X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント300KB

ブラタモリ 58ブラ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/30(木) 21:03:26.86ID:65fr03uR
公式サイト http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:13
再放送 火曜深夜 ※かな〜り休止

出演.      :タモリ
アシスタント :近江友里恵アナウンサー
ナレーション:草g剛

                          アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13           久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】..   15/01/06           首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】   15/04/11〜16/04/02 桑子真帆   草g剛
【2016年度】   16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】   17/04/08〜         近江友里恵 草g剛

■ 前スレ
ブラタモリ 57ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1509182941/
ブラタモリ 56ブラ目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1507415044/
ブラタモリ 54ブラ目        ※ホントは55ブラ目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1505532419/

■ 関連スレ
【ブラタモリ】近江友里恵 Part22【おはよう日本】
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1508767905/
0040名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 00:14:10.90ID:NfoanknU
>>23
今回は岐阜市だから長良川のみで、もっと下流で薩摩藩士が治水工事で大量に亡くなってる。
0043名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 01:11:05.95ID:PO4dJSqx
こうなったらうちの県はだた一県スルーされたさみしい県として名を残してほしい
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 09:05:09.56ID:x5pePB4V
ハクシキなんだから挨拶の時は 帽子を取って背筋を伸ばし45度の礼 ピシ!をしてほしいわ。
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:20.26ID:8SQVyX5N
タモリさん、近江さん、JR岐阜駅前が
キンキラネオンのトルコ街(金津園)って
面食らったろ
岐阜市は名古屋の公衆便所だから
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:57.62ID:zXVnMsGO
ブラタモリに続くもふもふも楽しみ
0059名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:53.57ID:+RR24tGg
台湾栗鼠か・・・
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:09.71ID:X0NyDKXL
途中からしか見られなかったが、パトリック・ハーランが案内人とはな。
岐阜の研究をやってるとは知らなかった
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 20:26:17.84ID:wNzHVgTC
地元民としては嬉しい内容だった
いつも「岐阜=飛騨高山(良いとこですが)」なのでw
タモリさん近江ちゃん、ありがとう
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:44:09.68ID:YvHAsBQ/
ショーン?

信長が平和を愛したって
こじつけだな
高知の竜馬と同じ
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:36.37ID:QxsByko3
江戸城を評して、抗いがたい支配のシンボルたる大要塞と言う意味を込めてトクガワのデス・スターだって、
たまたま東御苑に迷い込んでから半日探索に費やした英国のSF作家が昔言ってたが、江戸城の前が秀吉の大阪城、
更にその前が信長の安土城で、その原型が今回の岐阜城。織豊系城郭の系譜はそうして続いた訳だな…(蚊やり豚なぞ眺めつつ)

>>68 いまのアメリカ合衆国が平和を愛しているのと同じ意味で、信長が平和を愛していたのは確かじゃね?
(自分にとっての)和を以て貴しとなす、和を乱すものは討つ、と。
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:25.05ID:0GuXrsSO
バルス。
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:41.57ID:9CVH35dA
近江ちゃん、タモさんより先に美濃和紙と楽市楽座当ててたね。
理系は弱いけど文系は結構強いんだね。
流石はNHKの女子アナ。
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:10:39.18ID:+ueYPKPZ
岐阜おもろかったで。
ええまちやん。
鶴瓶だったら柳ケ瀬へ出陣やろうなぁ。
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:14:32.68ID:u/PKve5s
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  美濃和紙はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:11.67ID:ViMQJ4p1
あれ見てええまちって思えるのか…
人全然歩いていいひんかったやん
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:17:06.36ID:0GuXrsSO
さすがタモリさん。
マックスバリュには地元で作られたお菓子やパン、野菜などがたくさん並んでいるんですよ。
まさに現代の楽市楽座なんです。
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:28:21.01ID:ZyGiFDy2
タモリさん
ラピュタ知ってるんだな
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:29:19.69ID:X0NyDKXL
>>79
テレフォンショッキングをどう乗り切ったのか不思議なぐらい
人の相手が苦手になってるような気がします
0082名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:55.57ID:ys2qKYnn
セクハラリスのくだりw
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:53:09.14ID:u1CSG5j+
案内人が何人も多すぎ
観てる方もうんざりする

