X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント326KB

新プロジェクトX 〜挑戦者達〜 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/03/24(日) 23:20:07.20ID:x9Y8tKzK
                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ  / /ソ
     新 プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽPROJECT X
   ────────────────────
         挑戦者たち /|_/ /\Challengers
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ

新プロジェクトX 〜挑戦者たち〜
無名の人々による挑戦の物語
2024年4月6日スタート
公式HP:https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/

MC:有馬嘉男/森花子
語り:田口トモロヲ
主題歌:中島 みゆき

本放送:NHK総合 土曜 19:30
再放送:NHK総合 土曜 8:15
0622名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 11:46:50.59ID:ASAOa9us
戦中戦後の石油の代燃で走ってた木炭バスとか、前輪駆動のオートバイとか、資料がほとんどなく、関係者も存命かどうかわからないようなものも調べてきてやってくれ
 
スズキジムニーの元になったホープスターを、今も遊戯機などを作っているホープやスズキで取材して取り上げてくれ
0623名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:14:28.65ID:kPs/pHEn
>>621
番組リサーチャー本当に苦労しているだろうな
今頃悠々自適のタモリをうとましく思っているだろう
0624名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:29:26.07ID:G9sIFjij
いっそタモリ倶楽部をテーマにするくらいの柔軟性を見せてほしい
タモリ倶楽部誕生秘話
0625名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:50:45.50ID:i52I9Vo0
明石海峡大橋 第二室戸台風で淡路島から避難できない事も要因
その設定には無理がある
第二室戸台風は凄い烈風が主の台風、だが淡路島はその台風進路の西側だった
淡路島が小な離島ならともかく、島は瀬戸内海最大
その島内で台風から避難する場所がない?
 
0626名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:50:34.85ID:sW3W8lp+
>>623
やっぱりランドマークタワーとアクアラインとスマホとブルーレイで…
あと新東名高速とか
題材困るくらいならなりふり構わなくてもいい
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:11:56.17ID:Eu4I9xHY
日産の発火しないリチウム電池は立派だけど、現実は燃えまくる中国製EVにぼろ負けで世界シェアは絶望的だよね。なんだかなあ。
0632名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:32.68ID:a6ARncJU
何だったんだあの結論は?
結局日本のEVはBYDやテスラに負けて終わりましたって言いたかったのか?
見ててすげー悲しくなったわ
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:39.17ID:uXbMXAkW
日本は電力が足りない!
というわけで盛り上がりようがない
0638名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:35.67ID:K6Svhlzd
肝心のブレイクスルーポイントがNECとパナソニックのスペシャリスト付きだったという...うーん、まあしょうがないけどさ
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:18.28ID:k4QYEIWP
いい話だった
俺も技術職だったから努力が報われる話には感動する
まあうちは雪国だからEVは買わないけど
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:22.17ID:aynPEmq+
大々的に発表しちゃったけど、ちゃんと量産出荷できるか分かんない状況っていうのは時々あるんだよな
だからプロジェクトとしてはリーフは駄目だったとも言える
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:57:31.40ID:RNx5xzCV
今はまたEV離れが起きてるよね
冬のアメリカで充電ターミナルでEV車に行列が出来て待ってる間にも暖房かけるから充電切れで車を置いて帰る人が多くてEV車の墓場となったと
また世界的にハイブリッド車が見直されてる
トヨタに追い風
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:36:57.15ID:eEPPJRwa
三菱i-MiEVを取り上げなかった理由は、法人ユース中心だったこと、ビジネス的には大赤字だったこと、ガソリン車のボディを流用し派生車的だったこと、あたりか
もしかしたらプロデューサーが三菱嫌いというひねくれた理由なののかもしれないが
0644名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:54:05.65ID:WgGKFMnR
三菱i-MiEVとトヨタRAV4 EVの歴史を消し去るための
「5人乗り」「生産台数1万台」リーフありきの定義
しかもSNSで指摘されてから後付けの屁理屈
三菱やトヨタの開発者不憫すぎるわ
0645名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:59:05.52ID:WgGKFMnR
「生産台数1万台」って定義
フェラーリに量産車は1台もないと言っている
めちゃくちゃ
0646名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:26:09.79ID:7GtoPnIF
いっそのことファーウェイ取り上げてほしいんだけど?
アメリカに半導体とかAndroid塞がれて窮地に追い込まれたが
乗り越えで自分たちで作った話とか面白そうなんだけどなあ
まあ無理か。。
0647名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:55:21.00ID:Vr3gf93U
つまるところホルホル番組やからね
ホルホルできるネタが何もない没落期に無理やりホルホル番組を作ろうとするから無理がある
0648名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:25.72ID:z+WsLDG/
プリウスやれよ
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:35.56ID:sV4e+S+D
なぜ91年に世界一の自動車市場アメリカで
排ガス規制が敷かれたのに今日までの間
EVの普及が進んでいないのか。

