X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント438KB

NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part141 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001旭=2301
垢版 |
2016/08/17(水) 05:05:15.31ID:fWZ2KvwK
選挙と裁判を繰り返し寄付を集め、2度の落選の後ようやく獲得した市議会議員の座を放り出し、
東京都知事選で涙ながらにNHK愛を語って落選するも、懲りずにまたどこかの市会議員の座を狙う
自称ダイトリw且つ政治団体代表且つジャーナリストの元パチンコ集団の元締め生主、
立花孝志を生暖かく見守るスレッドです。

■スレッド新規参入者の皆様へ
1)ここは自称ジャーナリスト「立花孝志」を観察ヲチするためのスレッドです。
NHKのあり方や受信料制度の問題点一般を議論するスレッドではありません。
議論したい人はNHK板の別スレッドに移動してください。
2)ここで立花孝志に質問しても、立花孝志は答えません。
ただし立花にとって都合のいいことだけには、反応するし
「2chは見てない」と言いながらすべて読んでいます

ツイッター
http://twitter.com/#!/tachibanat
https://twitter.com/infotachibanat
ホームページ 立花孝志ひとり放送局(株)
http://tachibanat.com/
http://www.atinhk.com/

前スレ
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part140
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1470273454/

★スレを立てる場合は名前欄に旭=2301と入力してください★
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:29:40.56ID:HqDye+zB
裁判負けたらナニコラは控訴するんかいな?
この裁判についてのみナニコラを支持するわw 俺NHK嫌いだしw

884の馬鹿はNHKの回し者だなw
よほどスマホメーカにワンセグ非搭載の機種を出されるのが嫌ならしいww

ぶっちゃけ海外製のスマホで信頼出来てメジャーなのはiPhoneぐらいだろw
国内メーカのスマホでワンセグ非搭載の機種なんかほとんどないぞww

この裁判の判決を機会に国内メーカはワンセグ搭載型、非搭載など様々な機種
をリリースしてもらい消費者に選択の幅を持たせてほしいわ
0901名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:42:29.83ID:nehykAN4
まぁワンセグ裁判負けても

設置日の記録が残っている公的機関に

設置日まで遡って受信料を払え〜とやって

楽しめるからな
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:45:10.60ID:gFgKhJHq
>>884見たけど
最近のスマホってフルセグついてんだよな
裁判官の考えだと、フルセグスマホは料金払うのは仕方なくても
ワンセグは不当だって考えだよな
おかしいだろ。携帯電話の画面サイズでフルセグはオーバースペックだし
ワンセグで十分情報が入ってくる
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:47:17.89ID:gFgKhJHq
>>901
だからそれ当事者同士の問題で第三者(立花)には関係ない
どの立場で裁判起こしても立花が負ける

市民として市を訴えても、別に市(市民)は損害がないので訴えは認められない
NHKを訴えても、元々受信料を払わないクズだから訴えは認められないし
そもそも契約だから、双方で取り決める民事の話なので第三者には全く関係ない
0905名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:01:49.14ID:gFgKhJHq
>>904
で、船橋の裁判は勝ったのか?
それから宇都宮市で情報公開請求してなんて言われた?
残念なのはお前の頭じゃね
誰も裁判起こすななんて言ってない
0906名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:05:39.73ID:nehykAN4
>>905
で、>>901のどこに「裁判」と書いてあるんだ?

お前の頭はビョーキだからしょうがないかw
0907名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:06:11.20ID:xdUHngQ/
NHKが勝つよ。
立花は負ける。
この世は、立花が負けて没落するように
神が既に判決を下しているんだ。
0908名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:08:14.09ID:gFgKhJHq
>>906
>立花氏はやると動画で言ってたよ

動画見てないけど、何をやるって言ってたんだ?
裁判だろ
それ以外に強制できないんだから
だからバカで残念で病気なのはお前じゃん

アホ
0909名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:09:10.21ID:xdUHngQ/
神が下した判決としてだがw
大食、傲慢、詐欺だ。
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:11:06.77ID:nehykAN4
>>908
あ〜やっぱプシコだったのかお前
0911名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 11:23:17.98ID:nehykAN4
にほんごがよめないのがいるからひらがなでかくか


