X



新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:10.35ID:4P9CcIvy
1998年て



おまいら何歳の時だっけ(´・ω・`)?
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:12.28ID:M8i+ZvAI
ハラケン先生に感謝しろよ
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:12.63ID:IUrivONw
>>126
それの反省か、東北は国費バンバン入っとるな
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:12.86ID:TV1JwAFD
90年代なかばでもまだ地デジ前だし、時代を感じるな(´・ω・`)
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:14.21ID:XolIWT40
なんか気づいたら橋通ってた(・ω・`)
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:18.06ID:w0CaBN6+
9万トンが凄いのかどうか
大和が6万3000トンだからピンと来ない
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:19.45ID:bSeZ/dEK
そんな最近だったんだ
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:25.26ID:WQU+ua5I
昭和のSF漫画はチューブの高速道路が出てくる
これもいつか実現するのか
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:26.87ID:6hdClUj0
イイハナシダナア( ;∀;)
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:27.80ID:6FOik8jw
瀬戸大橋の10年後だったんか
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:30.45ID:TkbYFatu
>>175
歩道橋造るのは難しい
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:33.37ID:LR1mcwFv
ゴミが人のようだな
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:34.70ID:SyNreLRl
瀬戸大橋もだけど、ときーーーーどき運転手がいない車が放置されてんだよなあ…
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:35.43ID:il72/7nc
20年前まで未開の地だったのかよ
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:37.52ID:U4TPfqiL
ケーブルの話だけでなく道路(桁?)の話も聞きたかった
2週にかけて放送すればいいのに
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:38.68ID:5cOecVtL
鉄塔の上に
作業員達のネーム入りプレートが設置された・・・

鳶職サブの名前が・・・間違っていた・・・


=プロジェクトX=
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:40.23ID:PgKnPi6n
ちょっと駆け足すぎるね
スリルとサスペンスがない
0257矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:43.05ID:K1sV2Tua
|^◇^)<おかげで四国に行きやすくなったよマジで、船乗り場で作業員と口論する事なくなったし
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:44.53ID:FOSD4jdk
やっぱり似てるな
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:45.81ID:LR1mcwFv
いつかはクラウン
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:46.81ID:y2hFxrnV
10年の工事をえらく短縮して番組にしたな
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:48.60ID:oZRVSc6u
>>193
SNSが今ほど発達してなかったからなあ
騒いでる奴らがいたとしても広がり方が違い過ぎる
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:49.91ID:ahwnb8ks
風の中のSUBARU~
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:54.82ID:+kGzc0/O
パソナの手に落ちるとはこのときは知る由もなかったのであった…
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:59.50ID:OH4XAKgt
このエピソードはもっと尺を取って色々紹介してもいいぐらいではないのか
40分前後で済ませていい事例ではないと思うが
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:00.77ID:gAIVi5Jw
三田村なんかした?
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:08.82ID:ZCxo6wLY
もういいよ三田村さん、なにもしてないんだから
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:10.05ID:ddBLymkF
>>211
あれはその後、日本が無償で作り直して上げた。
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:10.67ID:XolIWT40
白昼夢と笑ったバカはその後死にました(・ω・`)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:10.81ID:nopDuuoD
>>222
ところがどっこい四半世紀前だ
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:11.43ID:RtAvdMCg
なんの興味もない弟子
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:12.93ID:qHe7OJyl
>>193
今ほどネット発達してなくて一般人の不満がわからなかったから?
0292矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:14.18ID:K1sV2Tua
|^◇^)<しかしゆるキャラがわたるくんというのがな
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:16.30ID:6Jqhoyrw
>>241
平成令和とどんどん駄目になった。若い人間がゴミみたいなのしかいない
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:26.11ID:73xYCUgV
ジェノバライン映った
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:26.99ID:5cOecVtL
淡路の山口組「いやー 便利になったわー!w」
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:30.57ID:mZP7mUMI
やっぱり45分だと詳細がよくわからんな
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:31.85ID:ZVVuQWCZ
>>193
まだ今ほどネット社会じゃなかったからな
今のような炎上とかないからメディアを黙らせておけば何とかなった
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:38.69ID:u5QXFyIb
阪神淡路大震災からほぼ遅れなかったのは良かったな
地震でズレが酷ければ諦めていたはず
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:38.88ID:rai238Ex
高速バスでまじ便利なんだよなあ
0319矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:40.51ID:K1sV2Tua
|^◇^)<淡路フェリーの作業員の民度があまりにも低かった
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:44.93ID:XolIWT40
(・ω・`)ガルルル…
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:47.90ID:rBUi09U9
でも徳島へのアクセスが良くなったってだけで
淡路島としては全然発展しなかったね
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:50.70ID:ftPsE+Dq
>>264
わくまゆ政権
総理 わくまゆ
官房長官 ぬぽこ
外務大臣 果奈
総務大臣 カピバラ
財務大臣 くまもん
厚労大臣 骨子
防衛大臣 リンダ
法務大臣 井田さん
巨乳対策特別相 サラミマンの廣瀬
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:52.51ID:BpHGuhJq
>>303
日韓トンネル
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:52.63ID:6rpFQBzB
>>214
しまなみ海道だけ一桁目が6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況