X



NHKスペシャル 東洋医学を“科学”する~鍼灸漢方薬の新たな世界★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:27.71ID:NMTRvdv3
そんな時に出会ったのがスーパーボタニカルの青汁でした。これ一杯で1日分の野菜に匹敵する水分が摂れるのです!!
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:33.06ID:fDg3VJNG
いんちんこ!
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:35.74ID:KBNY5dcY
急性肝炎になったとき、黄疸すごかったらしいw自分では気付かなかったけど
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:36.79ID:Id33Jy5C
>>1おつ
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:38.52ID:YvSAElNg
ちんちんこうとう?
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:40.75ID:QuYNc3p+
チンチン高騰キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:44.23ID:JLuMKBpv
こんな地味なところにできなくても

がんはバカ
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:52.81ID:Y1MGmkjF
いんちんこうとう
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:55.23ID:QuYNc3p+
ちんちんぼうぼう
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:55.39ID:2ozBWr4w
いんちんこー
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:57.23ID:35UpuDoU
まじでツムラはどんな病院でも処方してくるからな 医者がよほどの漢方嫌いでもなきゃ
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:00.28ID:aXDW+Uih
結局気のせい
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:09.59ID:YvSAElNg
ちん子いった
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:13.05ID:pDV7yIuV
チンコ入ってんのか
0040環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:14.35ID:fIBFbVnb
989 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 21:29:45.14 ID:4b1QghEU [5/5]
印刷工場で多いっていうやつ

>>989 なんかインクの中にヤバイ成分があるのよね
一時ヤバイ印刷工場の工員が多くかかって死んで結構な騒ぎになってたような(´・ω・`)
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:21.55ID:XNSl60Wy
なんかエッチな名前の漢方薬ですねえl
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:21.84ID:QuYNc3p+
ちんちんぽうぽうで確定しました!
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:31.83ID:Vc2sGUxg
葛根湯はなんでもきく
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:42.81ID:lcUIusYM
ははーん読めたわ
漢方すごい→中国すごいのステマか
アニメ薬屋のひとりごともその一環だな
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:44.65ID:lFEOCqp+
この番組いままでやった色んな番組繋ぎ合わせただけみたいなかんじだな
既視感あるVTRばっかりだ
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:47.28ID:r4iKyyX9
腸内細菌って芋ばかり食べてるのに筋肉質になる民族いたな
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:48.83ID:XNSl60Wy
それでなんだおら

