X



首都圏情報ネタドリ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:16.23ID:XPdLJYKp
また上級國民の自慢か
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:31.94ID:7a0BGe73
家買いたいのに
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:40.22ID:oKvRVmVY
都内に買うなよ
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:43.23ID:MD6RsMRd
せめえええええええええええええ
68平米で1.2.億だってよwwwwwwwwwwwwwwwww
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:45.81ID:vc4BFR02
貧乏日本人は平屋に住めばいいだろw
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:53.41ID:+x32E3D+
首都圏言うても郊外ならそこまで高くないだろ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:54.26ID:Zfw/eP02
都内の築45年のマンションに住んでる(´・ω・`)
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:14.73ID:uv+HOJGO
バブルの億ションと比べると不動産もずいぶんシュリンクフレーションが進んだな
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:22.31ID:7a0BGe73
空き家問題とは何だったのか
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:40.67ID:vc4BFR02
もう都内新築マンションは金持ち外人が買うからいいだろw
貧乏日本人なんか相手にされてないよ
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:48.77ID:EC6IoUFl
引っ越しのサカイ
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:49.44ID:7a0BGe73
パンダマーク
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:55.52ID:1ms4KP4z
都心に数百壺持ってる富豪の俺が来てやりましたよ(´・ω・`)
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:56.37ID:vizKEC2L
東京都内に拘るなよ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:58.53ID:KpT0lQA2
社宅あるなら社宅でいいじゃん
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:59.94ID:sDJS2eIm
東京都内の駅徒歩4分の70平方メートルマンションを買って良かった
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:03.28ID:7a0BGe73
奥さんの顔くらい出せ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:04.46ID:b/fBpZ1D
>>8
おまえみたいなバカウヨが礼賛してきた安倍自民党が推進してきた円安のおかけで中国人から見たらバーゲンセールだからな( ´,_ゝ`)プッ

バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本"(1)不動産 - NHK クローズアップ現代 全記録
www.nhk.or.jp/gendai/articles/4690/
ニッポンの不動産は「バーゲンセール」 円安で集まる外国人投資家:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASQ8K61HZQ8HULFA01H.html
安くなった日本の土地…いま、中国人富裕層が「京都の不動産」を続々と買い占め始めたgendai.ismedia.jp/articles/-/95446 #マネー現代
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:12.65ID:0+aDQLuC
億越えマンション買って隣にやべー奴きたらやべーな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:13.94ID:oKvRVmVY
埼玉の川口市なんて今後地価が下がるんじゃねえの
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:26.31ID:XM/w1WFW
予算7000万円すげー
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:27.05ID:xZUhhHkH
日本は安い~と言ってて
物価が高いのを歓迎してたんじゃないの?
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:32.67ID:nNSuIuIx
顔を漫画にするの嫌いだけど、最近NHKで増えたな
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:40.90ID:Zfw/eP02
千葉wwwwwwwwwwww

マンションなんて中古買えばいいのに
うち10何年前だけど2000万で3LDK買ったぞ
荒川区だけど(´・ω・`)
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:44.11ID:+j7RXSWM
シンガポール国立大学・清水千弘教授らの研究によれば、日本の住宅価格は2040年には2010年比で46%下がるとしています。3000万円の住宅が1620万円になってしまう計算です
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:49.15ID:xDdLyZ7r
新築で買おうとするからだろバカじゃねーの
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:55.22ID:/0WbHb1w
都下でもきついのか
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:03.61ID:W7fIM+vB
1時間半掛ければ安いやん
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:04.33ID:YbNnJ2aJ
七千万円だったら数年前は超高層の上階以外なら大体買えたのにな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:09.06ID:ueqST9cC
何故って中抜きしまくりだからだろ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:13.14ID:vc4BFR02
不動産投資は儲かるなぁエヘヘヘ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:17.69ID:lssRH7vM
23区に住まなくても良いだろ
郊外でも都心のアクセスは良い所はあるぞ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:19.44ID:7a0BGe73
完全に買い逃した
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:20.01ID:CZNZvIM4
中華が買い漁ってるのか
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:27.66ID:13uhtPfx
合原「一億くらい普通に出せるやろw」
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:31.37ID:+j7RXSWM
2040年には全国の空き家数は今の2倍、712万戸となり、県庁所在地のおよそ7割で空き家数が2万戸以上になるという結果となりました。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:32.05ID:XM/w1WFW
三菱地所のCMか
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:37.30ID:YUGZYhzh
低層だから高いな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:44.66ID:XPdLJYKp
供給量じゃなくて工事費マターか
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:47.09ID:HaiZiLCj
せまいわーたかいわー
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:47.56ID:xZUhhHkH
都心は高い
下町も値上がり気味でしょ
そうすると近隣郊外へ波及
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:48.75ID:KpT0lQA2
せまい!
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:50.98ID:/0WbHb1w
>>78
仕事場のそばにどうしても住みたい人なのかもね
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:52.96ID:Zfw/eP02
狭すぎて草

