トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント279KB

【着任】 人事異動総合スレッド その59 【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 14:27:30.18ID:Ky+qFZBk
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その57 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1630412890/

【着任】 人事異動総合スレッド その58 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1635216293/
0002名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 14:30:41.00ID:83AME6yc
杜のクマとん永久追放
0003名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 17:37:31.57ID:wjs7Z0mJ
前スレの最後の荒れ模様の続きはここではやるなよ
やりたきゃアナキャススレでやれ
ここは人事の話題のスレで妄想スレでもないからな
0004名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 19:13:43.44ID:Ky+qFZBk
来年度は林田を土日祝のN7サブに専念させろ
池田伸子を土日祝N7メインにしてでも
青井や海彦は知らんw
0008名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 22:50:12.79ID:BgFdjQGf
林田ってのは地震の特設とか出来んだろ。オロオロしそう。
報道向きとは思えん。
0009名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 22:57:08.46ID:mf52tyEN
それが出来ないと土日祝のN7サブのレギュラーは無理だけどな
土日祝は平日のように午後担当アナがいないので正午のアナとN7のアナが交代で午後に待機しなきゃならないから
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/10(月) 23:34:56.26ID:kt75Gda4
じゃあ赤木は無理やな。地震の特設でオロオロした。
0011名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 00:24:20.88ID:g/sLDPFV
オロオロなんかしてたか
そもそもラジオと共通放送だったせいか最初の顔出し以外映像無しだったのにどうして分かるんだ
0013名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 01:02:20.21ID:4BbN06y/
地震特設は、渋谷に限らずある意味青天井感覚でないと開き直れんな
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 06:39:01.81ID:Yk1cj8dj
>>12
林田はヲタがすごいんだって。林田のことをちょっとでも批判すると「あいつらバカだ」「リンダちゃんの魅力がわからないやつら」ってすぐレスする連中も中にはいるからな。
スルーが一番。
0015名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 07:02:52.62ID:TMCm4+4S
それはある意味気の毒だな
近江ヲタも同じような感じだったが結婚発覚したらアンチ化してスレが酷いカキコだらけになった
同じ匂いがするな
0016名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 09:16:35.12ID:m7TgkCQG
今日からNHK津「まるっと!みえ」三輪アナの産休の応援
以前、津に在籍した八田アナが務める
そういえば八田アナは三輪アナと長崎局で同僚だっただけに
その話も出そうだな
0017名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 11:02:18.33ID:gSaPMRBc
>>9
なら朝じゃないの?
おはよう日本終われば昔はラジオニュースを担当したが、今は終われば出てこない
小郷、石橋クラスでも平日の定時がたまにあったぐらい
0018名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 12:47:43.39ID:yuFEeGI5
>>17
> 小郷、石橋クラス
めちゃくちゃ年の差があるじゃん
小郷なら、鈴木奈穂子、守本、あさひだったら理解できるけど
石橋なら、中山、星を例にあげたほうがよい。
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 12:55:15.60ID:yuFEeGI5
>>18
御免、高齢者にとっては、43も30も一緒なのかもしれない
0020名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 14:25:19.77ID:Um4djHs5
はよにぽの休日の女アナは日祝の特設要員だぞ
土曜はメインや二郎みたいな週間担当で終わらすけど日祝は9時あたりに出てくることがある
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 16:11:55.47ID:U6pl9ulU
土日祝は出勤してるアナが少ないのと土日祝だけだから他の仕事に入る余地があるだろうってことなんじゃね
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 16:16:11.69ID:vzEiT+GR
土曜日にニュースウォッチでも祝日と変わらないよな
645と最終がカゲ読みになり、サブキャスターは845から5分の首都圏ニュースになるだけだろうから
赤木はもうこの時間の夜勤から抜けるし、星は変わらないと
0023名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 16:18:32.96ID:U6pl9ulU
星の負担が大きくなるからもう一人平日に交代の女リポーター入れそうな感じかな
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 16:43:27.49ID:vzEiT+GR
日曜は午後が誠太でまるわかりのフィールドが果奈なのは何の理由あるんだ?
誠太を出したいためなのか、果奈をまるわかりに使いたいためなのか…
安定感には差異が無いしここも春に変わりそうだが
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 19:21:31.30ID:6JX4jeY+
では中山に他に番組持たせないのか
何か兼任させながら正午のニュースに使うにはこれしかないと思うが
0026名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 19:38:51.82ID:6JX4jeY+
平日帯の報道番組の女性キャスターが若手のおはよう日本5時台以外は桑子わくまゆ上原リンダで埋まってる
なので土日祝のおは日N7正午しかないが他のいい仕事もやらせたいとなるとこういう起用になるのでは
0029名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 20:19:01.78ID:5k3FC6mY
今の平日帯の桑子・林田・上原・和久田
新年度は下手すりゃ全員総入れ替えになりそう
0030名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 20:30:01.17ID:c0juiZku
和久田は残るはもう決まってる
ただ月〜水あたりは特設でもなきゃ休みだろが
0031名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 20:55:09.19ID:Iw12t/eD
そういえば星も続投なの?
そっちはソース見てないから詳細が分からない
0032名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 20:57:37.63ID:6JX4jeY+
土曜に田中抜きでわくまゆと星でやるという記事があった
事実かどうかは発表まで分からない
0034名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 21:26:12.86ID:jPFpM96Z
誠太
0036名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 21:58:44.50ID:DDBqvZEf
>>29
土日祝のN7が総入れ替えだよ

