トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント361KB
100分de名著 part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 16:10:36.01ID:MWh/OYrz
アニメのアルプスの少女ハイジを見たことも原作を読んだこともなく
今回がハイジ初体験の俺みたいな奴はついてけないんですかね?
0064名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 23:41:38.55ID:zbDPSjNF
つばさ文庫版ハイジ読了
だいぶはしょってあるけどすごく感動した
名作はいろんな訳や映像になって
時代を超えていくんだし
興味わいたら適度にふれて楽しめばいいさ
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 23:44:10.85ID:lQfOY8bR
アニメ化で多少なりとも原作と異なる印象が広まった小説とかだと
先入観無い人のほうが逆に楽しめるかもしれん
(フランダースの犬のネロは原作だともっと年上だったとかな)
0066名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 01:19:27.11ID:Go1if3yW
>>65
小説のフランダースの犬の主人公の名前、“ネロ”じゃなくて“ネルロ”だった
0067名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/11(火) 03:43:51.99ID:7wRFTwH4
安達祐実の朗読がすごくて驚愕!
こんなにすごかったんだな天才子役って
0069名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/11(火) 16:35:59.71ID:Dwv/7PHM
人間だから性別は越えられない 声色を使おうがやはり女性の声には違いない
しかし何だろう 俳優安達の朗読はそんな限界すら感じない 確かに不愛想な
老人が存在している 
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:04.85ID:i+iccD2o
>>66
子供にわかりやすくするためか名前をプチ変更するのってあるよね
パレアナ→ポリアンナとか。
幼児期に読んだ原作フランダース(子供向け)では
ネロ(ネルロ)の本名はニコラスだって書かれてたけど
アニメのほうではそういう紹介あったっけ?
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:49.30ID:7aTvjtqx
現代時日本の大人の感覚だと、
田舎暮らしはともかく学校に行かせない保護者の下から連れ出すのは「救出」だなぁ
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/12(水) 18:30:12.95ID:X4iQ9NiU
アニメ版だとハイジを連れて行かれたおじいさんが呆然として
ペーターになんか食うか?とか言ってた記憶
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/12(水) 23:42:35.98ID:Hx2ew9bu
あの時代は都市部ならまだしもハイジが住んでたようなド田舎だと
生活のために働く>勉学で学は二の次三の次かもね
日本は世界レベルで見るとかなり識字率高かったそうだけど
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/13(木) 09:37:52.60ID:gezHb8Pg
ペーターは児童労働者だと解説で言われていたね
いまの世界でも根強く
児童労働の問題は残ってるよ
強まる搾取に屈するか
ちゃんとその逆へ進むのか
問われてる
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:35:56.83ID:hGLS0+T7
第2回の再放送今日もあるじゃん。
番組HPになんで書いてないんだよ。

で、その後の番組もハイジ関連なんだな。
0082名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 15:51:29.94ID:7fcUnEPM
ハイジの回はイラストが凄く怖いのは何故?
夏目漱石の未完の作品とか、アウレリウスの自省録の時は普通だったのに
内容に集中できないわ
0084名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 17:30:40.18ID:lhzGTj8m
>>82
あの紙芝居風のイラスト、これまで今一だったが、
ハイジ回で初めて可愛いと思った
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:42:17.13ID:XvIOheuS
赤毛のアンとか高慢と偏見とか小説ではあのイラストがよく出てくるような気がする
自分は好き
008682
垢版 |
2019/06/15(土) 22:28:58.95ID:IhKUXr3d
>>84
あれでもハイジはまだ可愛いのか!

>>83 >>85
か、風と共に去りぬをあの絵柄でだとお…想像つかない
不思議の国のアリスとかならまだ分かるんだが
ふと思ったが、日本でだけ有名な作品(フランダースの犬とか)あるけれど
アンとハイジはどちらが世界では有名なんだろ?
高慢と偏見は古典レベルでいいのかな?
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 23:27:09.51ID:K1BGNsVC
世界レベルではわからないけど英語圏ではアンのほうが有名なのでは?
ハイジのオリジナルはドイツ語だよね
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/15(土) 23:32:14.13ID:lhzGTj8m
一昔前はハイジは知名度低い っつうか、アニメ効果っていうのは良く言われるね
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 01:24:53.55ID:gojaIY6b
何とか名作劇場っつうアニメが昔はあったんだよなあ 
あの辺のセレクトは名著というより、児童文学っつうくくりだったんだろう
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 02:09:50.80ID:ge/xya9V
カルピス名作劇場→ハウス食品名作劇場かな