こんなの詐欺だろwww
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:05.35ID:+x32E3D+
世田谷で億越えか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:13.30ID:7a0BGe73
なら中古でいいよ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:16.94ID:YTuCQ9Tb
一億超え NHK職員でもないと無理だな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:21.07
支那が転売目的でマンションを買い占めてたから
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:22.34ID:E79qFB/0
誰も得しない
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:25.71ID:CZNZvIM4
資材だけで倍にはならんやろおかしい
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:27.33ID:ly0UyYH0
これは小梨になるわ
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:27.58ID:LJt4YpQt
>>60
配管の劣化を考慮してる?配管の更新工事は大変だよ
床を剥がしコンクリを削る必要がある
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:35.94ID:XM/w1WFW
利益率悪くなるだろ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:36.95ID:6NzB2QH+
53って狭いぞ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:38.88ID:fUvHyIXE
資材の高騰とか言ってるけど、単にぼったくりなだけでしょ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:40.60ID:/0WbHb1w
マンションそんなにいいかね
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:46.41ID:T8ChJHP0
千葉は新築たくさん建ってるぞ
都心から流れてきてるんやろう
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:51.25ID:mwVrCgyJ
上がれば儲かる不動産業、ヤクザみたいな業種
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:51.39ID:V2rDBrvs
ザ・パークハウス世田谷だなwww
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:54.19ID:nNSuIuIx
そして更に高騰すると
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:55.96ID:vc4BFR02
横文字大好き日本人
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:06.39ID:fUvHyIXE
ホントかよ?(´・ω・`)
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:07.91ID:0+aDQLuC
そんなこだわらなくて良いんだよ
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:09.40ID:7a0BGe73
こりゃええわ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:10.89ID:SrjaWQhc
みんな贅沢を言い過ぎなんだよ
買えないなら距離、広さ、築年数、何かを諦めないと
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:12.95ID:bYGPwCRQ
物の値段は需要と供給で決まるんだよ。
コレは絶対の理屈
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:17.30ID:KpT0lQA2
>>122
同じ立地で戸建ては買えない
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:17.88ID:CZNZvIM4
中華だろ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:27.24ID:+j7RXSWM
2050年には空き家率が50%に迫る可能性がある
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:28.61ID:XPdLJYKp
>>91
実際に住むと判るけど世田谷区はごくいちふの大地主と大多数の貧民借家人ばかりの歪な住民構成
かつ街の再開発もままならず道路が狭い一方通行の多い住みづらい処よ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:37.57
買いに来るのは支那だけ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:41.11ID:/0WbHb1w
良い仕事だなークソ客とか居なそう
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:42.88ID:Uca+ibLW
いや、原材料費高騰してるのに手間と材料かけるとかわざと高くしてんだろ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:49.35ID:dzKPTp/K
賃貸派って
要は買わないんじゃなくて買えない層が多いの(´・ω・`)?
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:56.60ID:7a0BGe73
六本木ヒルズだと1部屋200億円とかだったな
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:36:57.32ID:XPdLJYKp
高々60m2で一億とかあたおか
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:03.39ID:mwVrCgyJ
不動産業はヤバい
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:04.81ID:mwVrCgyJ
不動産業はヤバい
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:08.09ID:W7fIM+vB
桜で価格上げられてもなw
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:08.92ID:nNSuIuIx
それって日本人なの?
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:11.89ID:UNYlQ9il
さっきは会社名出てたのに今度はぼやかしてるのはなんでだ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:15.55ID:fCnqoNA8
素直に日本人には興味無い、中華様買ってくださいアルって言えや
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:22.32ID:fUvHyIXE
物は言いようだな
金になるからってはっきり言え
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:27.79ID:ly0UyYH0
本当は安くしたいんですけどねー(鼻ほじ)
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:29.11ID:YUGZYhzh
マンションも狭小になっちゃう
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:31.41ID:/6ZL1hMh
適当な理由つけて
ゼネコンとデベロッパーが儲けてるだけだからな
まあ買う人がいるから
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:32.40ID:tO0GHQj0
自営で不動産やってるけど

賃貸でいいや
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:34.53ID:CZNZvIM4
オープンハウス
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:35.93ID:KpT0lQA2
>>120
一人暮らしのうちと同じ
家族で住むとか絶対無理だよ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:37.13ID:YwRsDPpd
狭い家ばかり作るなよ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:45.57ID:YNCAIOIp
公団に作らせないと
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:46.48ID:l1TlyMgy
さっきの世田谷のマンションどこだよ?

成城学園前とかか?
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:50.04ID:7a0BGe73
10年前に買っておくんだった
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:53.21ID:T8ChJHP0
SNSで勧誘の投資話で神奈川の70代男性 2億4000万円被害
【兵庫】SNS通じ投資勧誘 約6億6000万円の被害 詐欺事件で捜査

金持ちの例
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:56.34ID:Uca+ibLW
>>165
つまりデベが儲けるために高くしてるんだろ
原材料費とか建設費とか嘘なんだよ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:00.72ID:KpT0lQA2
詐欺師の顔つき
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:00.89ID:mz4J/od4
オープンハウスだけはいやだ。
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:00.98ID:K09WjVCo
>>148
道もアップダウンがきついよね
車移動するのが前提の金持ちならいいのかもしれんが
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:01.79ID:/0WbHb1w
確かにペンシルなら安かったよね
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:02.62ID:CZNZvIM4
オープンハウスは借地だからな
騙されるなよ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:04.48ID:ueqST9cC
こんな隣近いの戸建てとは言わんだろ
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:06.11ID:7a0BGe73
アベノミクスと同期してる
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:10.97ID:YTuCQ9Tb
おぺんほうせ
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:18.38ID:l1TlyMgy
足立区でもあがってんのかよ
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:23.93ID:cZl/PajC
おペンハウス
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:25.76ID:0+aDQLuC
>>159
オオタニサンしか買えない(´;ω;`)
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:25.97ID:tO0GHQj0
無理して犬部屋みたいの住みたい

って物好きだな
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:26.81ID:V2rDBrvs
>>124
上野毛だよwww
ど田舎w
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:28.62ID:YJ7VCghQ
たいして壁も厚くない安普請をこんなギチギチに建てるとか戸建ての意味あんのか
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:29.74ID:YwRsDPpd
一人用の賃貸は質が良くないからな
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:33.45ID:/6ZL1hMh
マイルドな朝礼
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:38.71ID:oKvRVmVY
今の戸建ては庭がないよね、マンションと変わりない
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:39.87ID:l1TlyMgy
不動産やっていまだにこういう感じかよ

ういーっすって
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:42.67ID:F8GWVgab
この手の狭い3階建てならマンションの方が余程いいでしょ
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:47.37ID:vc4BFR02
今の時代、ヤクザ地上げ屋はいるのかな
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:38:59.98ID:0+aDQLuC
ツーブロックは信用できない
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:06.88
>>168

円安だから
支那が東京のマンション買い占めてる
日本人は買えない
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:07.79ID:tO0GHQj0
うちにもくるよ

