X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント290KB
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/05(火) 19:05:18.09ID:/KnhAAM7
>>335
お前、何むきになってんのw
磯田が言ってんのは公家中心の明治政府なら別の歴史があった、その流れとしてもしかしたら太平洋戦争もなかったかも?って話

頭の体操、言葉遊びだよ
0337名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/05(火) 19:23:00.56ID:YEuubgg3
>>336
発言が小学生レベルなんだよな
鎖国して江戸幕府のままなら太平洋戦争起きませんでしたねって言うのと同じ
小学生の発言なら言葉遊びでいいんだけど学者としての発言なら私は馬鹿ですと言ってるようなもの
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/05(火) 20:27:46.66ID:rK4SV9U6
前に起業家の人が、
近代化してなかったら、西洋列強に日本は植民地にされてたかもって言ってたけど
特に磯田は、反論してなかったな。とまどった微妙な表情だったけど
0339名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/07(木) 01:35:30.89ID:yeQZa65Y
来週の大塩平八郎って選じゃないのかい。前にやった気がしたんだけどw
0340名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/07(木) 02:36:28.46ID:FUATCFcK
>>339
オレも前にやった気がしたんだが全く記憶にないから多分新作なんだろ
磯田先生が江戸詳しいからだろうけど江戸多いよね
明治、昭和が一番見たいが
0341名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/07(木) 15:09:52.55ID:NjbwePZt
歴史秘話ヒストリアと偉人たちの健康診断と知恵泉と同じネタ使い回し過ぎ
0344名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/07(木) 17:33:11.74ID:/BPcwZRC
皆様の受信料だからやむを得ないな
葵の関ヶ原と太平記の門が炎上するシーンは大活躍だよね
0347名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 04:44:50.99ID:0F/9jpC8
使者の口上なんて知らなかった
都合のいい情報の切り貼りは今も昔も
0348名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 10:54:26.63ID:deW4sCOa
>>334
対米戦争を避けるのに、満州利権譲渡までは必要なかった。
南部仏印からの撤退だけで当面はよかった。

よくルーズベルト陰謀史観論者が、ハルノートは、日本に
全ての海外領土の放棄を迫ったものだ、と言う人が多いが、
ハルノートはそこまでは言っていない。

火事場泥棒的な南仏印進駐はやめろ、と一義的には言っているのに過ぎない。
勿論、それを飲んだら、次は北部仏印、中国南部とか、言ってくるだろうが、
それは、外交的駆け引きで対抗は出来る。

南部仏印撤退くらいの譲歩は外交的には負でもなんでもなく、駆け引きの
一つに過ぎないのだが、当時の軍部は、皇軍兵士の血で得られた占領地を
一ミリたりとも譲らない、と言う精神論感情論に陥っていて聞く耳を持たなかった。

この感情論が日本に悲惨な厄災をもたらすのだが。
この点の狂信者の心理を先生方に解きほぐいてもらいたいものだ。
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 13:11:10.82ID:MgQmv3ZC
奈良女の河上先生が異常に美人で驚いた
声もミルキーボイスだし、元女優とかアイドルじゃないかと調べちゃったわ


女子大だからそうでもないだろうが、共学なら講義は男子学生でいっぱいになるだろうな
0350名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 13:13:37.43ID:MgQmv3ZC
>>347
つうか有名なアレが二回目ということも知らんかった

みっともないのはあまりおおっぴらにならないのね
0352名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 14:07:51.70ID:VT1PlRWq
>>349
イッテQに出てたタレント思い出したわ
河上麻由子と河北麻友子