紅麹のんだらなんで腎不全になったんだよおら
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:50.17ID:agh+ZBPu
甘草は長期服薬するのは注意しないといけないし
漢方も取り扱いちゃんとしないと危険だよね
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:51.89ID:2ozBWr4w
漢方薬はほとんどカンゾウ入ってるはず
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:52.39ID:75Y+ss1g
お前らちんちん好きだな
そんな好きなら中からリンパ刺激しちゃろか?
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:54.31ID:1TbT5683
「~湯」ってついてる漢方薬はお湯に溶かしてから飲むものだと聞いたが(´・ω・`)
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:58.23ID:EWlu4lOK
ジェニピン
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:00.26ID:QuYNc3p+
じぇにぴん!
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:00.88ID:KBNY5dcY
漢方って、時代劇でよく偉い武士の人がゴリゴリ何かを砕いてるイメージがある
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:01.16ID:2LegrEGE
ツムラじゃなくて本場の漢方はだめなのかな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:14.43ID:XFHKgedM
ジェニピン作って薬にするのはできんのか
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:18.55ID:XsaD0hhs
ストロングゼロもすべての悩みを解決すると聞いたぞ(´・ω・`)
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:18.60ID:pDV7yIuV
>>29
どういう理屈?
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:28.84ID:yvCtI2+5
ジェニピンだけ投与とはならんの
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:30.28ID:aXDW+Uih
じゃあそれから薬を作れば?
ややこしいことせずに
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:33.76ID:35UpuDoU
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:34.32ID:JLuMKBpv
うんこ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:36.22ID:vXOvQGt7
形がウンコ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:36.67ID:pDV7yIuV
カラフルうんち
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:36.96ID:1pFC7tBb
他の薬と同じく
市販の漢方は使われてる薬の量が少ない
できれば病院で出してもらったほうがいい
いまは病院のサイトに「漢方も積極的に出すよ」とか書いてあるから
探してみるとよい
0090  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:37.28ID:kQtk9q3y
>>55
今の日本の漢方は「和」漢方です
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:39.52ID:YvSAElNg
ヨーグルトではあかんのか
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:40.96ID:yvCtI2+5
うんちマーク!
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:42.69ID:HtAgP5Iv
>>52
満量処方の選ぶといいね
高いけど他のとは比べ物にならないくらい効く
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:43.56ID:Y1MGmkjF
いんちんこうとう
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:44.44ID:XNSl60Wy
うんちを採取してるようにしかみえない絵面
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:47.07ID:76ShSKX2
うんこw
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:47.57ID:jFNHafPf
>>58
日本企業が徹底的に管理してるチャイナ産原料だからまあ平気だよ知らんけど(´・ω・`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:49.77ID:gG6qhSwf
うんちんこうとう!
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:53.96ID:Id33Jy5C
>>55
あのアニメ見て中国すごいとはならんだろ
むしろあえて中国っぽさを減らしてるのに
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:55.85ID:F/ECp7Lj
スゲーな
長年人体実験しまくっての成果なんだよな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:02.87ID:2dDoXwo4
>>55
中国は実際凄いだろう22世紀は中国の世紀になるかも
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:06.51ID:+mr5EqNC
>>66
自分は基本ぬるま湯に溶いて食事前に飲むって聞いた
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:06.95ID:nWOkTnyB
💩
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:11.73ID:kfKgMb5w
>>55
中国の漢方は日本のと違うから輸入して摂取してはだめだよ
中国で漢方のんで腎臓やられた人知ってる
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:11.92ID:QuYNc3p+
善玉菌とかいうよくわからない概念キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:20.57ID:KyASqDX8
じゃあ、便移植?からだな?
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:21.02ID:SXq4nIEa
>>58
日本でもよく使う甘草(カンゾウ)栽培しようぜ!ってやってたけど
気候の違いで栽培しても薬効成分が…とか
やっぱり値段が…とか
色々あるよね!
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:23.22ID:EI/f/GP2
おれのうんこはカボチャ色だから相当腸内環境良さげ(´・ω・`)
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:24.50ID:HqIZzU+v
>>40
ヤバイどころか新聞とかの輪転所でだよ
まぁ毎日毎日触れてたらなんだろうけど
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:27.22ID:2tJd/txr
役立つ情報もあるんだろうけど
なんでこんなにうさんくさいんだ
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:27.79ID:YvSAElNg
ずるむけインチン
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:27.96ID:vXOvQGt7
>>102
サナダムシを飼っていた先生がそういってたね
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:28.93ID:QuYNc3p+
俺も実況の善玉菌と呼ばれてる(´・ω・`)
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:30.91ID:p/F2zE33
漢方も体が慣れちゃうと効かないんだよね
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:34.36ID:i86aQcu8
>>70
日本の漢方は化学分析されて成分がちゃんと特定されてるから間違いなく効果あると中国人には人気ですよ
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:35.45ID:lcUIusYM
こういうのにハマってジョブスみたく死んでしまうんだよな
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:35.68ID:gG6qhSwf
>>118
出し入れするのか
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:37.00ID:EWlu4lOK
腸内細菌をよくする漢方はないですか?
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:44.61ID:GZD1yHh4
何でもいいから腹の脂肪を取ってくれ 漢方でもいいから
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:47.58ID:76ShSKX2
中国すごい
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:47.70ID:1/fVjWJN
発酵食品を食えばいいんだろ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:53.57ID:+4pHyhwt
日本で葛根湯を買って帰る中国人(`・ω・´)
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:59.39ID:2dDoXwo4
朝鮮ニンジンは覿面に効くらしいね
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:00.71ID:QuYNc3p+
↓ 実況のサイコの意見
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:01.44ID:aXDW+Uih
そんなもん一朝一夕には変えられないだろ
却下
0153!dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:22.41ID:4eOrW+vU
甘草なんぞ毎日摂取はダメやろ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:26.77ID:XKt6lCMf
日本人は熱と胃酸に弱いビフィズス菌信仰やめろ(´・ω・`)
0155  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:27.45ID:kQtk9q3y
>>134
膵臓がんは西洋も東洋もお手上げだろ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:36.09ID:YvSAElNg
町内で薬作ればいいんよな
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:39.12ID:LFUb0uJz
そんなこと言ったら普通の食事だってそうやろ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:39.22ID:QuYNc3p+
(´・ω・`)髪を梳かして貰う意味、無いよね?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:51.80ID:2dDoXwo4
>>145
40年前から西洋を真似して発展したが、その真似の段階を過ぎつつある
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:57.42ID:kfKgMb5w
>>145
☓自体
◯時代ね
同世代に騙されて中国留学して中国人と仕事してウツになったひと知ってる
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:57.92ID:Id33Jy5C
>>138
食べる量を減らして運動しろ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:57.90ID:Vc2sGUxg
カルピス飲めと
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:58.36ID:ITlB/FAg
ベンゾジアゼピン離脱症状から抜けるために漢方薬処方されたことがあったわ
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:58.73ID:aXDW+Uih
>>157
保険使えば安いみたい
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:59.13ID:yvCtI2+5
葛根湯を湯で割って飲む
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:00.40ID:76ShSKX2
おばあちゃんの代から
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:00.98ID:1pFC7tBb
>>66
とかしたほうが効きやすいとはきいた
でも苦くて飲みにくいという人もいるので
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:02.76ID:jbWV4Wrp
笑い顔が草g剛に見える
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:04.20ID:+mr5EqNC
>>146
入ってると値段が全然違うんだぜ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:05.73ID:P6Ltnvmy
>>109
すごいのは古代中国であって 現代の共産中国ではない
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:15.77ID:HJb6RTZq
>>167
ちょうどそう思ってたw
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:21.01ID:YvSAElNg
味噌汁
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:21.64ID:2dDoXwo4
キムチで町内最近を整えるにえ
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:22.13ID:AalgNh+H
うんこ喰う話は出てこないかな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:26.97ID:eyvAuCJB
>>152
腸内一時的によくするのはやりやすいけど
継続的にずっといいままってそれこそ
健康的な生活をしてないと厳しいと思うんだ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:28.95ID:KyASqDX8
>>144
えっ中国には葛根湯ないんか
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:31.63ID:i86aQcu8
>>153
甘草は漢方に必ず入ってるから
1日の摂取量は決まってる医者が処方すると
きは漢方の甘草の成分計算して出す
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:32.90ID:WtRivhS/
東洋も西洋もどっちも取り入れるのが賢い
両者を区別してどっちかだけみたいなのはアホ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:34.07ID:ehs//JDV
>>138
うんこ漏らす薬開発されたじゃん
あれ頼れば
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:49.70ID:aXDW+Uih
>>186
日本の80%以上の男よりデカいだろ
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:54.70ID:qudjgBDu
お医者さんらしい顔してる先生やな。DQN顔の先生っておるんかな
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:55.39ID:9DchFCQC
漢方薬理論はハマると面白い
そりゃ徳川家康も薬にハマるわ
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:57.07ID:XNSl60Wy
なかなかの美熟女博士だ
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:01.66ID:2tCoHuA+
小保方博士は?
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:03.80ID:pDV7yIuV
>>185
今の中国は人種も違うしな
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:06.03ID:uM9SlLPf
>>138
防風通聖散とかのんでみたら?
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:07.55ID:yvCtI2+5
>>164
中華人民共和国は褒めるとこない
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:08.51ID:GZD1yHh4
理研のマボチャン
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:12.83ID:4DqWJGlk
西洋医学 医学部入学 医師免許