いっかげつまえくらいのどーが

わんせぐさいばん

さいばんしょもはらってない

きゅうじゅうきゅうぱーせんとかてる

かりにまけてもさいばんしょのまえで

じゅしんりょうをはらえ〜といやがらせができる

こんなないようだ

みたければすとーかーのID:gFgKhJHqがみつけてこい
0912名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:15:10.47ID:gFgKhJHq
かりにまけてもさいばんしょのまえで

じゅしんりょうをはらえ〜といやがらせができる



立花もID:nehykAN4もバカって結論で良いな
こんなことやっても意味ないから
裁判所の前で抗議?w
バカじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本当は動画の内容そんなんじゃねーだろ
立花はクレーマーだからそんな意味なし行為しない
やはり精神病用語知っている本物のキチガイは違うな
0913名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:18:22.05ID:nehykAN4
>>912

きょうもふぁびょったかー ID:gFgKhJHq

おくすりのもうね ID:gFgKhJHq
0914名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:18:59.38ID:46gqjEHT
>>887
自称職員な。詐欺師は騙された奴が悪いと言うが、騙す方が悪いのは明らかで責任すり替えてるだけだから。
0915名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:22:15.83ID:99+y7Ti/
ナマポアンチは維新と立花が大嫌い

信者以下のみじめな人生てのは禁句っす
0916名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:22:52.90ID:gLA88ZHP
NHKが勝ったら集金人達が報奨目当てで企業に殺到するぞw
事業所は車1台1台の契約だからなw
それで膨れ上がった受信料はどうするんだろ?w
新放送センターの建て替え資金も確保できちゃうし積立する理由も無くなっちゃうよなw
やっぱ国民に還元しないといけないだろうな

一度下げた受信料をまた上げるのは困難だろうけど
ワンセグで契約が必要というのが確定しちゃったら
各公的機関や企業は対策するだろうから
受信料を下げたものの徴収額は年々減っていく事態になりかねないなww

「ワンセグのみでも契約が必要と規約で定めていたNHKが、実は公的機関や企業からは徴収していなかった」
なんてマスコミからしたら格好のネタだし

NHKも本心では負けたいと思っているんじゃないか?w
たった1%のために上告するのかな?
判決が楽しみだw
0917名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:33:52.76ID:gFgKhJHq
>>916
今までと変わらないよ
負けたら設置日から契約させるとか立花が言ってるけど
そんな権限も権利も立花にはない
契約は当事者同士の問題で第三者には関係ない
そもそもあのバカは「契約」ってなんだかわかってないし
0918名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:40:57.79ID:gLA88ZHP
>>917
まぁ立花の出る幕は無いと思うけど
放送法は勿論、NHKの規約でも勝手な免除はできない事になってるし
何より「公平負担」を掲げているんだから、マスコミも世間の目も厳しくなると思うよ?
もし、今まで通り変わらず暗黙のルールで見逃すんだとしたら
「信頼」を回復すると公言しているNHKがさらに不信感を煽る事になるね
0919名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:41:02.40ID:99+y7Ti/
放送法を守ってないから話がややこしくなる

NHKが守ってたらこんな事にならない
0920名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:45:03.20ID:gLA88ZHP
ワンセグで要契約が確定したら公的機関はワンセグの無いカーナビに交換するだろうね
税金を使ってw
それもどうかと思うよ?w
なんで公的機関を免除対象にしなかったんだろ?
そもそも税金で受信料支払いって・・・w
0921名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:47:07.84ID:gFgKhJHq
>>918
義務化に拍車がかかるだけで
契約者にはありがたい話

