NHK名古屋放送局雑談スレッド 21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね
◆NHK名古屋放送局HP
http://www.nhk.or.jp/nagoya/
◆前スレ NHK名古屋放送局雑談スレッド 20
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1616555354/
※過去に散々当スレを荒らしまくり、NHK板において荒らし認定をされている
実況板の元コテ「You Give Me All I Need(雪見オナニー)」こと○室光○郎は
当スレッドへの出入り及び書き込みは一切禁止といたします。 >>911を読め。
統一しろとは誰も言っていないと書いてあるのが、
なぜ理解できない。 >>920
NGになってるわ
いずれにせよ気象庁は発表って言ってるから間違いじゃない クソ真面目だと生きづらかろう
言い方1つぐらいで命は取られんぞ
名古屋ゆるーずの高山さんや土井さんを見習おう >>921
911で指摘されなくても、
それ以前の書き込みを理解できていれば、
統一しろと誰も書いていないことが当然わかる。 >>918
>直接NHK名古屋に言っても、うやむやにされるだけだよ
担当者もダメなのが多いのでね。
視聴者センターとやりあっても時間のムダ。日に数えきれないほどのクレームや問い合わせがくるなかで
たとえ君の指摘が正しくてもよほど説得力がない限り少数意見は相手にされないよ。これは東京も同じ。
以前にも書き込んだけどどうしても意見を聞いてほしいのなら地上波の番組モニターになり、意見を
考査室宛に送るとかモニター懇談会の席で直接制作担当者やアナウンス統括部長に意見することだね。
因みに小生はこれまで4回ほどモニター経験があり、懇談会の席でテロップの出し方や女性キャスターの
アナウンス表現を意見したところ、いずれも改善されたよ。
>ここに書く方が皆が目にするので問題点が表に出てよろしい
残念ながらこんな長文を読むスレ住人は極めて少数派で、君の自己満足だけじゃないの。
ここのスレ住人は小生も含めて女性アナの容姿や人事に興味がある人が大半
失礼ながら君のやっていることは「馬の耳に念仏」かな? ここのスレには忘れた頃に何度もアナウンスにイチャモンをつける輩がいるな 金子のスカートが死ぬほどダサい
長くてダサくてキモい このスレの住人は4人ぐらい?
・金子嫌い
・高山嫌い
・土井の言い回しおかしい廚
・ラジオ出演などの報告者 >>927
高山嫌いと土井ちゃんの言い回しおかしい廚は同一人物じゃないの
俺は金子援護派だけどwww >>922
そうだな。高山はプライドが高いが実力的にはダメダメだし、
お天気の土井は言語障害だし、
NHK名古屋は面白いね。
>>924
>>916で差別発言と書かれたら、
高山本人もまずいと思ってあせるわけだ。
高山の中に例えば、
外国人は自分よりも下、あるいは外国人の発信する情報はいかがわしい、
という意識が隠れているとあの発言になる。
それから掲示板にいる大勢を対象に「馬の耳に念仏」とは言わないので、
その日本語もおかしい。
実力不足と言われても止むを得ない。 高山アナ、前の日が50歳の誕生日だったと番組中に自分から言い出していたが、
聞かれもしないのに番組中に自分の誕生日についてあれこれ話し出すのは、
プロとしてどうかと思うな。
それを別としても、あまりこういう言い方はしたくないのだが、
声を出すという、アナウンサーとしての基本中の基本ができないまま、
50歳を迎えたということですね。 9/4 まるっと
今日見ていて思ったのだが、亀蔦はスタイルいいんだな。
6:43 高山「出していいんすかこれ」全く意味のわからない発言。
6:58 高山「体力も」以下、全く聞こえない。
この高山という人は、どうしてここまで声が出せないのだろう。何か障害でもあるのか?