東洋医学 学歴不問 医師免許不要
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:19.79ID:kfKgMb5w
>>171
バブル崩壊してんじゃん
今の円安って信用無くした中国からカネが流れてきたからなんだぞ
いい加減現実を見ろよ
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:20.24ID:fpQFFVGg
漢方薬飲むなら野菜も食えってことだなあ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:20.38ID:pDV7yIuV
大建中湯毎日のんどるで
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:22.05ID:YvSAElNg
ちんちんいって
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:23.11ID:OjiiGb4f
中国の病院で漢方薬出てくると葉っぱそのままだから自分で煎じなくちゃならん
だから日本の粉末状漢方薬を買い漁るんだろうな(´・ω・`)
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:24.59ID:JLuMKBpv
役満みたい
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:26.28ID:euxAzy5b
盗撮アングル
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:28.94ID:QuYNc3p+
やめるのだフェネック!そこはうんちが出る穴なのだ!
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:29.28ID:2LegrEGE
便座視点の映像どうやって撮ったの?
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:33.42ID:EVTRgQV0
>>66
匂いとかの刺激も含めて薬効らしいので
余裕なければ水でも構わんし、食前にのめなければ食後でも飲んだほうがいいけど
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:33.89ID:2dDoXwo4
>>185
現代の中国のGDPは日本の5倍くらいで、宇宙分野の技術は非常に高いぞ
侮ると酷い目にあう
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:35.57ID:aXDW+Uih
またマウス
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:35.66ID:u+0pHTsj
便器目線
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:38.87ID:EWlu4lOK
だいけんちゅうとう飲めば便秘治る?
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:38.72ID:C0p5Vqug
こんなのどうやって効くって見つけたんやろな
砂鬼一家みたいなのが片っ端から試してみたんかな
0249  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:41.52ID:kQtk9q3y
>>162
証が合わなきゃ効かないで
頻尿は八味地黄丸だけじゃない
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:42.28ID:XFHKgedM
人類のために命を捧げるネズミ偉大だ
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:46.22ID:GZD1yHh4
黒いネズミは画面に流すなよ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:50.50ID:YvSAElNg
腸炎のマウスて
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:51.67ID:QuYNc3p+
↓ 安倍晋三の意見
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:51.78ID:NMTRvdv3
とりあえず出しとけの大建中湯
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:03.47ID:gG6qhSwf
大建チュー湯ってわけだね
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:06.97ID:QDSteYIb
がん細胞を俺に移植して欲しい
自殺は迷惑かかるから
合法的に
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:07.74ID:Id33Jy5C
>>195
日本のほうが安くて安心なんだろ
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:08.52ID:dJboiT8O
>>195
アイツラの国の漢方薬っていい加減なものが多くて効果ないらしい
日本の漢方薬は正しく配合されてるから効くんだよってよ
だから買占めに来てる
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:17.57ID:jbWV4Wrp
>>138
市販薬なら小林製薬のナイシトールか
病院ならレムでシビルか
アライは食べた脂分の25%を吸収せずに出す薬だから、すでについた無い脂肪には効果なし
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:17.91ID:HqIZzU+v
>>188
東洋系には分解できない人が一定数いるみたいね
下戸と同じで遺伝だから仕方ない
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:21.03ID:T5yjRAMm
>>138
薬に頼るなよ😂
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:25.71ID:fpQFFVGg
空腹時に漢方薬飲むってのは理屈あるの?経験則?
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:28.73ID:2tJd/txr
これナレーションが洗脳動画感出してる
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:33.61ID:+mr5EqNC
くっそ不味い北欧の飴って
甘草入りだっけ?
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:38.38ID:76ShSKX2
色がアメリカっぽい
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:39.35ID:Y1MGmkjF
ショウガが体に良いのは経験的に理解できる
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:40.52ID:QuYNc3p+
>>262
住宅ローンもチャラになるしな
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:41.02ID:kfKgMb5w
>>227
そういう意味でインド料理はすごい
漢方につかうスパイスと野菜を同時に摂ってる
でもバターチキンみたいな亜流のじゃないやつな
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:42.95ID:P6Ltnvmy
>>242
はあ?中国の宇宙技術はソ連のパクリだぞw あいつらはパクリの天才だw
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:48.93ID:nWOkTnyB
✕ 腸炎を患うマウス
◯ 腸炎を患わせたマウス
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:52.47ID:r8NiaLPw
中国人?
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:53.42ID:pDV7yIuV
>>245
ビオスリーは賦形剤に乳糖使ってるから下痢すんねん
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:54.78ID:gG6qhSwf
どんな味すんだ
0298  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:57.09ID:kQtk9q3y
>>256
皮肉にも安倍氏の病気には西洋医学お手上げだが東洋医学はよく効くという
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:59.64ID:Id33Jy5C
>>262
がん治療にも医療費がかかるので手っ取り早い方法で自分でケリつけてくれ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:00.17ID:eyvAuCJB
>>210
自分もビオフェルミン常用してるけど
あれだけじゃ腸内細菌が偏るから
結局R-1を1/3ずつ飲んだり蜂蜜食べたり他のも接種しないと無理
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:08.83ID:rnk18RZB
英知というより何千年もの間色々なものを食って体のあちこちを刺激して観察したものの蓄積なんだろうな
今の中国とは赤の他人たちだろうけど
0303!dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:10.93ID:4eOrW+vU
大建中湯は、お腹の手術後は必ず処方されるやろ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:11.42ID:+4pHyhwt
大 建中湯だろ
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:29.23ID:XNSl60Wy
プロピオン酸
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:30.46ID:kfKgMb5w
>>242
GDPというのは国の勢いの指標にはならんのだよ
数字のマジックでしかない
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:32.73ID:lcUIusYM
>>104
日本の漢方って人骨粉を原爆症治療に使うとか
かなりトンデモ要素が強い
あとミミズを飲ませておねしよを治すとか
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:32.99ID:QDSteYIb
もしかしたらがん細胞を移植したら免疫うまれるかmしれないし
そのままがん細胞増えてもそれはそれでいいし
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:35.71ID:BHMpye1S
>>265
薬1000は人によって効能違うよね
わいはお腹には効かないが、飲んだらすぐ眠くなる
マジでバタンキュー
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:36.27ID:yvCtI2+5
>>270
酒と同じでどこかに境目があるのかな
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:36.53ID:KyASqDX8
>>217
おお〜、お通じに効くなら飲んでみようかな
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:43.25ID:9DchFCQC
>>287
多分、家康は理系タイプ
現代に生まれてたら普通に研究職になってそうだ
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:44.39ID:QuYNc3p+
>>298
漢方薬飲んでたのかね?
宗教上の理由で拒否しそうだけどwww
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:48.27ID:Id33Jy5C
ここでメッセージ物質か
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:49.40ID:NMTRvdv3
代謝物って人間でいったらウンコだから、、、
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:50.77ID:2tJd/txr
>>307
いいよね
便秘しなくなった
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:56.14ID:pYCA8Pya
漢方結構高いし嵩張るし飲みにくいし
何か良さそうとか思う奴多そうだけど普通に副作用ある事も言って欲しい
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:02.77ID:JLuMKBpv
ほんの10年ぐらい前までは
漢方は医学的根拠が無い
なんていう意見もあったのに
研究不足だったというだけで〆
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:03.79ID:pDV7yIuV
なるほどなぁ
十数年前にアメリカでクローン病に対する大建中湯の治験やってるってニュース覚えてるわ
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:04.64ID:2dDoXwo4
>>248
無数の人体実験の経験則だろう
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:05.18ID:jbWV4Wrp
漢方薬推し番組流しまくってどうすんのNHK
どこの利権が絡んでんのさ
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:09.12ID:XNSl60Wy
そうかい、これでリーキーガット症候群が直せるのかい
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:09.36ID:QuYNc3p+
(i) <粘膜舐めるんじゃないわよ!!
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:11.56ID:LFUb0uJz
>>264
昔は日本が良い生薬買い占めて残りかすを中国が使ってたけど
今は円安で逆になったんよ
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:16.77ID:ITlB/FAg
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
_(__つ⊂_)_

ハゲに効く漢方を貰おうか
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:16.88ID:JW6a283i
漢方は怪しいのも多いから
使うならツムラのが良いよと主治医から教わったな
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:18.54ID:0+jzyzjo
葛根湯万能説
0354環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:29.43ID:fIBFbVnb
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2037R0Q3A021C2000000/
漢方原料が足りない 中国依存8割、国産化の道険しく 2023年10月31日

