X



映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:42:23.41ID:qF3RVgFk
[総合] 2024年04月08日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)

タイタニック号の沈没、ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発、583人の犠牲者を出し、航空機史上最悪の事故と呼ばれる「テネリフェの悲劇」、スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故。未知への挑戦を続ける中で、巨大事故が何度も引き起こされてきた。そして人間は同じ過ちを繰り返さないために原因を究明し、安全を目指す闘いを続けてきた。私たちは巨大事故の悲劇とどのように向き合い、乗り越えようとしてきたのか。

【語り】伊東敏恵

※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712582915/
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:25.07ID:oc4KW8HA
04月08日(月) 22:50~23:10(20分)
【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第一部 青雲(3)[字] NHK東京 教育(Ch.2)
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:26.86ID:rc1757ol
>>117
TENGAを作った男たち
やって欲しい
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:31.13ID:qbcwjzH8
>>104
バタフライエフェクト要素どうするかおいといて
ヒーロー列伝みたいなの御所望か?ベ―ブルースからの大谷とか
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:33.10ID:jKp3TpnS
>>103
オリヴァー・ストーンも、WW2でナチスが負けたのは2000万人死んだソ連のおかげと分析してたな

ノルマンディーのD-Day は美化されすぎてるし、上陸の最前線はインド人部隊だったのに白人になってたりする
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:51.99ID:O1K8m88b
>>115
あそこも地図で見ると
曰くつきのとこやなぁ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:51:26.91ID:gIz3/wlo
でも外が業火でジェット燃料の臭いしてたら早くおろしてって騒ぐのも仕方ないんじゃないか
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:51:31.79ID:FsvUWPZU
>>147
よかったのか悪かったのか、人跡未踏とまではいかないけど、山深いという点では相当な場所で、下から辿り着くのは実はかなり難しい地点

球場が遅い!陰謀だ!とか喚く人は自分の足で外を歩いた事がないような人
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:51:59.47ID:zMhT2iW2
鉄道だと信楽高原鉄道とかもな
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:52:14.01ID:O1K8m88b
>>151
リニアとか論外やんけ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:52:20.15ID:nFg6VZyT
>>153
ああ
ありがとう
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:52:43.32ID:K4EQQ9/U
>>157
そんなもんわからないし、言わせてたとしても助かりたいと思う気持ちが優先されるから仕方ない
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:53:20.05ID:GmQ26y06
ノルマンディー上陸作戦はアメリカ軍の想定よりは損害が少なかったらしいな
兵士一人一人が自分以外は死んだと思うくらい激しい戦場だったみたいだけど
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:54:24.66ID:fRwcteX3
>>165
あれもGWの臨時列車で大惨事になったんだよな
普段は田舎でそんなに混まないだろうに
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:54:33.38ID:hq8oXvcp
>>166
リニアはちょっと浮いてるからな
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:54:52.59ID:/fFjv0KV
元々、原発て核開発してたアメリカが
ウランやプルトニウムの有効活用で始めたの知ってた?
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:55:13.27ID:qbcwjzH8
>>176
陶器博だかなんかのイベントだっけか
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:55:37.39ID:8Sg8InyM
日航機墜落事故はいろいろ陰謀論あるけど、元スッチーが陰謀論の本、三部作書いてるんだよな。昔読んだけど、たくさん資料出して信憑性を高めたなかなか読ませる内容なんだけど、
全くのでっち上げだとしたら、元スッチーがあれだけの熱量を持って書き上げる動機は何なんだろうという気もするし
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:56:48.21ID:tBBE+mYG
>>147
事故起きるまでは地元の人も入ることないような秘境だったらしいからな
野生の猿とかいたし
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:57:45.14ID:hq8oXvcp
大体馬鹿が1人いると全てがダメになるからな。
全員が優秀ならなにも問題にはならない。
問題は企画運用に馬鹿が混じってることだ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:58:50.43ID:D6g05g7p
こうやって自然科学のことを論ってスポーツだの歴史だのアニメだのには血道を挙げるのなんとかならんの
一般メディアの体質
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:58:50.66ID:isgJBv+A
前向き=クビ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:04.63ID:isgJBv+A
誤爆した
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:17.51ID:O1K8m88b
>>167
おまいらの黄金時代やね(´・ω・`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:17.59ID:o5yJwVl9
>>151
飛行機も機内は与圧されてるとはいえ高度1万メートルまで上がると2400mくらいの気圧になってるからずっと乗り続けていると身体に良くないだろうね
新幹線も車内気密構造でトンネル突入時に圧力の変化受けてるから人体も多少の影響受けてると考えたほうがいいか
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:55.42ID:/fFjv0KV
しかし東日本の原発は津波の想定が5.4mてわりと過小想定やと思ったわ
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:01:23.77ID:/5vaUlrt
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712571752/
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712572387/
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712582164/
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712582915/
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:02:14.66ID:FsvUWPZU
>>193
東日本震災の地震規模くらってそもそも無事な国も建物もインフラもありえない

人類文明においてあの震災で起きた被害を「誰々が悪い」とか言える奴はいない
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:03:42.74ID:QWPydVAr
>>2
今回は伸びたな(キリッ


だっておwwwwww
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:03:48.47ID:FsvUWPZU
日本国はそういう運命の地域にある国なんだ、都今一度思い返すべき


日本をやたら下げる馬鹿はあのような天災と有史以来向き合ってる国と文明が日本国であると知れない痴れ者
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:05:12.75ID:8Sg8InyM
当時ニュース番組で現場からの女性レポーターがテンパり過ぎて
「平行尾翼が、あ間違えた垂直尾翼がキャハハ!」とか笑っちゃって、すぐにスタジオにカメラ戻って、アナが青い顔で謝罪したらしいけど、
想像すると怖い。都市伝説かもしれんが
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:06:57.68ID:o5yJwVl9
>>185
墜落地点を地図で見ると本当に山奥で今でも人里離れて山道も近くに全然無い場所なんだよな
今みたいにGPS積んでリアルタイムで飛行位置をピンポイント特定出来る時代じゃないしな
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:08:33.87ID:FsvUWPZU
>>199
救助が遅かったのは陰謀


とかは本当にそういう事思い付かない思慮の無い馬鹿な人の陰謀論なんだわ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:31:45.15ID:jKp3TpnS
>>151
リニアは強烈な磁気がシールドできないから、健康にはかなり悪影響があるはず
それ以前に、地上に出るのとボディチェックで40〜60分余計にかかるw
そもそもトンネル工事が進んでなくて進捗率0.9%、未着工区間も多い
 
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:44:28.25ID:i7YbBYZU
>>199
JAL123墜落現場の映像見るたびに
群馬県てほんとに未開の地なんだなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況