東建とか21とか
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:10.24ID:bU7fpFaf
オープンハウスはグンマーにも家を持とうになってるから
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:18.01ID:KpT0lQA2
不動産業界で働いたら病むかクズになるかの二択
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:24.08ID:0e4uFa5V
石丸さんが都知事になって東京のダウンサイズしてもらったほうが住むには健全なんだろうな
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:24.66ID:PQK7q2Fb
金利を上げりゃいいんだよ
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:26.75ID:/0WbHb1w
電話でええやん
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:26.97ID:V2rDBrvs
オープンハウスの社員の離職率抜群だよねwww
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:34.97ID:K09WjVCo
眉毛が整いすぎてる男は信用ならない
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:43.24ID:EC6IoUFl
中国人に乗っ取られる日本の土地
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:45.33ID:CZNZvIM4
大宮も人気出てきたからなあ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:46.11ID:Zfw/eP02
>>117
今どころ大丈夫👌
南海来たら買い直す
今度予算3000万出して中古買います(´・ω・`)
潰れたマンションは諦めて土地代とかちょっと回収すれば良いかなって
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:47.59ID:6IbtuFbv
こんな感じの仕事で成り立つんや、ええ業界やん
༼´・ω・`༽
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:51.06ID:W7fIM+vB
俺の土地にも地上げ屋来いや
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:57.58ID:bYGPwCRQ
お前らNHKに嫉妬してるけど大学の同級生が勤務してるけど大変だぞ。異動とか部署替えとか
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:58.57ID:en2PAK+C
ヤクザや反社が住民追い出して土地取得して
その土地を大手不動産が買うんだろ?
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:58.69ID:ueqST9cC
>>238
昔ならそう言ってたね
下衆な商売よ
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:00.75ID:Uca+ibLW
結局、土地が高いから上モノも余計高くして儲けようとしてるだけ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:01.19ID:mz4J/od4
近所はもうオープンハウスだらけ。突貫工事で狭い小屋建ててやがる。
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:04.31ID:vc4BFR02
土地転がしながら不動産投資が金持ちへの道
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:12.84ID:wqtPZkjF
土地転がしだねぇ
地元の不動産会社から直接買えばいいんだよな
今はネットで全国どこの物件も見れるんだし
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:19.31ID:XPdLJYKp
35年前の再来だなあ
典型的な嵌め込み
今は買うな
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:25.20ID:/0WbHb1w
競争だもんな
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:27.33ID:E79qFB/0
戸建てとマンションは同一に語れないんだけどな
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:29.06ID:YNCAIOIp
歩いて話聞くだけの簡単なお仕事です
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:35.08ID:UNYlQ9il
土地を細かくして小さい家をいっぱい立てるの防災的にもよろしくないよね
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:57.29ID:K09WjVCo
>>267
2軒しか無理だろーっていう土地に、4棟建ったりするもんな
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:59.96ID:vc4BFR02
正直な不動産屋が↓
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:07.62ID:/0WbHb1w
買うわ!
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:09.40ID:ZeufRk59
都内だと中学から私立が当たり前な風潮になって更にストレスだというのに
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:09.68ID:7a0BGe73
まるでバブル期
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:10.10ID:CZNZvIM4
メールしろよw
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:11.48ID:xZUhhHkH
>>251
昭和の地上げオッチャンが高齢化して代替わり時期になってきたよ~
たまにお茶飲みする不動産屋も代替わり
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:21.94ID:lssRH7vM
>>260
こういうブランドだけで就職するアホな新卒がイメージと違ったとか言って退職代行使うんだろうな
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:25.76ID:wqtPZkjF
こういう中間の何も生み出してない仕事に就いてる人間が多すぎるんじゃねジャップは
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:31.59ID:nNSuIuIx
当たり前だけど不動産投資のテレアポ会社とは雰囲気違うなw
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:32.47ID:6NzB2QH+
人口減ってるのに
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:40.63ID:tO0GHQj0
>>266
川越っていっても広いけど

水害こわいからな

鶴ヶ島とか坂戸でも川越の方って自称するし
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:42.31
>>287
だから日本の物件に手を出してる
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:48.78ID:/6ZL1hMh
始発駅はアリ
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:50.44ID:/0WbHb1w
>>295
バブル期なんだよ、一部の人限定の
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:51.39ID:bYGPwCRQ
不動産営業なんてブラック過ぎるやろ
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:55.46ID:KpT0lQA2
習志野とか通勤大変そう
東西線?
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:56.02ID:mwVrCgyJ
こんなガキから住まいを買いたくない
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:57.03ID:13uhtPfx
なんでみんな顔出しNGなんだよwwww
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:58.90ID:YUGZYhzh
千葉まで行っちゃたよ
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:00.78ID:0+aDQLuC
ボカシでええがな!
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:01.54ID:YwRsDPpd
千葉の郊外を開発することになるのか
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:06.75ID:FjwhURB2
今の若者は不動産バブルしらんだろ
弾けたら借金地獄だぞ(´・ω・`)
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:07.36ID:V2rDBrvs
低姿勢なイケメン風には、たまんねーんだろうなwww
BBA地主とか。
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:07.64ID:bU7fpFaf
習志野がどこか分からん
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:11.35ID:vc4BFR02
貧乏日本人が↓
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:13.72ID:O4tgU2Tw
こういう会社の営業マンて、不動産鑑定士とか宅建持ってるのかな?
大企業だから、合格したら毎月資格手当もらえそう。
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:14.00ID:Sj1QKjge
家なんか買わなくていいよ
家族構成なんか変わるんだから
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:15.64ID:0DI7mHnf
いまほんと難しいな
出遅れ感とまだ上がるんじゃないか感の間
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:16.96ID:5GngZkss
コロナ明けだからならまだわかるが
2020年後半にマンションだけの暴騰が始まった理由がわからない
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:20.31ID:7a0BGe73
千葉から東京は大変
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:20.44ID:hZe12dOx
賃貸じゃダメなの?
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:20.43ID:ubE91o6l
津田沼かな
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:22.39ID:oKvRVmVY
JRはリニアを西でなく東に伸ばして東北地方を通勤圏内にした方が良いよ
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:26.18ID:KpT0lQA2
かわいそう
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:30.26ID:/0WbHb1w
指輪ゆるゆる
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:36.18ID:aM8rDCY8
>>287

中国の不動産バブルが弾けたからこそ、相対的に安く上昇余地のある日本の不動産に中国の金持ちが投資対象をシフトした結果がこのザマ。


もっともそろそろ日本のバブルのピーク近いけど、逆に中国はそろそろ底打ちしそう。
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:38.65ID:XPdLJYKp
今は1986年くらいの再来だな
我々は一度来た道だ
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:40.07ID:tO0GHQj0
高根木戸とか鎌ケ谷大仏とか
通勤大変だよな
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:41.69ID:V2rDBrvs
>>241
ラーメン二郎があるんだ?www
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:42.06ID:6IbtuFbv
むしろ、それが楽しい時期でもある༼´・ω・`༽
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:49.45ID:vc4BFR02
つまらん

ぎょっぎょとさかなスターに移動
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:50.71ID:oFnKvrSc
>>285
三井三菱とかにいけないでもデベにいきたいという大学の子らが年収目的で入って散っていく…
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:52.97ID:fUvHyIXE
>>261
NHKは異動が多すぎるから家なんて買えないだろうな・・・(´・ω・`)
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:53.12ID:sDJS2eIm
習志野は
きんいろモザイクというアニメの影響で良い都市に見える
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:53.74ID:gxxqvrJx
がんばれトンキン社畜!
働いて働いて、ローン返して、死ね!
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:58.23ID:CZNZvIM4
夫婦で7000万って結構稼いでるな
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:42:59.71ID:E79qFB/0
そんな必死になって 1円でも安くなんて奴は家を買っちゃいけない
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:01.84ID:NYC9Lmmj
なんか東京の土地は値上がりしているぞ〜という刷り込みが激しいな。上がってるのは一部の地域のみで、それ以外大方は値下がり傾向だぞ。世田谷だって南烏山なんかは安いし。
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:01.79ID:l1TlyMgy
コロナの頃うそみてえな安値で買えたのになんでコロナのときかわなかったんだろ