それがお前らの望みだもんなw
そもそも払ってない糞が「設置日から払えー!」って
やってんだぞ?
バカ丸出しじゃん
どこがNHKが困るんだろう???????????
0922名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:49:33.55ID:99+y7Ti/
>>921
当たりめーだろ
放送法は守れキチガイ信者さんよ
0923名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 12:56:10.45ID:q49RM2hC
法廷むっちゃ並んでるの
0925名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:08:44.96ID:gFgKhJHq
とりあえず100%勝てる裁判(立花側)だから安心して見てられるなw
0926名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:13:25.02ID:q49RM2hC
支払なし
読売きてる
0927名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:17:57.13ID:vEzYVaw+
勝ったのですか。( ̄□ ̄;)!!
0928名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:19:15.94ID:G0s+fYTt
ヤッタ!今からふれあいセンターへ解約してくる。
0930名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:28:17.02ID:q49RM2hC
携帯を設置と解釈するのは相当の無理がある
0932名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:30:54.03ID:2vor413Z
来ました。
ttp://www.mag2.com/p/news/217601 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0933名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:32:35.85ID:gFgKhJHq
>>932
へー
まあNHKは最高裁で確定するまで解約に応じないけどな
しかし運悪く頭のおかしい裁判官に当たったもんだ
法律作った人間がワンセグも対象にしているのにおかしいだろこの判断は
0934名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:32:54.26ID:OsO05RQc
勝訴おめ
0936名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:36:25.42ID:HJwPkpKu
テレビあっても契約しないのに現在ワンセグだけで契約している人はほとんどいないだろう
0937名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:41:25.02ID:99+y7Ti/
立花「早く帰って動画作ろう♪また金になる(ルンルン)」←今の気持ち

立花さんの広告収入もうなぎ上りですな
0938名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:42:55.85ID:HqDye+zB
立花は全く信用できないが ナニコラの今回の裁判はよくやったと思う
まあ 常識的に考えてスマホやらカーナビは使用目的の大半がテレビの受信
とはちがうからな

しかし地裁レベルの判決なんでNHKも控訴してくるだろうし油断はできないな
0940名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:44:21.90ID:HqDye+zB
>法律作った人間がワンセグも対象にしているのにおかしいだろこの判断は
少し聞くが 放送法の何条の条文の事を言ってるの?
只のホラならやめてね
0941名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:48:45.03ID:gLA88ZHP
総務省は案だけで実際に立法するのは国会でしょ
そんで裁判所は法律の記述を基に判断するんだから
放送法に穴があったってことだろ
「あんたらワンセグについてちゃんと考えてなかったんだろ」って事だよな
0942名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:49:04.26ID:HJwPkpKu
都合悪ければ規約や放送法を書き換えればいいんだからな
この訴訟は控訴しないで確定させても改正後はきちんと請求できるし
0943名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:50:34.58ID:99+y7Ti/
これ今まで嘘の説明をして契約取られた連中から訴訟騒ぎになるぞ

もちろん立花が糸を引いてやらす
0944名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:50:45.42ID:/r8sewha
>>936
それな
しかも今回の裁判では払い戻し判断もしてない
そっちは別の裁判が必要
まあ特集事情の個別案件の域を出てない

立花としてはそうじゃないんだろうけどww
0946名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:58:21.04ID:HJwPkpKu
払い戻しなんて判決の確定後の話だし NHKが任意で応じなければそれも返還訴訟を起こさないと取れない
0947名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 13:58:32.25ID:gLA88ZHP
>>942
それって一般人にはほぼ影響はなく
むしろ公的機関や政治家の後ろ盾になってる大企業の不利益にしかならないのに
だれが承認するの?
0949名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:00:47.87ID:gLA88ZHP
まぁ悔しいのは分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0950名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:02:41.42ID:gFgKhJHq
高裁でひっくり返ったら全部無効だからな
三審制くらい理解しておけよアホ
0951名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:04:02.55ID:gLA88ZHP
>>948
ああ、それってワンセグの結論も出ないまま途中で終わったやつでしょ?
裁判官からも指摘されてたじゃんw
そんでNHKの弁護士も否定できなかったやつねw