>>70
ツムラ・東京農大などが頑張って漢方薬の国産化に取り組んでるが それでも日本国産10〜15%程度で
あとの8割は・・・中国頼みらしい(´・ω・`) >>122 ヒエエ ガクブル
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:33.46ID:+4pHyhwt
ミヤリサン 強力わかもと ビオフェルミン ザ・ガード ビオスリー
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:40.22ID:1pFC7tBb
>>217
防風通聖散は「実証」という身体のタイプの人に効果がある薬で
万人に効くような薬ではないんだ
市販ではふつーに売ってるけど
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:44.68ID:C91N4vpC
その成分を全合成で作って薬として出せないの?
腸から吸収できるなら低分子薬だから飲み薬としていけるわよね
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:45.68ID:P6Ltnvmy
>>320
20年で2000兆円の負債を抱えたなw
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:45.85ID:XNSl60Wy
リーキーガット症候群が直せる漢方ってことでいいの?
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:50.93ID:b2k273yY
腸腸腸良い感じ
腸腸腸良い感じ
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:51.63ID:qudjgBDu
はたらく細胞にも新参者が増えて大変やな
0370  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:01.08ID:kQtk9q3y
>>324
最近ようやく特効薬ができたので漢方は飲んでないだろうな
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:02.86ID:kfKgMb5w
>>332
漢方なら漫然とのみつづけていいと思ってる人多いよね
薬は薬だから腎臓やられるよ
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:03.79ID:QuYNc3p+
無表情で人殴って殺してそうだよねこの人
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:05.07ID:po4uwDP+
どおりで葛根湯が風邪に効くわけだな
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:05.69ID:cpnWlpO1
じゃあなんで東洋医学を捨てて西洋医学だけになったんや!!??
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:06.12ID:0+jzyzjo
>>333
医療用のは保険で安いだけだし
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:06.26ID:0oyYgqfo
効くって事は副作用もあるって事だけどな
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:11.48ID:pDV7yIuV
>>347
ツムラこそアレやろ
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:16.35ID:4S2XFrrA
酢酸がバリア機能を高めるって理研の発表なら見たけど
酢酸を作るビフィズス菌が良いと
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:20.63ID:QuYNc3p+
ようじょぅ
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:28.65ID:uM9SlLPf
>>360
タイプによるのね
なるほど
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:29.02ID:LFUb0uJz
結局のとこ針でも漢方でもなく「食事と運動」なんかよ、、、、
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:29.71ID:Ki7bkpMN
先生髪の毛硬そう
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:39.49ID:eyvAuCJB
>>340
自分もベースはビオスリーとビオフェルミンをローテしてるけど
ビオフェルミンの方が自分の腸にはあってる感じする
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:42.39ID:orDbdced
>>375
東洋医学は古臭いこれからは西洋医学だって一時なったせいじゃないかな
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:43.81ID:gnNE9Rob
>>332
専門の所のよりも、普通の病院で処方されるエキス剤の方がハードル低い
保険効くし、味が苦手なら粉薬みたいにして飲めばいいし
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:47.58ID:ZIo+9+JH
(´・ω・`) 養生しろよってよく言うよね
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:48.92ID:QDSteYIb
>>299
治療するのは生きたい人でしょ
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:49.51ID:1/fVjWJN
えー
それでも漢方は嘘くさいんだよな
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:51.16ID:+4pHyhwt
シレーヌ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:53.35ID:YvSAElNg
ようじょ
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:58.31ID:pDV7yIuV
幼女いいよね
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:59.46ID:aXDW+Uih
あー始まった
漢方お得意の漢字の解説
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:59.76ID:SXq4nIEa
>>281
ルートビアと同じ
漢方薬として使われる種ではないけど近い奴なリコリス(ヒガンバナじゃないほう、スペインカンゾウ)
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:03.83ID:VNtfIZPS
すまん要するに何を飲めばええんや?(´・ω・`)
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:04.32ID:euxAzy5b
幼女の考え方
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:05.98ID:ITlB/FAg
>>394
葛根湯を寝る前に飲んだら寝付き悪くならないか?
なんかそんな感じになるんだが
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:12.36ID:6kU+zM2O
今見始めたんだけどこの女の人3Dに見える
不気味の谷を感じる
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:19.29ID:QuYNc3p+
なぜかR-1が売れまくる
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:19.39ID:pYCA8Pya
>>372
何か安全そうとか思ってそうなんだよね
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:23.67ID:pDV7yIuV
幼女は見てるだけで癒やされる
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:27.46ID:5kh/UkTx
>>394
サウナー「せやせや」
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:33.46ID:C91N4vpC
>>387
競合してる女優いるんでないの
二文字の人で名前が出てこない(´;д;`)
デスノートのそこそこの俳優と結婚してた人
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:35.00ID:IsAbdp2C
養生しまっせー (´・ω・`)
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:36.60ID:LFUb0uJz
>>416
覚醒成分入ってるぞ
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:37.37ID:kfKgMb5w
>>376
いや同じツムラの同じ名前でも
量も味も全然ちがうんだよ
のんだから分かる
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:39.61ID:CkYJoEVc
ロリコンが↓
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:41.93ID:Id33Jy5C
>>402
末期がんなんて痛くて這いずり回るんだぞ何日も
モルヒネや鎮静剤なしで耐えられるとでも?
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:47.59ID:yvCtI2+5
>>343
でもサプリのが高くない?
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:50.62ID:3hlWcXvs
漢方薬は効いてるのか効いてないのかわからない
西洋薬はピンポイントで効果あるけど副作用で他が悪くなる
(´・ω・`)
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:51.15ID:ZQ8IyJkF
そりゃそう…免疫なんて風土病なんか対応してるもの(´・ω・`)
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:54.31ID:QuYNc3p+
(´・ω・`)ヘッドギアして電波当てる方が効きそう
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:01.82ID:P6Ltnvmy
それで中国人は長生きなのかな
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:02.27ID:+4pHyhwt
小石川養生所
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:07.02ID:+mr5EqNC
>>365
アレも本来は個々人診察して治療するんでしょ
バターの上澄みとか使ったりする
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:12.28ID:63A7Ec31
>>375
西洋は悪いところを切り取る根本治療
東洋は薬による養生治療
考え方が違うんだよ
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:15.01ID:UA8h/38W
未病を言われたらこの企画はなんなの
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:19.67ID:ZnlPtMvA
>>375
東洋医学は予防的要素が強いから効果が目に見えて分かられにくいからでは
0466環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:20.27ID:fIBFbVnb
今は悪徳会社みたいにゆあれてる小林製薬だが、漢方成分入りで結構きくのもある
テイラックというふざけた名前の低気圧頭痛用のおくすりは五苓散入りで即効あった
  †
(´・ω・`) まあ人により効き目がちがうかもね
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:34.13ID:YvSAElNg
肩こりの磁気てきくんか
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:41.92ID:QemSU/gq
>>336
しかも今度は欧米人が東洋医学を取り入れてるのに、日本人は薬漬け