都心でもコロナに恐れおののいて田舎でリモートワークだってんでいい物件いっぱい出てたんだぜえ
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:02.14ID:/6ZL1hMh
>>287
景気はアレだけど
1億の富裕層が半分になってもゴロゴロ
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:04.12ID:6IbtuFbv
ハゲとるやないか༼´・ω・`༽
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:05.48ID:KpT0lQA2
現役のうちに家を買うことやめれば生活は楽しくなるよ
今の夫婦、つらそう
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:16.39ID:mwVrCgyJ
商売の仕方が車のディラーとほぼ同じ
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:17.30ID:6NzB2QH+
横から見るとエイリアンみたいな頭だな
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:20.40ID:0+aDQLuC
次のウイルスがきたら家買おう(´・ω・`)
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:25.09ID:ueqST9cC
こんな状態で関東大震災起きたらどうなるのっと
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:25.65ID:TpaQp18F
何故新築にこだわるんだろう?
築10年ぐらいのを買えばいいのに
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:26.87ID:xZUhhHkH
ターゲット層は30代パワーカップルだろ
それと40代以上の富裕層
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:37.11ID:bYblmipd
>>312
IT関係の営業もそう 中小企業にソリューションとかいってネット関係のいらないものを売りつける
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:38.96ID:VKgQjASE
ほんとかねぇ…近所の狭小新築もう半年以上売ってる(´・ω・`)
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:39.60ID:bYGPwCRQ
まともに働いてない独身ジジイのお前らの書き込みが
楽しい
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:39.84ID:KpT0lQA2
>>334
いいんだよ賃貸で
あおられて、家を買わなくてはとあせらされている
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:50.68ID:RjduaM6Z
2023年 総収入NHK6,440億 どこへ消えてるんだかこれで赤字だよとー
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:58.49ID:nNSuIuIx
オラガ総研
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:04.32ID:gvhMhT9w
当たり前になってる、ってお前らがそうなるように煽ったんだろ
無責任な
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:09.85ID:aM8rDCY8
こういう特集をNHKが組んだということはそろそろ天井だな。日銀もいい加減本格的に利上げに動かざるを得ない頃合いだし、次の選挙で自民党大敗必至だし(´・ω・`)ま、その前に首都直下地震来て日本終わるかもだけど
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:12.97ID:8hIv2frC
1億でマンション買う間抜けが多いからな
資材高騰と人件費増加してるだけで別に品質いいわけじゃないのに
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:25.16ID:ozZp8rSo
埼玉だけど空き家がすげー勢いで増えてるのに、家庭菜園に貸してたような土地の畑や田んぼを埋め立ててバンバン新築が建ってる。
なのに、小学校は廃校→合併って子供は増えてない
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:26.30ID:TpaQp18F
誰だよ、オリンピック後は不景気になって土地が下がるって言ってたのはw
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:30.90ID:l1TlyMgy
おれだってJT株が2倍になって資産1億超えの富裕層になったぜえ
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:31.12ID:/6ZL1hMh
まあでもさっきのは仕入れ担当だから
まだマシな部類
売る奴はキチガイ
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:32.26ID:+x32E3D+
俺らはマス層
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:33.01
>>287
支那の富裕層が東京のマンションを買い漁って別荘代わりに所有してる
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:35.19ID:Zfw/eP02
わい中国人やけど不動産は中国のは儲かったな
20年前2000万で買ったマンション今じゃ億ション(´・ω・`)
パパはマンション2個持ってて一個売って都心のタワマンと交換したwww
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:35.80ID:KpT0lQA2
うち富裕層だけど家は賃貸
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:36.12ID:fUvHyIXE
自民のせいだなこれ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:40.30ID:V2rDBrvs
都心に12年前に新築で3500万円で買った部屋が、今は7000万円。売りたいけど次が買えないから売れない。泣
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:46.89ID:hZe12dOx
中国人でしょ
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:47.83ID:E79qFB/0
家買って 子育てだぜ??   笑っちゃうよな
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:53.09ID:ubE91o6l
総武線の津田沼
京葉線の新習志野
京成線の谷津、大久保、実籾

あたりが習志野市
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:53.30ID:EC6IoUFl
安倍信者は富裕層
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:01.38ID:gxxqvrJx
アベノミクスで格差大拡大www
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:06.87ID:rwlc2wvI
アベノミクス様様だな
安倍ちゃん、サンキュー
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:13.00ID:YNCAIOIp
アベノミクスやないかい 累進課税待ったなし
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:15.97ID:aM8rDCY8
共産主義革命待ったなしだな(´・ω・`)困窮した大衆層がどんどん増えて、資本主義を見限り出してる
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:16.31ID:7a0BGe73
いつの間に調べたんだ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:17.09ID:dzKPTp/K
おまいらは
何層に該当するん(´・ω・`)?
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:19.81ID:sDJS2eIm
準富裕層と言っても手持ちのマンションが値上がりしただけ
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:19.95ID:l1TlyMgy
おれだって富裕層さ

JT株のおかげさ
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:20.25ID:KpT0lQA2
金はあるけど買わないよ!
ほんと誰が買うのか謎
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:21.48ID:cuOQb5Hn
支那人が都内でマンションを買い漁っているって

なぜか伝えない犬HK
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:22.50ID:tO0GHQj0
関東の駅近賃貸の需要すごいよ

家賃値上げしても申込くるし
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:31.44ID:TpaQp18F
世田谷に住むって基本裕福層だろ
普通の人はもっとベットタウンに行くべき
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:37.58ID:NYC9Lmmj
>>384
武蔵野は地盤が強いからね。
湾岸地域はヤバイだろうね。
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:38.09ID:Skjcurik
超富裕層はすでに所有してるから超富裕層なんだよ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:40.09ID:XPdLJYKp
うちはマス~アッパーマスだな
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:48.17ID:72ndRD1P
俺もこの分類だといちおう準富裕層だけど、
ボヤボヤしてると墜落してゆく予感しかないわ。
政治がーといっても、どうにかなるとはおもえんけども。
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:48.77ID:/0WbHb1w
ドーナツ化現象来るぞ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:58.43ID:LrJLD+Q+
横浜市の青葉区港北区都筑区で探してるけど
駅近だと中古でも坪300万近くてキツい(´・ω・`)
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:03.50ID:WHGZiXvl
ワイん家は準富裕層
あとちょっとで富裕層の仲間入りだったのがここ1ヶ月の株価下落で遠のいたw
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:04.20ID:YJ7VCghQ
腐っても日本の首都だしこうやって貧乏人は追い出されてNYみたいになっていくのが正しい姿なのかもしれないな
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:12.53ID:l1TlyMgy
コロナを恐れてリモートワークで田舎でのんびりみてえなバカどもが