アルプスの少女(ハイジ)
フランダースの犬
母をたずねて(三千里)あたりは児童文学で読んでて、
少なくとも日本ではメジャーだったと思うが。
ただペリーヌ物語やあらいぐまラスカルや不思議の島のフローネなんてのは知らなかったなあ。

赤毛のアン、小公女(セーラ)、愛少女ポリアンナ(少女パレアナ)あたりは、アニメは見たことないけど有名な小説。
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 05:54:34.92ID:FlVYc2xJ
たまたま3年前のパリ旅行中に3D版のアニメを見たよ
日本では未放送だけど、フランス、ドイツ、ベルギー、オーストリアで2015年に制作だって

って事は、日本制作のアニメが当地で何回も放送されて評判が良かったと言うことだな
0093名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 10:05:22.03ID:BQPuyeI2
番組HPの松永先生のコラムによると、日本のアニメ版ハイジは世界各国で放送されて、特にスペイン・ドイツで大人気だったとか。
でもスイスでは「こんなんスイスちゃう」という理由で未放送なんだって。
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 13:24:43.70ID:sJcsUS7D
>>93
でも、それ言ったらARIAだってベネツィアじゃないって理由でイタリア未放送になるけどなってないよね
あれはネオヴェネツィアだからいいのかもしれんが
何か他の理由があるんだろうかと勘ぐってしまう
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/16(日) 18:28:57.81ID:gojaIY6b
地味に名作劇場は観てたなあ
基本女の子主人公の話は観てなかったが、ハイジや赤毛のアンは観ていた
ハイジのopのブランコに毎週突っ込んでた記憶がある
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/17(月) 20:55:14.11ID:lGEwJtFs
島津さんのほうが断然いい。
今のクソみたいなやつ辞めさせろや。
0100名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 00:29:11.88ID:KQjVFTC0
アニメ版をうっすら知っているだけで、ハイジについてほとんどわかってなかった
今日は泣いた
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 00:41:23.21ID:h7whMHkd
>>61
「クオレ物語」じゃないの? NHKのスペイン語講座で、スペイン人の出演者が「スペインで、このアニメについて、抗議デモまで起きたんですよ。マルコをお母さんに会わせてあげて、って」って言ってたよ。
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 00:55:32.62ID:ogWxLV1v
>>101
終盤でちゃんと再会できるんだからそれまで待てよw
というか当時のスペイン人はスペインで制作中のアニメだと思ってたわけか?

「母をたずねて三千里」はクオレの中の一作みたいだけど
クオレはクオレでアニメになってたよな?
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 02:28:20.11ID:67RgWWaX
>>101
アニメのオープニングタイトルに、「クオレ物語より(クオレよりだったかも?)」となってた記憶がある。
元々クオレのなかの一作だってのは、有名。
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 04:49:52.30ID:h7whMHkd
「みつばちハッチ」は、クオレ物語を下敷きにして書かれたものだよね?
ちなみに「みつばちマーヤ」はドイツ人が書いた全く別物。これも、取り上げてくれないかな?
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/18(火) 10:47:16.09ID:37I8JwD9
アニメ版では描かれていないって話をしてたような
あまり出てこないのか まったくなのか 知らんけど

アニメにするとき
プロテスタントの色合いを緩和しようと
したのかもしれないね

宗教の言葉を通して普遍的な価値観を語ることは
できるのだけれど実はわりと難しいんだと思う
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/19(水) 13:38:40.76ID:cV1mMs5Q
風と共に去りぬもノートルダムドパリもこの絵柄でスッと入ってきたけど
いかんせんハイジの眼が怖すぎるw
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/19(水) 17:44:42.46ID:pMQyTu8q
>>107
そうそう!ハイジは目が怖い、髪のせいか落合監督の息子さんの幼い頃を思い出す
だからクララが今から心配で…繊細なお嬢様イメージなのに大丈夫だろうか
てか他の回と比較しても目が怖くなってるんだ、五割増し位?
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 05:15:12.74ID:RrIciYCK
つまり、ハイジの話は、キリスト教推し?
ミッション系スクールで、礼拝とか強要されて、キリスト教には、ちょっとトラウマ...
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 11:34:02.79ID:e70tcYE6
我々現代社会でも法律はある意味宗教だからな
そこに込められている意味は、歴史が長いからこそ掘り下げると深い意味が沢山出てくる
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 11:48:45.02ID:jQgiHjcK
キリスト教の話としては
(又吉の)ヘウレーカで比較解剖学の先生が
小学校の時に受けた授業のエピソードが良かった
科学のほうが進化を正しく説明できるけれど
それでも聖書を信じる事で生きる人達がいると
分かった上で科学の道を邁進して欲しいと