別に誰かを標的にしているわけではなくて、
良ければよい、悪ければ悪いと書いているつもりだが、
まるっとの場合、ダメなのは高山、
おはよう東海の場合、ダメなのはお天気の土井、ということで安定している。 寺尾さん顔が嫌がってた
また金子かぁって嫌悪感丸出しで草 >>924
ふれあいセンターに電話しても何も変わらない。
NHKに受信料を払わないことが犬HKに対する最も効果的な意見表明となります。 昔なんかの問い合わせ電話したけどお役所だなあ公務員だなあと感じた記憶 >>927
同感。雪見オナニーも酷かったけど、
この長文の高山嫌いも相当なもんだ。 今朝の穂乃ちゃんは特集コーナーのあとにめっちゃ笑顔でかわいかったー おはよう東海 土井気象予報士の変な日本語 その1
2023年9月5日
6:28から
「シコく(四国)」カタカナの部分は裏声
「東海から北陸から見ますと」
「西のほうに離れたような傾向です」傾向ではなく状態、あるいは「西に離れる傾向があります」
「流れ込みは弱まって」言語的に幼稚
「静岡県内に近づく」静岡県ではなく「静岡県内」に近づくとはいかに
「(警報アラートが)発表中です」正しくは「発表されています」「出ています」
6:58から
「いチぶ(一部)」「キノう(昨日)」カタカナの部分は裏声
「東海三県には三重県に発表中」正しくは「東海三県では三重県に発表されています」
7:45から
「天気の急変注意が必要です」四字熟語のように「急変注意」と言っていた
「キノう(昨日)」カタカナの部分は裏声
7:58から
「シコく(四国)」カタカナの部分は裏声
「(注意報が)発表中です」正しくは「発表されています」 おはよう東海 土井気象予報士の変な日本語 その2
2023年9月6日
5:56から
「交通機関の影響にもお気をつけください」交通機関が何かに影響を与えるという意味になる
6:28から
「にホんかい(日本海)」カタカナの部分は裏声
「雨雲の予想を見ていきます」雨雲さんが予想したのか
6:58から
「にホんかい(日本海)」カタカナの部分は裏声
「(2つの雨雲について)こちらがいずれも」複数なので「これらが」
「雨のピークとしては今夜にかけてと見ていますが」不必要な「として」「にかけて」のために言語的に混乱している
「(浸水の文字を棒で指して)かんすい」正しい読み方は「しんすい」
7:45から
「おあめ(大雨)に警戒が必要です」
「おアめ(カタカナは裏声)と言いましても」
7:57から
「にホんかい(日本海)」「コンや(今夜)にかけて」カタカナの部分は裏声 おはよう東海 土井気象予報士の変な日本語 その3
2023年9月7日
5:56から
「しのぎやすい体感となりそう」
しのぎやすい気温なら分かるがしのぎやすい「体感」とは?
体感という言葉の意味がわかっていない。
6:28から
「てんキズ(天気図)」「キノう(昨日)」カタカナの部分は裏声
「明日にも東海地方特に静岡県中心にかなり近づくおそれがあります」
何が近づくのかは結局言わなかった、また「中心」は不要
「雨の降り方注意が必要です」
強い雨に注意というなら分かるが、降り方の何に注意しろと言いたいのか
また「降り方注意」は熟語ではない
「広い範囲でのくずれはない見込みですが」この「くずれ」は言語的に幼稚
6:58から
「クも(雲)」カタカナの部分は裏声
「暴風が吹き荒れる恐れというのは低いですね」恐れは「高い低い」で測るのか?
「その他の地域や午後」訛っているので「地域は」ではなく「地域や」と言っていた
7:45から
「スコし(少し)」「サワやかな(爽やかな)」「あキサめ(秋雨)前線」
「キタヨり(北寄り)」「いっポウ(一方)で」「サホどハッタツ(発達)は」
「とうカイサンけん(東海三県)」カタカナの部分は裏声
「この予想を見ていきますと」「昨日の予想よりも西よりの予想になっています」
おそらく、どこかから発表された結果を「予想」と呼んでいて、
予想という言葉の本来の意味は分かっていない。
「雨の降り方注意してください」
「各地で晴れたり曇ったりという傾向です」傾向という言葉の意味も理解していない。 NHK名古屋の担当者に言いたいのだが、
これだけ幼稚で不正確な日本語を、数ヶ月以上にわたって毎日垂れ流し続けて修正せず、
これは放送局としては、ある種の放送事故を放置している状態ではないのか。
土井本人は訛っていて声が裏返るうえ、
自分の言葉の間違いを指摘されても自分で理解できないので、
周囲がひとつひとつ指示しなければ無理。 今朝は忙しくてバタバタしながらも音声なしでういちゅ〜をチラ見
