X



新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:47.29ID:j/C/2NC6
わいやーって東京製綱とかが作ったんじゃないの?
0211🐮
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:49.06ID:inzktDUu
ゴールデンゲートブリッジの方が時代を考えたら圧倒的に難易度が高いよね
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:49.70ID:73xYCUgV
マユゲー
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:55.62ID:DgUhxtUz
>>128
桁を架ける前の地震だったから助かった
桁建設中だったらどうなったかわからない
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:56.58ID:M8faqCyQ
>>180
改善案をどぞー
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:57.68ID:qD5E1FtG
>>54
架橋中に地震が発生
そのせいで中央径間が当初設計より1メートルのびたから橋桁を延ばしたらしい
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:59.38ID:BK64PLms
効率が跳ね上がるって良くなるのか悪くなるのかわからんな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:00.03ID:qHe7OJyl
実験かよ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:01.77ID:TMawlwfM
人間関係に軸置いて人情噺ばっかり聞かされるのはつまらんのだよな
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:02.87ID:kFxVPqO+
正直阪神・淡路大震災は
明石海峡大橋での活断層をいじったせいだと思ってる
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:03.50ID:FOSD4jdk
>>185
まあだいたい 業界トップ3 ないしは 4 社で 牛耳るって感じじゃないどこでも
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:06.20ID:OH4XAKgt
100本束ねると言っても37000本束ねるにはそれを370本束ねないといかんのでは
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:11.10ID:5VYYHTIc
明石海峡大橋と言えば
今は亡き達川さんの高校時代の相棒の投手が三菱重工の担当者だったはず
明石(選手)と言えば明石海峡大橋~という事で
達川さんが野球解説の合間に話してた
0230矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:11.65ID:K1sV2Tua
|^◇^)<まずは備讃瀬戸大橋だもんな
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:14.98ID:1UQZhVfG
瀬戸大橋もやった人なん
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:18.91ID:iJpT/MZC
AAAカップの女から「ブラ紐が不要なブラジャーを作れ」と言われた。
無理だと思った。
しかし、相手は女帝と言われた女だった。
断われなかった。
プロジェクトX
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:24.58ID:6rpFQBzB
>>210
場所
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:25.70ID:VikMTic9
>>160
レインボーブリッジなんてこれに比べたらおもちゃみたいなもんよ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:30.17ID:5cOecVtL
5年くらい前に久々に備讃瀬戸大橋渡ったけど
路面剥がして工事してた挙げ句、橋錆びまくってたぞw
100年保つかどうかも怪しいレベル
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:31.54ID:ZmDsSOO/
そんな技術を結集した橋なら
なぜ新幹線との併用橋にしなかったのかと・・
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:42.74ID:AMMJu7xU
わやや
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:43.42ID:M8faqCyQ
ケーブルあるある
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:43.65ID:9CM0AUsi
裏ビデオの画質やん
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:43.71ID:cXa41e42
>>185
造船業界の方がヤバいですわ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:44.17ID:3Onqpv5u
うわああああああ(・ω・`)
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:44.34ID:aK4/yBV/
瀬戸大橋の建設が叩き台となって明石海峡大橋が建設可能になった
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:45.50ID:6hdClUj0
(ノ∀`)アチャー
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:46.20ID:j/C/2NC6
↓それはおまえの腹や
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:49.46ID:qHe7OJyl
手間がかかるねぇ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:51.64ID:sF3QFROi
>>206
仕方ないからジョン万次郎は対岸のアメリカに行った
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:56.54ID:+PpsUg1/
大変だけど、信頼してくれて任せてもらえるのって心湧きたつわな
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:04.46ID:yflGPufw
たばねゴキブリ
0276🐮
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:05.70ID:inzktDUu
誰や ワイや
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:09.80ID:v9aCnLm4
人類の今があるのは不可能を可能にしてきた人たちがいたからなんだよな
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:12.51ID:j9AYVxIj
そしてワイヤーは切れた
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:16.89ID:MAV7v0AI
>>202 204
なんと!橋違い
は、はは、は、はずかしい〜 ((((;゜Д゜))))
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:27.05ID:j/C/2NC6
このとき三田村は30回アカンやん要いった
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:27.80ID:6rpFQBzB
>>223
中途半端なの大量にあってもね・・・
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:33.20ID:2b5cLNoT
>>185
USスチール買うしまぁええんちゃう?
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:35.05ID:nopDuuoD
三田村さんはキ○ンタマが大きい
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:36.55ID:j9AYVxIj
三田村いらないじゃん
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:38.28ID:8LnFYWD6
設計不良かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています