>>615
無駄に長時間の介護支給受けたり、わがまま放題、気に食わない事があれば差別だと喚く
そんな障害者が居なくなれば障害介護の人不足も少しは解消するのにね
特に1対1での対応を要求される訪問介護でたった3日の講習でokなんて認めるべきじゃないわ
重度訪問介護 20時間

高齢者の訪問介護の場合
生活援助従事者研修 59時間(家事の代行の業務のみ許される資格)
初任者研修  130時間
実務者研修  450時間

介護福祉士 大学・短大・専門学校の介護福祉士養成コース最低2年
      実務者研修+3年実務経験
2016年頃まで  3年実務経験
      

これだけ資格に掛かる時間、金に差があっても高齢者介護はまだ人が集まる
障害者の介護に行きたがる人が少ないのは障害者の我儘のせい