名前もよくにてるし顔もちょっと似とる
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 15:24:55.27ID:Lfo2YE1L
>>351
300年ぶりに大陸に統一帝国ができて膨張政策をとってるんだから日本列島存亡の危機だろ
黒船が来た時と同じ
それに対する列島民の対応も同じだった
超大国の体制の猿真似をして対抗し呑みこまれないようにするというもの
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 15:42:16.14ID:1AdCPng5
古代はなあ。史料が限られてるから、スッキリはしないんだよなあw
日出ずる国の記述の解釈にしたって結局、その研究者の受け取り方だけだから
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/08(金) 22:54:47.14ID:MgQmv3ZC
>>355
民というより上層部の反応だよね
厩戸先生の行動は、今から見ると厨二くさい

厩戸だけに(ドヤっ


恐露病って言葉があったけど、外圧前提の政治への反感から、子孫が非業な目にあったのかもしれない
アタマの中の理想と民衆の実感の乖離
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/09(土) 07:03:18.72ID:sKExq3AV
アホか?
近代化は金かかるんだよ!

民は重税なくて楽かも知れんが国は未開のママ
やがては強国の植民地になる
隋か唐か、明治の西洋列強か
0360名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/09(土) 15:32:11.67ID:TETN/B8B
脳内がゆっくりとした近代化してるヤツがいるんだろ
0361名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:26.00ID:h0w6gHLi
日本は外圧が無いと、変わらないんだな。
変わり方も、そのまま真似るだけ。
古代も、明治も、今も。
0362名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:47.06ID:cYqnsNwm
宮崎哲弥が言ってた黒船ドクトリンというやつだね
白村江の回でも言われてたな
0363名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/12(火) 00:17:13.23ID:rAkmDz+a
>>361
外圧が無ければ変わる必要が無いからな
変わる必要が無いのに変わろうと浮かれるのは頭のおかしい人
必要があるならいずれ変わる
0365名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/12(火) 14:20:07.92ID:Aa+z8GLN
日本史に詳しい百田センセイはなぜ呼ばれないの?
0366名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/12(火) 21:28:49.84ID:zqXrm9hZ
外圧があるから変わらなきゃ
みたいな言葉に騙されないようにしないとな
0368名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/12(火) 22:18:09.31ID:x8cPqi4m
何事も中庸って難しい
アメリカやヨーロッパの移民難民問題も同じだ
0369名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/13(水) 04:51:16.39ID:Gr51TlPH
テレビ東京の所さんの番組で磯田・千田さんが安土城に、磯田さんが千田さんとのコラボで舞い上がってた。
0370名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/13(水) 07:22:08.53ID:DxqqTv+G
外圧で豹変を批判するけど、マジに豹変しないと滅亡の危機あったからな

聖徳太子のときはそうでもないけど、白村江と明治維新のときは近代化しないとマジヤバかった
0371名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/13(水) 08:40:24.39ID:jJEvVwN6
外から来る物や思想は素晴らしいという信仰に近いものがあると司馬遼太郎は書いてたな
でも何を取り入れても良くも悪くも日本流になってしまうんだよな
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/13(水) 16:12:47.22ID:IefSoyQF
その辺はしたたかなんだよな。変えないモノは変えないw だからいくら他国の真似しても
他国そっくりにはならない。日本は日本でしか有り得ない。
0374名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 01:37:06.28ID:lC6iyDD+
大塩平八郎は攻めてたな
現代の政治とそっくりだ
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 09:59:55.24ID:aKIfp6aU
飛脚が盗難にあったのがあの有能な江川英龍のお膝元なんて凄い偶然だよな。
文書が失われなくて良かった。けっこう歴史のドラマチックな部分で感動したんだけど
スタジオの先生方は別にそうでもないんだなw
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 10:47:29.65ID:7U6o6rGk
先生方が全てを賞賛するんじゃなくて大塩の行動に理解できない部分があるというスタンスだったのは良かったな
しかし知行合一ってとらえかたによっては超過激な考えだね
陽明学が革命家を産む思想だというのも納得した
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 11:38:14.45ID:QCdPlicD
大塩平八郎の回、充実してて面白かった
どこぞで「選択」の話が出るわけでもなく
平成で見っかった史料の紹介もあって時間的に
余裕がなかったのかも