いい物件をどんどん手放したんだよ

これがラストチャンスだったな
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:22.77ID:gxxqvrJx
都営住宅作りまくらないと少子化どんどん進むぞ!
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:25.00ID:rV4EZ9KO
今の新築はコストカット酷いからなあ
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:26.46ID:TpaQp18F
>>433
立川断層が大暴れしたらどうなることか?
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:26.97ID:Zfw/eP02
まともにただ仕事して稼げるはずないからな(´・ω・`)
資産の一部を投資信託に変えたからおまえらもやった方がいいぞ
日本は株買いやすい国なのに投資する人少ないんだよな
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:27.27ID:7a0BGe73
リモートワークとは何だっのたか
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:29.34ID:uv+HOJGO
一極集中しすぎだから高騰するのは仕方ない
付いて行けない奴は退職金で地方の空き家買って新しく仕事探すだけ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:30.95ID:KpT0lQA2
マンションなんて夫死んだらローンチャラを狙って妻が夫をそそのかして1馬力で買うものだよ
2馬力全力買いとか、ちょっと落ち着けと思う
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:44.58ID:RDLCE6zi
人口減少するからどんどん都心需要が高まるよ
郊外需要なんてもう増えない
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:54.86ID:hZe12dOx
ニュータウン開発とかも高度成長期か
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:03.77ID:V2rDBrvs
おおたかのもり?に打合せに行ったけど安そうだったよw
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:04.15ID:XPdLJYKp
不動産屋も少し前には海老名とか厚木とか積極的に売ってたからなw
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:05.27ID:4Cnxqk2T
高すぎて買えないから郊外に行ってるだけじゃないのか・・・
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:15.27ID:8hIv2frC
マンションは外国人ばっかりで何かあっても何もできないよ
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:16.09ID:l1TlyMgy
都心の築50年のマンションがいいぞ
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:21.78ID:wniHm6mA
いやいや違うでしょ
高すぎるから諦めてるの
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:28.02ID:TpaQp18F
>>452
大手証券会社が個人騙して、大手に補填とかしてたからね
信じてないのよ
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:28.16ID:/6ZL1hMh
>>440
いっぱい畑あるのに…
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:28.72ID:CZNZvIM4
いいじゃん
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:28.80ID:Zfw/eP02
電気代勿体無いwwwwwwwww
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:37.71ID:oFnKvrSc
買ったけど、新築の賃貸に10年おきに引っ越していきたいとおもうようになった
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:37.79ID:6NzB2QH+
配管やべーだろ
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:38.66ID:KpT0lQA2
都内は人が多すぎてほんと疲れる
現役の間は都心の賃貸で、65とか70ぐらいになったら小田原とか新幹線の駅に住みたい
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:39.26ID:fUvHyIXE
築42年www
大地震着たら崩壊しそう
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:42.41ID:/0WbHb1w
えええ…
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:45.09ID:tO0GHQj0
築古って

耐震問題、そっちのけ

やべぇな
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:46.02ID:7a0BGe73
5000万か
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:48.51ID:rV4EZ9KO
躯体はリノベできないよね
古過ぎるよ
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:48.65ID:aM8rDCY8
5000万wwwリフォームにwwwwwアホだろwww
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:48.69ID:Zfw/eP02
馬鹿だろこいつらwwwwwwwwwwwwwww
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:50.25ID:CZNZvIM4
リノベに5000万www
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:50.40ID:Q3TZQuIk
>>443
マス層は選挙に行かないのが多い
だから富裕層が自民に入れていつまでたっても自民政権
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:55.21ID:0+aDQLuC
続いては貧乏人向けのコーナー
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:06.51ID:l1TlyMgy
勝手に壁とりはずしていいのかよ

上の階の部屋が落ちてくるだろお?
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:11.45ID:o4BamTrN
隣の爺さんの預金通帳見せてもらったら9桁の数字の頭が5だったから驚かされたよ
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:13.06ID:72ndRD1P
>>458
たしかに
最近はともばたらき普通だが、せめて1.5馬力までにとどめとかないと、
家買っても幸福にならないな
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:14.63ID:ueqST9cC
こんなの管理組合かよく許したな
音凄いだろ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:16.77ID:SrjaWQhc
ゴミみたいな土地でも騰がってたバブルとは違うと思う
郊外は大して騰がってもいないし人気もない
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:19.46ID:t+TYTaSf
こんな所でチャリのメンテやりたくないな
油汚れで床が…(´・ω・`)
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:21.37ID:tO0GHQj0
この後は震災後の耐震基準の見直しについて
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:24.70ID:wniHm6mA
結局こんなのおためごかしじゃん
本来なら皆もっと通勤楽なとこ住みたいでしょ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:25.49ID:6NzB2QH+
urでいいわ
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:33.88ID:4Cnxqk2T
子供が思春期になったときプライバシー確保できなくてかわいそう
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:37.61ID:0DI7mHnf
ビフォーアフターで代々木の大使館通りの築40年マンション買ってリフォームした慧眼だった
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:37.72ID:TpaQp18F
築40年で5千万は騙されてる気がする
場所次第も有るだろうが
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:41.21ID:CZNZvIM4
どこ?都内?
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:42.00ID:+CdZfyRh
いやー、狭いな
窮屈だわ
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:43.14ID:YbNnJ2aJ
狭いと子供部屋を複数確保出来なくての数も抑えるから、少子化も進みそうだよな
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:44.29ID:rV4EZ9KO
中はリノベできても築42年はきつい
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:44.49ID:fh+MFI1O
耐力壁が少なすぎて倒壊するだろwww
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:47.29ID:8hIv2frC
見た目だけきれいでも
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:52.34ID:uv+HOJGO
築古物件はコンクリートと壁紙の間のカビが染み出て来たりするからな
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:59.67ID:/6ZL1hMh
郊外は冬寒くない場所ならアリ
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:09.76ID:fUvHyIXE
>>540
江東区って言ってたよ(´・ω・`)
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:09.99ID:1pcVRDQJ
>>513
新宿、池袋が境かな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:11.30ID:7cmW/MqW
いい年して、こんな遊び専用みたいなリノベーションするんだな・・・
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:11.33ID:TpaQp18F
チャリ趣味ならちょっと郊外の方がすぐにいろいろな場所へ行けるから都心に住む意味が無いと思うけどな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:11.65ID:KpT0lQA2
>>440
たまプラーザとか便利そうだね
通勤大変そうだけど
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:13.12ID:oKvRVmVY
自分の部屋だけきれいにしても共用配管とかの状態が良くないと悲しいことに
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:13.08ID:K09WjVCo
室内でガチャガチャやられると、隣の人に迷惑だよねぇ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:18.81ID:l1TlyMgy
葛飾区築36年ワロタ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:19.52ID:CZNZvIM4
築30年ってもう立て替えじゃねーか
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:21.88ID:fh+MFI1O
>>549
1981
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:22.23ID:oFnKvrSc
リノベは骨粗鬆症の老人を若見えの整形して見た目よくしましたっていう物件ですよ
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:28.66ID:V2rDBrvs
渋谷区民だけどそろそろ港区民になろうかなーw
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:28.79ID:fknZdQNw
5000万って消費税だけでも平均的サラリーマンの年収分かかる
その他、諸々の税金も考慮すべき
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:34.08ID:bYGPwCRQ
欧米て築100年とかのアパート珍しく無いのに
何で日本に無いの?
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:35.47ID:+x32E3D+
ボロマンションのくせに強気相場
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:35.77ID:tO0GHQj0
>>561
郊外なら買える
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:41.42ID:fh+MFI1O
>>561
新築は7000万~
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:44.70ID:W7fIM+vB
老後まで住めるのか
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:48.51ID:7a0BGe73
髪型似合わない
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:55.28ID:RjduaM6Z
無理におかしな英語の使い勝たせずに改修言えばいいじゃん
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:55.54ID:TpaQp18F
>>562
それも取り上げると思うよ
最初の予告動画にあったからw
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:57.49ID:gxxqvrJx
>>494
老後に都内住まいなんてマジで外出恐怖症になるわ
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:57.89ID:+CdZfyRh
聴いてなかったんだけど、リフォームに5000万円!?