そんなの出してきても意味ないし
0952名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:05:10.59ID:nehykAN4
立花「8月26日の判決でNHKが負けてもNHKの集金人が「ワンセグでも契約が必要だ」と言い続けるのなら、みなさん、わざとNHKの集金人に『ワンセグでも契約が必要』と言わせて、
あえてワンセグで契約してみてください。その後で、ワンセグでの契約が無効であることと返金を求めて裁判する」

https://youtu.be/NdIQKI3dfzU?t=898
0953名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:08:25.40ID:gFgKhJHq
>>951
何言ってるのか意味不明だけど、総務省が払えって言ってるから
そう決まってるの
このまま仮に最高裁で確定したら
法律に携帯って加えて終わる話だろ
0954名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:12:45.59ID:gLA88ZHP
>>950
だから、たった1%のために控訴するのかって話だw
どうせシレっとHPからワンセグの文字を決して終わりだろうよ
そんで「規約の携帯用受信機とは、ポータブルテレビの事です」とか言ってお茶を濁すだけ
0955名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:13:34.70ID:gFgKhJHq
>>954
いやするだろう
ていうか、NHKが遠慮しても総務省が絶対許さないこの話は
それくらい酷い判決
0957名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:15:02.33ID:99+y7Ti/
確かに控訴しないとワンセグ契約で払わされた視聴者の怒りが収まらんだろな
0958名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:16:26.41ID:nehykAN4
ワンセグ、NHK契約義務なし さいたま地裁 [無断転載禁止]


http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472186466/
0959名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:17:33.67ID:HqDye+zB
>>948
あんたは法律を作った奴が言ってると言わなかっか?

そもそも放送法32条(今は64条)が出来たのは何時なのか話してないだろ?
法律を作った奴はすでに故人のはずだぞw
放送法32条が出来た当時 だれがワンセグの事を想定できたんだ?

総務省がいくら払えと言おうが 今回の判決で否定されたってことだろw

>法律に携帯って加えて終わる話だろ
お前の頭じゃ解からんだろうが 法律を作るのは政治家であり総務省じゃない
簡単に書き加える事ができるって妄想してる時点で立花と同等レベルのやつだなw
0960名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:18:06.55ID:gLA88ZHP
>>955
「総務省が許さない」で済むなら
6回も口頭弁論期日をもうける前に総務省が根拠を示して終わってるよ
総務省が根拠ならむしろ裁判なんか行われずに却下されてるでしょ
0962名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:19:57.15ID:gLA88ZHP
>>955
てか「俺が許さない」の間違いじゃないの?wwww
悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0963名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:20:27.04ID:gFgKhJHq
>>959
お前みたいな勘違いが典型だけど
放送法はその時代に合わせてちゃんと変えている
2010年改正時もワンセグを対象にしていると言った上で
1項に関しては手は加えていない

>>960
総務省は今回の裁判に直接関係ないから
0964名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:20:45.13ID:HqDye+zB
gFgKhJHqはNHK関係者だろw

お前の会社がどうなろうが知ったこっちゃないわ
いい加減、お前の暴言はうざいぞw
0965名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:21:21.15ID:HJwPkpKu
司法の中でも裁判官は独立した存在 地裁レベルではたまに変な判決も出るw
0966名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:22:46.65ID:gFgKhJHq
おいおいとりあえず大前提だけど
地裁判決な
三審制だから気長に待てよ
とりあえず高裁でひっくり返って終了だろうけどな
ワンセグってなんですか?ってレベルの裁判官だったらしいしw
0967名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:25:27.88ID:gLA88ZHP
>>963
へー
NHKが総務省から根拠となるものを提出してもらうだけで済むのに、それもやらなかったんだ?
バカだねぇ
0969名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:27:45.51ID:nehykAN4
            ______[  さいたま地方裁判所  ]_____
           /________________________\
           \┌―――――――――――――――――――― ┐ /
             || ̄| ̄| | ̄| ̄| TニニニニT    | ̄| ̄| | ̄| ̄||
             ||_|_| |_|_| .|:{工}: :{工}:|   ロ |_|_| |_|_||
             |             |: : : : : : : :|                 |
             |             |: : : : : : : :|                 |
             || ̄| ̄| | ̄| ̄| .|: : : : : : : :|.     | ̄| ̄| | ̄| ̄||
             ||_|_| |_|_| .|: :.┌○┐:|   ロ |_|_| |_|_||
             |             |: :.│不│:|                 |
             |             |: :.│当 |∧,,∧           |
             || ̄| ̄| | ̄| ̄| {三 │判 |`Д´#>..| ̄| ̄| | ̄| ̄| .|――┐
             ||_|_| |_|_| ||:::.│決│ ノノ  |_|_| |_|_| .|    |
       ========================||:::.└○┘(⌒) ========================
      ______________||/ ̄ . し⌒  _____________
                             