> 今の平日帯の桑子・林田・上原・和久田
> 新年度は下手すりゃ全員総入れ替えになりそう
0037名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/11(火) 22:00:26.03ID:c0juiZku
日曜討論を岩田や長尾にして男子アナとかならないのか?
そうなると三條や誠太になりそうだが
0038
垢版 |
2022/01/11(火) 23:18:54.93ID:8XAC+aR0
新年度の番組とアナウンサーの発表は2月のいつぐらいなんかな。
0042名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 08:27:28.07ID:RhY0X3VG
リークがそれしかないし報道の動きはそれだけかも
変わるのはゴールデン・プライム帯のバラエティーだろうな
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 10:36:20.68ID:vsV6kTTq
裕貴が大阪に異動して誠太がクロ現とか

>>35
ナレーター、レポーター、スポーツ、予報士あたりも2体制になりそう
後半はスポーツ副島予報士南あたり?
下手したら記者も変わり長尾青井の時みたいなパターンもあるか?

>>39
なまり過ぎて好きじゃないがきょうのニュースとかニュースウォッチのナレーターになりそう
0046名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 11:09:37.54ID:p8hxzjWA
事業仕分けじゃないけど、NHKは女性アナ含めて

能力&組織力に優れたアナはAK
個性が強い人気アナはBKやその他拠点含む地方局

みたいな方向に進むのかなあ・・・
0047名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 11:40:44.93ID:zSHG0HlQ
BKは近田、二宮と来たら次は新井なのだがどうなるか

近田は5年もいてくれて貢献大で二宮もほとんど原稿読みで噛むことがなく優秀だったので来年度からもそれなりの人でお願いします
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:11.82ID:vsV6kTTq
鉄ヲタだと糸ようじはもう異動しないのは確定しただろうが近田は…
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 12:38:29.92ID:kSfPXtt4
やっぱり高瀬が大阪行くんじゃない 地元兵庫に近いし近田とも年齢近いし 二宮の代わりは確かに井上祐貴だろう 妄想はいけないが

高井も異動だろうおそらく札幌瀬田と入れ替わりで 同期の赤松、飯島もいるし  勝手に決めたらいけないが
水戸も中村慶子が異動だろうな 出田とかが水戸に行きそう森花子はない

松山は首藤の代わりは安倍ではなく飯尾だろう地元要因で
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 13:06:18.68ID:WfPkgkWV
>>50
>妄想はいけないが