それであれかよ
きっつ
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:00.32ID:E79qFB/0
築30年なら 大規模修繕したのか言わないと
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:02.74ID:XPdLJYKp
リノベも嵌め込みだなあ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:04.73ID:CZNZvIM4
>>511
してるわけない
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:06.43ID:/6ZL1hMh
バブル期建設の築30年はけっこう品質いいのある
40年超えると時代的にキツい
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:07.64ID:WSddXUHO
え、老後も住むつもりなの?リノベってガワだけ綺麗にしてるんじゃないの?
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:11.53ID:6NzB2QH+
後30年たったら築60年やぞ
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:12.58ID:rV4EZ9KO
築10年とかならいいけどな
古過ぎるのは躯体が心配
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:13.60ID:KpT0lQA2
単身なら老人ホーム代にしろよその予算
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:13.94ID:V2rDBrvs
チクフル♪
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:17.71ID:xZUhhHkH
>>401
24年くらい前、800、1000万と書いてあったけど外国人は買えなかったなぁ
まあ、当時の中国株ても良かったんだろうけど
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:18.59ID:aM8rDCY8
>>508

それな。森がかつて言ってたように、寝てくれてたほうがいいと煽られながらその後もおとなしく寝て選挙行かねーんだもん。

ホント日本の大衆は支配層にとってチョロい理想的な国民性だよな(´・ω・`)奴隷の鎖自慢も大好きだし
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:22.48ID:tO0GHQj0
騙される人むけの話だな
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:31.94ID:/0WbHb1w
>>591
食べ歩き楽しそうだけどな
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:32.00ID:13uhtPfx
どうせ合原は都内のタワマンだろw
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:35.31ID:fUvHyIXE
>>588
耐震は2000年以降が良いと言われてるね
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:37.13ID:aOIJbPbx
チン竹マンション?
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:37.31ID:fh+MFI1O
少子化促進住宅www
狭い自宅で子作りも不可能
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:38.55ID:72ndRD1P
どうせ地震で壊滅する場所に買っても、
そのときの苦労考えるとなあ
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:39.47ID:ueqST9cC
お前らに築40年のマンションに住んでる俺がアドバイスすると一番大事なのは管理で管理組合が金持ってるか調べろ
築40年なら2億は持ってないとやばい
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:43.03ID:8hIv2frC
川崎なら戸建て買えばいいのに
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:47.41ID:lssRH7vM
マンションはコンクリートは100年近く持つけど、中の配管は30年ぐらいで更新必要だからな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:51.64ID:/6ZL1hMh
給排水管さえしっかりしてればね
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:01.27ID:1pcVRDQJ
>>578
定期的に大地震が来るのです
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:02.66ID:ly0UyYH0
大きな地震来たら建物にひびとか入って住めなくなるだろ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:05.53ID:NYC9Lmmj
>>440
そんな所で探してるからだよ。
川崎になっちゃうけど梶が谷辺りで探したら?北山田近くに。
もしくはちょっとちがうと思うが中山、小机辺りは安いとおもうぞ〜民度低いけど。
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:09.14ID:l1TlyMgy
>>618
もともと港区だか千代田区の出身だよバルは
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:13.14ID:CZNZvIM4
狭くなってんのかよwくそだな
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:23.11ID:hZe12dOx
うわあ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:23.40ID:LaRS/0AR
懸命に働いても、ウサギ小屋のようなマンションすら買えない人生
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:24.55ID:Yaz8jYWS
NHKアナウンサーは緊急時に呼び出されるから渋谷近辺に住んでるんだろう
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:24.70ID:YUGZYhzh
湿気 漏水よな
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:26.58ID:okBmBoay
団地並のサイズになってそうだな
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:26.91ID:nKc0xDYU
マンションとか今日日いらんだろ
都心の不動産業の広告かよ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:32.49ID:0+aDQLuC
いつでも水が飲めて良いね
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:32.98ID:V2rDBrvs
あーん!チクフルした〜い!❤
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:33.63ID:EC6IoUFl
蓄膿マンション
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:36.80ID:4HSEb7+v
そのへんの中古マンションは管理費も修繕積立金も高いけど、それは言わないのか
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:38.05ID:zcLKeIny
>>619
鉄筋コンクリートは1981年以降改定されてないはず

