新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:19.90ID:M8faqCyQ
え、いまあえてのEV?
しかも日産っていう
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:20.30ID:z9ECKNNj
EDなんて無理だってバレてるじゃん
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:22.79ID:qHe7OJyl
電気自動車か
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:27.95ID:ZVVuQWCZ
>>625
昔は船でしか行けなかったし何度も海難事故とか起こして気軽に旅行に行ける場所でもなかったからな四国は
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:28.91ID:bTeDaSw7
須く…べし
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:30.47ID:sF3QFROi
BVDか
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:31.17ID:pLMxHlgW
日産下請けが↓
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:32.29ID:oZRVSc6u
いつかの未来に橋がぶっ壊れたときなおせる人間がいなさそう…
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:33.83ID:mT15wsoe
EVは3Dテレビと同じゴミ
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:33.80ID:hodsjFC3
いやいや,EVは今はまだどう転ぶか分からんやろ
せめてハイブリッドやろ
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:37.21ID:FOSD4jdk
カルロスゴーンが↓
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:37.86ID:w0CaBN6+
電気自動車はバッテリーだけでしょ問題は
あと充電場所
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:39.78ID:y7IkM7RJ
何度も明石大橋渡ってるけどこんな苦労は知らなかった
今度渡る時は感慨深いな
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:44.58ID:9/jXfpXN
さっきの高さ300メートルのとこはエレベーターがあるんだよね
まさかワイヤーを伝って登るわけがないよね
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:49.09ID:7o5KXtc/
日産しか電気のf1レース参加してない、、、、
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:50.92ID:y7FKadhl
今の日本には国を挙げての目標がないのだなあと思う
日本は目標を達成する事が人を突き動かす原動力になっていた
その原動力があれば「働いたら負け」みたいな人は生まれない
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:51.28ID:UXgK/8JD
愛媛民やけど車で関西行く時は高松道経由の明石海峡や
通行料高いけど早く着くからホンマありがとさんやで
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:52.36ID:OH4XAKgt
>>684
なんか臭いますよね・・・放送できない何かがあったのかなあと勘繰ってしまう
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:55.14ID:1UQZhVfG
市長がずっと作ってた資料がなんか役立ったみたいなところがよかったな
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:58.39ID:BIQIuAPU
どうやら今のとこ実況しか書けないようだな
ほんとどんぐりって迷惑
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:08.22ID:qISvOiDA
下請けに極悪な日酸か
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:13.14ID:5cOecVtL
今回の工事すごいな!w
ワイヤーは何の問題も無く通ったし
地震は影響無かったし
死者は出なかったし
何か困難あったか?w

むしろ橋に新幹線通す予算削られた事のほうが大問題じゃね?
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:15.91ID:75OkVz+v
>>722
あはー、そうでした、入札あかんかったんやった。
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:16.28ID:gZkS/wHt
プロXとかプロパガンダ番組みて感動してるやつは
いずれ誰かに壺買わされる
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:20.96ID:6rpFQBzB
>>684
死人が出ると動き出す
0798矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:22.60ID:K1sV2Tua
|^◇^)<NHKは今日の夜11時からEテレやる番組を強行して放送するなら国民に受信料を返せ、カス



