NHKスペシャル Part16
ワグネル反乱 変貌するロシア軍
2週前の番組だが今日の再放送が雨で流れるらしいので覚えてる範囲でメモ。
ロシア戦争の実態から「残虐行為」のイシューを全削除して残りを切り貼りした内容だった。
ワグネルは追軍売春婦ならぬ追軍レイパーで会戦はいっさいしない。死なない場所にしか行かない商人な。
ブチャやマリウポリで住民の拷問レイプを一手に引き受け、バフムトでは政治犯をヤク中の盾にして大量処分した。
そういう行為でウクライナと西側に恐怖と厭戦気分をまき散らすのが、ロシア軍から請け負った業務だ。
つまり新しい占領地がないと商売ができない。それがワグネル。だから、
ショイグ「カホウカダムの焦土作戦は無事終了しました。新たな占領地は当分見込めません。わが軍はすでに撤退戦やってます」
プーチン「つまりワグネルは仕事がないんだな。では国防省の隷下に加わりなさい」
プリゴジン「ちょっと待った!われわれをジュネーブ条約に引き渡そうってんですかい!」
ゲラシモフ「いいからおとなしく口封じされろよこのババ食い軍団w」
プーチン「しょうがないな。ミンスクに頼むか」
ルカシェンコ「わっかりました!」
こうなった。 混迷の世紀 第10回 台頭する“第3極” インドの衝撃を追う
15分でクサイことを言い出す平壌運転NHKかwアメリカ様のデジタル支配ガー、かつての植民地支配ガー、そしてカースト制度に一言もなし。
インド政府が少数民族を弾圧ってなんのことかと思えばイスラム教だとw
問題を指摘する行為は二つの経過を生じる。問題を指摘しつづけ、人の動員をうながして問題の解消へと向かう経過と、
問題をアリバイでしか指摘せず、やがて、あの問題はもう解消されて誰も気にしていないかのような空気を蔓延させる経過だ。
マスコミは後者をチャイナに施すことに熱心だ。東トルキスタン(ウイグル)の件はアリバイ報道しかしないくせに、
同じ問題でインドは問題、アメリカはダブスタ、と言い立てる。そしてなによりも、今世紀に入ってからあるいは前世紀末のバルカン半島で
イスラム教徒がなにをしたかにマスコミは触らない。 >>752
>クサイことを言い出す
お前はバカだな
アメリカの支配を排するのは
日本の技術者がずっとやってきたこと
最近技術力が衰えているのが残念だが
印度の政策は正しい
本当は日本がこれをやるべきだった なにが技術力だ。インドにあって日本に作れないものなんかひとつもねえよ。
マイナ返納を煽ってるのは誰だと思ってんだ?ビッグデータに個人情報を侵害されたケースがひとつもないわけねえんだよ。
自公政権がやるのはダメでNHK様はいいのかよ。そりゃどこの共産党が仕切ってんだ? >>754
>インドにあって日本に作れないものなんかひとつもねえよ
マイナンバー程度でこんな擦った揉んだしてるのに?
ユニコーン企業全然無いのに?(まあこれは人口比もあるか)
ペイ乱立でどうしようも無いのに? おまえがいなくなればすべてできることだろーが!このくそ共産党が同じことを何度も言わすな! 共産党関係無いだろ
アメリカの衛星国だから出来ないんだよ >>757
共産党じゃ無くて自民党が及び腰なんだけどね
中曽根は自主防衛主張していたが頓挫してる 「自民党は80点だが100点ではないので0点だ」
「共産党は5点なので、0点の自民党より優れている」 >>760
おまえの中ではそうなんだな
下らない奴
自民党はアメリカ追従で
ロッキード事件の時P3C買わされて以降
ミサイルから何から何までアメリカの武器を買ってきている
もちろん共通の武器を持つことに意義はあるけれど
自主防衛もしなくちゃダメだよ
中曽根が田中ぐらいに豪腕だったらなあ 新しい歴史教科書をつくる会 朝日新聞を糺す国民会議 NHK 集団訴訟
荒木田修弁護士(第二東京弁護士会)懲戒処分
弁護士法第 64 条の6第 3 項の規定による懲戒の処分公告
1 処分をした弁護士会 第二東京弁護士会
2 処分を受けた弁護士
氏名 荒木田 修 登録番号 16085 昭和19年生 昭和53年登録
? 〒104-0061 東京都中央区銀座 6―12−2 東京銀座ビル 2F 荒木田修法律事務所
電話 03-3572-5175 FAX 03-3572-5176