ドイツ語圏だったらヘブライズムが
文明の基礎レイヤーとして存在しているので
ハイジの語り口はわりと宗教色薄く見えるのかも
都会で習った教養を田舎で活用してるとも言える
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 15:57:23.86ID:4sXCQkBu
第3回でいうと、おじいさんの「改心」のところは
キリスト教万歳的で嫌な感じがしたなぁ
その後のクラッセン先生のエピソードはよかったけど
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 16:03:23.61ID:bR6vJRFi
>>113
教会が地域コミュニティの中心だし、キリスト教徒以外は異端者扱いだったから止むを得ないのかも
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 16:12:17.58ID:jKD4hbJK
キリスト教推しとかキリスト教万歳とか…
キリスト教圏の作品もうちょっと読んだ方が良いのでは
あちらの人は「推し」とか「万歳」のレベルでは無いくらい信仰が根付いてる
日本人が理解するのはなかなか難しい感覚だけど、「推し」「万歳」と表現してしまうのは浅はかすぎる
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:26:16.04ID:nrFOJeyA
まあ日本人の「お天道様が見てる(神道)」だの「因果応報(仏教)」だのと似たような感覚なんだろう。
普遍的価値観としてキリスト教が根付いているから、仕方ない。
アニメで宗教的色合いを排除したのは、さすがだが。
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 20:13:09.86ID:tRSKLK1C
>>110
違うだろうね
調べてみるとスイスも宗教改革が進んだ地域で
此処で描かれているのがカトリックなのかプロテスタントなのか
判然と出来る資料は無かった
ここから脳内だが、そういった歴史があったから一層宗派を超えた
所で宗教心とか、敬虔さ、宗教に帰依する生活の意味が問われた
のだと思う
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 20:33:31.35ID:tRSKLK1C
>>118
地域の指導者を>牧師と呼ぶのは一般に新教だろうね
その牧師が結婚していて一家を成しているならもう確実にプロテスタント
>>110は自分の行っていたガッコの宗派が何派なのかも分かってないんだろう
正に縁なき衆生は度し難し 
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/20(木) 23:59:14.15ID:mugLxL+W
>>110
そのせいで一時期「古臭い話」扱いだったとか

ちょっと話ずれるけど外人が日本人の規律や清潔好きを
「無宗教なのに何故」とか「○○教徒みたい」って言うことがあるけど
そういう国って基本的な躾を親ではなく宗教関係者がやるのか?
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 00:40:46.60ID:8aJzrrdS
聖書の教えについて、一通り勉強したけど、私は、キリスト教の信奉者にはなれなかった。

アブラハムと奴隷の女の間にできた子、イシュマエルをエジプトに追放し、正妻サラとの間の子、イサクだけを、息子として手元においたアブラハム。

「神は平等に愛してくれる」のではなかったの?奴隷の女との子供を、遠いエジプトに送ったアブラハムが理解できない。
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 01:22:13.98ID:RR4tEZ/M
約5年前に『旧約聖書』をテーマに放送していたね
一神教の理路をそれなりにうまく解説してた
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 01:24:11.89ID:t1RsT8dk
>>121
躾は親がすると思うよ。
日常生活の規範に信仰の占める割合が多いか少ないかということだろう。
日本は少ない方だろうから、信仰に基づく躾というのが余りピンと来ないだろうけど。

あと、神様が「清潔にしろ!」と命令すればキリスト教徒も日本人並みに、よく言えば綺麗好きに、悪く言えば潔癖症になるかもね(笑)。

>>122
その辺りはイエス生誕以前の話だから。
そういうのを踏まえた上でイエスによる贖罪とか神様の愛とかがあるんだろう。
多分(笑)。
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 01:32:50.41ID:0FBLaCtr
ちょっとぐらいキリスト教について知ってるからって偉そうな感じで語る
「これだから宗教は…」とやっぱり思ってしまう
(宗教や宗派がなんであれ)