妄想全開じゃん
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 15:02:50.98ID:eEvskXM6
>>51
拠点でないと無理かと
もう東北北陸以外県域ですらないし、東北も日によっては広域
拠点が7:30から7:55(県枠7:50から)までやり最後5分朝ドラ送りとかにしてみたら面白いし話題のアナ突っ込めそうだけどな
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 19:01:28.14ID:Q1MDzbpQ
>>20
土日の特設は新井しか見た事無い。
0059名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 19:02:12.22ID:Q1MDzbpQ
川崎の特設って下手そう…、
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 19:41:19.88ID:InUdaP3S
上手いとか下手とか関係ない
任された時間に出される原稿読むだけの仕事
下手でも居なかったら他のアナが余分に出勤して働かなきゃならなくなるから頭数居てくれるだけで助かるんだろう
0064名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 21:24:36.23ID:mpe46GLs
東京、大阪、名古屋以外の拠点放送局では人員不足の応援もあるが研修目的でブロック内の放送局から呼ぶことが結構ある
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:52.41ID:w+AjgxN5
>>62
福岡局はほぼ毎週のように九州各局から誰かしら応援に来てるから
単に今週の当番というだけ
0066名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 21:51:05.41ID:YwrzFszY
仙台の土曜855も同じだな
基本は若手だが、たまに柴田みたいな老体が来る…
0067あられ
垢版 |
2022/01/12(水) 22:14:35.37ID:mWHOm2ss
松山の夕方二ュ一ス番組1時間かな。2時間かな
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 22:14:49.02ID:hbbz5LK1
56名無しさんといっしょ2022/01/12(水) 15:32:40.41ID:5dnBexuo
櫻子が上原の後任になるだろうな

根拠は? お前、上原スレのキチガイ荒らしの一派か?
0069名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/12(水) 23:25:58.61ID:nJuzKTH8
もりのくまとん
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 03:23:04.96ID:c3HpqpZS
>>61
赤木は下手だったな。
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 06:36:05.81ID:bQy5SQXL
>>72
赤木より噛んでたろ
中山が幸運だったのはまだ夕方ですぐローカルに繋がったこと
その間に立て直す猶予ができた
それでも上手いとはいえなかった
当たり前のことだがこんなのは何度も経験して初めて使い物になるレベルになる
中山もその後毎週土曜ニュースやりながらそれなりに練習もしたんだろう
夏の熱海の頃には使い物になるレベルになった
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 06:41:17.50ID:bQy5SQXL
30歳くらいでちゃんとできたら誰も苦労しないわと糸ようじとかのベテランは思ってるだろう
年数と経験積んで立派になっていくもんだろ
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:48.20ID:B/KYE1zK
>>73
土曜昼担当になった初日にいきなり地震の特設だったけどはず
言うほど噛んでなかったような
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 07:57:25.03ID:n+bGDaRu
>>73
自分の記憶では地震の第一報をやった女性アナで比較的落ち着いていたのはぬぽことくぼゆかくらいであとはみなグダグダだったな。その二人にしてもところどころ早口になったり地名を言い間違えたりしてたから災害、特に地震の第一報を冷静にかつ完璧にこなすのは男性アナでも難しい。
「さくひら」事件の時の赤木もその後の特設は普通に出来てたからこういうのは場数を踏むしかない
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 08:06:54.36ID:bQy5SQXL
そういうこと
30歳なら男アナでもgdgdになるだろう
そもそも男はその年齢ではなかなかAKには来れないだろうけど
今だと江原がいるが特設ではやはりダメだったな
0079名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 08:51:32.47ID:gqJ1EeGl
東日本大震災の時は有能な若手が続出したのにそれらを生かさないとはバカなNHK
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 10:40:20.61ID:kL0Q1c7X
みたけうみの高瀬もあるし、災害でやらかすのはノーカンでいいかも
政治や皇室の方はまた判断変わる
あと案外青井が上手い気がするし
赤木が担当なくいつまでもパジャマ着せられてエロ要員なのがコレのせいなのかはたまた…
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:31.35ID:5NNTNPTG
>>80
しくじり先生で神田愛花が言ってたわ。福岡時代に昼ローカル枠で告示と公示間違えて報道フロア出禁になるわ、局内全てのトイレに告示と公示の違い説明する紙貼られたって
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 15:42:28.09ID:OYjB66Vs
>>57
佐々木さんは今年度限り。
実は日々腹がでかくなっている=妊娠中。よって出産のため必ず降りる。
もう十数年やってきたので産後復帰の有無は分からん。
あと昼前のはっけんも後任募集中なので交代決定。辻本さんは鹿大院修士なので年齢は佐々木さんより若干若いだけ。柴田文子共々降板か他番組異動かは知らん。