陽明学は、吉田松陰も傾倒してたんだっけか
以前、維新の原動力となった、この思想はけっこう
危険なところもあるって話だっけか

大塩平八郎、すごい人だったんだね
新史料の知見を入れた土曜時代劇ぐらい作ってほしい気がする
0378名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 12:27:04.59ID:slBn0KZn
三島由紀夫も陽明学に傾倒していたと言うね。
もっと言えば、226事件の決起将校たちも。
日本で革命が現実化するとすれば、マルクスレーニン革命じゃなくて
陽明学革命なのかも知れない。
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 13:26:00.19ID:BeRGNm/a
大塩ドラマ化あるかも
0382名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:03.17ID:W/BO6Cx6
>>379
肖像画が出てたけど、目が細いってので
少し雰囲気の似てる気がする中村獅童が大塩平八郎役でもよさそう
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/14(木) 22:09:55.26ID:W/BO6Cx6
>>383
そうだったね

大塩の番組で、西郷隆盛も大塩平八郎を研究してたって
話も出てて、西郷も陽明学の影響を受けてたそうで
陽明学なかりせば、維新も成就しなかったかも

以前、この番組で取り上げられて興味深かった
備中松山藩の財政立て直しをした松山方谷も
著名な陽明学者で
先日の渋沢栄一も影響を受けたそうで
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/15(金) 02:42:11.29ID:UWnlxFLL
ドラマ化いいね
庶民が飢饉に喘いでいる最中、幕府高官は桜を見る会に興じていた
なんてオープニング希望
0388名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/15(金) 20:49:45.23ID:L8LJZdX9
ドラマ化とか、マジか。
幕府に問題があったのは確かだけどさ。
自分の理想のために、町を焼いたんだよ。
亡くなった子供もいたはずだし。悪く言う人が少なかったとしても。
英雄じゃなくて、頭でっかちのテロリストにしか、見えん・・・
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/16(土) 09:19:45.90ID:WpEGNlCw
>>388
テロリストをドラマ化するのにご不満なら
英国公使館を焼き討ちした高杉晋作なんかの長州藩の志士たち
そういうテロを扇動した吉田松陰なんかもドラマ化
すべきでないとお考え?
0391名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/16(土) 09:23:09.37ID:WpEGNlCw
薩摩藩も幕末の江戸で、政情不安を煽るために
江戸市中で放火や殺人など、けっこうひどい
テロ活動をやったそうだから、ドラマ化は無理とお考えなのかな?
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:54.12ID:WpEGNlCw
>>390
結局、全員捕まって処罰された「桜田門外の変」
映画を見に行ったけど、あれはテロ活動でいいのかな?
0394名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/16(土) 13:35:03.63ID:lzhNVVy3
大塩平八郎=立花孝志
炎上する大坂=稚拙な説を弄する歴史番組を制作するようなNHK
0396名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/21(木) 19:51:57.71ID:nDXa0fkh
>>378
むしろ大塩平八郎にインテリゲンチャ主導のレーニン革命的なものを感じたわ

地方のプルジョワジーをオルグして同士にするとか、ソビエト革命そのもの


というより、ソビエト革命を知ってる人が、大塩平八郎の乱をそう解釈したのかもしれないけれど
0397名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/21(木) 19:58:57.29ID:IMyPDP4F
>>396
まあ、主張していることの根本は同じだと思う。
粗っぽい言い方だけど。
どういった衣を被るかの違いだけで言っていることは同じかと。
宗教も然りだと思う。
近衛文麿が、革新将校たちを指して、国体の衣を被った共産主義者無声主義者と
喝破したのは慧眼かもしれないし、
三島由紀夫が東大全共闘の学生に向かって、君たちの主張に天皇陛下の為に
と言う一言を付け加えてくれたら、自分は直ちに諸君たちに合流するだろう、と
檄を飛ばしたのは有名な話。
0398名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/22(金) 02:22:10.85ID:p8ebHyyl
>>397
大衆のエネルギーを当てにするプロレタリアート革命、というのは、右も左も同じで、
つまりどちらも幻想であって、一度もそんなことなんか起こったことがない、とは思う。。


