X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント819KB

【宇都宮/とちぎ630】橋本奈穂子 Part77【心機一転!なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/18(土) 03:36:58.86ID:SK6oTrtc
心機一転・今年度から宇都宮放送局所属となりましたNHKのオンリーワンアナウンサー、"なぽこ"こと橋本奈穂子さんのファンスレッドです。

なぽこさんが気持ちよく日々の仕事に邁進出来ますよう、なぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜2020/3)→宇都宮放送局

2016年結婚
2017年5月頃から2019年4月まで夫の海外赴任に伴い休職
2019年5月「あさイチ」リポーターとして復帰
2020年2月 宇都宮放送局の新年度開始の新番組「とちぎ630」のキャスターに就任予定である旨が報道される
2020年3月「あさイチ」リポーター卒業

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【あさイチ】橋本奈穂子 Part76【堅調!なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1582570546/
0791名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:32.42ID:kubu/KLM
>>789

>旗艦であります筆頭住人殿に追随して
>ROMっている方々だけでも是非なぽこの為に明確な救済策の発動をお願い申し上げます

なぽこファンの皆々様で共に共闘して参りませう。✊‼
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 01:59:27.85ID:Kqx8qZks
>>786

NHK NEWS WEB
更新:5月23日 22時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京などの宣言解除「現状なら25日にも可能」西村経済再生相
東京都 2人が新たに感染 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ
神奈川県 新たに5人の感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
北海道 新たに9人の感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス
国内感染者 1万6569人 死者825人(クルーズ船除く)新型コロナ
番組出演 女性プロレスラー木村花さん死亡 SNSで非難の投稿も
夏の甲子園中止 各地の高野連で独自に大会開催の動き
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 02:28:36.25ID:Kqx8qZks
>>658
>>659

今日配信された映像ニュースから

休業要請・外出自粛…関西3府県で大幅緩和
更新:5/24(日)1:44 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200524-00000045-nnn-soci
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/05/24/07648968.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s

Nippon News Network(NNN)
〜国の緊急事態宣言が解除された大阪・兵庫・京都では、23日から、休業要請と外出自粛の要請が大幅に緩和されました。

緊急事態宣言が解除されて初めての週末を迎えた大阪の道頓堀では、マスクをつけた買い物客や外食を楽しむ人たちの姿がありました。
一方、神戸の中華街・南京町も、賑わいが徐々に戻り始めています。

大阪・兵庫・京都では、23日から、テーマパークや、大型パチンコ店などへの休業要請が解除されたほか、住民への外出自粛の要請も緩和されています。〜
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 02:42:12.53ID:jo6djYU7
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 03:07:45.34ID:Kqx8qZks
>>799

「解除」後初の週末 関西3府県では・・・、「解除」なるか 首都圏は自粛続く
23日 17時15分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3986507.html

〜関西の大阪・兵庫・京都では緊急事態宣言が解除されて初めての週末を迎え、外出する人が増えるなど、感染防止を意識しながら日常を取り戻そうとしています。
一方、緊急事態宣言が続く首都圏の1都3県は自粛が続いています。〜
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 03:27:15.26ID:Kqx8qZks
>>601->>602

昨日(23日)配信された記事から

唐門、よみがえる色彩 宝厳寺4棟、保存修理完了 滋賀
更新:5/23(土)7:55 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000022-san-l25

〜県は22日、宝厳(ほうごん)寺(長浜市)の国宝「唐門」など4棟の保存修理工事が完了したと発表した。
平成25年6月から屋根の吹き替えと漆や彩色の塗り直しが行われていた。
4棟は剥落した顔料部分などが修復され、色鮮やかな往時の姿を取り戻した。

琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶしま)にある宝厳寺は、8世紀に行基が堂塔を開いたのが始まりとされ、西国三十三所観音霊場の札所としても知られる。
長年の風雨によって屋根の檜皮葺(ひわだぶき)が痛み、漆や彩色の剥落も著しいことから、
県は唐門、観音堂(重文)、渡廊(同、低屋根、高屋根の2棟)の4棟の保存修理工事を行っていた。〜

*全文は当該記事まで
0805名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 04:15:38.51ID:Kqx8qZks
>>724

下野新聞 から

感染者64人 重症化抑止が課題 新型コロナ、栃木県内初確認から3カ月
5/23 9:33
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/314770?relatedbody
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/4/0/600m/img_405993c7d2c573e2c2d0530da3504451120132.jpg

〜新型コロナウイルス感染者の栃木県内初確認から、22日で3カ月となった。
県内の感染者数は同日現在で計64人。
4月27日からの10日間は新規感染者が確認されなかったが、5月7日以降は宇都宮市で陽性が相次ぎ、予断を許さない状況が続く。
一方、感染者の7割がすでに退院し、入院病床の稼働率は13.1%。
逼迫(ひっぱく)はしていないものの、特に限りがある重症病床の満床を防ぐため、重症化を抑える取り組みが求められている。〜

*全文は当該記事まで
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 04:22:38.01ID:Kqx8qZks
>>805

下野新聞 から 2

【データで見る新型コロナ】初確認から3カ月 栃木県内の感染者64人
5/23 14:30
新型肺炎-COVID19-
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/314406?top
https://infogram.com/--1hxj489oqpvd6vg

〜新型コロナウイルスの感染者が栃木県内で初めて確認されてから、22日で3カ月。
これまでの推移をデータで振り返る。〜
0807名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 04:58:54.47ID:Kqx8qZks
>>179
>>535
>703