なぜ排ガス規制という需要が見込まれるEVが
05年までお荷物部署だったのか。

要するにEVの本質は
日米構造協議による日本叩きでしかないからでしょ。

環境問題と言い張るのであれば
世界で最もEVが普及している中国の二酸化炭素排出量は
どれくらい減ってそれで異常気象がどれだけ減ったのか。
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:40.84ID:vnYgpjQ9
初代のリセールの悪さは、並の不人気車越えだったと思うけど、現行型のリセールってどうなの?
0653名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:39:29.38ID:C/BCxPnx
「スペシャルゲストをお招きしています。カルロス・ゴーンさんです」
「ハーイ、ニホンノミナサン、オヒサシ…」
突如、屈強な数人の男が乱入しもみくちゃになった
有馬のメガネが吹っ飛び、花ちゃんの悲鳴が

しばらくお待ち下さい...
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:58:15.44ID:oUih7+Ge
>>653
そこは「ミナサン、オゲンキデスカ」だろ
0657名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:04:30.44ID:Q3Y/pAiP
EVはやたら重くなるばっかりで
耐用年数とっくに過ぎてる日本の
道路はガタガタにされる
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:16.63ID:B/QZrq48
電池は自動車会社が開発すると知らなかった
当時なら三洋電機とか電池に強い電気屋が開発したほうが効率がよさそう
0661名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:22:33.89ID:XsafC+8y
>>619
昔のプロジェクトXから元々そういう番組
今は普通になってる事の歴史を振り返る番組だから
0663名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:14.27ID:e0qukFtI
nissan leaf
結局モータもガワも制御系も自由自在なので
問題は電池なんだな
全固体電池というのが正解になるんだろうか
0667名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:49.91ID:rTlWqMY5
そもそも取材させて(おまけにスタジオ出演して)もらわなきゃ成り立たないんだから
現実見ろよ
0669名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:54.53ID:X77CWzGO
>>646
正直何故外国メーカーが今の位置に行けたのかって方が気になるけど
プロジェクトXの視聴者からは求められてないだろな
0671名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:53:36.63ID:rTlWqMY5
自由に取材させるかよ
もし許可されたら間違いなくファーウェイ(中共)のプロパガンダ番組になる
0673名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:45:34.74ID:0hJCXw0V
きしだふみおさんだったな
0675名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:28.31ID:n1uA/u20
前シリーズはバブル崩壊後「失われた10年」で自信を失っていた
日本人を元気づけるために始まった
ところがいつのまにか「失われた30年」になってしまっていて
当然ながら世界に誇るネタがない
あわてて同じ前シリーズと同じ趣旨で無理しているのが今の状態
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:20:09.80ID:Gh/HJRNt
>>659
パナとかNEC出身の人もいたし問題なかったのでは?
てかこの当時三洋あったか?、
0682名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:44.64ID:e/kpM3ae
少し前にテレ東が独自取材で未だに日産は下請けイジメしてるのを暴いていて、そういうのを挽回するタイムリーな番組になったと思う
ただしゴーンの姿は出来るだけ見せて欲しくなかったんだと推測
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:46.86ID:B+hZU1OM
20年近く前に三洋とエプソン液晶合体が
製造赤字出してた液晶を今まで続けて
韓国半導体栄光立役者の会社の特集
やった方がよっぽど日本の為
俺たちよくやったはウリナラファンタジー
0686名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:28.50ID:YiPz5xYa
車両開発だから初めて見たが、予想以上につまらなくて20分で脱落
結局、補助金という名の税金無駄遣い、買った人は買い替えで大損と
0688名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:17.72ID:DhTJVisc
次は海士町の財政危機の話
北海道夕張の破綻は知られてるがこれはあまり知らないな
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:01.40ID:lY834AWQ
他社のEV車の映像で、テスラ車なら全部EVだけど、BMWのi3はレンジエクステンダーもあって、そいつはエンジンも付いてるから別車種にしたほうが良かったかな
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:25.90ID:vRM+VaY9
>>629
しかも岸田がヘッドハンティングされたことで日本のEV技術が中国に盗まれたんだろ
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:37:56.75ID:CYywVP94
>>695
中国へと渡って電池を生産する会社を設立って紹介されていたけどヘッドハンティングなのか?
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:19:59.36ID:4qbV4epo
ゴーンはいわゆる晩節を汚した人物になってしまったのだが、
日本経済にプラスだったのかマイナスだったのかを考えるとトータルでは大きなプラス
日本脱出で保釈金の15億円も返金してくれた
0713名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:31:26.30ID:vRM+VaY9
>>706
自分から中国に渡っても会社なんか設立できないからね
中国から誘われた持ち株比率49:51の合弁会社だろ
0715名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:00:51.28ID:uxVI2W6W
カラオケで地上の星を歌ったんだが、キーの高さや本人映像は旧作のままだった
0716名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:43.20ID:Ud7I1aJz
トヨタやホンダが先にやる気を出していたらあっさりできてしまいそう
ニッサンのイメージはそんな感じ
0718名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:12.56ID:K8Dyl7az
(株)まさずの子会社まさずキッチンで堀正康氏に食事をさせられた43歳の女性が救急搬送された。
調べに対し料理をした堀正康氏は(小麦粉と[まほうのこな]を間違えてつかたかもなあ!服脱ぎ出したからナマナカきめたよなあ!おわたとたんに泡吹いて意識うしなたよなあ!)と話している。

