枚80万ちょっとなら
18金の100グラムのネックレスぐらいの値段だねぇ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:54.19ID:KuunlCbZ
片道だけで
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:40:41.61ID:TjaWfdwr
今でも
某社の非鉄道部門が
喜連川で阿漕なことしてるよね(´・ω・`)
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:40:53.08ID:TtZ7ofEc
>>79
源義朝も風呂入っているときに襲われたのか
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:40:55.84ID:fdIWGHDJ
>>126
返済期限250年で倒幕します
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:41:52.01ID:gHa74n4W
>>81
東北から近畿に舟で米運んでたから
ついでに乗せてもらえばいいのにね(´・ω・`)
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:41:58.37ID:MK6EYHkW
地元のお祭りで薩摩藩の行列真似たもんやってるけど今でもバイトだろうな
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:42:07.99ID:Zz0KdvRV
それでサクラだモンか
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:42:39.42ID:Ew9LwVpN
わざわざ派手にしようとか完全に幕府の術中にはまってる
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:42:44.26ID:NqqdLTg/
この時代も日雇い人足雇って人数を増やして見得張ってたんか
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:12.02ID:VeKExzSX
NHKならから出張で
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:17.71ID:yofFIFBR
松平太郎左衛門家なんかも面白い
松平氏初代の庶長子の末裔で発祥の地である三河松平郷を領有するも石高約500石
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:23.84ID:+3Aji4y2
負担掛かりすぎw
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:46.59ID:aQjDV94l
>>135
3位だっけか
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:13.15ID:Br83Zk5N
一番の目的は各藩の経済的疲弊だろ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:17.41ID:bmbR8jMD
幕府は、大名に金使わせて力を弱める
だけじゃなくて
経済を回すという目的もあったんだな
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:32.84ID:goQeZumK
その金節約して早く幕府倒した方が近代化しただろ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:44.41ID:L1Bxnbc3
とはいえ今と同様、バイトに行く前にエグい中抜きしてるだろ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:46.38ID:YQ1c2ERz
出張手当平均2000円台ってマジ?
安過ぎだろ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:45:03.12ID:aQjDV94l
これだけ金使わされたのになんで1番遠い薩摩藩は討幕できたんだろ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:45:24.31ID:Ew9LwVpN
>>147
倒幕はできても近代化するかどうかは別だと思う
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:45:38.50ID:fdIWGHDJ
>>152
密貿易
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:46:01.32ID:Br83Zk5N
外様は通る藩少ないから薩摩みたいに隠れてシノギをする訳だ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:46:18.77ID:VCGia/hD
>>149
今より抜いてそうだから総支出はもっとあるってことだな
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:46:27.90ID:Ew9LwVpN
>>152
薩摩は琉球と貿易して金ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況