アーバンライフメトロ から

どんな人でも「東京タワー」の思い出をひとつやふたつ持っている理由
2020年5月21日 ライフ 宮野茉莉子(ライター)
https://urbanlife.tokyo/post/35701/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200520_tokyotower_13.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200520_tokyotower_06.jpg

日本で最も多くの「物語」を生む建造物
〜「一緒にはなれない人と前を見た 夜景に東京タワーもあった」(宇野恭子)

1958(昭和33)年12月23日完工。
高さ333mの造形美と、真っ青な晴れ空や濃紺の夜空に浮かぶオレンジ色と白色のコントラストは、
たとえ展望台に上ったことがなくてもその存在を知らない者はいない、おそらく日本で一番有名な建造物でしょう。

東京タワー(港区芝公園)を舞台に、あるいは舞台背景の一部として、いくつもの物語が生まれてきました。

一市民である私たちひとりひとりにも、東京タワーにまつわる思い出がひとつやふたつ、必ずあるように思われます。
それは、なぜなのでしょうか。〜
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 08:30:37.84ID:eftX6ZSA
   
 大概の事象には理由が有るものです
 加藤という男性アナウンサーも緊急事態措置以降は二度程しか姿を見せていないようですが
 報道番組において何故かアナウンサーがテレワーク要員になっているという不条理
 なぽこは宇都宮の寂しいマンションでお笑いテレビでも観ているのでしょうか
 なぽこの貴重なアナウンサー人生を1日たりとも無駄にさせる事は取り返しのつかない悪行愚行です
 ・・・ところで
 不妊治療しなければ懐妊しづらい年頃で去年から別居生活が継続しているのであれば言わずもがな
 もちろん斜め上行く事実を計り知ることは出来ませんが・・・
 次から次へと心配ごとの種をくれる悪魔のような妙齢天使ですね
   
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 13:01:36.54ID:Kqx8qZks
>>809

>加藤という男性アナウンサーも緊急事態措置以降は二度程しか姿を見せていないようですが
>報道番組において何故かアナウンサーがテレワーク要員になっているという不条理

「とちぎ630」の出演者の中では、なぽこさんと加藤アナだけが正規職員(NHK正局員)だと思いますので、
契約キャスターの方(だと思います→落合さん・森岡さんなど)の仕事が無くならないよう配慮しているのではないかと思われます。

なぽこさんや加藤アナは正職員ですので、自己都合でのお休みでない限り、報酬(給与)は出ると思いますが、
契約キャスターの場合は、番組への出演が無いと報酬が無いかあるいは大幅にカットされてしまうのではないでしょうか。

そのために、現在は落合さん・森岡さんの交代制で番組を回していると思われます。

>なぽこは宇都宮の寂しいマンションでお笑いテレビでも観ているのでしょうか

栃木県各地の取材等、普通に仕事はされていると思います。

住めば都と言いますし、宇都宮も結構いい所ではないでしょうか。(笑
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 14:01:58.70ID:Kqx8qZks
>>809
>>810

>なぽこの貴重なアナウンサー人生を1日たりとも無駄にさせる事は取り返しのつかない悪行愚行です

現時点で番組への出演がほとんど無いのは、なぽこさんファンとしては大変残念ですが、
少しでも良い方へ考えれば、番組キャスターとしての出演が無い分、
出来た時間を普段はあまり縁の無かった仕事にチャレンジする事も出来ると思いますので、
積極的に活用すれば良いと思います。

コロナが治まって番組への出演が正常に戻ったときに、
自粛期間中に築いた貯金(本来のアナウンサーとしての仕事以外に行った仕事の)が番組へも活かされると思います。
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 14:20:21.81ID:Kqx8qZks
>>289
>>560

乗りものニュース から

駅弁ピンチ 「旅のお供」から「自宅で駅弁」定着へあの手この手 全国有名業者に聞く
2020.05.23 宮武和多哉(旅行・乗り物ライター)
https://trafficnews.jp/post/96481
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/060/739/large_200517_ekiben_02.jpg

〜新型コロナウイルスの影響により、全国の駅弁が危機に立たされています。
多岐にわたる収益確保の方法がほぼ全て閉ざされるなか、製造業者はお取り寄せの強化、ドライブスルー販売など、試行錯誤を繰り返しながら生き残りをかけています。〜
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/24(日) 14:27:08.96ID:Kqx8qZks
>>669

#ステイホーム #StayHome #stayhome

日曜特別劇場
#昭和の東京シリーズ
第7回 江戸城築城から500年を祝う盛大なお祭り! 
活気あふれる昭和の東京、庶民の姿がよみがえる 
「大東京祭−開都五百年記念−」(昭和31年(1956年))
https://youtu.be/cqAJ5TgTonU
(5,465)
2019/07/31に公開
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 01:14:26.58ID:C06Pe46/
>>789

>旗艦であります筆頭住人殿に追随して
>ROMっている方々だけでも是非なぽこの為に明確な救済策の発動をお願い申し上げます

重ね重ねお願い致します。(_ _)
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:03:40.19ID:C06Pe46/
>>798

NHK NEWS WEB
更新:5月24日 22時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

緊急事態宣言 あす全面解除を諮問へ 政府 新型コロナ
東京 新たな感染確認14人 10人超は今月21日以来 新型コロナ
「ネットで標的に」木村花さんの死亡 海外メディアも次々報道
緊急事態 全面解除後の「基本的対処方針」原案が明らかに
新型コロナ治療薬 臨床試験は約1000件 その結果は?
孤独死の高齢者 新型コロナの感染判明 「見守り」課題に
「両親を殺した」と出頭 36歳の男を殺人容疑で逮捕 埼玉
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:46:36.37ID:C06Pe46/
>>799
>>802