|◇^)ノシ<そりゃ和田政宗が怒るのも無理はない、じゃあな
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:23.43ID:BKyhre/i
明石海峡大橋で2週くらいいけたよな
こんな駆け足でやるとそらすぐネタ無くなるわ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:39.15ID:TkbYFatu
>>259
トルコ太田橋か、なついわ
あれからソープオーハシに名が変わった
今はもうない
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:50.32ID:KIHa2RtA
泣かすなぁ〜
ええ上司と仕事に恵まれた
ええおじいちゃんになってる
かっこええ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:51.11ID:sF3QFROi
>>777
リニアがいい感じだったんだけどな
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:52.91ID:kFxVPqO+
>>114
これを言い訳に中止返上すれば維新は政権取れた
化けの皮が剥がれたな
復興優先してそのあとIRやりゃいいのに
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:55.51ID:+PpsUg1/
>>542
東讃の人間からは親しみ深い明石大橋なんだよ
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:56.71ID:AfReX+VR
>>689
予め想定していた範囲内みたい
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00681/040800002/
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:09.74ID:aQjzI6GI
BS松竹東急のフロムダスクティルドーンのオッパイ祭りで待っている
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:14.14ID:+iJR3C6H
EVのハードだけ取り上げてもな
ソフトウェアやネットワーク技術あってこそだからな
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:15.92ID:d7mTgg0l
秋葉原の中央通りにもAPAできたな
どんたけ建てる気よ?
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:41.14ID:5cOecVtL
>>788
同じことだろw
徳島のバス以外通る必要性が無い
徳島には人住んでいないから無駄
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:50.95ID:6rpFQBzB
>>778
瀬戸大橋〜山陽道より早いの?
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:18:00.13ID:s/1e39eI
2011年の2月頃明石海峡大橋の淡路島側を岩屋に向けて
走っていた時明石側を間寛平が走っていて次の日だかに大阪にゴールした
その年の3月に東日本大震災が起きた
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:18:41.60ID:2iPgFYV1
>>542
おかげで大勢の観光客が四国へ来てくれてるよ。

徳島は素通りで高知県まで行っちゃう人が多いけれど(´・ω・`)
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:03.27ID:pyW6quRI
日の丸自動車メーカーに勤める人がツイッターで
「うちでは自動運転プロジェクトをやっていたがずいぶん前に中止になった。今になってなんで中止したんだと上層部が騒いでる」と漏らしていたな
そっちも特集してやれよ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:23.53ID:pLMxHlgW
>>114
プレハブ〜X!(´・ω・`)
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:43.36ID:B3NAgiJx
>>431
そこは島の西側に投資。淡路にとったら願っても無い事やろな。西側は地形もあるけど冬まともに風受けるから開発遅れてたから。
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:56.57ID:5cOecVtL
>>778
はやくつくわけねーだろw
追い抜きできない片側1車線区間が有りまくる徳島道でw
素直に備讃瀬戸通れよ
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:12.05ID:UXgK/8JD
>>812
結構
ただ明石海峡抜けた後阪神高速が渋滞するからルート選択に工夫がいるけど
0824 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:33.12ID:WfMuHjmf
>>808
それまで12のトランスポーター1で時間を潰す
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:48.13ID:s/1e39eI
反対側を走っていたのは完全な偶然だが
ずっとPCの液晶が割れてて赤穂のヤマダ電機で
保証聞きますよって言われてじゃあ帰ろうとおもったときに
瀬戸大橋渡って香川県走って淡路島走って神戸まで戻ったら
うちに帰ろうとおもったらそういう日程になった
家に帰ってヤマダ電機に行ったら保証対象外だと言われた
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:56.61ID:6rpFQBzB
>>821
そっか、拡幅したもんね
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:04.58ID:8zFc5umH
県庁所在地の最主要駅周りに人がいなくてビックリした都道府県:
- 徳島県
- 島取県
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:29.27ID:O3rfy2Dk
農林業と土木建築は日本国民の必修科目スキルでもいいぐらいなんだけどね。
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:30.03ID:gZkS/wHt
プロジェクトXは社畜奴隷用の洗脳番組
サラリーマンのオナニー
これ見て感動する奴は低能
職人なんてモノ作ってるだけ
この路線で本当に持ち上げられなきゃいけない人たちは
社会で「悪役」を演じなきゃいけなかった人たち
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:55.37ID:5cOecVtL
>>638
橋の根本は神戸で阪神地区に入ってないぞw
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:22:03.48ID:GaHpSkLY
駅前商店街に驚いたところ和歌山市
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:22:32.89ID:6rpFQBzB
>>822
渋滞ランキング上位常連だよね
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:22:51.28ID:GaHpSkLY
>>797
海外から否定されてるもの出せるわけないだろ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:23:52.54ID:pLMxHlgW
>>825
10年静岡通過の刑だよな(´・ω・`)
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:24:04.88ID:gZkS/wHt
こんな「労働教マンセー!」ってアホ番組見て感動溶かしてる奴らは
戦争が始まったら真っ先に突撃要員に志願するアホばかり
てか絶対にNHK関係者がスレ立ててるだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況