信長はやはり日本人に案内してもらいたい
0084名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:59:33.89ID:6xID7D96
家の中くらい被り物脱げよ。
常識以前w

高級料亭の座敷でコート脱がなかったゆとりと同類。
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:08:16.44ID:rrDPy6Ce
金華山や岐阜駅周辺は自分がドライブで行って歩いたのでそこ知ってる!と思ってニヤニヤしたけど、
興味がないからだろうけどあのリス園を見た記憶がないな。
柳ヶ瀬が近いから美川憲一の真似をするかと思ったけど外れた。
自分的には駅前に堂々とソープがあったのは驚いたw
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:37:50.13ID:p+lg2WXc
洞爺湖や室蘭を見た後だから?
いまひとつの印象
前半の岐阜城を取り上げたところは面白かったけど
街歩きはつまらなかった
ブラタモリ認定楽市楽座の場所全く納得できなかった
研究家が推定できないようなことを簡単にブラタモリで認定
する演出とか止めて欲しい
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 00:20:23.17ID:pXL9EUE/
東は山形残すだけだな、東が終わったらあとは中国四国九州でコンプ
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 01:00:55.78ID:KADA8egV
>>63
あの発音でよくやってるな
書状を、「ショジョ、ショジョ」って何の「賞状」かと思ったわ
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 01:34:36.04ID:48ga2owv
>>68
人間平和を愛さない奴など居らんよ
イスラム国の戦士だって皆平和を愛してる
その場合の平和とは異教徒や異端が絶滅した世界の事だが
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:07:44.79ID:57ChGYip
有名な信長を前面に出して宣伝したいようだけど
あそこに最初に築城したのは斉藤道三(蝮)なんだけどな

斉藤道三亡き後、城を落とすのに苦労した信長
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:17:16.01ID:Ib+2zFkE
谷間回にしてはそこそこ面白かったと言うべきか。

OPにはあったのに恒例の発掘体験シーンは本編中ではカットか。
全く無かったことにはしないのでこれで許してちょんまげみたいな?

水うちわは飛騨の春慶塗に通ずるこれでええやん的なノリを感じる。
どちらも他の本格的な工芸産地から見たらあれじゃねというか。
透け感が好きなんが共通してんのかな岐阜人も飛騨人も。

伝統工芸の明かりの店で確かに他の産地の提灯と伍して岐阜提灯も並ぶが
トップブランドではない印象。
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:20:52.74ID:Ib+2zFkE
>>101
駅前に金ピカの信長全身像をアホみたいに背の高い台座の上に据えちゃうくらいに岐阜市民は必死ですw
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:48.36ID:1C4urAeK
>>74
Vの方でどうにもならなかったので
スチールの方の画像をはめ込んでなんとかした
アゴの延長線上にカメラがいるのがポイント
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:34:28.66ID:57ChGYip
「信長が平和を愛した」・・・NHKも馬鹿になったw
日本の王になろうとしてた男なのに、そのためにあらゆる手を使った(武力、外交、懐柔、将軍・天皇の権威を盾に)
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:39:32.56ID:Ib+2zFkE
ノブナガ「ワシ平和好きやげー」と本能寺
ミツヒデ「やってまえ」と本能寺
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:49:16.81ID:Ib+2zFkE
>>105
当然のことながらアイドルや女優のレベルからはほど遠いがニューミュージックの歌手のジャケ写くらいには肉薄したかw
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 07:59:49.00ID:oE9dzV92
明るくすると鼻毛見えるかな
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 08:04:27.46ID:Mfp2TXqd
金華山はまあ楽しめたけど、近江ちゃんのかわいいリアクションあったし
岐阜の街はつまらんかったね、名古屋と同じで戦後に造られすぎだわ
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 08:56:50.62ID:Cuze7Jn1
>>108
おまえ連投しすぎw 評論家気取りの暇人w
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:08:52.34ID:bZKcs5yC
京急川崎でブラタモリ!
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:13:51.89ID:msLrtolt
戦国時代を脱して持続的な平和状態を作るには、天下統一が最良の手段だから
信長が平和を目指していたと言うのは間違えでもないんだけど、接待用の庭園やら
和紙の開発やら何でもかんでも平和主義に結びつけるのはさすがに押し付けがましい。
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:24:14.85ID:wiK0g4Up
鵜飼はどうしても残酷にしか見えないわ。