昨日(24日)配信された映像ニュースから

緊急事態宣言の東京“最後の日曜日”
24日 18時13分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3987050.html

〜25日にも全国で緊急事態宣言が解除される見通しとなり、今回の緊急事態宣言下で迎える日曜日は、24日が最後となりそうです。
街の様子を取材しました。〜
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 03:15:10.99ID:C06Pe46/
>>821

東京、湘南海岸など多くの人出 各地の様子は?
2020年5月24日 日曜 午後6:43
https://www.fnn.jp/articles/-/45453

〜一部地域で緊急事態宣言が依然として続く中、東京や神奈川の湘南海岸などでは、これまでよりも人出が多くなってきている。

各地の24日の様子をまとめた。〜
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 03:38:23.01ID:C06Pe46/
>>822

新潟県内ニュース
チューリップの球根掘り体験 国営越後丘陵公園【新潟・長岡市】
2020年05月24日 19時47分更新
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20200524-00000003-NST-1.xml

〜国営越後丘陵公園は5月12日に営業を再開しました。
球根掘り体験は、公園の名物のチューリップを家庭でも育ててもらおうと毎年行われています。
球根はひと袋に詰め放題で、参加した約500人はスコップを手に汗を流しました。〜
0825名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 04:19:33.96ID:C06Pe46/
>>701
>>805->806

下野新聞 から

とちぎの選挙
佐藤氏が4選飾る 鹿沼市長選
5/24 22:47
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/315166

〜任期満了に伴う鹿沼市長選は24日、市内72カ所で投票が行われた。
即日開票の結果、現職佐藤信(さとうしん)氏(73)が元国会議員政策秘書で新人石下友彦(いしげともひこ)氏(47)=自民、公明推薦=を破り4選を果たした。
投票率は55・59%で前回(54・04%)を1・55ポイント上回った。〜
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 11:37:15.08ID:C06Pe46/
>>825

下野新聞 から 2

自宅ご飯がマンネリ化…家庭科の教科書にヒント
10:47
新型肺炎-COVID19-
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/315255
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/e/4/600m/img_e481ccc9c602a619e85929fe8aa716831794620.jpg

〜新型コロナウイルス感染拡大防止のため栃木県内の小中学校で休校が長期化し、昼食など食事のメニューがマンネリ化した家庭も多いのではないだろうか。
多くの学校は6月1日から再開するが、家族一緒にレパートリーを増やす練習と学校生活への準備を兼ね、
改めて家庭科の教科書を開いてみてはどうだろう。
ご飯の炊き方など料理の基本やメニューのヒントがあるほか、食を通じて環境への配慮などを学ぶ機会にもなりそうだ。〜
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:07:25.16ID:C06Pe46/
>>591
>>807

アーバンライフメトロ から

自宅で手軽に「ご当地グルメ」 外出自粛でも作れる簡単レシピ10選 〜全国編〜
2020年5月24日 ライフ カベルナリア吉田(紀行ライター、ビジネスホテル朝食評論家)
https://urbanlife.tokyo/post/35851/

https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200522_gotouchi_02.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200522_gotouchi_03.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200522_gotouchi_06.jpg

〜新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の要請が続く東京。

「もういよいよ限界」そんな人に向けて自宅でささやかな旅行気分を味わえるようにと、とっておきのレシピを10品ご紹介します。〜
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:19:09.65ID:C06Pe46/
>>827

アーバンライフメトロ から 2

今や定番 日本人はいつから自動販売機で「お茶」を買うようになったのか
2020年5月16日 ライフ 昼間たかし(ルポライター、著作家)
https://urbanlife.tokyo/post/35386/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200515_tea_01.jpg

「買って飲むなんて」から変化
〜自動販売機やコンビニの定番商品として、多くのラインアップがあるお茶飲料。
緑茶やウーロン茶、紅茶、麦茶、健康茶など、今では数多くの商品が店頭に並んでいます。

しかしそうした商品が出始めた当初、
「お茶を買って飲むなんて……」
「自分で沸かせばいいのに」
と、ためらっていた人も多かったのではないでしょうか。

お茶や水を自動販売機で買う――その始まりは、ウーロン茶からでした。〜
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:09.48ID:C06Pe46/
>>562

午後のミュージック♪

Me and Bobby McGee / Janis Joplin
https://youtu.be/8LaHPmD8nuc
(74,082)
2016/03/04に公開

Music video by Janis Joplin performing Me and Bobby McGee (audio).
(C) 2016 Columbia Records, a division of Sony Music Entertainment

Writers
Fred Foster, Kris Kristofferson
0830名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/25(月) 13:17:42.90ID:C06Pe46/
>>819
>>824

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽県立高校が授業再開 ▽気象情報
2020年5月25日(月) 午後6:45〜午後7:00(15分)
【キャスター】森岡由紀子

宇都宮放送局
とちぎ630
5月25日月曜NHK総合1 午後6時45分〜 午後7時00分
とちぎ630 ▽県立高校が授業再開 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
https://www4.nhk.or.jp/P6336/x/2020-05-25/21/48398/8020417/
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:02.15ID:BtdpfMX0
>>820

NHK NEWS WEB
更新:5月25日 23時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

国内感染者21人 13人死亡 新型コロナウイルス 25日22時時点
北九州 高校生など6人の感染確認 3日連続で感染者
東京都 8人の感染確認 10人下回るのは1週間で5回目 新型コロナ
緊急事態宣言 全国で解除を正式決定 政府対策本部
東京都 26日午前0時〜 休業要請を段階的緩和「新しい日常を」
段階的緩和とは… 外出 イベント ライブハウス 政府が目安公表
中国 2500人余を起訴 新型コロナ対策関連の犯罪で 検察が発表
0833名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 01:17:34.33ID:BtdpfMX0
>>821
>>832

