NHKってほとんど宗教みたいだよな
朝、4Kの宣伝みたいなのやってたが被災地の被災状況を4Kカメラで正確に撮影して
将来に残す、それが我々の使命みたいなこと言ってたけれど、まあ、大変立派なんだ
けど、それ放送局のやることかね。行政とかの仕事じゃね?
他にもアイヌの言語を後世に伝えるとか言って戦前のレコード盤音源を数千万かけて
修復してたけど、それは大学とか言語研究所の仕事じゃね?

いろいろ自己陶酔的な使命感に燃えちゃって仕事の範囲大幅に逸脱してるね。
いくら国民からお布施があるからっていい加減にしろ。
紅白歌合戦もほとんど信者向けの宗教行事だよ。