                            ↑ 
                           ID:gFgKhJHq
0970名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:28:15.42ID:RlJrXTn7
返還請求も民事訴訟だから個別だな。
ワンセグだけで契約させれた証拠だせるかな?
レオパレス訴訟は?
家電量販店等の販売目的にも契約確認訴訟する予定?
0971名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:29:56.01ID:HqDye+zB
>>963
>2010年改正時もワンセグを対象にしていると言った上で
総務省が言ってるだけじゃ無意味w こいつ大丈夫か?

だからさー 放送法の何条にワンセグ内臓のスマートフォンも契約対象
って書いてんだ??

総務省が言ってるだけじゃ不十分なんだよ
0973名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:35:56.75ID:gFgKhJHq
>>971
法作成者の「意図」って言ってんだろバーーーーーーーカ
意図を曲解してるだろこの裁判官
総務省に直接聞けば解決する話なんだよこの件は
0975名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:37:58.59ID:vEzYVaw+
>>945
立花さんって本当に素晴らしい。
ってか立花さんだと裁判に負けちゃうのにナニコラさんだと裁判に勝てる。
0976名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:39:18.05ID:HqDye+zB
>>973
馬鹿の典型wwwww
意図でちゅかwwwwwwwww

明確に記載してなきゃ意味ないわwww

お前の頭じゃ裁判官が判断するときに原告でも被告でもない第三者である
総務省の意図を反映させろってのたまってるのか??

相当な馬鹿だわw
0977名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:39:43.20ID:gLA88ZHP
>>973
てかこの裁判でお前の方が曲解していた事が証明されたわけだが、ご感想は?
やっぱ「裁判官がバカ」?wwwwwwwwwww
そろそろ受信料スレに逃げ帰った方がいいよ?w
0978名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:42:55.28ID:HqDye+zB
一応言っておくが ナニコラを評価したのは今回の裁判だけね
無論、立花は全く信用してません
0979名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:45:04.95ID:HJwPkpKu
行政側が負ける訴訟だって普通にあるからな 総務省がどう言おうと考えていようと
NHKが証人として出したり発言記録を提出しない限り裁判官は審理しないから
NHKに有利に成る事を裁判官が知っていてもNHKがそれを主張しない限り反映されない
0980名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:45:33.96ID:RlJrXTn7
で判決文は?NHKは即時抗告したの?
0981名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:48:06.02ID:HqDye+zB
ぶっちゃけ 今回の裁判はナニコラが勝っても負けてもどっちでも良かったんだよね
負ければ ワンセグ搭載のスマホでもNHKとの契約が必要だということが周知
されるだろうから 消費者はワンセグ非搭載のスマホを選ぶようになる