昨日(25日)配信された映像ニュースから

緊急事態宣言を全面解除、「第二次補正予算案27日決定」
25日 20時52分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3987777.html
https://news.tbs.co.jp/index.html

〜政府は新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を全国で解除しました。
安倍総理は会見で第二次補正予算案を27日に決定する考えを表明しました。〜
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 01:49:57.13ID:BtdpfMX0
>>834

宣言解除...首都圏や北海道は 再開へ期待と不安
北海道文化放送
2020年5月26日 火曜 午前1:01
https://www.fnn.jp/articles/-/45871

〜解除表明を受けての首都圏と北海道の反応が入ってきた。

北海道では宣言解除に先立ち、25日から休業要請が緩和され、札幌の街には少しずつ活気が戻ってきている。〜
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 02:17:33.80ID:BtdpfMX0
>>833
>>835

緊急事態宣言、1か月半ぶり全面解除
26日 0時10分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3988062.html

〜緊急事態宣言が出されて1か月半あまり。
ようやく全都道府県で宣言が解除されましたが、休業要請に従っていた様々な業界からは、客足が本当に戻るのか、と不安の声も。
“新たな日常”に向け、感染拡大防止と経済活動の両立が始まります。〜
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 02:44:58.00ID:BtdpfMX0
>>833
>>836

47NEWS
節目迎えた新型コロナ=@経過を振り返る
緊急事態宣言が全面解除
2020/5/25 20:45(JST) 5/25 20:49(JST)updated
https://this.kiji.is/637582663383303265

〜政府は25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除を決定した。
特措法に基づき、史上初めて7都府県を対象に発令されてから49日。
医療現場のみならず、経済や教育など社会の隅々にまで影響を及ぼした未知のウイルス≠ニの闘いは、ひとまず大きな節目を迎えた。
国内で初めて感染者が確認されたのはおよそ4カ月前。
もちろん、第2・第3波へ備えは今後も続くが、未曽有の事態はどのように推移したのか。
国内の経過を、写真とともに振り返る。(構成、共同通信=松森好巨)〜
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 03:05:41.20ID:BtdpfMX0
>>837

Japan Data
みんな頑張りました! 10万人あたりの感染者数の推移 : 5都道県も緊急事態宣言解除へ
2020.05.25
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00733/#top
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/203393/203393.png

〜企業のテレワークは一気に進み、通勤電車も夜の繁華街もガラガラになった。
大型連休も多くの人が家に引きこもって観光地は閑散。
みんなが頑張った成果で、新規感染者は5月に入って急速に減少に転じている。
ようやく、ほんのすこしだけ日常を取り戻せそうだ。
ただ、制限解除には、再度の感染拡大のリスクと隣り合わせ。
節度ある「新しい日常」に慣れていかなければならない。〜
0839名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 03:18:43.89ID:BtdpfMX0
>>838

Japan Data
緊急事態宣言解除、「新しい日常」構築のスタート : 都道府県別の新型コロナウイルス感染者数(随時更新)
2020.05.25
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00663/#top
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/186333/186333.jpg

〜政府は25日、首都圏と北海道で続く緊急事態宣言を解除した。
緊急事態宣言は4月7日に首都圏、関西圏、福岡の8都府県を対象に発令。
その後、国内全域を対象とし、5月14日と21日に段階的に解除したものの、5都道県が取り残されていた。
全面解除は1カ月半ぶりとなる。ただ、完全に元の世界に戻れるわけではない。
感染防止の努力を続けながら、社会経済活動を段階的に本格化させる「新しい日常」を構築する取り組みが始まる。〜
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 03:56:06.00ID:BtdpfMX0
>837->>838->>839

つぶやきから

緊急事態宣言解除はあくまで経済活動、社会活動再開の第一歩だと思います。
学校や仕事を再開させたり、買い物や食事や散髪等は常識の範疇で許されると思いますが、
予防対策を徹底するのは当たり前だし、不要不急の外出や生活エリアを越えた外出を繰り返すなんて以ての外です。
午後10:55/2020年5月22日
54 リツイート 264 いいねの数

このウイルスのせいで手術が先延ばしになっている別の病気の患者さんもいるのです。
経済を回していくのと同時に医療も次の波に備える時間が必要です。
感染に気を付けながら毎日を過ごしていきましょう。
午前1:57/2020年5月23日
38 リツイート 158 いいねの数

緊急事態宣言は解除されても、外に出た時の過ごし方、他人への配慮などは考えていきたいですね。
憲法で守られてるので外出禁止の強制は出来ませんが、
個々の配慮が第2波第3波の規模を小さいものに出来ると思います。
その行動が医療崩壊を抑え、治療が必要な人の空き病床へと繋がると信じてます。
午後6:49/2020年5月23日
6 リツイート 23 いいねの数

コロナの自粛前までは土日出勤、月100時間残業当たり前だった旦那が非常事態宣言解除のニュース見ながら
「こんな体にされてもう元に戻れるわけないだろ…」
ってエロ同人誌みたいなこと言ってた
午後8:12/2020年5月25日
1,016 リツイート 1,797 いいねの数
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 04:29:26.45ID:BtdpfMX0
>>840

つぶやきから 2

緊急事態宣言の解除ってICUから一般病棟に移りましたってことなのに退院したと勘違いしてる人多いよね。
変わらず絶対安静ですがこれから少しずつリハビリしていきましょうねという状態なだけなのに、
このタイミングで在宅勤務解除ってICU出たなら明日から出社できるでしょって言ってるのと同じだよね。
午前9:27/2020年5月24日
3.2万 リツイート 4.5万 いいねの数

