X



首都圏情報ネタドリ! お墓、どうしますか?費用やトラブル“墓じまい”の現実は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:06.65ID:sDlSAWIT
[総合] 2024年05月24日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【出演】シニア生活文化研究所 所長…小谷みどり,【キャスター】合原明子,【語り】江原正士

少子高齢化が進む中、“墓じまい”に踏み切る人が増えている。しかし、いざ進めてみると多くの困難に直面したという声が。中には、代々受け継いだ墓を片付け、永代供養をしようとしたところ、多額の費用負担に直面した人も。経験者が語る費用や人間関係の落とし穴とは。さらに、いま、負担を軽減しようと広がる“お墓のサブスク”などの新たな動きも取材。時代にあった弔い方とは?大切にするべきこととは何なのか?考えていく。
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:44.06ID:vfDSII+o
オレの家の墓は公営墓地の6平米で年間数千円
坊主共が大嫌いだから一切の弔いはいらない、焼いたらそのまま墓石屋だけ呼んで納骨してくれと遺言してある
死んだらただ無になるだけだ、という考え
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:44.21ID:DVHx3lUB
イメージ先行で選んだ「樹木葬」のこんなはずじゃなかった! 「骨壷を嫌がっていたのに…」「樹木葬というより花壇」 2023.11.01 15:00 週刊ポスト

一方で、樹木葬の人気の高まりとともに種類が細分化され、前出の男性のように抱いていたイメージとのギャップに悩まされる事例も増えているという。

「広々とした自然に還るタイプの樹木葬ができる墓地は限られます。特に都市部で樹木葬を謳う墓地は狭い区画に骨壺で埋葬するタイプが主流で、樹木葬というより“花壇“といった印象になるケースも多い」(前出・吉川氏)

 イメージ先行で樹木葬を選ぶと、思わぬ後悔につながる可能性もあるので注意したい。
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:12.84ID:kyQo7/Ry
>>528
すみません
スノーピークのダブルウォールチタンマグに蓋つけます
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:13.10ID:v/p4vZip
それが良いわ
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:18.89ID:SfBPnjAR
自分のDNA配列を部屋に貼っておけ。 それが猿からの先祖そのもや
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:21.81ID:EzVTX5o4
謎に合理的なんよな台湾
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:22.41ID:L1oaBVrv
>>535
人は都合の良い時だけ神様を利用する
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:26.12ID:99kcTdip
そもそも骨の一部だけを残す必要ないよな
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:50.57ID:L1oaBVrv
>>549
大陸から出てきた人達だからなあ
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:54.95ID:xCgnJzJB
早い話が個別の墓が必要かどうか、いらなければいくらでも安くすませられる
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:58.06ID:68WYDUS2
>>468
1のインパクトが強くて2のメインテーマが思い出せない
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:59.65ID:qJitMFhQ
どのみち百年二百年経ったら誰も覚えてないからな(・ω・`)
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:09.05ID:ieoBmgNc
>>522
高野山・・・開山した人の木乃伊に食事補助のキチガイ
永平寺・・・陰湿
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:10.73ID:0k77O/i4
まああまり関係ないけど、昨今の災害で墓がめちゃくちゃに壊れてるの見てると
なんか「モノ」としての墓なんて所詮「モノ」としてゴミになるんだなアと実感した
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:17.95ID:33CVo+Oe
親が自分の介護させるために子供を結婚させず
子孫が途絶える…なんてのもあるんだろうな
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:22.32ID:02Knzv+4
NHKってこの特集2年に1回やるな。何にも取材してねえね。毎回同じ
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:24.05ID:01fWaBrR
>>550
ええ 髪とか仏とか運とかってそういうもんだろ?
都合が悪くても奴らのせいにするぜ 俺は
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:42.91ID:DVHx3lUB
チコちゃんの着ぐるみって、本物はCG合成用に 顔はのっぺらぼうなのかな
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:19.67ID:SJPXWqq+
>>537
「メリクリ〜うぇ〜い♪」って時点でもうね
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:29.45ID:JSByLq/V
あと、相続税払うくらいの財産があると、まあまあ専門家も頼みやすいんじゃないのかとは
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:28.53ID:6odAJu54
>>560
一部だけでもうpしたいが思いっきり著作権関わってるからな
どこかで見てくれやw

1は5拍子 2は4拍子とだけ言っとく
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:07.99ID:Sicb4bcZ
>>551
実際骨壷に収めるのはごく一部で遺灰の大半は産廃処分されてるからな(´・ω・`)
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:22.21ID:9335P1Ji
墓なんかある意味ただの倉庫管理業なのに…
寺はボッタクリ過ぎる
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:42.97ID:SJPXWqq+
>>538
宗教は否定しないからその種の人達だけでワチャワチャやってて下さい
結構ですって言ってる人にまでしつこく無理矢理押し付けるのが本当に迷惑なんだと早く気付いて下さい
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:19.14ID:68WYDUS2
>>564
人の手が入らないと多くのものがそうなるね
家もそう
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:53.18ID:Sicb4bcZ
>>538
いや宗教もカルトも本質は変わらないし。死後の世界とか死者の気持ちとか不可知なものを知ったふうに語ってる時点で同じ虚業のペテン(´・ω・`)
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:41.18ID:hID+Vi55
>>586
それは国家の本質とも変わらない。
虚像を信じる能力がないと集団も作れずにネアンデルタール人に滅ぼされてたからな。
なんで古代の日本の為政者たちが仏教の普及に熱心だったのか小学校で習うはずなんだがな。
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:37.44ID:rAW6W7Qi
もうダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況