まあ大塩の場合は、中野も言ってしたように、小学校の歴史の教科書にも載っているのはなぜか、
ってことで、
言ってしまえば数ある一揆のひとつなのに、なんでこんなに有名なのか、
と言うと、マルクス史観に適合するもので、そして学会はマルクス史観の影響が強かったから、
と思う
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/22(金) 02:33:57.39ID:p8ebHyyl
金八先生みたいな平八郎は嫌いじゃないし、問題があったら、くだらないゴシップを捏造する政府のやり方は、
今も昔も変わらないなあ、とは思うけど
0400名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:24.91ID:ACaswz22
大塩は体制側の元役人で、それが政治的な理由で反乱を起こしたのだから
生活改善目的の一揆とは違う扱いになると思う
あと大都市を焼いたってのはデカイ
0401名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:09.56ID:VRCUaoCZ
陽明学は知行合一と言えば聞こえはいいが、要するに他人はバカだ俺のやるとおりにしろと
言ってるだけだ。
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:54:36.01ID:pod1jZxC
11/26(火)15:00平将門15:59木曽義仲
ちなみに明日のそのくらいの時間は他の番組だが午後2時35分〜 午後4時04分
400年後の真実 慶長遣欧使節の謎に迫る
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/25(月) 10:39:42.03ID:EGK9QhQO
俺も見逃すところだった。感謝。
いちゃもんじゃないが、24時制と12時制表記が混在しているが、
何か意図でもあるのかなw
気になったので一言w
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:40.00ID:MhxUGJ+U
木曽節が木曽義仲のことを歌った歌だなんて初耳だぞw

「なかのりさん」の歌詞は元々「よしなかさん」だったのが、
お上を憚って、「なかのりさん」に変えたとか。
「さぞ、悔しかったでしょうなあ」とまで、保存会か何かのお爺さんに
語らせている。

ええ!と思わず仰け反ってしまったw
そもそも、木曽節は江戸時代頃から歌われている歌で、
材木を切り出すときのイカダの船頭さんたちのことを歌った歌だ。
なかのりさんは、「中乗り」のことだと言うのは定説中の定説。

そもそも、江戸時代に木曽義仲の名を口にしてはいけないなんておかしいし、
鎌倉時代でさえも、頼朝存命中はともかく、北条得宗家が権力を握った後は
別に憚ることでもなんでもない。

このお爺さんは、どこかで聞いた、江戸時代の豊臣とかの禁忌名を適当に
木曽義仲に当てはめたのかも知れないが、まったく、歴史を勉強していない
と言うことがバレバレw
NHKは適当に編集してあげたらよかったのにと思うw
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 04:52:48.53ID:+xMv4mfE
今日の中野先生は色っぽかった
0407名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 08:28:32.19ID:BUEF5oz3
大友宗麟が、永禄2年(1599年)に室町幕府から九州探題に
任命されたと言っていたね。
永禄2年は1559年なんだがねw

そもそも、1599年て関ヶ原の前の年じゃんかw
室町幕府はとっくに滅びているし、秀吉も前年に死んでいる。
それどころか、江戸幕府開幕まであとわずかだw

NHKの歴史番組製作スタッフともあろうものが、こんな基本中の基本の
ことを間違えるとはねえw
やはり、ゆとり教育の影響なのかねw
0408名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:44.90ID:yYaJedd2
>>407
大事なご指摘ありがとう。
実は私も気になっていたが、調べもせず、放置していた。
貴殿のような人がいると、このスレの水準も何とか維持できそうですね。
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 15:58:10.12ID:DmhngWZI
大友館って公家の屋敷みたいな建物だったけど
敵が襲来しても防御できたのかな
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:37.94ID:CIeYTZNw
大友は高家として存続したんだな
宗家が絶えてたら立花が大友を名乗るなんて事は有りえたのかな?
0412名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 18:47:02.90ID:BGdzDZds
中野の脳心理学説は英雄には当てはまらないんだよな