夕ごはん
マカロニコーンスープ、納豆
ビール
緊急事態宣言解除、1つの節目イイね
元通りにはならないけど、まずはお疲れさま
午後9:23/2020年5月25日
23 いいねの数

非常事態宣言解除来たな!
お出かけ自粛を心がけた皆、大変な中で衛生に気をつけて仕事に出てた皆、
必死に前線で動いてくれた医療と行政の現場みんなの成果だなと思う。
まずは皆が皆を労って褒めよう!
そしてワクチンが出来て本当に安心出来る日まで、油断せず気を塞がず行きましょう!
午前3:27/2020年5月26日

緊急事態宣言解除!!
まだまだ気を緩めてはいけませんが、、、
まずは最前線で、命がけで働いた医療関係者のみなさん。
日々の生活を守るべく働いた小売業、配達員のみなさん。
そしてその方々を支えたご家族のみなさん。
本当にお疲れ様でした。
午前1:32/2020年5月26日
0842名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 04:48:27.15ID:BtdpfMX0
>>841

つぶやきから 3

それにしても、緊急事態宣言が全国で解除される日まで、布マスクが届かないとは思わなかった。
あのマスクは「後手後手」の象徴になった。
届いたら、そのことを忘れないように飾っておこうと思う。
午前9:06/2020年5月25日
7,507 リツイート 2.1万 いいねの数

一律10万円給付の申請書が、まだ届かない。
まだ届いていない、入金もまだ、という人が多いと思う。
そもそもこのお金が一番必要なのは、宣言中に休業したり解雇になった人、公共料金を支払えない人。
なのに宣言が解除されて、経済活動が再開する。
命を繋ぐような緊急支援策になってないじゃん。
午後8:39/2020年5月25日
1,480 リツイート 2,910 いいねの数

後手後手のご対応、#安倍総理お疲れ様です 。
日本に住むすべての人の協力のおかげで、緊急事態宣言解除まで持っていけましたね。
第2波が心配ですが、舵取りで大丈夫でしょうか? 
お疲れと思うので、諸々の責任をとっていただきつつ、ゆっくり休んでもらって結構ですよ。
午前4:20/2020年5月26日

国連総長が褒めようが貶そうが、日本に対する国際社会の扱いが変わるなんてことはない。
権威に弱く、権威を利用しようとするところが、安倍晋三さんが「ポチ」と呼ばれる一番の理由。
この新型コロナ騒動が #新しい生活様式 をさせるためだと明確になった日。
午前4:21/2020年5月26日
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 05:10:04.37ID:BtdpfMX0
>>721

閑話休題。(_ _)

Seven Bridges Road (Live) (2013 Remaster) / Eagles
https://youtu.be/S4GGcA-TehI
(23,171)
2017/07/24に公開

『The Complete Greatest Hits』
℗ 1980 Elektra Records

Producer: Bill Szymczyk
Vocals: Don Felder
Vocals: Don Henley
Vocals: Glenn Frey
Vocals: Joe Walsh
Vocals: Timothy B. Schmit
0847名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 12:27:29.77ID:BtdpfMX0
今日配信された記事から

日本初のサービス!? 移動販売車のサブスク 飲食業界の起爆剤になる?
2020.05.26 Peacock Blue K.K.
https://kuruma-news.jp/post/257449

〜コロナショックにより、飲食業界が苦しい状況に立たされるなか、日本初のフードトラックのサブスクリプションが2020年4月27日に誕生しました。
どんなサービスなのでしょうか。〜
0848名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 12:43:21.51ID:BtdpfMX0
>>847

銀座ホステスに人気の「冷し天玉そば」(490円)も…大衆そば名店のテイクアウトを食べ比べした
坂崎 仁紀
https://bunshun.jp/articles/-/37985?page=1
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/1500wm/img_530a52d9997584a4d543c353ed374cbd2406495.jpg

〜5月25日、緊急事態宣言が全面的に解除された。
外食系では、その前から少しずつ再開する店も増えてきている。
同時に在宅の需要を取り込む工夫を始めている。テイクアウトだ。

立ち食いそば店も売り上げ激減で待ったなしの状態だ。
そんな中、電鉄系の店舗でもテイクアウトを開始した。
従来からテイクアウトをしていた路面店でもその需要が増加している。
創意工夫を凝らした各店のテイクアウトの様子を途中下車して食べてみることにした。〜
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 12:54:01.30ID:BtdpfMX0
>>827->>828

アーバンライフメトロ から

暑い日のお供にぴったり ペットボトルはなぜ「500mlサイズ」で広まったのか
2020年5月25日 ライフ 昼間たかし(ルポライター、著作家)
https://urbanlife.tokyo/post/35962/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200522_pet_07.jpg

増える「飲みきりサイズ」
〜東京のあちこちで見かける自動販売機は近年の進化が著しく、小銭を出さなくても電子マネーで買えるためとても便利です。
JR東日本のエキナカにある自動販売機は、時間帯別の売り上げや購入場所などのPOSデータも収集しているそうで、
まさに最先端の技術が詰まったものと言えるでしょう。

そんな自動販売機で売られているドリンクで最近、「飲みきりサイズ」が増えています。
500mlのペットボトルは量が多すぎて、その場で一度に飲むには余ってしまうため、需要は高いのでしょう。

ここでふと頭に浮かんだのは、なぜ500mlが「飲料の標準」になったのかということです。〜
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:15.68ID:BtdpfMX0
文春オンライン から