2000年は戸建て基準かな
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:38.73ID:/0WbHb1w
怖すぎる
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:43.37ID:TpaQp18F
築古 ちくふる って変な命名また始めたのか
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:50.21ID:PAij9F0P
地震国日本はコンクリなんて50年で建て替えだぞ
中の鉄筋がボロボロで耐震性なくなってるんだから
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:50.76ID:rV4EZ9KO
>>511
してるわけないって
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:57.26ID:aOIJbPbx
銅しましょう
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:04.65ID:7a0BGe73
ステンレスを使えよ
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:05.09ID:PQK7q2Fb
NHKの特集はなにか裏があると思った方がいい
Kリフォーム業者の参入かな
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:06.53ID:rV4EZ9KO
だからさ、こうなるのよ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:07.84ID:54Ien0rZ
老後のこと考えずに高台の団地の一戸建て買う人と同じだな
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:16.46ID:Zfw/eP02
これ見るとビビるわ😭
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:19.34ID:nKc0xDYU
そりゃそうだ
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:24.10ID:VKgQjASE
会社自体が都心にある必要あるの?…NHKも地方移転すれば(´・ω・`)
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:27.05ID:6NzB2QH+
そらそうだよ一番ヤバイ箇所なのに
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:27.17ID:hZe12dOx
見た目良くするだけのリノベーション
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:28.19ID:Z7xBcqRv
わかり始めたマイリノベーション明日を変えることさ〜って歌好きだったわ。
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:28.69ID:aM8rDCY8
>>401

中国人は利に聡くてビジネス上手いよね(´・ω・`)挙げ句日本語もそんなふうにペラペラなら日本人は叶いませんわ。日中仲良くするしか無いわ
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:30.54ID:tO0GHQj0
リノベーション工事の振動だったりしてな
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:35.41ID:fUvHyIXE
>>649
そうだったのか・・・
ご教授ありがとうございます(´・ω・`)
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:35.75ID:7cmW/MqW
BBAにギャルメイクして住んでるようなもんだからな
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:37.53ID:okBmBoay
虫がわくことにもなりかねないだろうな
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:37.68ID:0+aDQLuC
水道トラブル5000円
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:41.87ID:XPdLJYKp
こんなの買うのは情弱だろ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:50.20ID:8hIv2frC
そりゃそうだろ
その部屋だけ切り替えなんかしても意味ないしな
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:57.43ID:PAij9F0P
見えてるところしかやらないからな
手抜き掃除みたいなもんだ
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:03.78ID:rV4EZ9KO
>>651
リノベという見かけだけに騙される
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:09.91ID:NYC9Lmmj
管ごと外に引き直すしかないのか?
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:12.06ID:TpaQp18F
>>401
日本語の使いまわし上手いねw
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:12.95ID:8vgvmy8Z
取り替えが難しいからこそ修理しないまま売りに出すんだろうな
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:21.96ID:E79qFB/0
リフォーム会社ってなぁ 胡散臭いのが多いイメージ 
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:23.95ID:/0WbHb1w
さっきの業者ww
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:24.15ID:LJt4YpQt
でも配管までわからん
特に古いマンションはスラブ下に配管があるから
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:32.18ID:tO0GHQj0
>>703
うちは年1で清掃してるよ
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:32.79ID:t+TYTaSf
名古屋で住んでた社宅で俺の部屋と斜め下の部屋に住んでた後輩の部屋の水道代がやたら高かったので調査したら漏水してた(´・ω・`)
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:33.53ID:aM8rDCY8
>>511

将来的な配管更新を考慮して、外壁に沿わせるように配管してほしいわ(´・ω・`)
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:38.92ID:rV4EZ9KO
>>696
まず管理組合でもまとまらない
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:40.04ID:p91sFTAS
どこも50年持てばOKで建ててるから高層も安心しちゃいけんよ
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:46.77ID:SrjaWQhc
マンションはこういうの面倒くさそうだなぁ
戸建てにして良かった
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:48.18ID:uv+HOJGO
地デジ化のときにテレビの屋内配線がVHF用で映らなくてCATV代が掛かったりな
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:53.54ID:leK7kMUw
築35年のマンションとか、見えない部分はもうボロボロやろ
買った人、ババ引きです
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:59.04ID:ueqST9cC
リスクっつーか管理組合が無能なんだろうな
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:04.73ID:7a0BGe73
水回りだなやっぱ
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:09.86ID:YUGZYhzh
アタリ ハズレが多いってよ
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:11.33ID:XPdLJYKp
リノベトラブルって昔からある話なのに未だに問題になるとは時代が一周したんだなあ
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:12.19ID:nKc0xDYU
郊外に新築建てた方が安心安全だろ
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:22.75ID:fh+MFI1O
>>627
戸建ては駅チカではないかペンシル
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:24.84ID:rV4EZ9KO
川口とかやだわ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:33.28ID:KpT0lQA2
こうやってあおる
不動産はほんとクズ
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:35.04ID:gvhMhT9w
出て貰っといて玉石混交とは酷い言い様だな
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:35.94ID:TpaQp18F
一応コンクリート物件は100年持つってことだから築40年なら死ぬまでもつ
が、ちゃんとメンテナンスすることが大事だけど
マンションは管理費未払問題が有るから築年数高い物件は怖いね
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:41.96ID:0+aDQLuC
クルド人だらけの川口住みたいか?
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:47.72ID:zcLKeIny
>>722
今だと4K8K対応出来ないとか、高速LANに対応しないケーブルとかまあいつまでもそういうの起こるよね
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:47.95ID:+j7RXSWM
残念、そこはクルド人とベトナム人が殺し合う魔境だ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:51.32ID:CZNZvIM4
川口蕨なんかクルドに占拠されてるだろw
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:54.10ID:tO0GHQj0
今は床下のフレキ管だから
交換は楽じゃね?
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:55.13ID:PAij9F0P
老人が死んでくから、今後は空き屋だらけになるよ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:02.30ID:72ndRD1P
市川船橋川口蕨w
学生時代からいうと、全部住んだことあるわ
どこも別にきらいじゃないけど、あんまりおすすめしないな
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:04.12ID:E79qFB/0
人生 最高額の買い物 それをDQNが作るってね
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:04.78ID:aM8rDCY8
>>681

将来的な修繕とか地獄だろうな(´・ω・`)
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:05.46ID:EC6IoUFl
オトリ物件だらけ掲載するSUUMO
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:08.99ID:/6ZL1hMh
横浜線いいぞ〜
のどかで
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:10.18ID:rV4EZ9KO
>>721
自分の意見だけでは決められないからね
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:10.94ID:6NzB2QH+
春日部でいいわ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:17.68ID:8hIv2frC
今の管理費は配管とかの修繕なんか考慮されてないからな
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:28.10ID:TpaQp18F
>>744
建築することは出来るけどメンテナンス出来ないってどういうことだよってことだよねw
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:29.61ID:hZe12dOx
死に待ち
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:35.84ID:ly0UyYH0
地上げチャンスか
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:37.73ID:/6ZL1hMh
死ぬのを待つ
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:45.62ID:/0WbHb1w
>>721
うちもめんどくさがりだからそれだわ
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:48.92ID:aOIJbPbx
ハゲスポットが日焼けしている
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:01.94ID:hwF/Faz4
わ!