なんて言ってるかはわからなかったけど石井ちゃんが終始にこやかに笑ってて安心した
お休みしてリフレッシュできたのかな >>929
>お天気の土井は言語障害だし、
お前は精神障害だよ(笑)
相変わらず誰も読まないような長文を書き込んでいるんだから。
そもそも君はテレビしか楽しみがないの?逆に哀れだわ。 土井に何かされたのかと思うほどの粘着だが疲労するだけだからやめた方がいい
まだ暑いからかき氷でも食って落ち着け >>940
NHK名古屋の人間がこんなスレ読むと思っているの?仮に読んだとしても完全スルーだよ。 5分間ニュースとか
最後の1分間で、気象関係のニュース
(週間天気・気温・熱中症・明日の暦…)を
詰め込んでやるの 大変だと思う >>934
> NHKの受信料を免除されているはずが「割増金」を請求されました。本当に支払う必要があるのでしょうか
2023/7/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/419afc4fefe0e038f8d7701dc28aae31f86819c2/comments
(コメント)
>pre********
>去年実家が火事で全焼して、テレビところかすべて燃えた。しばらく口座のお金の出し入れも出来なくなり、その間に残高不足になったらしく、督促の手紙が来た。電話すると、「住所で契約してる訳じゃないのでお支払い下さい」だと。
>新居が決まるまでの1ヶ月、母親は私の家に避難してたのに、その間も払えと。言ってる事めちゃくちゃ。火事で電気やらガスやらインターネットやら、実家が契約してる所かなり電話したけど、●あんな事務的な所はNHKだけ。他はお調べしますとか、大変でしたねとか、いろいろやってくれたけど、燃えた家にかかってる料金まで払えなんて本当にびっくり。●調べもしないで。
元々嫌いだったけど更に嫌いになりました。
・NHKは電力ガス水道等のまともなインフラ事業者と違う反社体質。契約してはダメ。 お天気の土井さんは、
今日はいつもよりは良かったんじゃないか。
多少声も裏返り、多少変な言い回しもあったけれど。
普通の日本語で喋ってくれれば、
こんなところに何か書いたりはしない。 >>951
ツッコミどころ満載の書き込みだな。まあ今日はやめとくわ(笑) >>952
そう言わずに書きなよ。
書けないから「やめとく」と言ってるんだろ。 ちなみに、土井さんは今日は全体に声を低めにおさえていて、
これはおそらく声が瞬間的に高くなることを防ごうとしたもので、
声についてはこれなら大丈夫という感じでした。 土井さんも春奈ちゃんや穂乃ちゃんに褒められたらうれしいだろうけどな。 土井ちゃんて女の子みたいにかわいいよね
春奈・穂乃・まりあの中で女子会に混じってもそんな違和感ない
高山・石井・新人ムキムキ君の男子会も何話すのか興味ある 今週のおはよう東海はここまで浅田アナだが正午ニュースは昨日は鏡アナ
今日は増村アナが読んでいるんだが
うたつべ収録関連の絡みなのかな? 今朝の新人男子アナ
画面は窮屈そうだったがものすごく丁寧に武士のようにお辞儀してて好感度アップ
一所懸命さが垣間見える人物に俺は弱いのだ >>961
画面は窮屈そう?武士のようにお辞儀?武士が昔したお辞儀ってどんなお辞儀なんだよ?
今朝のって日曜何時の何という名前のニュース読み手のことだよ?
書くなら読み手が理解しやすい記事を頼むよ >961
画面は窮屈そう?武士のようにお辞儀?武士が昔したお辞儀ってどんなお辞儀なんだよ?
今朝のって日曜何時の何という名前のアナウンサーのことだよ?
書くなら読み手が理解しやすい記事を頼むよ >961
画面は窮屈そう?武士のようにお辞儀?武士が昔したお辞儀ってどんなお辞儀なんだよ?
今朝のって日曜何時の何という名前のアナウンサーのことだよ?
書くなら読み手が理解しやすい記事を頼むよ 今夜の泊まり勤務は福元さん。
彼女、ニュース読み、噛まずに上手いと思う。 >>964
しつこいな、あんたさん
そんな細かいこといいでしょう? 俺もそう思う。武士のお辞儀がどんなのかは知らないけどアナの名前についてはHPで
調べたらわかるし(板敷アナ)、時間については日曜日の朝なので6時55分か7時40分のいずれか。
録画ではないと思うけど、大きなニュースがない限りほぼ同じ内容のハズ。 武士ならコードブレイカーやエムエックスや毒霧やったんだろな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。