函館には出産・育児後十数年ぶりに再起用したケースがあるが
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 19:05:53.58ID:El/Rv/MK
そもそも当時女子アナは小郷、あさひだけなのは確かだったが武田、正育、智之、横尾、正雄、渉、高瀬、出山、松尾、坂本、健三と重量打線だったような
若手は中野バンバンとか武藤とかいたがなんか…
0086名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 20:13:07.76ID:6gj+OavZ
>>80
赤木って案外報道で独り立ちさせてもらえてない
ニュース7や政治特設のサブが中心で、短い定時を昼夜ラテ問わず仕切るから使われてるように見えるが一人で何かを仕切るを池田上原中山星、少し前の合原や守本と違って見たことが無い
長い全国枠も池田のかわりに845やったぐらいで正午6時やニュースウォッチの代打もやったことが無い

春から報道の出世でなく報道をさらに減らしバラエティの比率が上がる可能性もある
そして眠いいねやうたコンは継続になる
さくひらをいつまでも引きずられてるのはかわいそうだけどな
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 20:33:45.72ID:Dc4+xmlu
中山でダメと言われちゃったらもう「該当者なし」だね
土日はBKから出すか
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:19.02ID:LgDLlQQs
>>86
そもそもAK一年目におはにぽ5時台一年やっただけで以降報道番組のレギュラーは貰ってないんだから仕方ないだろう
バラエティーではNHKアナとしてメインでやってるのはいっぱいあるが
報道ではその一年目に年末の30日の総合午前中5時6時7時9時台を一人で全部やった
あの頃は今より午前のニュース長くて6時は15分で7時は20分だった
それと何よりその話題の地震の時に直後と午前2時からの一時間の特設二回やってるけどな
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 23:17:56.50ID:OXXVF74t
赤木がバラエティや歌謡番組やって悪いのか?
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/13(木) 23:26:26.69ID:MDHiGcge
>>84
御意 女尊男卑が横行しとるな
0093名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 00:26:30.94ID:paxoQPZo
>>91
K疫までも態度がでかくなってしまって本当に迷惑な話のようやしな
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 00:35:10.94ID:xDVTGuQ1
>>92
BSで17時台に再放送してるな。内容的に半バラエティで暗い話題は徹底して暗いし
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 00:38:19.74ID:qkCkn1B5
それほど女優位ってこともない
NW9だけだろ女子アナメインで男解説者との組み合わせは
他の番組は男アナが優位の男女ペアか正午みたいに男単独だろ
バラエティーは男タレント司会に女子アナアシスタントのパターンだからこれは仕方ない
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 00:50:24.25ID:qkCkn1B5
そのわくまゆも4月から土曜NW9でサタステのアヤパンと直接対決することになる
報道のNHKとしては負けられない戦いだが過去にはNステと対決して惨敗してるからどうなるか
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 00:57:39.53ID:qkCkn1B5
アナヲタは勝手に局内アナ同士で争ってるような話題が好きなようだが現実には担当アナが争ってるのは民放の同類の番組のアナ
おは日の桑子は裏の水卜らとの対抗でわくまゆと争ってるわけじゃないだろう
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 01:27:12.52ID:OWEJQqpw
AKを男優位にして脂の乗った活きのいい女子アナをもっと地方にリリースしてほしい
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:26.40ID:suDyEltR
>>98
確かにそれこそ地域貢献
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況