鬱などの治療も、意外と養生や鍼灸で改善できたりしないのかね?
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:44.95ID:4DqWJGlk
西洋医学 最先端のガン治療 抗がん剤

東洋医学 最後にすがる神頼み
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:45.13ID:AEQkuHzM
なんか、最後までやばいまま終わりそうなんだけど
一体、どうしてこんなのやろうって事になったのかね
ここまで不味いと、逆に単にプロデューサーがバカなだけなんだろうか
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:46.16ID:0+jzyzjo
>>441
エフェドリンは心臓に悪いよ
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:47.44ID:7laUzMFn
要は紅麴摂取して腸内環境整えろってことだな
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:09.24ID:pYCA8Pya
陰謀論とかやばお宗教の匂いがするw
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:09.94ID:gnNE9Rob
>>416
相性やその時の体調にもよるのでは
体が弱ってる時に飲むとそういう副作用が出にくかったり
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:11.18ID:5kh/UkTx
漢方、気とか氣とか言って詐欺みたいな商売に利用されてるイメージ
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:12.80ID:orDbdced
>>471
ピップエレキバンは。理屈は分からんけど効果はあるってなっているとか
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:13.73ID:Vc2sGUxg
桔梗湯はいつもお世話に
喉にやさしい
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:14.75ID:r8NiaLPw
>>347
体調悪い時にツムラ41補中益気湯飲んでる
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:23.30ID:QuYNc3p+
>>456
200それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/15(水) 00:09:18.81 ID:8/8uzI2g0 (PC)
>>80
https://i.imgur.com/r2V3ZVp.jpeg
死んだ方がマシな奴が死んだだけ
誰が殺ったかなんてのは些細なこと
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:24.67ID:XFHKgedM
そういやコロナもこれだっけか
効果ないのかな
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:25.02ID:awjdQNTT
>>456
その倍いる普通の健全な日本国民がめちゃくちゃこいつのせいでこれからも苦しめられるんだが
それは配慮しろって?
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:30.81ID:HqIZzU+v
>>365
チャクラに油たらすのは単純に気持ち良さそうw
リラックスして落ち着けば治癒力や免疫は上るだろうしね
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:37.27ID:2dDoXwo4
>>481
明日、ツムラの株を買おうと思う
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:38.48ID:2tJd/txr
細かい場所は忘れたが
指の関節をつめて押すと頭痛に効果ある
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:44.30ID:4NIPmSGf
風邪、癌、ハゲを直せたらノーベル賞ものだっけ?
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:51.06ID:ZIo+9+JH
絶対ストレスって言うと思った
0517  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:02.02ID:kQtk9q3y
>>375
即効性が高い、がん治療にはだいたい追いつかない
だが糖尿や高血圧、神経痛などの西洋医学で満足得られない病気に効果が高いので東洋医学が再注目されている
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:03.57ID:pDV7yIuV
病の根源は炎症だからな
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:04.44ID:P6Ltnvmy
>>479
西洋医学は検査医学なんだよね 検査の技術が発達している でも癌は治せない
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:05.67ID:Id33Jy5C
光は夜間の照明が問題だろ
いつまでも明るいのが続くのが良くない
真っ暗な寝床でスマホとか論外
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:07.93ID:Igq6UdKw
ゲラウェイな
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:19.21ID:0+jzyzjo
>>438
つうか漢方薬は医者でもらうツムラのしか飲んだことねえけど
最大で3ヶ月分出してくれるわ
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:22.74ID:lcUIusYM
紅茶キノコってどうなったんだろ
株が絶滅したんだろうか
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:25.15ID:euxAzy5b
ゲートウェイ反社はチーマー
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:30.74ID:QuYNc3p+
(´・ω・`)あたし金属アレルギーかもわよ
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:32.33ID:po4uwDP+
鬱は甘えではなく外部的ストレス反応
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:39.82ID:pWkjamnm
ワクチン禍隠しに必死だな
0534!dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:41.12ID:4eOrW+vU
毎日、ビオスリー飲んでばいいのよ
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:50.30ID:1pFC7tBb
■葛根湯
どちらかというと体力の充実している「実証」向けの方剤です。
したがって、体の虚弱な「虚証」の人、胃腸の調子の悪い人、
また、発汗の多い人には向きません。
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:53.28ID:WSefC68v
>>298
なんか凄い薬処方されて復帰できたと聞いたけど
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:56.98ID:QuYNc3p+
>>528
ギャハハwww
マザームーンに献金してそうwwww
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:59.74ID:XNSl60Wy
リーキーガット症候群はきいたことがあるが

リーキー血管症候群かいな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:00.13ID:Id33Jy5C
>>523
養命酒はカプセルではないよ?
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:00.72ID:EVTRgQV0
>>471
ファイテンを巻いてた時は逆に肩こりがすごかった
サイズがあってないのか
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:09.27ID:ZIo+9+JH
滑舌!!
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:34.62ID:i86aQcu8
八味地黄丸呑んでる頻尿気味なので処方してもらったが副作用でやたら勃起しまくって困るw
先生は「生殖機能を回復させる薬だから回復してきてるんですよ」と説明された
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:36.21ID:XFHKgedM
それなら使いやすそうだな
刺すのじゃ不安だ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:48.68ID:0+jzyzjo
>>429
養命酒ってみりんの味しかしないわw
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:53.71ID:+mr5EqNC
>>516
それ!ググってきたわ
それにしても見た目まで不味そう
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:58.38ID:XNSl60Wy
じゃあピアスで穴あけたらどうなんの
0570  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:58.54ID:kQtk9q3y
>>540
自然治癒力頼み
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:00.71ID:4NIPmSGf
>>539
そういった人には葛根へらした青龍さいこ湯だっけ?
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:03.35ID:oAB7EpAP
アメリカ人結構坑炎症のために低用量アスピリン飲んでるもんな
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:05.51ID:1/fVjWJN
鍼灸よりこっちがいいな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:09.14ID:P6Ltnvmy
>>545
患部を切り取るって原始的な治療だよねえw
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:11.34ID:r8NiaLPw
>>324
死人に口なし
ますごみが言っているだけ
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:12.65ID:YZt0Qznl
西洋医学も万能じゃないな
消毒法を提唱した医師がキチガイ扱いされて医学界から追放されてる
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:13.98ID:uM9SlLPf
養命酒と他の漢方薬って飲み合わせ?
大丈夫なのかな?
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:18.13ID:awjdQNTT
>>542
あの人最初は似た感じの病気だったのかもしらんけど結局は逃げるための方言だから
同じ病気の人はむしろ怒るべき
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:18.58ID:2tJd/txr
>>540
生き物って再起動できないシステムみたいなもんだしな
どっかバグっても根本的に治す方法はあんまない
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:40.07ID:H6a+XUhR
ストレスは身体に悪いからタバコを吸ってストレス軽減するべき
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:43.36ID:dyub4G6t
だから最低でも砂糖と酒と揚げ物あたりを国が規制するか
もうちょっと体に悪いって周知させてやれよ
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:44.17ID:63A7Ec31
>>375
意味合いから
即効性のあるのは西洋
持続的治療が東洋