スゴいこと言ってる

死ぬ人が増えるからコレからだと
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:02.90ID:XPdLJYKp
これに近いのが埋め込み型宅内LAN配線だな
カテ5とか普通にある
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:12.00ID:YUGZYhzh
空き家問題だな
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:12.59ID:TpaQp18F
団塊ジュニアで家を持ってる人はかなり少ない感じがするわw
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:16.71ID:okBmBoay
バブル期の開発地が中心だろうから
今の需要とはかけ離れた立地になりそうだな
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:18.07ID:rwlc2wvI
可能性はあるけどね〜〜〜
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:21.65ID:ueqST9cC
>>730
給排水管周りはめちゃくちゃ大事
買う時は大規模修繕工事の履歴は要チェック
築古でやってないとこはやばいよ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:22.82ID:/6ZL1hMh
相続が発生
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:23.66ID:YNCAIOIp
「相続が起こる」物は言い様だな
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:27.27ID:mz4J/od4
ナイナイ岡本のコロナで良い風俗嬢が増えるという話に似てなくもないw
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:27.43ID:fknZdQNw
アナウンサー並みに声質の良い牧野さん
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:29.65ID:/0WbHb1w
>>735
狭いでしょう?
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:32.25ID:0DI7mHnf
成田空港とかデータセンター勤務で印西に住むのが豊かな暮らし
研究所勤務で筑波でもいい
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:38.72ID:W7fIM+vB
まんこ連呼
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:38.99ID:0+aDQLuC
ハゲまんこ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:40.80ID:EC6IoUFl
バルに万個言わせろ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:41.08ID:gvhMhT9w
まんこ言ったよね?
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:43.90ID:bU7fpFaf
まんこって
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:46.28ID:TpaQp18F
10年前は少し郊外の団地の一部屋が300万ぐらいで売り出されてたんだけどな
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:58.66ID:VKgQjASE
さっきの研究所の話と違うじゃん…無理して辻褄あわせんでも(´・ω・`)
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:59.80ID:XPdLJYKp
>>820
菊名は山谷多い
隣の新横浜に取られた
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:00.89ID:cuOQb5Hn
円安誘導を続けている限り

高額マンションは、支那人が買い漁るよ
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:04.19ID:E79qFB/0
団塊の世代が一掃されるまでだ あと 15年~20年よw
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:06.50ID:72ndRD1P
地方に実家あるから
こっちは賃貸でいいなあ
最後は実家帰るし
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:12.94ID:YwRsDPpd
収入をくれ
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:19.04ID:aM8rDCY8
都心でクソ狭いマンションに数千万払って買うくらいなら、埼玉とか千葉に安い土地買って家建てたほうがいいだろ(´・ω・`)もっと地方ならただで空き家くれたりするし
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:19.23ID:ctyjMIrw
戸建ても定期的なメンテナンスしなきゃいけないから面倒だな
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:22.91ID:T8ChJHP0
13日の衆議院決算行政監視委員会の分科会で、
警察庁はことし1月から3月までに自宅で亡くなった1人暮らしの65歳以上の高齢者は、
把握しているだけで1万7000人余りで、
年間では推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。

事故物件がたくさん出そう
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:24.53ID:8hIv2frC
外国人ばっかりでそんな話合いできないだろ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:34.17ID:KpT0lQA2
>>793
埼京線、先月は毎朝毎朝止まりすぎでかなり迷惑だった
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:00.74ID:EC6IoUFl
>>852
貧乏人が住む所は治安が悪い
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:11.59ID:KpT0lQA2
>>800
あんなとこ、賃貸で住む需要はないわな
不便で高い
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:12.74ID:t+TYTaSf
>>820
工業地域の外れみたいなエリアもあるからピンキリかも(´・ω・`)
結構、神大とか商大の学生相手の賃貸もあるし
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:13.32ID:/0WbHb1w
>>826
あなたは渋滞地獄を知らない
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:37.52ID:1pcVRDQJ
>>852
都心アクセスのいいとこ買えない人たちが
そっちに押し寄せて価格上げている
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:59:21.53ID:rV4EZ9KO
>>852
そこはそこで問題あるんだよ
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:59:45.52ID:SrjaWQhc
>>853
自分の好きなタイミングでできるのは
合意して進めなきゃならないマンションとストレスが全然違うよ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:51.53ID:1pcVRDQJ
大宮と習志野を比較しているけど
千葉で比べるならせいぜい船橋だろ
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:52.41ID:ueqST9cC
>>857
うちはやったよ
フルリメイクで6000万
ハリか少し出るが漏水には代えられんからね
総会で可決して工事した
後40年持つよう工事したよ
ちなみに管理はSランクだよ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:02:06.42ID:aM8rDCY8
>>858

その貧乏人がどんどん増えてるからね。おまえらみたいな目先の利益しか考えない金持ちの利益ばかりしか考えない自民党が推進したネオリベ新自由主義政策のおかげで。

そもそも金持ちと貧乏人圧倒的多数派は貧乏人だし。

結果、金持ちどもは自分たちが安心して暮らせる地域がどんどん減って、しまいにはタワマンに引きこもり事実上自らを収容するゲットーと化すことになるm9(^Д^)ざまぁwwwwww
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:02:35.90ID:SrjaWQhc
>>868
習志野って要は津田沼辺りでしょ
快速で一駅だからまあ許容範囲じゃない?
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:03:45.33ID:KpT0lQA2
>>633
実家鴨居だけど近所の家が売るのすごく苦労してた
全然書い手がつかないって
緑区だとだめだな
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:07:05.95ID:aM8rDCY8
金持ちが軽視する社会保障費ってのは貧乏人の生活を保障するためではなく、本質的には、金持ちが金持ちのまま安心して暮らせる社会を保障するための制度であり、そのためのコストなんだから、

本来賢い金持ちなら、金持ち喧嘩せずの格言にあるように、欧米ならノブレス・オブリージュの精神で寄付しまくったりするように、
進んでそのコストは我々が税金で負担するので、どうか我々が金持ちであり続けることを多数派の貧乏人の皆さん許してねってお願いすべきなのに、
ネオリベ脳の下品な成り金どもは目先の利益しか考えず、自らの潜在的脅威で敵になる貧乏人を増やし喧嘩を売ってその怒りの導火線に油を注ぎ続けてきたんだから、
まあ、今の金持ち世代は逃げ切ったとして、その子供や孫の世代がどうなるかは保証の限りではないよね(´・ω・`)
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:25:09.17ID:1pcVRDQJ
>>872
津田沼を習志野って言わないでしょ
ふつー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況