明日夜放送予定の 混迷の世紀 第8回 の番宣見て
タイトルに "貿易立国"日本 と貿易立国がカッコ書きになってる点が気になって
もうnhkも 日本は輸出や外からの稼ぎでは貿易立国ではなく
エネルギー 天然資源 食料 一部の日本の「不得意科目」な製品の輸入の面だけ貿易立国だと認識してるからなのかな?
確かに、直近では輸出額自体は過去最高で、農林水産品や食品の輸出も1兆4千億円を越えた。
しかし日本は もはや「投資立国」で、かつて やっと20兆円を越えた第一次所得収支黒字額が、昨年は円安の為替修正後でも その約1.5倍に膨らんでる。
では「知財立国」「サービス提供立国」になれてるか?というと 誠にお寒い状況で、これが日本の低賃金かつ質の低い雇用 レッドオーシャン(血みどろの価格競争)を続けないといけない構造・病理になってることに気付くべき。