マジョリティが西洋だから
抑え込まれたという流れなんよ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:44.63ID:i86aQcu8
>>555
細胞も壊れやすくなる
壊れる頻度が増えると修復にエラー発生し
やすくなるつまりがんのリスクも増える
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:45.37ID:lcUIusYM
電気信号って
ロボットですやんか
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:48.50ID:Id33Jy5C
>>520
今やがんは治る病気だよ
アップデートできてない
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:49.23ID:QuYNc3p+
実験台キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:51.49ID:pDV7yIuV
とことん胡散臭い
オレのクローン病治してみーや
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:58.42ID:gG6qhSwf
>>584
ストゼロ
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:02.80ID:HJb6RTZq
>>584
ナイアシンかなあ知らんけど
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:06.70ID:awjdQNTT
>>576
そう言われるとすごい乱暴かつ原始的だなw
根治治療じゃないから再発するし
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:20.41ID:eyvAuCJB
>>548
子供が飲めないからカプセルに移して飲ませるんだよ
でもカプセルもでかいから飲み込めなくて地獄だった
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:21.54ID:T5yjRAMm
偽アルドステロン症
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:26.75ID:QuYNc3p+
>>592
ざまあwwww
一生他人に騙されたままの人生送って死ねやwww
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:28.30ID:nR5j9tld
脾臓って何に使われてるからわからないから取ってちゃっても大丈夫って昔言われてたよな
取っちゃダメじゃね?
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:29.26ID:Ki7bkpMN
食品添加物とか国がもっと厳しく取り締まれ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:37.59ID:1pFC7tBb
東洋医学では、人はそれぞれ固有の体質を持ち症状のあらわれ方も個々人によって違うので、同じ病気でも、治療の方法が異なってきます。
その際、個々人の体質と、かかりやすい病気の傾向を知る目安として、「虚証」と「実証」に大きく分けられます。

簡単にいうと、虚証は「虚弱な人が不健康になった状態」、実証は「壮健な人が不健康になった状態」です。
たとえば同じ“疲れ”という症状があっても、虚証と実証では捉え方が違ってきます。
0617  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:37.69ID:kQtk9q3y
>>542
西洋薬でいいのが出たんだよ
日本は厚労省の承認が遅いから最近使われてるけど安倍氏ならアメリカから自費でお取り寄せ
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:41.15ID:gnNE9Rob
>>584
病名に漢方を組み合わせて検索すれば、代表的なのがすぐ出て来る
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:46.51ID:4S2XFrrA
>>375
効果を見えるようにしてそれが可能なのが重宝される自然な流れ
それで全てに対応できないから縋る藁として生き残ってる
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:48.76ID:jm5yi4AJ
>>1-1000
23時~テレ玉 おいしい給食 Season3

23時15分 フジ 鬼滅の刃 柱稽古編 第二話

24時~東京MX 無職転生 異世界行ったら本気出す 転移迷宮編SP
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:52.01ID:BHMpye1S
>>580
本当に可哀想な人だね
何でも人のせい
そして詐病とか言っちゃう人非人
0625!dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:54.91ID:4eOrW+vU
間質性肺炎は、いま服薬してる薬が問題じゃね
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:57.16ID:JLuMKBpv
>>449
違いが分からない
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:59.33ID:EWlu4lOK
なんか痛いと感じるツボおしまくればいいかな
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:00.87ID:r8NiaLPw
民主党政権の時、ツムラ潰そうとしたんだよね
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:03.51ID:i86aQcu8
>>375
確実に効果あるのは西洋医学だから
東洋医学は体の機能を回復させましょうと
という体の免疫に頼るからその免疫がどうに
もできない病には効果がない
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:04.51ID:4CuebosD
うさんくせーと思ったら北大かよw
それより改善率を数字で出してくれ
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:05.52ID:2xb/UG8F
それは治療と言わない!
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:09.46ID:DTr5PusM
西洋医学はやられたらやり返せ的な手法
東洋医学はやられたら上手く受け流せ的な手法
こう言えば分かり易いだろ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:11.39ID:WilNpRx2
この人もニューロモヂュレーションの影響で手振ってます
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:15.48ID:ItSA9yMW
東洋医学か
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:16.29ID:pWkjamnm
三枚堂みたいな顔
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:17.97ID:QuYNc3p+
>>592
こういう奴を殺さないと未来永劫日本人はバカにされ続けるんだぞwww

