X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 214383 液状化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:57.95ID:oz/go4bd
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 214379 母のない子になったなら 誰にも愛を話せない
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715465189/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214380 われに五月を
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715465555/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214382 神楽
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715469764/
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:19.90ID:ESyG7BNz
>>326
鉛蓄電池はその構造状仕方ないだろ
0348idonguri
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:21.47ID:ZehWQji+
横浜もヤバイぞ

ランドマークタワーなんて倒壊するんじゃね。

ただでさえ埋立地なんてイヤすぎるのに江戸時代の埋立技術なんてヤバイだろ。やっぱり横浜なんて怖くて住めないわ。

江戸時代始めまでの横浜の西区辺りは天王町のほうまで「そでがうら」という海が入り込む美しい内海でした。東海道沿いの海岸の中でも最も美しい風景の一つとされていたようです。
天王町のあたりにあった港へと、帆掛け船が出入りする風景でした。
「新編武蔵風土紀行」にはそのような記述があります。
この時代、ランドマークタワーも、横浜駅も、平沼小学校ももちろん海だったのです
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:33.82ID:/wtrCjSq
>>317
エンジンじゃ、既存自動車メーカーに勝てないからEVに全振りしたのに?(´・ω・`)
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:00.23ID:sjqnE3/G
>>343
高層建築は一応岩盤まで杭を打つ
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:00.74ID:AcSfWC3Q
家買う時は古地図見た方がいいんだよね
窪地とか以前沼だったとことか液状化危ない
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:17.16ID:zLr+vNmG
>>337
ピアニストを目指して大学院まで行ったのにアナウンサーになる朝ドラを
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:33.03ID:82H59Nrw
>>242
花かぁ
何か適当なアレンジメントでいいかな
花屋にならあるよね(´・ω・`)
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:33.20ID:psdzpewK
>>354
じゃあマグマが・・
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:40.04ID:Qrg4D4p2
>>343
クワマンはどうだろう
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:55.38ID:psdzpewK
>>362
サラミマンも
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:00.05ID:vmbOtjkn
>>247
むしろ鉛蓄電池にみるとスタンダードになっちまうと余計に
小型軽量の新技術が出ても更新されずに止まる可能性が
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:06.95ID:ERHzccmv
>>356
昨日使った草刈り機で喉が痛い
〃∩∧_∧
⊂⌒(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:10.97ID:EhEpU1Fw
最近の服はなんでブラジャーが透けないのだろうか?
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:23.71ID:sjqnE3/G
>>355
都心近郊の新興住宅街はもれなくそんな
だから最近の地震で被害が広がるわけ
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:24.67ID:vUf8JJmK
昔、土質力学の授業で数式的に液状化現象を
導いたのを見て感動したことあるなあ
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:32.46ID:yarkI/EC
千恵子アナ二人も産んでこの細さ
踊りの師範で姿勢が良いんだろうね
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:42.90ID:sjqnE3/G
>>361
そんなには掘らない
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:58.39ID:oq1Wfm09
横浜とか神奈川は土砂崩れも怖い 地震でも大雨でも

すんごい崖っぷちに家がギッシリ密集して建ってるのを
電車で通った時に見るたびに怖くなる

東京も多いけど
0385idonguri
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:26.02ID:ZehWQji+
静岡が地震や津波で良く煽られてるけど
津波なんぞ沿岸部が少々被害受ける程度。
地震に関して言えばかつて沼地だった地盤最悪、首都直下地震の液状化や崖崩れで壊滅しそうな関東平野の東京や横浜、川崎の方が余程ヤバイ。
家康が地盤も強固で海抜も高い防御力の鉄壁な駿府に帰りたかった理由がよくわかる。
江戸の街を創った張本人が、街を見捨てるくらいだからな。そら東京ヤバイでw
慶喜も駿府に戻ったしな。その後に関東大震災。
実際、そもそも命令で関東に行かされて仕方なく開発しただけで好き好んで関東に行ったわけではない。
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:31.83ID:DBol06xM
>>355
そんなに古いのじゃなくても高度経済成長期前の地図は見ておきたいなあ
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:39.83ID:LTJjTTmE
>>356
チェンソーとか草刈り機はまだ2ストだな
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:45.78ID:ERHzccmv
こんなに隆起すると免震や耐震は意味がない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
砂上の楼閣じゃねーか?
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:38.80ID:ERHzccmv
>>387
成仏とか言うのは カルト仏教ビジネスのステマなんな
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:50.32ID:ESyG7BNz
>>343
普通岩盤まで杭を打つ
輪島のあの倒れたビルはなぜか杭と建物が繋がってなかった
0399府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:04.55ID:EeWXKqGs
どんなに言葉にしても
足りない~•*¨*•.¸¸♬︎
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:46.96ID:2QXHhr7U
地震で停電してエレベーターも
ウンコ禁止されるタワマンなんて住めないな
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:58.14ID:vmbOtjkn
>>389
4stに比べて爆発回数が二倍でつまりパワーも二倍!
(そうは問屋が卸さない)
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:25:54.85ID:w+fSe2qq
>>392
(´・ω・)地層の含水率が40%以上だとセメント改修工事するだろうけど後々…
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:25:55.32ID:psdzpewK
REも2ストみたいなもんだっけ
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:01.68ID:2QXHhr7U
>>397
杭打ち最近は工法変わったの?
大昔はドッカンドッカン音立てて打ち付けてたが
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:08.05ID:KVecPIrZ
>>400
明らかに芸能事務所との癒着だろうね(視聴者の受信料使って)
芸能人なんかよりもアナウンサーの方が伝わりやすいし、キャラもそれなりに面白い人多いし
0415idonguri
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:12.60ID:ZehWQji+
液状化で少しでも建物が傾いたら住めなくなる。無理して住もうものなら身体に異変が起きて精神障害に至る。怖すぎだろ。
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:13.25ID:psdzpewK
>>1
だんだん!
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:17.43ID:OgwQ5ez7
液状化どうしようって言っても、開発規制する気はないんだろ
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:32.14ID:3gRMW3EN
>>360
それかケーキとかお菓子(´・ω・`)
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:02.38ID:psdzpewK
それより山の斜面のソーラーが滑り落ちてきたら恐怖だ
0427idonguri
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:22.17ID:ZehWQji+
神戸、大阪もクソヤバそうだな
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:23.57ID:8gnKTjZF
ポートピア博覧会
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:36.33ID:ERHzccmv
>>411
e-SKYACTIV 悪魔の爪痕で寿命が1/3
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:39.39ID:psdzpewK
ドリフかよ
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:42.48ID:LTJjTTmE
片山さんかわいいな 旦那が羨ましい
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:43.61ID:vCHDbOsu
ポートアイランド()とかいい名前付けてるけど、単にお台場みたいな場所だしな神戸の島
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:59.94ID:ESyG7BNz
>>417
得意先に顔出して帰りますてのがチョッキ
でも、そのあと社に戻って報告するのがベスト
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:18.25ID:JUuTsSM+
>>414
民放はわからなくもないけどNHKでやるなって感じだよな
ドラマも大手事務所で独占したり
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:27.50ID:3gRMW3EN
>>417
襟巻きとかワープロとかカセットテープ言って若い子を困らせてしまった…(´・ω・`)
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:33.30ID:EhEpU1Fw
>>422
近くの山が昨年の大雨で一部が崩れ壊れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況