「北海道のJRローカル線がいきなり廃線に…」コロナで忘れられた“鉄道3大ニュース”とは
鼠入 昌史 2020/05/25
https://bunshun.jp/articles/-/38007?page=1
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/1500wm/img_7f08cec72d1bf0d152310a874880620115056361.jpg

〜冬が終わって桜が咲いて春になり、浮かれ気分のままに大型連休に突入……。
そんないつもの3〜5月はあらゆることが変わる季節でもあった。
それは鉄道の世界でも同じで、ダイヤ改正が実施されたり全国各地で観光列車が動き始めたりと、ニュースづくしになるのが例年である。

コロナ一色の今年の春も、ひっそりとそうした変化があった。
高輪ゲートウェイ駅の開業はそれなりに話題にもなったが、他にもほんとうならばもっと大きく取り上げられてもいただろう……という鉄道のニュースがあったのだ。
というわけで、今回は「コロナの陰に隠れてしまった鉄道3大ニュース」というテーマでお送りしたい。〜
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:28:48.97ID:BtdpfMX0
>>845

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽首都圏宣言解除で栃木県は ▽鉛筆画で伝えたい ▽気象情報
2020年5月26日(火) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子

宇都宮放送局
とちぎ630
総合 月曜〜金曜 午後6時30分
5月26日火曜NHK総合1 午後6時30分〜 午後7時00分
とちぎ630 ▽首都圏宣言解除で栃木県は ▽鉛筆画で伝えたい ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
https://www4.nhk.or.jp/P6336/x/2020-05-26/21/48775/8020418/
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 02:05:00.30ID:phkmoaEW
>>832

NHK NEWS WEB
更新:5月26日 20時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京都 新たに10人感染確認 4人死亡 新型コロナウイルス
日立 在宅勤務を標準へ コロナを機に新たな働き方に転換
神奈川県 新たに3人感染 2人死亡 新型コロナウイルス
新型コロナ 身の回りの消毒は家庭用洗剤も活用を
“宣言解除” 当面は在宅勤務続ける企業も 新型コロナ
木村花さん死亡 SNS中傷 番組内で男性を注意したあとに集中か
長谷部誠が明かした“葛藤” コロナ不安の中でのリーグ再開
0860名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 02:47:35.94ID:phkmoaEW
>>859

全面解除で「新たな働き方」を模索 夜の街も変化
2020年5月27日 水曜 午前12:38
https://www.fnn.jp/articles/-/46255

〜緊急事態宣言の全面解除を受けて、ウイルスを警戒しながら経済活動を再開させる新しい働き方が始まった。〜
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 03:35:37.48ID:phkmoaEW
昨日(26日)配信された記事から

【出口治明】知の巨人が語った、コロナ時代を生き抜く方法
2020.5.26 出口 治明
https://mi-mollet.com/articles/-/23606
https://mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/640/img_01ad637f9d8d313c0bdc140170b32db7287672.jpg

〜緊急事態宣言が全国で解除されました。
新型コロナウイルスは社会の変化を押し進めていますが、緊急事態宣言の解除を受けて、
この変化は速度を上げ、社会は「新しい世界」へと向かうのか。
それとも、次第に元の社会へと戻っていくのか。
立命館アジア太平洋大学(APU)の出口治明学長に聞きました。〜

パンデミックは、必ず終わる
〜まず、はじめに僕がお伝えしたいことは、新型コロナウイルスによるパンデミックは、必ず終わるということです。

ですから、私たちに今必要なのは、「いつ終わるのか?」と不安になることではなく、
パンデミックが終わるまで「いかに犠牲を少なくして、課題に立ち向かうのか」ということだと思います。〜

*全文は当該記事まで
0862名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 04:53:34.52ID:phkmoaEW
>>844
>>851

昨日(26日)の「とちぎ630」から

県 122億円余の補正予算提案
05月26日 14時30分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200526/1090006941.html

県境越える移動は段階的緩和へ
05月26日 17時54分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200526/1090006943.html

県北3市町が第2波備え独自基準
05月26日 16時31分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200526/1090006942.html

真岡鐵道 県に資金援助を要望
05月26日 17時56分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200526/1090006944.html
0866名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 05:57:15.48ID:phkmoaEW
>>843

Turn! Turn! Turn! (To Everything There Is a Season) / The Byrds
https://youtu.be/xVOJla2vYx8
2013/12/20に公開

Music video by The Byrds performing Turn! Turn! Turn! (To Everything There Is A Season) (Audio).
Originally released 1965.
All rights reserved by Columbia Records, a division of Sony Music Entertainment.

Writers
Pete Seeger
0867名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:56.64ID:phkmoaEW
>>625
>>635

昨日(26日)配信された記事から

NHKのニュース、情報番組でキャスターらそろって出演へ
2020.5.26 14:00
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/200526/ent2005260006-s1.html

〜NHKは26日、緊急事態宣言が25日に全国で解除されたのを受け、
ニュース番組や情報番組のメインキャスターやMCがそろってスタジオに出演する方式を、27日から順次再開すると発表した。

対象となるのは「NHKニュース おはよう日本」「NHKニュース7」「ニュースウオッチ9」「あさイチ」「ごごナマ」など。
緊急事態宣言の期間中は、各番組のキャスターらが交代でスタジオ出演したり、リモート出演したりして、感染対策を取ってきた。

一方、外部出演者が出演するロケや収録などについて、NHKは「必要性を精査したうえで、十分な対策がとれる場合に限って随時再開」するとしている。
また“3密”を避け、マスク着用や手指消毒などの予防対策も引き続き徹底。
外部出演者の出演に際しては、具体的な感染防止対策を説明し、了承を得ることを前提とするという。〜
0868名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:28:47.07ID:phkmoaEW
>>867