ヘルパーの女性からの通報で50代男逮捕‼
偽った診断書で不正に保護費を受給しヘルパーの女性に猥褻な行為と薬物を使用した堀正康容疑者。
入浴介助の際、異臭を放つ薬品を嗅がせ意識が朦朧とした女性ヘルパーの服を脱がせ性器の中や周辺に白い粉(まほうのこな)を塗り強姦した。
調べで女性からは覚醒剤反応があり、ふわふわし人生どうでもよくなるような感じだったと話している。

24時間営業している寿司店人気の堀正の実態が元従業員が暴露した。人気のまさ汁は経営者の堀正康氏の精子が大量に入った汁物である。お通しは包茎である堀正康氏のチンカスをあえて作っている!

女性への性器移植用ブタ作製、来年初めにも供給

まさず畜産とまさず医療のチームは、女性への移植用のブタを作製したと、まさずグループ代表の堀氏が10日に発表。

動物の女性器を人に移植する「異種移植用動物」を作ったのは初めてと言い、来年初めにブタの供給を始める方針。

異種移植は緩マンを解消する手段として行われる。

ブタは隔離した清潔な環境で育て、堀代表の講習検査や生体肝移植で行うなど締まりの品質と安全性を確保する。

まさずキッスが値上げ 人件費上昇

裏風俗最大手のまさずキッスは、ホテトルやデリヘルの一部、5コースを7月1日のデリバリー分から値上げすると発表した。

値上げ幅は標準価格の平均で8%。売春婦の現地売り渡し価格の引き上げで輸入コストが上昇しているのが理由と言う。

堀会長は送迎費や人件費も増加してコストが膨らんでいるとして、企業努力を続けているものの「大変きびしいじょきょうだよなあ!」と説明している。

値上げ対象は、以下の通り。
ホテトルが「ロイヤルコース」「芳醇コース」「ふんわりコース」
デリヘルは「高級コース」「ナイスコース」。
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:32:31.21ID:TMXNzmnO
>>715
「新・地上の星」を選んだか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況