? 〒167-0032 東京都杉並区天沼2丁目17−3
電話 03-5335-9627
荒木田修弁護士は平成 31 年 1 月 9 日に戒告の処分。
(詳細は日弁連広報誌「自由と正義」平成 31 年 4 月号に掲載。)
荒木田修弁護士は平成3年に業務停止4月の処分。
(詳細は日弁連広報誌「自由と正義」平成 3 年 7 月号に掲載。)
裁判官からの聞き取りで、黒岩が退廷した後、靖明と妙浄が法廷に残っ
た。その際、荒木田が「黒岩徹という男は礼儀知らず、厚かましくて破廉
恥な人間だ。中村粲氏の偲ぶ会に何食わぬ顔をして出席して飲み食いをし
ていた。私はこの目で(自分の眼を両指で指して)はっきりと見まし
た。」と言った。その場では靖明も妙浄も初耳であり反論も出来ず黙して
いた。しかしその後に事実関係を確認した所、荒木田の話は全く嘘である
事が判明。翌月の法廷では次の話となった。
靖明:荒木田先生、お願いがあります。
荒木田:はい、何でしょう。
靖明:私どもは真剣な気持ちで裁判に臨んでいるのです。
黒岩氏の件で嘘をつかないでください。
荒木田:私が何の嘘をつきましたか。
靖明:前回の法廷で黒岩氏が退廷した後、中村粲氏の偲ぶ会に黒岩氏が厚
かましく出席していたのを見たと仰られましたが、黒岩氏は出席し
ていません。
荒木田:・・・・。
荒木田は赤面してしどろもどろで議論にならず、気の毒になるほど狼狽え
ていた。 タイに行った際、問答無用で両手の指10本の指紋採取されたな
将来はインドのIDシステムみたいに虹彩登録も必須になるのかな
あのシステム導入はメリットがデメリット上回るからもっと広がるでしょ
何よりタダで5年間のサポート付き
運用に一切口出しされないってもう最高じゃん >>763
だよなあ
個人情報登録はもっと積極的にやるべき プライバシー云々は確かにあるんだけど、あちこち飛び回ってたらそんなこと言ってられないよ
この前も取引先の物流倉庫の制御ルーム入ることになったけど、虹彩認証とか色々取られた あの潜水艇はタイタニック見学のやつとは違ってちゃんとした作りなんだね
あそこでもトホホなゴミやガラクタが落ちてたはずで、それは放送しなかったのだろうと推測 ああいうカジュアルな服装でも潜水艇乗れるのか
だったらタイタニックの件はアレとして、金持ち民間人乗せて開発費や調査費の足しにしてはどうかと思ってしまう なんか変な終わり方だったね
水の中に含まれるDNAだけで紅海の底が未知の新種に満ち溢れた豊かな海と断定できるのか?
せめて他の地域、例えばマリアナ海溝のサンプルと比較するなどの手続きが必要なはず
なんとなく、アブドラ国王大学?とやらに忖度してないか、という予感がする 画的にはまあまあというレベルかな
カグラザメがクジラの死骸に食いついてドリル回転するようなのだと見ごたえがあっていいんだが
そしてあの場面は豊川悦司のナレーションも決まってた
三宅さんのナレーションは安定志向でそれはそれで評価したい 多分だけど、大阪で迷い死んだマッコウクジラ
あれもどこかの番組で記録は取り続けているんじゃないかな トヨエツの独特の語り
「ホホ ジロ ザメだぁぁっ」笑 ゴルジュすごかった。保存したよ。1ヶ月後に再生したい
マジ本物の断崖絶壁で、そこをああやって登り降りしてるのが信じられない でもなぜ今放送したのかな
編集作業考えてももっと前に放送できたのでは? さすがNHKスペシャルという番組内容だった
素晴らしい NHKスペシャル「ヒマラヤ“悪魔の谷”」
NHK総合で再放送はじまた NHKスペシャル「ヒマラヤ“悪魔の谷”」
NHK総合で再放送はじまた 「いのち眠る海~最新調査で明かす太平洋戦争~」の【語り】伊藤沙莉
メリハリ無さ過ぎて全然頭に入ってこないわ アナウンサーたちの戦争、美化してなくて良かった。
学徒出陣壮行会や開戦、終戦の放送は録音を何度も聞いているけど、喋っていた人物たちの背景は
知らなかったので興味深かった。
主人公和田アナの学徒出陣壮行会放送前の逡巡と終戦放送での役割、終始温和な人だった
米良アナのマニラ山中でラジオ機器を守っての殉死、インパール作戦に同行し、自らの