押し付けたり見下したりしない限り、
他人の信教には寛容でありたいと願っているが
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 03:36:19.34ID:MgFvNW8A
話ズレてない?
キリスト教を信奉しろと言ってるのではなく、
欧米(特に古い時代になればなるほど)ではキリスト教が切っても切り離せない文化であることを理解しておく必要があるというだけの話だよ
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 09:22:16.27ID:UwtWx1NV
>>122
大した知識でもないし、何より理解していない
勉強しなかった方が益しだったね
縁なき衆生は度し難し 
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 09:55:26.02ID:5VFXMjV0
キリスト教徒じゃないから、なかなかキェルケゴールの父親が神を呪ったことの重みとかピンと来ない部分はある
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 10:11:26.96ID:uPkVf0CU
キリスト教徒じゃないと話や思考の展開に置いてけぼりになる作品というのはあるよね

自分は、海外文学なら違う世界のものとして「ほう、あっちの人はそう考えるものなのか」と読み進めるけど(なので作品を真に読んだとは言えないね)
日本人作家で信仰深い人の書く作品は、同じ日本人で同じ文化なのに全然考え方がわからなくて、その違和感で苦手意識ついちゃったりする
有名どころで三浦綾子とか
氷点はほんと何回読んでも「原罪ってなんぞ」でつまずく
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:07:16.79ID:G3ieo1GY
>>126
江戸時代の日本ではキリスト教禁止したけど
蘭学学ぶ上でそう思わざるを得ないと感じてたようだな
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:21:35.14ID:Hi4SlHWS
映画だとリュック・ベッソンの「ジャンヌ・ダルク」の終盤の裁判シーンで
司祭「神の祈りを唱えなさい」
ジャンヌ「先に告解をさせてください」
で会場うわー!ってなるけどその順番の何が問題なのか分からん。
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:26:07.94ID:UwtWx1NV
>>129
似たような概念、通念は他宗教、無宗教でもあると思うけど
一般レベルでの宗教はそういった漠然とした不安に言葉を与えたようなものだと思っている
原罪で言えば、仏教圏の前世とかね どんな社会にもある不平等感、優越感が基になっていると思う
0133名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:37:37.56ID:5VFXMjV0
遠藤周作の作品ですらちょっと付いていけない概念があったりするけど
本場のキリスト教徒からすると遠藤周作もまたちょっと違うんだろうな
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:39:25.85ID:UwtWx1NV
>>130
学問と宗教が切り離せない、というのは共通の思想という事で分かるし、
もっと言えば武道場に神棚があるのも、格闘、身体技術もそれを育んだ思想信条とは切り離せない、っつうことなんだよな

中々切り離した(と思っている)現代人には分かりずらい感覚ではある
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:08:23.04ID:R3ORbuZK
トルストイの『復活』は宗教色出しすぎて小説としてはイマイチな印象だったけれど
ソルジェニーツィンの『イワン・デニーソヴィチの一日』ではキリスト教は支えにしてる人にとっては本当に支えだし
信仰を守るために収容所行きを甘んじて受容れた登場人物もいた
『夜と霧』でもそうだったが
限界状況において哲学や宗教の大切さは際立つ
哲学は限界状況の認識と克服を教えてくれる
とも言える
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:18.07ID:UwtWx1NV
自分自身の在り方や行動に貫徹される深い思考 なんだと思う
学問と宗教を切り離したと思ったら、両方とも薄っぺらい上っ面になっていた、
なんて事になってしまっているのかも知れん
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:37.29ID:7veo6Avi
>>131
司祭の「神の祈りを(異端じゃないと証明しろ)」に従って
キリスト教の信者であると証明するべきなのに
ジャンヌは「告解させろ」と我を通すんで
周囲が「この娘やっぱおかしい?」となったとか?
ジャンヌは村にいた頃からやたらと告解してたみたいだけど
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:15.95ID:p31kEIen
キリスト教を扱う作品が理解しにくい、という流れで言えば、そんなに異端を恐れ、罰しようとする
メンタリティー自体は確かに理解不能というか、怖いけどな まあいや、日常生活していた知り合いの
人を中世なんかでは魔女だの異端だのと殺害する訳じゃん 日本じゃあ村八分はあっても二分は付き合いがあった訳で
 
