X



[再]魔改造の夜 キックスケーター26m綱渡り ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:53:40.07ID:vz02iseZ
>>331
肉よりサイドメニューばっかり食べちゃう
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:04.37ID:qWYRCMKj
地震の情報見ようと思ってNHKにしたら魔改造の夜って番組やってて、これが妙に面白くて寝られなくなった笑
キックスクーターの綱渡り、それに対するそれぞれのグループの発想や想い、熱い…! 楽しそうだなぁ
@tsunakan_2020
 
みたいな投稿がTLに沸いるw
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:04.86ID:usRMox3Q
>>89
ジャイロって倒れにくくするだけなのに、モノレールじゃバランス取れないだろw

人工衛星ハヤブサで壊れた奴のように、ジャイロと言うかホイールをサーボで動かしてバランスとることもできるけどそういうテクノロジーは100年前はまだ機械だけで難しいしw
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:07.46ID:vbvqeCp0
寝てたのに地震で起きてNHKつけたら最後まで見てしまた
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:18.35ID:vzEiGaid
>>231
あくまで試合の当日、2回の勝負というルールだ
スポーツだって日が変われば勝敗も変わる。
本番は1回キリなんだよ
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:35.83ID:M2Y3PC66
巨大電マで地震を起こす
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:40.97ID:9VwoEnfD
>>347
お前友達いないだろ
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:54:47.94ID:SQ0caL58
>>290
それでトンでもないバイク作ってレースから締め出されたりもしてるしw
まぁ通常運転。
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:08.60ID:VESfpHTh
>>314
池井戸潤「話は聞かせてもらった!」
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:15.51ID:3JHy+gPy
ソニーも凄くなかった?何に挑戦したかはもう覚えてないけど
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:29.39ID:qWYRCMKj
>>1
これは画面3分割して、3種の走りをスローで比較して欲しかった
 
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:33.73ID:tzIevrli
>>349
私はたまにTヨタのケルベロスの爆走を見たくなるw
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:10.89ID:YrueRzrn
>>332
うそだろwwww
ってなったな。そーくると思わなくて
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:31.91ID:cWYq39Wq
>>344
なんかもっとおもしろい使い道ないだろうか アイデア出しだな
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:57:28.11ID:YrueRzrn
>>301
ユニットバス?
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:57:46.55ID:vzEiGaid
やっぱり技術力や知能は資金力とかを同条件にしたら大差無いんだよな
大企業の奴が負けて泣いてるのがおかしい
学生と町工場は充実感いっぱいなのに対して
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:58:00.79ID:VESfpHTh
>>373
同じく。
もう2時じゃないか・・・
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:58:17.40ID:YrueRzrn
>>366
爆速の芝刈り機てホンダだっけ
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:58:58.68ID:hxnfyd+L
>>344
というかジャイロに完全に依存した場合、電源喪失で脱線の危険あるんじゃないのかな
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:59:31.71ID:VESfpHTh
>>378
「お金返してっ!」
「きゃー!ストーカーよ!」
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:59:35.29ID:usRMox3Q
>>292
ジャイロくねくね動いてたやつは付け根で制御とかしてたのか?見損ねた・・・

他のはジャイロ効果使っただけで、倒れるまでにゴ-ルみたいなやつだよね?
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:00:34.00ID:SQ0caL58
>>378
あとVTR1000SPとかw
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:01:22.76ID:VESfpHTh
>>390
自転車もオオトバイも 縦回転のジャイロは発生するが横はない
O社は一味違う
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:03:16.64ID:VESfpHTh
>>391
AR燃焼をモノにしながらいち早く2ストから撤退して
2ストロークをジャンルごと葬ったのは許せない
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:07:42.32ID:YJ9vSYwZ
>>394
それを勝てれば何でも良いの理屈でAV付けて売ったのがVHS陣営なんだっけか
多分来週のプロジェクトXでは絶対に出ない話題なんだろうけど
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:10:51.57ID:SQ0caL58
>>395
2ストがなくなっちゃったのは俺も悲しいなぁ
いまだに2ストの煙と匂いが好きで好きで
でも2ストが消えたのは環境テロリストの横やりもあるし
まぁなにをどう言われようが「抵抗はあったがそれよりも勝ちたかった」というHンダスピリットもあり
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:31:40.91ID:4sk4a8Px
いや…アタマ悪すぎだろ
こういうのがイヤでNHK見てるのに
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:32:53.52ID:qnPD9tub
>>392
他のはバネを使って「跳ねた」って言うのが正確なところで、真に「飛んだ」のはホンダだけだと思う
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:32:53.82ID:qnPD9tub
>>392
他のはバネを使って「跳ねた」って言うのが正確なところで、真に「飛んだ」のはホンダだけだと思う
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:34:57.79ID:4sk4a8Px
発想が芸スポチンカスなんよなぁ
こいつらだいじょうぶか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況