戦争への責任を館野アナが終戦時に反乱軍に銃を突きつけられても放送局を死守した
エピソードもすごかったが、ドラマで言及されなかった、和田アナ体調不良で急遽
学徒出陣壮行会放送を担当させられた志村アナが生涯戦争への責任を感じ、定年後に表舞台に
立つのを控えたと言うのも考えさせられる。 >>781
うーん
ドラマだよね
いまいちかな
Nスペはドキュメンタリで押して欲しい 事実に基づいたドラマと書いてあり、かなり事実よりだと思う。
刈屋富士雄アナの証言だが、和田は学徒出陣壮行会に否定的な主張をして、
上層部と対立していたらしい。
でもその姿勢が終戦放送の担当に繋がったのだろう。 トルコは油断ならない国ということか
でもまあイスラム国家でありながら結構ユルい点はちょっと安心する
ダースベーダーみたいな格好した女性はおらず、マレーシアなんかよりもまだ一段階開放的 混迷の世紀 第11回 台頭する“第3極” トルコ“全方位外交”の光と影
ロシアチャイナの味方さがしに困ってトルコを持ち上げるまで落ちぶれたNHKか。トルコの最大の問題は「利下げ」だ。
まるであの国は、EUを踏み台に経済大国を目指すことには目もくれず、世界のハブを自ら貧困化させることによって
貧困世界の盟主になろうとしてるかのようだ。誰が教えた倒錯なんだか。だがブラジルもチャイナも、自ら進んで
富を捨ててる。貧乏作戦でほんとに勝つつもりのようだ。 主婦「学徒の大壮行会。これだけ多くの若い人が全部行ってしまうのかと」
「際限無き戦争動員によって子供や若者の命も捧げることになった日本」
殆ど行ってなかったり行っても戦闘前に終戦だったのでは?
特に理系とかエリートは。狡い言い回し
>>新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編 というかあれ聞く度に吹くんだが所詮生き残った老人による罪滅ぼし懺悔話なんだよな
私なんかがおめおめと生き残って申し訳ないっていう気持ちはわかるが
あのときは10年ごとに戦勝してて国民も麻痺してしまってたから
戦争反対してるのなんてごく一部の共産主義者だけだった
厳密には戦争反対って言うより反体制運動家なだけでむちゃくちゃ好戦的なんだがw >>788
当時戦争反対していたのは共産主義者だってことか 番組は事実の報道だけでなく、様々な問題が起きるのを抑止する効果もある
闇バイトは最初に身分証などいろんな個人情報出させて抜けられないようにするので
そのあたりは切り出して啓蒙する形にしてもよかった
そして末端は所詮捨て駒だと強調すべき 闇バイトや強盗、特殊詐欺については
平成時代の刑事政策の検証が必要だと思う 関東大震災前編後編
火災旋風炎の龍だな
怖ろしい
あの広い被服廠跡が
壊滅するなんてな
流言浮説ももう1つの猛火
心の中を焼き尽くしたか エルドアン特集番組
面白いな
アレヴィ派やクルド人
なかでもPKKに対する強硬姿勢が
国をまとめるためには必要なのだろうな
議会制民主主義を停止し立憲大統領制
そして酒を飲みスカーフを被る自由か
原始共産制を彷彿とさせる共同事業としての施し
LGBTはイスラムの教えに反するとして排除
エルドアンはこの国をどう導いていくのだろう 【昨晩NHKスペ】臓器ブローカー「腎臓2000万」日本人患者「やります!」ウクライナ人女「200万で売り娘の学費に使いました」何が悪いのか [373041698]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694303677/ >>795
重い話だった
健康そうに思えるラグビー指導員も腎臓透析するようになるなんてな
目の前で違法臓器移植の医療過誤で苦しんでいるのを見て
思いとどまって帰国したのは英断
しかし
友人の臓器提供の申し出を受け入れるかどうかで葛藤
ありがたいのは当然なのだがそれでよいと
自分で納得できるかどうか難しいな NHKはジャニーズとの関係を清算して
いつか欧米社会の矛盾を描くドキュメンタリーを作れるようになってほしい Jinichi Yoshikawaの口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