根本的に何か違う、つうのは間違いじゃあないと思うが、相違のポイントはそこじゃあない感があるなあ
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 01:25:05.96ID:kZR1sVC4
宗教はあまり詳しくないけど一神教の弱点かもね
教義に従わないと地獄落ちとか未来永劫救われないとか
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:16.33ID:eMhBChaU
造悪無碍
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:37.60ID:mWi4B6Ls
日本は近代に入ってからの方が「天皇」が絡むと不寛容になってきてるけどね。
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 11:56:54.95ID:4M2ajDbY
天ちゃまは世相と絡んでいなければ何の違和感もなく存在する
代が変わることで良い方向に向かうだろう
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 12:49:54.67ID:j9u5yBTi
すごい流れになってるね
ハイジの回だよね?
明日はもう最終回か
久々こころ踊った回だったから寂しい
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 13:13:56.31ID:lmymcsfR
エマ・ワトソン出演で若草物語、映画でやるんじゃん
是非、若草物語も取り上げて欲しい
0146名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:00.87ID:kZR1sVC4
>>140
でも死後に火葬されたらアウトだよね
(最近は気にしないのか火葬の人もいるそうですが
0147名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:32.93ID:bRfcgRsk
土葬とか火葬設備の無い土民の文化だろ
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/24(月) 14:56:21.47ID:f5gBfH3h
>>147
日本もつい70数年前までは土葬と火葬が併存してたのだが……w
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:34.85ID:lNOWRttR
子供たちがジジババに優しくして、元気になったジジババがお膳立て
最後は子供たちが輝くという物語だったんだな
アニメは再放送世代だし、全部は見てなかったからようやくすっきり
0151名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 00:44:27.05ID:Q5OqyBmW
アニメも見ておきたくはなるなあ
1年間やってたから
ちょっと大変だが

伊集院のアニメ版への思い入れも
もう少し聞きたいところだった
0152名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 02:05:50.59ID:lbgcUL8u
>>150
現実は年寄りがお膳立てすることなんてないしどころか池袋みたいなことするし
年寄りに優しさを強要されて年金みたいに社会に限界が表面化しつつあって
令和が平成の夕暮れ後の夜闇の時代を物語らせる気しかしてこない
0153名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 06:19:21.72ID:bdHYjwKV
まさか最後の最後で伊集院の闇がお目に掛かれるとは……w
深夜の馬鹿力でまたネタにしそうw
0154名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 10:51:29.88ID:WeOLIAWT
子供時代に読むのと、大人になってから読むのではまた印象違うんだろうなぁ
子供時代に読んでおきたかったけどもう戻れないぜ
0155名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 13:43:10.11ID:Beuh5Wjf
クラッセン先生こんなに出番があっておんじと友情を育む話だったなんて
ハイジの将来の生活まで約束されて終わるなんて
アニメだとクララが立った!で終わってたわ
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 14:33:00.01ID:bWZcLkXX
伊集院が
先週のオールナイトニッポンにゲスト出演していた時
その闇について少し詳しく話してた
特にラジオだとリスナーと共鳴する部分が大きいとか

今回はペーターの暗黒面や
クララの椎間板ヘルニア後心理的後遺症説に
そういう反応をしていたかな
0157名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 16:32:07.62ID:wJRubOV7
まあね アニメでお金の話しなくて正解 子供には本当には分からないし、やらしい感じにしか
伝わらないしね
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/25(火) 19:03:12.42ID:f6QqAwy8
安達祐実の同情するなら金をくれはあながち大袈裟ではなかった
どんな綺麗事を並べても世の中金がなかったら生きていけない
山でさんざん暮らしたおんじの最後の究極の願いがハイジの将来の保証
大人が読むべき本だったんだなぁと今ごろ気づいた
でもアニメのペコちゃんみたいなハイジの顔も大好きなんだよねー
創作した人たちは天才だったんだと思う
0160名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/26(水) 08:30:25.93ID:nroqicT1
ペーターが車いすを壊したシーン
以前取り上げた大衆の叛逆の
食いつめ暴徒はパン屋を破壊する、それ以後パン食えなくなるのに
って話を思いだした。
0161名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/26(水) 09:02:35.65ID:nrd8oQL5
アニメ改変は世相なのかねえ
ペーターの闇とかハードではあるが、原作準拠でもそれはそれでキッズも学べるところはあると思うんだけどねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況