X



大相撲夏場所 十二日目☆4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:33:10.70ID:/1/sYQs1
[総合] 2024年05月23日 午後3:55 ~ 午後6:00 (2時間5分)
【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),向正面(幕内)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(幕内)…三輪洋雄,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン
※前スレ
大相撲夏場所 十二日目☆3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1716450207/
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:09.33ID:SrY8l1eb
>>870
謹慎明けから人が変わったようになったわ
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:17.67ID:gv+zIit0
可能性としては新入幕力士の優勝も
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:21.74ID:18e7QTBg
>>822
朝青龍「俺はどっちかって言うと完勝しないと気が済まないタイプだったけどなぁ。追撃や死体蹴りはしたけど」
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:27.00ID:q3AoO80R
>>857
琴櫻より大の里の方が勝ってるように見えるのはなぜなんだぜ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:28.65ID:epvZ2qbq
目がウルウルの果奈ちゃん
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:42.03ID:KzVuolyr
>>901
まあ今場所一番強いのは高安やね
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:47.57ID:5Emk5dbw
>>917
亡き親方が憑いてるからな
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:48.72ID:wyKUUC1P
>>907
今は技の打ち合いだったしそのパターンには全く行かないのよ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:56.97ID:6Tf1GESq
朝青龍対琴の若戦の時は体が無いかどうかで
議論になったね
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:00.20ID:FSLOUpPR
結局投げた方が先に膝付いたけど宙での死に体と見て投げた方の勝ちですか?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:05.58ID:SuhFNAZd
ヨネ悪質やな
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:15.96ID:epvZ2qbq
まあこれは国税庁の言い掛かりもあるからなあ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:18.95ID:PZhyQamM
>>883
庄之助はいなかったけど伊之助はいたやん
いまは庄之助がいるけど伊之助がいないので、庄之助が定年になったら伊之助もいないため両立行司不在となる
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:40.42ID:+HwsK6jm
>>942
裁判で戦ってほしいね
やりたい放題だからな
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:02:10.70ID:wyKUUC1P
>>943
容堂が伊之助になってくれるかなと
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:02:34.87ID:+HwsK6jm
土俵上なら回ってても土さえ付かなければ勝ち
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:03:12.93ID:wyKUUC1P
宇良ならあの体制から土俵に戻る事もあったしなあ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:03:33.98ID:4uuG/k5A
4敗の低レベル優勝だったら
いっそ、両大関と大の里で巴戦みたいな。
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:04:25.96ID:INNEZ8ir
上位陣の相撲を見ると宝富士が勝つ要素は何も無い
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:04:55.59ID:JUJ1jIsh
豊昇龍(4敗)ー翠富士(7敗)
湘南の海(3敗)ー琴桜(3敗)
若元春(省略)ー欧勝馬(3敗)
明生(4敗)ー阿炎(4敗)
宇良(6敗)ー大の里(3敗)
御嶽海(4敗)ー大栄翔(4敗)
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:05:38.73ID:4uuG/k5A
湘南乃海が優勝して
塩インタビューで何言うか興味あるw
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:39.66ID:3ZAWrrZc
>>958
高安てどこか薄幸そうなんだよな
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:38.70ID:b4HcbXrQ
来場所こそ高安が優勝しますように。
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:15.82ID:MFCkyj7e
日本人の一般庶民よりお金持ちの
外国人旅行者が砂被り席にいないの
日本の利権構造のまんまで、笑う

相撲に通な人は、疑問持たないの?
タニマチの金持ちだけが独占してるの現状を?
勝俣も、タニマチやってるんだろうけどwww

大相撲のテレビ中継に外国人旅行者の観客が映らないの
恥だよね、日本の閉鎖性をよく表していると思う
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:23.36ID:Es/wWOEA
>>964
昔はコネがないと繋がれない利権構造があったかもしれませんが、いまは誰でも維持員になれます。維持員は本場所が適切に行われているかを会場にきてチェックする役割があります。維持員席は相撲界の維持発展の為に尽力されている方々に用意された席なのです。

あっ誰でもと書きましたが維持員は相撲協会が適切と認めるひとという条件がありました。審査があるようです。

私は一般発売の溜席を取ったことがありますが、1~7列目くらいが維持員席でその後ろが一般発売の溜席でした。座布団の色も違うしラウンジの利用可否などそのステータスには明確な線引がなされていました。

相撲ファンにとって雲の上の存在。それが維持員なのです。

くそーヽ(`Д´#)ノ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況