受信料2千億円削減を提言 日本新聞協会、NHK効率化で
2020.5.22 23:12
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/200522/ent2005220010-s1.html

〜日本新聞協会は22日、NHKの在り方を検討する総務省の有識者会議で、経営効率化により受信料収入を年間2千億円近く削減できるとする見解を示した。
また、イベントの開催や物販事業で子会社との取引が膨らみ、コストの削減が進んでいないとして「抑制的に事業運営する新たな仕組みが必要だ」と強調した。

新聞協会は、NHKの受信料収入が平成30年度に7122億円となり、20年度から735億円増えたと指摘。
番組制作などにかかる国内放送費も700億円以上膨らんだ。
提言では、番組制作費や子会社との取引を切り詰めることで、国民負担を減らせる可能性があるとした。

受信料を支払わない視聴者への対応策や、地上放送と衛星放送の受信料を一本化することなどについても有識者会議で議論するよう求めた。
日本民間放送連盟は、主要な動画配信サービスの利用料に比べ受信料が高いことが若者のテレビ離れを招いている可能性があると指摘した。〜
0869名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:58:10.47ID:phkmoaEW
>>864

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽コロナに負けるな!動画応援 ▽美容室が活路を模索 ▽気象情報
2020年5月27日(水) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子

宇都宮放送局
とちぎ630
総合 月曜〜金曜 午後6時30分
5月27日水曜NHK総合1 午後6時30分〜 午後7時00分
とちぎ630 ▽コロナに負けるな!動画応援 ▽美容室が活路を模索 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
https://www4.nhk.or.jp/P6336/x/2020-05-27/21/49186/8020419/
0873名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:37.13ID:rnVfOoVJ
>>867->>868

昨日(27日)配信された記事から

NHK朝ドラ来春は清原果耶主演「おかえりモネ」
[2020年5月27日15時23分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202005270000403_m.html?mode=all

〜NHKは27日、来年の前期の連続テレビ小説「おかえりモネ」を放送すると発表した。
ヒロインは清原果耶が務める。

宮城県・気仙沼で生まれ育ち、登米で青春を送るヒロインが気象予報という天気に向き合う仕事を通じて、
人びとに幸せを与えていく希望の物語だという。

脚本家安達奈穂子さんの脚本によるオリジナル作品。〜

*全文は当該記事まで
0874名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:47:38.17ID:rnVfOoVJ
>>873

スポニチ
NHK来春朝ドラ「おかえりモネ」脚本・安達奈緒子氏「やさしくて温かい物語を作りたい」
2020年05月27日 15:39
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/27/kiji/20200527s00041000172000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/27/jpeg/20200527s00041000150000p_view.jpg

〜NHKは27日、来年2021年度前期の連続テレビ小説が、女優の清原果耶(18)がヒロインを務める「おかえりモネ」に決まったと発表した。
脚本は安達奈緒子氏で、宮城県を舞台に気象予報士を目指すヒロイン物語となる。

朝ドラ通算104作目。宮城県・気仙沼に生まれ育ち、「森の町」同・登米で青春を送るヒロイン・永浦百音が
“気象予報”という「天気」にとことん向き合う仕事を通じて人々に幸せな「未来」を届けていく姿を描く。〜
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 01:19:55.76ID:rnVfOoVJ
>>858

NHK NEWS WEB
更新:5月27日 22時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

北九州市 新たに8人感染 5日間22人「経路追えぬ人多い」コロナ
東京高検 林眞琴新検事長会見 主な発言
フジテレビ 「テラスハウス」の収録と放送を中止
感染中傷する電話やメール相次ぐ 国への相談800件 新型コロナ
第2次補正予算案を閣議決定 追加歳出31兆9114億円 過去最大
京アニがコメント「いかに尊い存在奪われたか考えない日ない」
東京都 新たに11人感染確認 4人死亡 新型コロナ
0876名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 01:51:45.56ID:rnVfOoVJ
>>836

今日配信された映像ニュースから

監視社会への懸念も “スーパーシティ法”成立
28日 0時21分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3989763.html

〜27日成立した改正国家戦略特区法、いわゆる「スーパーシティ法」。
最先端技術を生かした都市作りを可能にするという法律ですが、「便利さ」の一方で、「超監視社会」につながるとの懸念も。
政権肝いりの法律の中身は?〜
0877名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 02:10:06.04ID:rnVfOoVJ
>>860

過去に防衛省では「懲戒」 黒川氏処分に自民から批判
2020年5月27日 水曜 午後9:35
https://www.fnn.jp/articles/-/46636
https://www.fnn.jp/category/news/%E5%85%A8%E5%9B%BD

〜賭けマージャンで辞職した東京高検の黒川前検事長の「訓告」処分をめぐり、
野党だけでなく自民党内からも、「甘い処分だ」との批判の声が出た。〜
0878名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 02:31:54.06ID:rnVfOoVJ
>>807

昨日(27日)配信された記事から

東京タワー28日から再開「展望台までは原則階段」…マスクはつけたまま?担当者に聞いた
プライムオンライン編集部
2020年5月27日 水曜 午後6:30
https://www.fnn.jp/articles/-/46379

展望台へは約600段の階段で!
〜緊急事態宣言の全面解除を受け、休業していた施設や店舗の営業再開が進んでいる。

そんな中、4月8日から営業を中止していた東京タワーが、
5月28日より階段で展望台まで上り下りしてもらうなどの感染防止策とともに、営業を再開することを決定した。〜
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:01:23.35ID:rnVfOoVJ
>>862->863
>>869