誰かコイツを殺せ
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:23.20ID:YZt0Qznl
ドクターの話し方が棒読みすぎてなんかのCMなのかと思ってしまう
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:23.16ID:Ns/NheX7
陰陽五行と自然科学をどう融合させるのか、我々はその謎を解くために以下略
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:27.19ID:awjdQNTT
>>528
言霊の仕組み知ってる?
病は気からと同じ己に対する呪いなんだよ
なのでこれに関しては全くok
むしろ良くなるかもw
0646環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:31.17ID:fIBFbVnb
養命酒クッソまずいけど我慢して用法容量より少な目に毎日飲んでたけど 冷え性がやや減った 気がする
  †
(´・ω・`) ようわからんけど長く続いてるお薬とかはやっぱなんか効くんじゃないかしら
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:34.11ID:0ltdcpZt
スティーブ・ジョブズはわけわからん民間療法に傾倒して死んだな
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:37.02ID:QM43rE6V
>>504
少なくとも有効求人倍率を上げて就職氷河期を終わらせたのと
株価を上げたけどね
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:38.47ID:63A7Ec31
もちろん互いが対立する意味はない
いいとこ取りで融合するのが当然
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:44.08ID:AEQkuHzM
いやいや、科学的検証なんて一切やってなかったやん
CTの画像とか出しとけばそれっぽいとか思った?
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:45.78ID:1pFC7tBb
>>584
まずはお医者にかかりましょう
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:46.25ID:uM9SlLPf
>>598
鼻水止まらないって薬局行ったら
ドリンクのやつ勧められたことある
結構効いたな
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:47.39ID:QuYNc3p+
(´・ω・`)若い女の子の乳首に針打ったらどうなるの?
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:47.71ID:XFHKgedM
谷間
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:49.12ID:pDV7yIuV
>>633
お父さんそれは言わない約束よ!
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:49.44ID:4NIPmSGf
>>598
良薬口に苦し、なのですな
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:50.81ID:EWlu4lOK
肌きれい
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:52.72ID:T5yjRAMm
>>584
テアニン
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:53.23ID:0+jzyzjo
>>560
八味地黄丸を出しまくる医者の多いことw
害はないし老人は誰でも尿トラブルあるんでとりあえず全員に出す勢い
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:54.25ID:lcUIusYM
>>559
甘やかせすぎなんだよ
アトピーも鬱も喘息もそうだな
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:03.10ID:aXDW+Uih
結局何を言いたかったのかよく分からずに終わるいつものNスペだった
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:03.61ID:2tJd/txr
まだネトウヨおるんやな
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:08.59ID:QuYNc3p+
(´・ω・`)冨永愛である必要あったんですか??
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:16.14ID:HqIZzU+v
>>575
継続的に流すのと断続的にじゃ違うんじゃないかな
それに刑罰は寝られないくらい長くやるから意味があるんだしさ
打たせ湯気持ちいいくらいの話しよw
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:16.61ID:XNSl60Wy
フジコ・ヘミングウェイっていっちまうんだよどうしても
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:20.68ID:jbWV4Wrp
この人は俳優? モデル?
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:25.61ID:0JyzDP5N
せんねん灸
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:31.34ID:2ozBWr4w
後半はつまらんかった
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:39.11ID:2dDoXwo4
>>504
株価を上げてリーマンショックと東日本大震災に苦しめられた日本を救ったよ
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:40.85ID:n5duCSDm
その前にキダタローのNスペやれよ
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:45.47ID:JLuMKBpv
>>476
さらにオカルト的だけど
たくさん笑う生活を続けたら免疫が上がってなにかと良くなりそう
だからテレビ番組も映画もそういうのをもっと増やすという法律に・・・
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:47.34ID:+mr5EqNC
>>601
甘草ってなんとも言えない後味の悪さある
食欲減退させるみたいな
シナモンの香りとはまた違うわ
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:50.30ID:Ki7bkpMN
フジコが多頭飼いしてた猫たちはどうなったんや
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:00.69ID:WSefC68v
>>580
まあ一般人が使えない薬なんて虚言と変わらんからね
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:03.40ID:F/ECp7Lj
カラシニコフは興味あるなー
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:08.31ID:awjdQNTT
>>581
ちょい話は変わるけど
人間の肉体の耐用年数って五十前後だよね…
だから故障していく
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:08.49ID:Id33Jy5C
ToDo
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:11.02ID:9DchFCQC
ま、勉強すればある程度タダでできるのが東洋医学のいいところ
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:18.65ID:2dDoXwo4
>>681
ジョブズも正しい東洋治療にめぐりあってたら助かったかも名
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:26.63ID:0+jzyzjo
>>648
がん発覚時にはまだ治せる状態だったんでしょ?
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:29.23ID:EVTRgQV0
>>646
むしろ養命酒割とうまくない?
風味の似てるベネディクティンDOMをたまに飲む
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:32.46ID:uM9SlLPf
>>646
えーまた飲もうかなぁ
続かなくて
まだ残ってるのがあるからw
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:54.09ID:F/ECp7Lj
>>701
そら処分ってわけにもいかんやろ
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:56.99ID:r8NiaLPw
>>646
ショウガとシナモンの方がいいんじゃない?
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:58.71ID:0+jzyzjo
>>716
みりんそのものの味
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:00.23ID:BHMpye1S
>>645
何その解釈w
ほんと人を誹謗して、自分は何にも無いと思ってるんだから
日本人じゃないみたい
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:00.37ID:rVITsrO3
>>504
貧困を減らして多くの人の命が救われましたけどね
正規雇用数
2012 3345万人
2021 3587万人
自殺者数
2012年 2万7858人
2022年 2万1881人
相対的貧困率
2012 16.1
2021 15.4
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:09.54ID:2dDoXwo4
>>704
今は沖縄よりも東急田園都市線の方が長寿だよ
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:19.48ID:JLuMKBpv
漢方が実はちゃんと効くのが実証されてるけど
磁気ネックレスも長いこと気持ちの問題とされてたのに
どうやら効き目は本当にあるらしい?という研究もあるんじゃなかったっけ
0727  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:20.55ID:kQtk9q3y
>>681
あれカルト医療じゃん
まあ一部には効くらしいが
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:31.33ID:+mr5EqNC
>>689
草gさんの方が忙しいよきっと
映画めっちゃ良かった
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:38.68ID:3gpALR5z
>>709
42歳寿命説って本があったな
動物としての平均寿命がそれくらいらしい
0731  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:45.57ID:kQtk9q3y
>>704
長野やろ
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:05.12ID:9xsm0H5l
>>713
医者には手術すすめられたんや
若いころからインドにはまったりしてたばっかりに
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:15.15ID:XsaD0hhs
>>654
心療内科で薬はもらったんだけどね
副作用で眠気がすごいから漢方でいいのがあるなら乗り換えたい
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:17.76ID:0+jzyzjo
>>714
がん発覚時には普通に標準治療で治る状態だったらしいよ
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:37.69ID:EVTRgQV0
>>721
本みりんうまいよ(´・ω・`)
地酒(日本酒じゃない方)とかも好きだからか
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:38.66ID:JLuMKBpv
>>675
本物の夫婦です
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:49.04ID:4S2XFrrA
>>504
外国じゃ庶民向けの政策を採用しただけ
安倍憎しで否定してもったいない
れいわも基本は同じ政策を掲げてる
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:56.53ID:aXDW+Uih
萱野ってザ関西の顔だよな
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:11.20ID:4NIPmSGf
>>709
家と同じで屋根と外装がまず傷んで
次に内装と配管が傷んでくるのですよね。。
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:12.38ID:0+jzyzjo
>>734
ツムラの83番
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:14.94ID:+mr5EqNC
知り合いの漢方医は癌で若死にした
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:15.44ID:4DqWJGlk
がん告知