売上が低下してこまるスマホメーカもワンセグを外す動きに出てくるようになる
0982名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:48:07.01ID:vEzYVaw+
集金人さん、いらっしゃ−い。
0983名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:50:42.52ID:gFgKhJHq
>>976
お前さ、法律って条文だけで決まるんじゃないの(日本語の解釈だけで決まるわけじゃない)
法律作った段階でどういう意図や解釈で作ったのかが争点になるの
こんなのは他の裁判でも一緒
で、ワンセグは想定外じゃなくて、ワンセグサービス開始する段階で
竹中答弁があるし、2010年の法改正後も総務省はワンセグも放送法64条の
対象内って言ってるの
法律作った人間がそう言ってんだよバカ
それを裁判官は法律作成者はワンセグを対象にしていなかったのだろうって
推測してんだよ
その時点で間違ってんじゃねーかバカ
0984名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:51:04.47ID:99+y7Ti/
401 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 14:08:11.21 ID:N62vWoF+0、

立花孝志
@tachibanat ←フォローしてやって

ttps://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ ←チャンネル登録してやって

それだけで大きな支援になるから


早速ニュー速版でも広告収入の宣伝
これで月50は堅いな
0986名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:53:45.21ID:HqDye+zB
>>963 ×
>>983
0987名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:54:22.94ID:gLA88ZHP
>>983
じゃあ法律作った人がバカなんだね
ワンセグの一言さえ記載すればよかったのに
ほんとバカ
0988名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:54:28.76ID:5XNpSvCv
どうも最近になって立花さんのトーンダウンが顕著になってきている。
立花さんも個人で法律を勉強してきているし常に頼るべきところは判決だった。
その判決が揺らげば当然立花さんも揺らぐ。
0989名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:55:36.29ID:gFgKhJHq
>>985
日本の司法は三審制な
お前の祖国は知らないけど
0990名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:56:23.20ID:46gqjEHT
当たり前な判決出たな。キチガイが喚いて言い訳かましてるけど、存在が気持ち悪いな。
0991名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:57:45.65ID:HqDye+zB
>>989
いい加減うざいぞ NHKの回し者w
お前みたいな基地外が立花みたいなペテン師を調子づかせてんだよw
いい加減うせろw
0992名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:58:24.50ID:gFgKhJHq
>>991
俺は事実しか言ってない
お前みたいな願望とは違う
0993名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:58:36.65ID:5XNpSvCv
解釈が「微妙」とか言ってる時点で、立花さんの主張も「微妙」なわけよ。

それを立花式絶対安心プランのように宣伝するのはおかしい。

少し前まで玄関前に貼るNHK撃退?ステッカー1万円で売ってたんだろ?
0994名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 14:59:29.78ID:gLA88ZHP
>>989
まずNHKが控訴すると表明してからそういうことを言えw
判決後にナニコラのインタビューはしているのにNHKの発言は無いな
いつもなら「控訴する」って言ってるのに、今回はノーコメント?
0995名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 15:01:05.07ID:5XNpSvCv
おれはNHKの応援団じゃないよ。立花さんが成功してNHK受信料なんか廃止されればいいと思っている。
0996名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 15:02:03.62ID:HqDye+zB
>>994
NHKにとっても あまり大騒ぎされると困るんだよ
テレビを設置してないスマホのワンセグのみで契約しなくちゃいけないとなっ
たら ワンセグ搭載のスマホなんか売れなくなる

余計な受信料の負担がないワンセグ非搭載のスマホしか買わなくなるでしょw
0997名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 15:04:25.11ID:gFgKhJHq
>>996
お前の戯言なんぞどうでもいいんだよ
文句あるなら裁判に勝ってみろやw

判決は確定してから勝ち誇れよキチガイ
一回の裁判で確定するわけじゃねーんだよバーカ

そんなこと言ったら今までの裁判はみんな地裁で決まるじゃねーかアホ
0999名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 15:05:10.02ID:5XNpSvCv
立花さんは最近NHK受信料を払ったんだよ。 あれだけ「払うな払うな、払わなくても警察来ませんから逮捕もされません・・」と言い続けていたのに。
NHK撃退?ステッカー1万円で売ってた人が、いまは「まとめて払いました」とケロリと言ってる。
1000名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 15:06:02.10ID:gFgKhJHq
イッシーセブンが1000ゲットwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況