昨日の「とちぎ630」から

定額給付 宇都宮で書類発送開始
05月27日 16時25分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006949.html

医療従事者に感謝 動画を募集
05月27日 16時25分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006948.html

県内で一斉「Lアラート」訓練
05月27日 11時34分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006945.html

県防災士会とNHKが連携で協定
05月27日 11時36分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006946.html
0880名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:22:58.05ID:rnVfOoVJ
>>879

昨日(27日)の「とちぎ630」から 2

2か月の長男殺害か 母親を逮捕
05月27日 16時56分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006951.html

二条大麦の収穫盛ん 小山
05月26日 12時49分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200526/1090006939.html

那須高原でヤマツツジの花が見頃
05月27日 16時25分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200527/1090006947.html

栃木 NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0882名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 04:33:36.80ID:rnVfOoVJ
>>861

【出口治明】ライフネット生命創業者、「本当の働き方改革が始まる」
2020.5.27 出口 治明
https://mi-mollet.com/articles/-/23613
https://mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/640/img_3fd6b4bb08e1db3dd956f990ca49633d284850.jpg

〜ライフネット生命を創業した後、立命館アジア太平洋大学(APU)の学長に就任した出口治明さんによる、
ミモレ読者に向けた「コロナ時代をよりよく過ごすための特別講演」の第二回。
今回は、コロナショックがもたらす働き方、家族、教育の変化に焦点を当て、この先の社会について語っていただきます。〜

コロナショックを経験し、社会はよくなっていく
〜今回お伝えしたいのは、希望を持ってください、ということです。
もちろん、コロナショックは前回もお伝えした通り巨大な自然災害(パンデミック)ですから、
被害は地球規模で非常に大きく、痛ましいものです。
しかし、このパンデミックが私たちに強いているステイホームは、確実に私たちに良い変化をもたらします。
すでにコロナショック以前よりも良くなっている部分や、これから良くなる可能性が、いくつも見えているのです。〜

*全文は当該記事まで
0883名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 04:58:37.97ID:rnVfOoVJ
>>703

アーバンライフメトロ から

自宅の留守電メッセージにいちいち胸キュンしてた90年代 「携帯ひとり1台」の今から振り返る
2020年5月27日 ライフ 星野正子(20世紀研究家)
https://urbanlife.tokyo/post/36125/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200527_keitai_01.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/200527_keitai_08.jpg

根強かった家での留守電文化
〜PHSや携帯電話が普及し始めた1990年代に東京の大学生だった筆者(星野正子。20世紀研究家)は、当時の様子をよく覚えています。〜
0885外から失礼します。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:10:40.66ID:chjxbJa8
>>825->>826

下野新聞 から

ムギナデシコが見頃 日光の農業川村さんの畑
5:00
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/316289?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/a/5/600m/img_a58940c70a5b46e9d14051810a930dbe3817918.jpg

【日光】
〜大桑町の農業川村寛文かわむらひろぶみ)さん(70)の畑で、ムギナデシコが見頃を迎えている。

ムギナデシコはナデシコ科の一年草で、初夏に開花する。細長い茎と淡いピンク色の花弁が特徴。
花が好きな川村さんが昨年秋、約250平方メートルの休耕畑に種をまいた。

畑に広がる満開の花々は、そよ風に気持ちよさそうに揺れている。
川村さんによると、見頃は1週間ほど続く。〜
0886外から失礼します。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:24:14.95ID:chjxbJa8
>>453
>>848

昨日(27日)配信された映像ニュースから

飲食店のテイクアウトを応援 都城市役所で販売会 宮崎県
更新:5/27(水)19:27 宮崎ニュースUMK
https://news.yahoo.co.jp/articles/69733bb9c35e6bfc3bd927cd8ff5eee15cb21313
https://www.umk.co.jp/news/?date=20200527&;id=03788

宮崎ニュースUMK/テレビ宮崎
〜売上が減少する飲食店を応援しようと、宮崎県都城市が市役所の一角を提供し、テイクアウトメニューの販売会が行われています。〜
0887外から失礼します。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:36:47.70ID:chjxbJa8
>>194
>>812

乗りものニュース から

JR九州の豊肥本線 8月8日 熊本〜大分間の全線で運転再開へ! 熊本地震で4年以上不通
2020.05.27 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/96679
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/060/951/large_200527_hohi_01.jpg

〜JR九州が2020年5月27日(水)、熊本地震などの影響で不通になっていた豊肥本線の肥後大津〜阿蘇間(27.3km)について、
8月8日(土)の始発列車から運転を再開できる見通しになったと発表しました。〜
0889外から失礼します。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:29:20.77ID:chjxbJa8
>>881

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽高校野球地方大会は ▽とちぎ和牛を紹介 ▽気象情報
2020年5月28日(木) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子

宇都宮放送局
とちぎ630
総合 月曜〜金曜 午後6時30分
5月28日木曜NHK総合1 午後6時30分〜 午後7時00分
とちぎ630 ▽高校野球地方大会は ▽とちぎ和牛を紹介 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
https://www4.nhk.or.jp/P6336/x/2020-05-28/21/49694/8020420/
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/28(木) 17:21:02.10ID:pHt2xhrl
>>789
芸能界にも大器晩成型と言える女優やタレントさんがいる。
石田ゆり子(50歳)、井森美幸(51)、森口博子(51歳)、松本明子(53歳)
彼女たちは中年を過ぎてもなお若々しく魅力がある。
10代の頃はややイモっぽい女性が多かった気がする。
美人というのは大器晩成型が多いのではないかという気がする。

橋本奈穂子も20代より30代以降の方が和風のおもむきが増して
とても華があって魅力的になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況