女性など同調性高い集団には当てはまるけど、そもそも英雄は一般人の常識が当てはまらないところにいるから英雄なんで
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:04.63ID:BUEF5oz3
>>408
過分なお褒めの言葉、痛み入ります。
歴史番組を見ていたら、たまにありますよね、こういった間違い。
大抵は民放なんですけど、NHKが、こういう間違いをしでかすとは
予想外でした。
普段は私もスルーなんですが、これは看過できないと思いました。
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/29(金) 13:35:11.96ID:ZLc9RLQH
大友宗麟回は、娼婦を海外に売り飛ばして硝石を得た、みたいな負の側面には触れてなかったな
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/29(金) 23:16:45.29ID:AeUTgQxf
>>406
髪型が、後ろでまとめてるカーブと金色の髪の色のラインが良かった
色白で、以前より少し体重を落としてるようで大人の色っぽさがあるね

東日本国際大学の教授なのか、聴講してみたい

それと杉浦アナにもスタイリストか何かが付いたのか、最近は綺麗
カールした髪がすこし赤っぽくて、口紅の色とかピンクの服と
よく似合ってる感じ

逆転人生も見てるけど、ここのところお化粧とかしっかりしてる感じ

磯田氏が攻めの一択とか言うと、「言うと思った」と上から目線の
Sっぽいキャラも、だんだんなじんできたというか

脳科学者がしゃべってるときに、顔を斜めにしてにらむような冷たい視線も
いい感じ
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/29(金) 23:47:30.40ID:ZLc9RLQH
中野は占い師同然のエセ学者が、磯田のコネで参加してうぜえな、くらいにしか思ってなかったけど、
熱心なファンもいるんだな
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/30(土) 21:30:21.97ID:4nfwGaLy
磯田はブラタモリでも散々だった。
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/30(土) 23:02:39.63ID:JF1lnZ/+
跡目争いで兄弟が争うことは珍しくないけど、次男に父親がついてさらに二人とも返り討ちってすごいな
当時若かったのに、よくそのあと傀儡ではなく実権を持てたものだ
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:09.91ID:KEWiRRom
なんか薩摩って話を聞けば聞くほど怖いんですけど
修羅の国ですか?
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/01(日) 15:26:47.71ID:jPIC8LGY
>>425
大友宗麟も島津には負けたけど
秀吉に頼って、大友家を守ったし
無能じゃなかったんだろうな
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/01(日) 17:39:10.93ID:Q5oScYZN
>>428
津軽なんかもそうだけど情報って大事だと思うな
中央から遠ざかれば遠ざかるほど運命を分けるな
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:48.55ID:PGTIlLNJ
>>183
12月3日火曜NHKBSプレミアム 午後2時55分〜 午後4時25分
英雄たちの選択SP「ローマ帝国×驚異の砂漠都市 幻の王国のサバイバル戦略」
0432名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/02(月) 00:36:58.06ID:tLomnGNG
>>429
当時は日本で最も重要な輸送路、今で言えば名神高速に当たるものが瀬戸内海だっただろうから、
上方の情勢はダイレクトに伝わってただろうね
0434名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/02(月) 12:07:45.17ID:St4qVKqf
すんでのところで救われた家も結局は息子が潰してしまったわけか
ただ宗麟が島津に勝って地上の楽園を作った所で秀吉との共存は叶うまい
島原の乱みたいにならなくてよかったのかも
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/02(月) 13:19:19.63ID:ZsFKDUpY
急拡大したらしたで内部分裂で崩壊しそうだな
大名では無くなったけど高家として存続しただけでも良しとするべきかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況