米国患者「大丈夫です 医学を信じます」
英国患者「なぜ ガンになったのか 悩む」
日本患者 がん告知なし 「何の病気だろう?」
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:21.42ID:2dDoXwo4
>>726
なぜか磁気ネックレスをしてる野球選手が多い気がする
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:23.69ID:awjdQNTT
>>724
あれの効果あるという仕組みが知りたい
なんでコーヒーなのか、なぜ飲むのではなくかんちょうなのか
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:06.82ID:LFUb0uJz
>>726
いや漢方薬は1990年代〜2010年代に検証しまくってたけど、8割がたはエビデンス得られなかったんよな
でもエビデンス得られた2割を前面に出す事でなんとか乗り切ってる感じ
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:37.51ID:+mr5EqNC
>>746
今は保険の都合なんかもあってだいたい告知せざるを得ないよ
まあすごい高齢者とかは例外だけど
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:12.59ID:awjdQNTT
>>743
むちゃくちゃしっくり来る例え
上手い例えを発想できる人ってIQ高いよね
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:31.95ID:EVTRgQV0
>>747
月に数回~多くて週2しか飲まないよ……だから買った酒が減らない(´・ω・`)
地酒も屠蘇のあまりでしか飲む機会ない
みりんはうちはみりん風だから飲めない
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:39.73ID:+mr5EqNC
味醂は日本酒で割ってオンザロック
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:50.13ID:JLuMKBpv
>>749
ラジオの宣伝聞いてると卓球伊藤とか他のにもいるけど
現場での選手人数の違いで広がりに違いがあるんでは
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:10.94ID:Vc2sGUxg
友人曰く養命酒一回飲みが効くそうだ
試したい
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:44.73ID:0+jzyzjo
>>752
抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)
神経の高ぶりをおさえ、また、筋肉の“こわばり”や“つっぱり”をゆるめて、心と体の状態をよくします。
吐き気や食欲不振にもいいです。
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:03.96ID:63A7Ec31
>>760
何言ってるかわからんが
みりん単体をうまいとか言うのは
キチガイなんやね
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:34.01ID:JLuMKBpv
>>753
今の番組見て分かるけど
研究するにもかなり深く広く細かくやらないと複雑なメカニズムが分からないのかも
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:49.30ID:r8NiaLPw
youtubeおす
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:01.61ID:JLuMKBpv
>>754
日曜日はレトルトカレー曜日にしてる
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:33.07ID:0+jzyzjo
>>765
保命酒ってのもあるからググってみ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:43.37ID:+mr5EqNC
養命酒は広報がたまにトチ狂って面白い
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:44.77ID:1pFC7tBb
>>734
心療内科で漢方難しい
認知症に抑肝散
更年期のメンタル不調に加味逍遙散とかあるけど
不安障害にこれ、というのは難しい
やっぱりメインは西洋薬、サブで漢方みたいになると思う
0776 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:46.35ID:2dDoXwo4
テスト
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:48.20ID:EVTRgQV0
>>767
そんなグビグビ飲むもんでなし、
せいぜい養命酒ぐらいの量でしょ
あまうまい
0779環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:18.37ID:fIBFbVnb
まあジョブズやさくらももこみたくぁゃιぃの頼り過ぎて助かるもの助からんかったとかアレだけど
今はお医者さんも漢方系生薬入りのお薬勧める人もおるし、普通の治療の補助的な意味で
気休めに東洋医学取り入れるつもりでやってもいいんじゃないかなと
  †
(´・ω・`) >>671 やっぱり効いてると続けようって気になるぜ >>716 おいらはあの味苦手だけどさすがに慣れt
>>717 冬に手足先が冷えてたまらんので冬だけでも飲むようにしてたらだんだん無くなってきた やっぱきいてるかも
>>720 シナモン・ニッキが大大大大キライだがしょうがなく入ってる養命酒を飲んでる(ケイヒってのがシナモン系よね)
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:36.68ID:hp1qF/dT
女子体操選手て異常に体が成長してない選手いるけど生まれつきなの?
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:01.76ID:hKU1iWq3
ストレスで心臓痛くなるパニックっぽかったけどノイスホノールは効いた
デパスよりはいいかなと思う
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:55.57ID:0+jzyzjo
>>782
養命酒の原酒がみりん
養命酒製造自体がその原酒であるみりんも単体で普通に売ってる
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:00.34ID:EVTRgQV0
>>782
常飲してるわけじゃないよもったいない
懐石とかで食前酒で出すところとかあった気がする
あとは(´・ω・`)つみりん梅酒
みりん風を飲んでたらあたおか
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:36.35ID:1pFC7tBb
>>781
自分だったら担当医に「私、漢方薬好きなんだけど、なんか合うようなのありませんか」
みたいな感じで軽く相談してみると思う
西洋薬でも眠気でないのでいいのがあるといいね(´・ω・`)
おだいじにね
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:18.56ID:Vc2sGUxg
>>782
嘘番組で栃木県は砂糖の代わりにミリンだとさ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:58.83ID:0+jzyzjo
>>792
開業医だったら机の引き出しに薬の卸会社からもらった漢方薬のあんちょこ本を常備してるから聞いてみるといい
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:46.02ID:0+jzyzjo
>>795
保命酒は広島版の養命酒
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:55.18ID:r8NiaLPw
>>58
和漢
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:29.72ID:1pFC7tBb
【この番組は再放送があります】
5/23(木)午前0時35分~(水曜深夜)総合
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:44.67ID:vik3aiAa
>>709
自然界なら間違いなく50歳までには死ぬね。
人間は人間社会に保護されるから、人間社会が自然界の代わりとなる。

人間社会がどこまで衰えた個体を保護するか、それは人間社会の余裕の量で決まる。
今後の大量老人社会では、確実に全ての余裕を使い果たし、
保険含めたあらゆるサービスの自己負担率を上げざるを得なくなるだろう
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:18.95ID:i4WkKtTM
>>584
個人によって全然ちがうから医者でみてもらわないとだめだよ
ここでこの漢方がいいと聞いたからと鵜呑みしてはいけない
0809森田剛
垢版 |
2024/05/20(月) 03:33:00.94ID:oj2ZIt2g
NHKプラスで繰り返し観よ、これ
0812森田剛
垢版 |
2024/05/20(月) 03:35:06.98ID:oj2ZIt2g
よし、配信された。また観よう焚き火
0814森田剛
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:28.28ID:oj2ZIt2g
魂のタキ火(笑)
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:32:28.44ID:TiC1KJsT
バイトテロみたいのが選挙に出た感じか
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:37.76ID:P5AgvECW
え?
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:54.31ID:ICIFhDKZ
今日、ツムラの株価が高騰したら
広義のインサイダーに
テレビマスメディアは加担しているとみてよいか?
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:32:49.89ID:klWVdxGQ
きっときみは関西人 間違いなくん関西人
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:23.67ID:ridzAK8A
サンプル数が少なすぎるせいなのか、左側の赤枠で囲った部分を除外すると何の相関関係も無い馬鹿なグラフ(呆)
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:27.63ID:+Zg+/hYo
挑発してるのお前の方やん
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:37.73ID:Bb5EQCn4
>>813
医者に1ヶ月くらいかかるといわれたんだ
体質なのか、しょっちゅうできるからそれを改善したくて
>>822
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:37.53ID:Yvu1Gu6u
致命的な慢性疾患を
伝統的な抗生剤(抗生物質を化学的に生成した薬剤)

一般的な臨床漢方薬(ツ○○等)を
合方して奏功してる臨床治療もあるみたいだ

標準治療じゃないけど臨床論文がきっちり公開されてるので学会単位や病院単位で試してるのが現況みたいだ
難しかった治療が西洋治療と東洋治療を現場レベルでコラボして取り組まれてる状況なので
まだまだ有望なフロンティアが広がるのかも
しかもとても安価な治療費でw
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:46:02.63ID:BKs4Ql43
からのVR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況