X



【プレミアムシネマ】NHKで放送の映画を語るスレ 2

0003名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/03/24(日) 00:24:53.37ID:i34loS1D
八日目の蟬見終わた
やっぱり泣ける、何度見ても泣ける
原作だと現在の恵理菜と希和子はフェリーの待合室みたいなところですれ違ってるよね
0004名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/03/28(木) 18:58:30.70ID:3ET7p7mH
ナチュラル見終わた
ゴッドファーザーのトムがスポーツ記者役で登場してた
主人公が最強過ぎたり突然女性に撃たれたのが意味不明過ぎたりちょっとモヤモヤ感が残る映画だったな
あと幼馴染のヒロインと再会した時に「息子の父親はニューヨークにいるの」って言ってたけどその時点で父親=主人公だと分かっちゃったしw
フィールド・オブ・ドリームスは良かったけどこの作品はイマイチ好きになれなかったわ~
0005名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/03/30(土) 09:40:47.72ID:7hcqWJak
ハドソン川の奇跡見終わた
元々正月頃に放送する予定だったけど例の事故があったから急遽中止になったんだよね
内容も機長の判断は適切であったかどうか国家運輸安全委員会から追及されるというものだったのでやっぱりあの時期には放送できなかったんだろね
0007名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:36.44ID:M0LELu94
ポセイドン・アドベンチャーを録画予約しておいたはずなのに撮れてなかった
要するにその日台湾で地震が起こり津波警報が発令されてたので津波転覆ネタの映画はマズいと急遽差し替えられたのね
ほんと現実の出来事とリンクしまくるよね
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/06(土) 18:53:38.42ID:6/tQOULZ
白い巨塔みおわた
田宮二郎以外にこの役はできまいというくらいの大当たり役だよ
全体2時間半のうち3分の2が教授戦3分の1が誤診裁判だが裁判もっと長くして全体3時間でもいいくらいの大傑作だろよ
続白い巨塔も同じキャストで映画化されていればよかったろうに
田宮二郎は映画界追放されてたのね実にもったいなし
0012名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/07(日) 15:18:19.15ID:49RqYRUA
ベンジャミンバトンみおわた
フィッツジェラルドの短編をもとにしているというが
華麗なるギャツビーもこれも時の流れへの囚われと愛を
テーマにしているところは共通なのかもな
あと
フィッツジェラルドはいわゆる上流階層の描写は得意ね
0013名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/07(日) 17:15:08.70ID:jPAR9EEq
蜜蜂と遠雷みおわた
カメラ揺れすぎイライラする
もっとカメラ引けよ
引いて固定で撮れよ
それはそれとして
音楽業界は美術業界よりまともと思ってるが
新しいものが全く無くて興醒めしないのかな
権威に縋る業界というのはイヤなものだねえ
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/07(日) 20:28:13.20ID:jPAR9EEq
地下室のメロディみおわた
テーマソングに撃ち抜かれるよ
ジャンギャバンかっこよすぎ
でアランドロンてほんとカッコイー
存在感ありつつの芸達者よな
あのあと二人どうなったのかしらね
0015名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/07(日) 23:50:48.33ID:WFdSNj/U
地下室のメロディ見たい!
ベンジャミンバトンと蜜蜂と遠雷は最近やってたけど地下室のメロディって長い事やってないんじゃね?
俺が見逃してるだけか??
0016名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/10(水) 10:08:33.24ID:6GoJ1S0P
>>15
去年末やってたよ
0017名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/10(水) 21:22:11.22ID:ePhAlidX
と言う事は完全に見逃してたのか
ちゃんとチェックしてるつもりだったのにな~
0018名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/11(木) 23:09:34.05ID:sX5fptwo
この前やってた白い巨塔は俺の知ってる白い巨塔と違う結末になっててびっくりしたけど
俺の知ってる白い巨塔はパート2まで含めたパーフェクトバージョンであってあの映画が作られた時点では原作はまだパート1しか発表されてなかったんだってね

ベンジャミンバトンはなんか微妙だった(俺がちゃんと理解できてないだけかもしれないが)
ギャツビーの方が原作のよく分からなかったシーン(死の谷の巨大な博士の目とか)が映像で見るとしっかり理解出来たので見て良かった

蜜蜂と遠雷は演奏曲が原作と微妙に違ってるよね?
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:33:07.06ID:nqMSiOzF
>>18
白い巨塔はあれで終わらせるつもりが
反響大きくて続編書くことにしたらしい(ウィキペ調べ)
ベンジャミンバトンで腑に落ちてないのは
バトンさんはなぜ会いにきたのか
罪の意識からかなとも思うが描かれてない
それと娘を身籠もって心配にならなかったのかね
老女として生まれてくるかもしれないて
それも描かれてない
蜜蜂と遠雷の原作は知らないけど
あんまり面白くないからパス
0020名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/12(金) 10:09:05.91ID:GnnlFuFz
蜜蜂と遠雷は音楽を文章で表現した所が良かった訳であってそれを映画化してもそりゃあんまり面白くないだろうねw
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/14(日) 18:44:09.68ID:aVxHCnAd
八 約束の犬みおわた
愛犬家らしいがリチャードギアも焼きが回ったな
渋谷のハチ公前には外人大行列だがこれのせいか
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/14(日) 22:05:35.49ID:QIovTZOu
俺もそれ録画してたけど父ちゃんが自分が見終わったらとっとと削除してしまって見れんかったわw
録画したのは俺なんだけどなw
0023名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/14(日) 22:15:49.06ID:aVxHCnAd
見る価値ないから見なくても大丈夫よ
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/15(月) 00:39:16.45ID:qyRjW3/F
オブリビオンみおわた
チャチなSF
52-49=3
俺はこの結末認めんぞ
その前のテト攻勢もご都合の塊
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:11.82ID:3K8rZ4u0
俺はオブリビオンは結構好きだったけど映画好きに言わせれば過去の他のSF映画の要素をつなぎ合わせたような内容だったらしいねw
でも映像はめちゃキレイだったんじゃないかな~
0026名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/15(月) 17:53:39.66ID:rPECgmC7
イボンヌ・ストラホフスキー出演の「アンストッパブル」でもなく、黒澤明原作の「暴走機関車」でもない映画です。
だから作中では死傷者が出ているも暖気なセレモニーエンドで幕切れました。飛行機映画でもパイロットが安易に操縦席を離れるしな
0027名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/16(火) 00:32:20.82ID:/luLgU8W
クライマーズハイみおわた
この映画
役者と役がピッタリシンクロしてる傑作
しっかし
こういう敵だらけの濃密な社内の人間関係てZ世代には無理だろうな
日本が落魄れるわけだわ
0028名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/17(水) 21:03:04.21ID:PUckCVpN
アンストッパブル見終わた
これは結構面白かったけど上の人が言ってるように前方からブレーキを掛ける作戦の運転手はおそらく亡くなってるよね(´・ω・`)
しかし今週のバタフライエフェクトでノルマンディ上陸作戦の時フランス民間人3万人が犠牲になったとか言ってたので欧米では多少犠牲者が出ても作戦が成功すればめでたしめでたし的な考え方なのかもね~
0029名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/17(水) 21:10:05.96ID:TLkVWF+D
止まらない電車映画は俺は新幹線大爆破
0031名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/22(月) 14:35:22.66ID:vl/ymfno
来月の映画カレンダー15日分しかないけどまた相撲に枠を取られたの??
0032名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/22(月) 23:39:18.71ID:Yjmf9LxN
中途半端なロードムービー。だから女は…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況