タモリさん自ら古地図片手にブラつくの久しぶりだな
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:30:19.09ID:oE9dzV92
>>115
松尾芭蕉翁乙
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:39:02.82ID:N67QrjKN
「意見には個人差があります」
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:47:00.01ID:baEvQ8hN
マックスパリュとセブンの岐阜元町店、今日は
観光客で大賑わい。
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 09:58:00.49ID:TLgn4IAF
明智光秀の出生については諸説あるけど
岐阜の東濃地方には間違いない様子で
この時代の尾張から美濃にかけては
日本で一番熱い地域だったんだろうな
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:00:26.08ID:Kc3HygKm
岐阜ってこころ旅でも行ってるよな
梅林公園だっけ?
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:22:24.97ID:kfKp1aJ4
俺は普段から
名古屋以西は海に沈んで全員死ねばいいと思っている
まぁ北のミサイルでもいいがな
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:18:54.59ID:5PYq3wTp
>>117
「生さだ」かよ!w
ま、それはさて置き・・・
金華山一体は「国定史跡」になったし今後もっと発掘調査はして欲しい
個人的にはロープウェイ山麓駅の地下に地中レーダー入れれば何か遺構の反応がある気がするが・・・(NHKの真田丸遺構発見みたいに)
高度経済成長期にはまだまだ文化財保護の考えが無かったからね
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:49:26.46ID:8pmLl4sU
近江ちゃんが楽市楽座答えたときの案内人のリアクションが良かった
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:59:43.86ID:E/sUu6og
いくら研究家とは言え外人に歴史や土地を教わるとは。
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 12:02:02.72ID:E/sUu6og
>>118
彼処はタモさんの無駄話聞きたかった。
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 12:11:34.40ID:4z43bx+l
外人使うのはさすがにどうかと思ったわ。
中京圏なら他にいくらでもいるだろうに。
信長云々なら京都、滋賀から呼んでもいいわけだし。
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 12:21:45.17ID:nkX5eTWn
チャートチャートでくだらない会話が多過ぎ
信長の庭の池の人工滝、どうやって水を上にあげたのか説明しやがれ
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:08.34ID:E/sUu6og
今見終わった。良かったよ。
何故あの外人が必要だったかは疑問。
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 12:59:24.65ID:pXL9EUE/
どこかの研究員とか職員のおっさんとか出てくるよりも逆にあのくらいでよくね?
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:15.01ID:/TrRDhTL
>>119
元町の辺りは岐阜町じゃないんだよなあ
町からかなり外れた郊外だから、あの辺りが楽市はちょっと強引だよなあ
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:09:39.10ID:9KP2HjSV
あの外人いらねーと思ったらやっぱり不評だったか
タモスロープ―ウェイのくだりちょっと怒ってなかったか
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:28:02.17ID:5PYq3wTp
>>136
確か「楽市楽座」の地に由来の大木があるんだよね
何の木か忘れたがw、20年程昔に見に行った覚えがある
来週の「ひこにゃん」回にも期待してます
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:10.51ID:0JY6IJd0
チャート式で 勉強したな
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:48:58.33ID:53+ioUfP
岐阜県はミシュラン三ツ星の飛騨高山や
世界遺産白川郷があるのに、
わざわざつまらん岐阜市訪れしかも、市役所の意向どおり岐阜城、鵜飼(細江市長のお膝元)の宣伝番組になったのも
岐阜1区選出総務大臣野田聖子へのそんたく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況